教えて掲示板の質問
「やる気の出し方を教えてください」に関する質問
- 受付終了
Nさん
私は一般企業に勤めている者です
将来、超難関の資格試験と言われる公認会計士の資格をを取りたいのですが、やる気があらず、全然消化できません
本心では、自分は毎日必死に勉強取り組みたいのですが、なかなかモチベーションが上がりません
どうしたらやる気が上がるようになりますか?
2016年1月26日 17時46分
教えて掲示板の回答
ホリスティック・メンタルヘルス研究所
スマイルさん、初めまして。
ホリスティック精神科医の浜野です。
公認会計士という難しい資格にチャレンジしようとされてるんですね。
前向きに目標を掲げて、行動しようという意志を持たれたことか、とても素晴らしいと思います。
人が何か行動するには、2つの理由があります。
1つは、その行動をすることによって得られるものが、現在持っているものよりも明らかに魅力的な場合。
もう1つは、その行動をすることによって現在の苦痛を避けたり、少なくとも少なく出来ると期待される場合です。
スマイルさんの場合、公認会計士の資格を取得することで得られるもの、あるいは避けられると思われるものとは何でしょう?
それが明確で、明らかに現状よりも有利なら、自然にモチベーションは上がるはずですが、そうでないということは、公認会計士の資格を取得する意味があいまい、あるいはスマイルさんが本心から求めるものではないからではと思います。
割とよくあるのが、親など周りの人に勧められたからとか、
ご自分で選んだ場合でも「就職に有利だから」「給与が高くなるから」「社会的地位が高いから」といった外側の条件で決めてしまい、より本質的な面、つまり「その仕事に強い興味を感じるか」「その仕事を通じてどのように人に貢献出来るか」といったことを十分考慮して来なかったから、というのが考えられます。
ですから、そもそも本当に公認会計士になりたいのかということから、再考する必要があるのではないでしょうか。
あと、もしも以上の点がクリアされているのになお踏み出せないという場合、受験勉強の実行法に無理がある場合です。
毎日過度な負担なく開始・継続できるようなステップを踏んでいるかを要チェックです。
こちらはどちらかというと、スキルレベルの話になります。
私のご提供する「ホリスティック・カウンセリング」では、人生の棚卸しをして、スマイルさんが本当に目指したい方向性を見つけていくお手伝いができますし、もちろん上記のようなスキルレベルのアドバイスも可能です。
また、無料で動画とメールにて意欲を出しやすくするためのコツをお伝えする「<精神科医が教える>自分でできるメンタルケア」
http://holistic-mentalhealth.com/lp2/holistic_mentalmethod/
もご用意していますので、ご関心があればご登録くださいね。
スマイルさんの今後のご健闘をお祈りしております。
2016年1月30日 22時25分
愛と夢心の絆サロン メンタルサポートJAPAN
はじめまして。
メンタルサポートJAPAN代表の赤堀と申します。
私は、その人に合った最適な仕事、その人の強みを活かせる仕事に就いて、天職や適職へのサポートをさせていただいています。
人には、向き不向き、得意分野苦手分野があります。仕事でも同じです。
情熱がわかなくて、ストレスが大きな仕事では長続きはしません。
仕事がうまくいかなくては、人間関係や家庭生活でもうまくいかなくなります。
そうなれば、人生そのものが憂うつになりなにをやっても虚しい気持ちだけになってしまいます。
それが、無気力状態となり、やる気がなくなり、「何のために私は、生きているんだろ?」という考え方になり、人生そのものがつまらなくなってしまうのです。
そうならないためには、メンタル面と自分が就職する参入業種によって決まります。
実は、世の中の95%の人はこの大事なことに気づいていないのです。
だから、自分のやりたいことも好きなことも得意分野もわからなくて、ただ時間だけが過ぎ去って気がついたら定年を迎えていたという人がほとんどです。
その一方で、自己分析や他己分析、企業分析などを行い自分の方向性を明確にした方は、転職に成功していきます。
「自分探し」や「やりたいこと探し」は不要です。
あなたの天職や適職へのヒントは、自分の足元にあるのです。
具体的なやり方は、下記の無料メールマガジンで確認して実行してみてください。
きっとあなたのこれからの人生が楽しいものに変わるでしょう。
・今すぐ登録して天職で輝く自分になる。
★無料メールセミナー
自分の強みや特性を見つけて、
キャリアチェンジの方向性を固める!
「9日間で自分の強みを発見するメソッド」
⇒http://kokoro-career.com/career17step-2/
結局、今までと同じ考え方や同じことをしていれば、今までと同じ変わらない人生を歩むことになります。
あなたが今までとは違う人生を手に入れたければ、今までとは違う考え方、行動をしていくほかないのです。
そのためには、小さな一歩を踏み出すしか人生を変える方法はありません。
今すぐ登録して人生を変える
★無料メールセミナー
自分の強みや特性を見つけて、
キャリアチェンジの方向性を固める!
「9日間で自分の強みを発見するメソッド」
⇒http://kokoro-career.com/career17step-2/
2016年1月30日 16時14分
てもみ屋のほんだ
こんにちは
まず、あなたがその会計士の仕事をしたいかです。
「こういう仕事はお金儲けできるからいいなぁ」とか
「仕事の安定としていいなぁ」とか
将来性を考えることはとてもいいことです。
その将来性で方向性を変えて、生活を変えてたいや
お金持ちになりたいとか必ず思うことです。
それにより、切羽詰まって生活が苦しく家族の為に
頑張らなければという感情があれば、必死に勉強などをするはずです
何か将来の為にと、ふわっとした考え方でしていると
いつでもいいやと勉強する姿勢が遠のくのはあるでしょうね
自分に合った資格、将来に役立つ仕事での資格を考えなおす
ことをお勧めします。
このように言いましたが、その資格を変えることを勧めていることではなく
貴方にとって本当に必要であるか、ほかに本当の必要な資格が
あるのではないかということです
2016年1月29日 09時43分
こんにちは。ジェニュインカウンセリングのkurodaです。
本心では、自分は毎日必死に勉強取り組みたいのですが、なかなかモチベーションが上がりません
上記の言葉のすがたが私に残りました。
私には、「自分は、毎日必死に勉強取り組みたい」の言葉のすがたよりも、「なかなかモチベーションが上がりません」の言葉のすがたにつかせていただいた方が、より、あなたの本心を聞かせていただけそうな気がしました。不思議ですね。
あなたの心身の充実を心より願っております。
2016年1月28日 10時33分
スマイルさん、はじめまして。
メンタルサポート心の音 由音と申します。
やる気を上げたいとの事ですね。
やはり、信念を強く持つことが重要になってくるかと思います。
公認会計士になっている、ご自身をありありと思い浮かべます。
何故なりたいかを出来るだけ明確にします。
それが出来ましたら、勉強を習慣化させるための方法を
具体的なものにしていきましょう。
どのような勉強法が合っているのか?
過去問を、ひたすら解く事でしょうか?
それとも繰り返し記憶していく事でしょうか?
少しの時間でも続けられる事が習慣化の一歩です。
お気に入りのカフェで、30分。
休みの日には図書館で…など、楽しみながら
続ける癖をつけましょう。
毎日出来ない事を悔やまずに、出来そうなレベルから
始めてみましょう。
続けられる人は合格へ向かう人。
言い訳を考える人は合格へ向かわない人。
それだけの事です。
メンタルサポート心の音 由音
2016年1月27日 22時40分
R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -
スマイルさん。はじめまして。
大阪市のカウンセリングルーム R Lab(アールラボ)です。
公認会計士の資格を取って将来どんな風になりたいかを想像する。
勉強に取り組めなかった時、どんなことをしたり、考えているか
失敗した原因を考えてみる。
など、他にも方法は色々とありますよ。
ですが、どんな方法が合っているかは、その人の性格や
考え方によって様々ですので、もっとお話しを聞かせてもらい
より良いアドバイスをさせて頂ければと思います。
ご相談をお待ちしています。
*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
http://sub.r-lab.co/
※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com
2016年1月27日 22時33分
心の相談室「春風をさがして」
私も国家試験に3回ほど挑戦したことがあります。どうしても受からなければならい事情はなかったのですが、3年間で3千時間ほど勉強をしました。
モチベーションを保つのは難しと思いますが、勉強をすればするほどやる気がでてきます。多分貴方は、まだ、それだけの勉強量にいたっていないのでしょう。
なぜなら、1ケ月200時間以上の勉強を何か月も続けていれば、中止するには、今までの努力が無駄になるのですから、よほどのことでないと出来ないことです。
合格を夢見るだけでは勉強はできません。
やはり計画的な勉強法が必要ですし、期間ごとの目標を立てることです。
友人が勉強しているなら、学習グループを作るのも刺激になるでしょう。
しかし、職業についていて、経済的にもある程度安定しているなら、モチベーションは上がらないと思います。
どうしても、合格したいなら、何年か期間を区切って勉強されることをお勧めします。
そのようにしないと、仕事に勉強の影響が悪い方向にでる恐れもあるからです。
挑戦されることは、すばらしいことですが、計画的に実行することです。
念願の達成を期待します。
2016年1月27日 21時59分
心理カウンセリング らしんばん座
スマイルさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
まず、スマイルさんが、公認会計士の資格を取得する理由は、何でしょうか?
将来独立して、会計士事務所を構える事でしょうか?それとも企業内で、資格を生かす事をお考えでしょうか?
その動機と目的によって、モチベーションの上がり方が違うと思います。
要は、「どれほど本気か?」ということだと思います。
まず、その目的を明確にしてください。どんなスマイルさんになりたいのか、それをイメージしてください。
資格を取る、そのために勉強すると言う事はとても大切な事ですが、その目的が明確にならないことには、勉強をする意味が分からなくなってしまうと思います。
あくまで資格は手段であって、勉強はその手段のための手段です。「どんな人になるか」が、目的です。
目的と手段を、間違わないようにしてください。
おそらく今のスマイルさんは、勉強が目的になってしまっているのだと思います。
そして、目的が決まったら、その目的に到達するためのステップを設定ししてください。
いきなり高いステップを上ろうとすると、そのステップの高さが壁のように感じられて、やる気が無くなってしまいます。
最終目標を高い所に置くのは構いませんが、そこに至るまでの道筋が実現不可能な物であっては、意味がありません。
まず、出来る事を、着実にクリアしていってください。
その低いステップを上って行っているうちに、気がついたら高い所まで登って来ていることに、気づくようになると思います。
2016年1月27日 16時53分
森本カウンセリング
鏡を買ってきて、それを覗き込みながら顔の筋肉を動かす訓練をしてみてください。
目を強く瞑ることを何度も繰り返したり、思いっきり大口を開けて頬の筋肉を上げたり、大笑いの表情を作って実際に大声で笑ったり、口をすぼめて突き出したり戻したりを続けたり、自分でもいろいろ工夫してやってみてください。
アドバイスや慰めの言葉より、顔の筋肉を活発に動かせるようになったほうが、積極的な気持ちになれると思います。
はじめはうまく動きませんが、1ヶ月ほどで楽しく動かせるようになります。
心や精神といったアプローチもいいのですが、たまには表情の活性化といった身体の方面からのアプローチも試みてください。
効果のほどは、わたしのホームページなども参考になさって(http://www.mo-counsel.com)ご自身で確認してください。
無料相談もうけたまわっております。
電話 090-5528-5330
FAX 048-934-5609
です。
2016年1月27日 14時07分
人は素晴らしい能力を持っているそうです、色んな先生方の話を簡単に言いますと、人は生まれたときは、皆、天才だそうです、それを親、大人が芽を摘むのでしょうね、それに信じられないかもしれませんが、本来自分の思い描いたようになるそうです。だったら、プラス思考で楽しい未来を思い浮かべたほうが良いと思います。現実は後からついてくるそうですから。フェイスブックに大変勉強になるページがあります。機会があったらご覧ください。アドレスはhttps://www.facebook.com/meigen.takara/?fref=nfです。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。
2016年1月27日 10時47分
ことばの杜~伝える・伝わる・わかち合う~
スマイルさん
ことばの杜のかがみんです。
ご投稿ありがとうございます。
公認会計士の資格の勉強の最中にご投稿いただいて感謝しております。
やる気が上がらなく、非常につらいことと文面からでも察します。
スマイルさんが目指そうとしているゴール
その高みは、僕では想像できないほどの努力と気力が必要となると思います。
でもその超難関といわれる試験には、かなりのご苦労があると思います。
確かにモチベーションが上がらないとやる気・集中力持続しないですよね。
どうしたらやる気がでるか?モチベーションがあがるか?
というご質問ですが。
モチベーション自体は体調と心に深くリンクされるものです。
今のスマイルさんの心の中に何か手放せないものなどはありますか?
ご自身の深層心理に問いかけて実際にとことん追求する事で
今後のモチベーションの上げ方の参考になると思います。
基本スマイルさんがモチベーションが上がっている時のイメージがあればいいんですけど
文章からのアドバイスとなるとかなり公認会計士の試験どうよう難しくなると思います。
お伝えした事もあるのですが、
できれば。一度ご連絡をいただければと思っております。
■─────────────────────────────
│ ことばの杜
■─────────────────────────────
│ 代表 加賀美 正浩
│ MASAHIRO KAGAMI
│ 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
│ CALL: 03-6316-7938 080-7005-2703
│ Email: cotobanomoli@gmail.com
│ URL: https://cotobanomoli.amebaownd.com/
■─────────────────────────────
2016年1月27日 09時32分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。
やる気を出したいのに、やる気になれないのにはそれなりの理由があります。
それは、あなたの文章から読み取れます。
つまり、「超難関」という部分です。
大きく捉えすぎているから、その抵抗感から踏み出せないのではありませんか?
資格試験に対する思考を修正することで、行動できると思います。
もっと詳しい説明が必要でしら、遠慮無くご連絡ください。
2016年1月27日 09時27分
家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー
スマイルさん
ようこそ!
ご質問ありがとうございます。
お答えさせていただきますね。
結論から申し上げますと、人のやる気(継続的なやる気)は、内発的動機づけによるものですと、持続します。
スマイルさんのやる気のモトになる「動機づけ」がなんなのか?
ということですが、・・・
たとえば、子どもの頃、親が子に支配的だったとか、過保護、過干渉だったりすると、子どもの主体性や自主性が伸びないケースがあります。
もちろん、生まれ持つ気質にもよるのですが、自己表現が少ない子どもの場合、
それを親が助長させてしまうことはあります。
すると、自分が何をしたいのか、自分が何を好きなのか、自分が何をどうしたいのか、そういう「自分の気持ち」意志がわからなくなってしまうことがあります。
(すべてがそうなるわけではありません)
スマイルさんの場合はいかがでしたか?
いま、スマイルさんが公認会計士の資格をとりたいと思っているのは、
どのような動機、思いからそう思ったのでしょうか?
それが、仕事として社会的地位があり経済的にも安定するから、などの理由だと、
一般的にみてどうかという他者評価を基準にしている志望動機になるので、
これだと、なかなかモチベーションが上がりにくいことはありますね。
もちろん、そこに価値を大きく見出している人は、それでもモチベーションは上がる人もいますが、スマイルさんの場合、どうなのか?
きちんと面談のカウンセリングで傾聴してみないことには、ここで想像で
話しても仕方ないのですが、参考になればいいと思います。
なので、質の良いモチベーションとは自分の内側からムクムクと自然に湧き起るもので、それには、自分の信念、自己実現欲求の高さ、深さに関係してくるわけなのです。
たとえばですよ、
スマイルさんが社会に貢献したい、いまより人の格差の無い平和な良い社会にしたい、だから、ぼくはその媒体として公認会計士を選び、そこで企業の経理面から世の中を正していきたいんだ!というような熱い思い、熱意があると、おのずとモチベーションは上がるでしょうね。
参考にしてください。
家族こころ相談室
カウンセリングルーム フェアリー
きくちみよこ
2016年1月27日 08時48分