教えて掲示板の質問
「適応障害で休職中です。」に関する質問
- 受付終了
コックさんさん
去年の夏に約7年勤務してた職場を上司のパワハラが理由で適応障害になりすぐ退職し、それから約8か月休養(病院は行かずに)して今年4月から再就職したのですが、そこでも全くタイプの上司(過去に鬱になって辞めた人もいるみたい)がいて適応障害になり、今は休職2か月目です。
2月末まで休職期間があるのですが、もう今の職場に復職する気はなくなり、転職を考えています。となると、退職して本格的に転職活動という事になると思うのですが、そもそも今の自分はもう働ける状態なのかがわかりません。。。
いつになったら治ったと言えるのか。いつになったら退職すればいいのか。それがわからないと行動もできません。
でも、今の働かず家で楽して過ごしてる中途半端な状況がつらくて早く抜け出したいという思いがある反面、また苦しんだり病気になったらどうしようって不安や恐怖もあります。
でもそれはもっと休むことで改善するものなのでしょうか?
いくら休んでも仕方ないのなら早めに行動した方が良いでしょうし。
あと、転職活動して面接受けることになると思うのですが、休職したことは話した方が良いのでしょうか?
自分の場合、去年と今年の2回適応障害を発症してるのですが、この病気になったことも話した方が良いのでしょうか?
去年は8か月も休養してるので、もし病気を隠した場合、8か月も何してたの?ってことになってしまいますし。。。
そもそも自分は適応障害という診断は受けてはいるものの、そうなってしまった自分はただのあまえなのでしょうか。。。今休職してるのも、ただ辛いことから逃げてるだけ、楽したいだけなのでしょうか。。。
実は前職の前も人間関係(パワハラ、おそらく自分は人から言われやすい性格なため)が理由で1年以内の転職を3回(1回は不当な解雇)してるんです。だからこそ前職も逃げたくなくて無理した結果病気になり、今回もここで逃げたら病気やそんな弱い自分に負けたようで怖くて辞めずに必死に頑張ってたんですが、身体の方が先にだめになってしまいました。
これからもっと前向きに生きていくためにはどうしたらいいのでしょうか。そのためにはやっぱりどんなことにも負けないでやめないで病気にならないようにして、小さな成功を積み重ねていくことなのでしょうか。
今回働いてたときは、とにかく自分を責めてばかりいました。上手くいかないのはすべて自分が悪いから、自分がだめだから、過去に病気になったから、弱いから、ちゃんとした目標がないから、それまで仕事が続いてなかったからなどなど。
前職は約7年でバイトも5年以上続いたことはあります。なので、どこ行っても100%続かないわけではないんですけどね。それは我慢できるレベルで人間関係が良かったからなのかなと自分では思ってるんですけど。前職は最後は我慢できなくなって病んでしまいましたが。
休職期間中は好きなことやればいいとか言われますが、いくら好きなことやっても心から楽しめないし、ついこれからのことばかり考えてしまいます。ビジネスや哲学や病気についてネットで調べたり本読んだりセミナー受けたり。
あと、外出したら人の視線が気になって仕方ないし(全員から変な目で見られてる気がする)、マナー悪い人や感じ悪い人に対してイライラすることがすごく多くなった気がします。。。また、今月に上司と1カ月ぶりに面談予定なのですが、職場で面談するのは抵抗があって変更してもらったり、上司(パワハラの張本人ではないです)と会うのも気が進まないし、やっぱりまだ本調子ではなく、たとえ転職するとしてもストレスに耐えられるような状態ではないのでしょうか。いつまで休めばいいのか見えないのがつらいです。。。主治医はあなた次第という良い方しますが。。。カウンセラーはまだ本調子には見えないし2月まで休職した方が良いとすすめられました。
2016年1月23日 16時01分
教えて掲示板の回答
愛と夢心の絆サロン メンタルサポートJAPAN
はじめまして。
メンタルサポートJAPAN代表の赤堀と申します。
私は、その人に合った最適な仕事、その人の強みを活かせる仕事に就いて、天職や適職へのサポートをさせていただいています。
人には、向き不向き、得意分野苦手分野があります。仕事でも同じです。
情熱がわかなくて、ストレスが大きな仕事では長続きはしません。
仕事がうまくいかなくては、人間関係や家庭生活でもうまくいかなくなります。
そうなれば、人生そのものが憂うつになりなにをやっても虚しい気持ちだけになってしまいます。
それが、無気力状態となり、やる気がなくなり、「何のために私は、生きているんだろ?」という考え方になり、人生そのものがつまらなくなってしまうのです。
そうならないためには、メンタル面と自分が就職する参入業種によって決まります。
実は、世の中の95%の人はこの大事なことに気づいていないのです。
だから、自分のやりたいことも好きなことも得意分野もわからなくて、ただ時間だけが過ぎ去って気がついたら定年を迎えていたという人がほとんどです。
その一方で、自己分析や他己分析、企業分析などを行い自分の方向性を明確にした方は、転職に成功していきます。
「自分探し」や「やりたいこと探し」は不要です。
あなたの天職や適職へのヒントは、自分の足元にあるのです。
具体的なやり方は、下記の無料メールマガジンで確認して実行してみてください。
きっとあなたのこれからの人生が楽しいものに変わるでしょう。
・今すぐ登録して天職で輝く自分になる。
★無料メールセミナー
自分の強みや特性を見つけて、
キャリアチェンジの方向性を固める!
「9日間で自分の強みを発見するメソッド」
⇒http://kokoro-career.com/career17step-2/
結局、今までと同じ考え方や同じことをしていれば、今までと同じ変わらない人生を歩むことになります。
あなたが今までとは違う人生を手に入れたければ、今までとは違う考え方、行動をしていくほかないのです。
そのためには、小さな一歩を踏み出すしか人生を変える方法はありません。
今すぐ登録して人生を変える
★無料メールセミナー
自分の強みや特性を見つけて、
キャリアチェンジの方向性を固める!
「9日間で自分の強みを発見するメソッド」
⇒http://kokoro-career.com/career17step-2/
2016年1月30日 16時50分
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
転職のことも考えているとのことですが、転職が良いのか否か、転職する方法、復職する方法など、様々な課題があると思いますので、いずれにしても、今まで失敗体験もありますので、かなり、慎重に工夫をしていく必要があると思います。理想的には、復職プログラムというものに沿って、軟着陸する必要があるのですが、それを休職後に急に復職すると、失敗しやすいのです。
その都度、あなた様に合ったアドバイスを差し上げられますので、どうか、いま少しの勇気を出して、ご連絡ください。
お会いできる方が成果が高いのですが、メールやLINEでの対
応も可能です。(LINE利用のスマホはこちら
http://line.me/ti/p/ygWeX4-CKW)
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
2016年1月26日 22時36分
こんにちは。ジェニュインカウンセリングのkurodaです。
そもそも今の自分はもう働ける状態なのかがわかりません。。。
いつになったら治ったと言えるのか。
また苦しんだり病気になったらどうしようって不安や恐怖もあります。でもそれはもっと休むことで改善するものなのでしょうか?
だからこそ前職も逃げたくなくて無理した結果病気になり、今回もここで逃げたら病気やそんな弱い自分に負けたようで怖くて辞めずに必死に頑張ってたんですが、身体の方が先にだめになってしまいました。
休職期間中は好きなことやればいいとか言われますが、いくら好きなことやっても心から楽しめないし、ついこれからのことばかり考えてしまいます。
上記の言葉のすがたが私に残りました。
言葉のすがたから焦りと不安を感じました。
今のあなたには、自分は回復している、療養しているという実感がなかなか得られにくい状況があるでしょうか。
そしてもう一つは、自分の状況は、療養や、休養で好転するものだろうかという不安もあるでしょうか。
小さな成功を積み重ねていくための土台作りになるような、そんなコミュニケーションができるような関係にあなたが巡り合っていけることを心より願っております。
2016年1月25日 10時35分
カウンセリングルーム☆ひかり☆
代表の好美と申します。
ご相談内容を拝見致しました。
7年勤務していた職場をパワハラが原因で退職する形になったことはとても
辛かったと思います。一生懸命働いてきた訳ですから悔しさもあったかと思います。
現在の職場も同じような上司がいて休職中とのことですが、
復帰をされて、また同じ目に遭う可能性はありますよね?
その職場(上司)に対して今は恐怖感がありませんか?
私の個人的な意見ですが、その場からは早く離れても良いかと思いますよ。
自分が頑張れる気持ちが残っているならば辞める必要はありませんが、
あなたのお気持ちを察すると今の時点で限界だと思っている様に感じます。
辞めることは悪い事ではありません。恥ずかしい事でもありません。
しっかり退職した上で今の時間を過ごされている方が心が休まるはずです。
退職していないままだと復帰のことが気になり、また嫌な気分になりますよね。
その時間は休めていないのと同じことです。
ご自身の心にゆとりが出来てから就職活動をされれば良いと思いますし、
面接時で休職の話を事細かくする必要はないのでしょうか。
仮に「8か月も何してたの?」と聞かれた場合、
「仕事が思うように決まらず就職活動してました」でも問題ないと思います。
あまり難しく考えすぎず、楽に考えて下さい(^-^)
あとはご自身を否定的に見過ぎているように感じましたので
その考えを徐々に治すことが必要かと思います。
あなたが悪いことはありませんからね。
焦らず、ゆっくり、心のケアをなさって下さい。
宜しければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち、
担当は私が承りますので、shrin.mii@gmail.comまで
その後の経過やご様子などをご連絡戴ければ幸いです(*^-^*)
改善に向けて進まれる事を、心より願っております。
★________________★
カウンセリングルーム☆ひかり☆
http://counselingroom-hikari.jimdo.com/
【MAIL】 shrin.mii@gmail.com
【TEL】 070-5021-4597
★________________★
2016年1月25日 09時41分
初めまして、筑後市で、健康と美のスペシャリスト「駆け込み寺・安心サロン」にて気功整体師をしております。釘崎幸市と申します。皆様の病気の改善にお役に立つのではと思い書き込みさせて頂きました。薬などを使わずに難病治療されている「ナチュラルクリニック代々木」という病院です。ホームページは、http://www.natural-c.com/index.php一度調べて見られてはいかがかなと思います。皆様が一日も早く改善されることを心からお祈りしております!
他にも本当に凄い先生や、凄い健康作りに力を入れている企業さんも沢山あります。
本気で病気を改善しようと思われたら一度試されたらよろしいかと思います。
駆け込み寺・安心サロン:http://anshin-salon.com/
2016年1月24日 10時22分
まず、『そこでも全くタイプの上司(過去に鬱になって辞めた人も
いるみたい)がいて』
とありますが、引き寄せてしまったようです。
前の職場の上司からのパワハラがトラウマとなってしまい、
何度も何度も考え、また同じような人に出会ったのです。
『また苦しんだり病気になったらどうしようって不安や
恐怖もあります。』
この考えも、ポジティブ思考に変えて下さい。
カウンセリングを受け、無理にでなく、
少しずつ前進することです。
前職は7年続けていますし、バイトも5年やっておられます。
大丈夫ですよ。
2016年1月23日 23時06分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
適応障害でお悩みとの事でお辛い事と思います。
>実は前職の前も人間関係(パワハラ、おそらく自分は人から言われやすい性格なため)が理由で1年以内の転職を3回
との事なので、ある同じパターンが起こると適応障害の症状が出るようですね。
2月末まで休職期間があり、転職を考えておられるとの事ですから、
現状では適応障害を治す事を優先した方がいいと思います。
お話をお聞きしなければ分かりませんが、
なんらかのトラウマが適応障害の原因となり、
その時の心の傷を癒さないと転職してもまた同じような事になると思います。
お通いになられているカウンセラーさんが、
催眠療法が出来る方であれば受けてみて下さい。
適応障害にもっとも効果的な心理療法は、
カウンセリングと催眠療法を併用する事です。
ご自身を変えたいというご意志がおありなら短期間で、
改善し、楽しい毎日が過ごせますよ。
ご相談はお気軽に。
対面や電話・スカイプ・LINEで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
http://healing-sweet.net/ryou/index.html
2016年1月23日 22時26分
月の森カウンセリングルーム
コックさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。
適応障害を繰り返し、働きたいお気持ちはあるのに、
なかなか続かないご様子なのですね。
ご自分のお気持ちに身体がついていかない状態は
とてもおつらいものがあると思います。
まず、職場内での人間関係というものは、
お仕事を継続されていく上で、非常に大切な要因のひとつです。
「逃げる」という表現をお使いですが、
逃げることもひとつの方法なのですよ。
決して悪いことではありません。
逃げないと、ご自身が壊れてしまうような環境であれば、
私は、逃げるべきだと思います。
それは、心が弱いからとか、甘えているからとは違います。
ただ、人間関係というものは、仕事以外であっても、
どこにいっても付きまとってくるものですので、
よりよい人間関係の構築方法、コミュニケーション方法など、
今、担当していただいているカウンセラーさんに
教えてくただくこともひとつの方法かと思います。
復職に関しても、主治医の先生に「あなた次第」と言われているのであれば、
コックさんが悩まれているうちは、まだその時期ではないのかもしれません。
もちろん、あせってしまうお気持ちもよく分かります。
しかし、ここでしっかりと病気を治しておくことも、
長い目で見た場合には、最短距離になる場合もあるかと思います。
それから、ご自分を責めないことも大切です。
自分が悪いから、自分がだめだから、病気になったから、という思いではなく、
ご自分が少しでも頑張った部分に目を向けて、
ご自分を認めて、ほめてあげることもとても大切です。
たとえば今回、勇気を持ってこちらのサイトにご相談いただいたことも、
大きな一歩につながると思います。
どうか、あせらずに進んでくださいね。
応援しております。
------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/
2016年1月23日 20時49分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助と申します。
私達は常にお悩みの完全解決を目指し日々取り組んでいます。
解決のアドバイスに当たって多少手厳しい事を申し上げますが
ご容赦下さい。
お悩みの全てじっくり読ましていただきました。
本当に辛いですね。
貴方様の悩みの改善、解決を図るためのアドバイスをさせていただく為に
貴方のメッセージの大切な箇所を書き出してみますのでご確認ください。
<適応障害で休職中ですについて>
初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下と申します。
本当に辛かったですね。
これまで良く頑張って来られたと思います。
それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
1、外出したら人の視線が気になって仕方ないし(全員から変な目で見られてる気がする)、マナー悪い人や感じ悪い人に対してイライラすることがすごく多くなった気がします。。。また、今月に上司と1カ月ぶりに面談予定なのですが、職場で面談するのは抵抗があって変更してもらったり、上司(パワハラの張本人ではないです)と会うのも気が進まないし、やっぱりまだ本調子ではなく、たとえ転職するとしてもストレスに耐えられるような状態ではないのでしょうか。いつまで休めばいいのか見えないのがつらいです
2、去年の夏に約7年勤務してた職場を上司のパワハラが理由で適応障害になりすぐ退職し、それから約8か月休養(病院は行かずに)して今年4月から再就職したのですが、そこでも全くタイプの上司(過去に鬱になって辞めた人もいるみたい)がいて適応障害になり、今は休職2か月目です。
3、転職活動して面接受けることになると思うのですが、休職したことは話した方が良いのでしょうか?
4、今の働かず家で楽して過ごしてる中途半端な状況がつらくて早く抜け出したいという思いがある反面、また苦しんだり病気になったらどうしようって不安や恐怖もあります。
でもそれはもっと休むことで改善するものなのでしょうか?
5、実は前職の前も人間関係(パワハラ、おそらく自分は人から言われやすい性格なため)が理由で1年以内の転職を3回(1回は不当な解雇)してるんです
6、自分の場合、去年と今年の2回適応障害を発症してるのですが、この病気になったことも話した方が良いのでしょうか?
去年は8か月も休養してるので、もし病気を隠した場合、8か月も何してたの?ってことになってしまいますし。。。
7、前職は約7年でバイトも5年以上続いたことはあります。なので、どこ行っても100%続かないわけではないんですけどね。それは我慢できるレベルで人間関係が良かったからなのかなと自分では思ってるんですけど
私は現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、企業やお店の従業員の皆さまのうつ症や人間関係の改善の相談や講習会も行っております。
その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマにつきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。
まず貴方様のご質問にお答えいたします。
ご質問1、いくら休んでも仕方ないのなら早めに行動した方が良いでしょうか
お答え その通りです。一定の休養を取られたら、仕事につくことをお勧めします。
現場からあまりにも長くはなれるといろいろな面で自信を失ってしまい
ますます不安が募ってきてしまいます。但し貴方様の場合は転職先の
選択をこれまでと違う
「本当の自分に合った」分野・業種・職種・環境の職場にすべきでしょうね
(本当の自分に合った職場の探し方は後半に記載します)
ご質問2、休職したことは話した方が良いのでしょうか?
ご回答 適応障害で休職をしたことは、話さない方が良いと思います。
理由:次回の転職までに適応障害から脱せられることをお勧めします
(このあとに適応障害からの脱し方について記載致します)
ご質問3 今年の2回適応障害を発症してるのですが、この病気になったことも
話した方が良いのでしょうか?
ご回答: 適応障害を今年2回発症した事は話さない方が良いと思います。
理由:次回の転職までに適応障害から脱せられることをお勧めします
(このあとに適応障害からの脱し方について記載致します)
ご質問3 これからもっと前向きに生きていくためにはどうしたらいいのでしょうか
回答 もっと前向きに生きる為には「本当の自分」をしっかり知ってその
「本当の自分の気質、性格、価値観を十分考慮した生き方をされれば 「もっと前向きに生きられます(その方法もこの後ご紹介いたします)
質問4、 転職するとしてもストレスに耐えられるような状態ではないのでしょうか
回答 適応障害になってしまう原因をしっかり掴みその原因を排除、改善する
方法をお教えいたします。
貴方様がこれまで適応障害が発症された原因は3つあると思います。
まず一つ目は日本における企業社会、店舗やサービス業の職場の70%近くが深刻なイジメやパワハラ、無視などの職場ストレスの発生源としてうつ症や自殺の原因となっていることが大きな社会的な問題になっています。
その為、昨年の12月より50名以上従業員が在職している職場では「メンタルチエック」を受ける事が厚生労働省の肝いりで義務化される事になっています。
貴方様が現在受けているような、「ストレスを発生している人達」がほとんどの職場に存在しているのが実情です。
これが原因の一つです。
原因の2は、貴方様の性格がこのようなストレスをまともに受けやす性格であるという事です。人によっては同じようなイジメやストレスをストレスと感じない性格の方もおられます。
原因の3はストレスを発生させる職場や人物からストレスを感じなくする技術というか対応策をご存知無い為、まともにストレスを受けてしまっているという事です
以上が貴方様が現在のお悩みを深刻にしてしまっている3つの原因です。
私達の相談ルームでは職場での特定の人物からのプレッシャーやイジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいというご相談の方が毎月たくさんおいでになります。
従ってこのテーマに関してはほとんど100%近く改善、解決できる自信とノウハウを確立していますのでご安心ください。
もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。
まず総合アセスメントといいまして、今回のストレスの源である上司の方、それとこれまで職場や学校、ご家庭で感じた辛く、苦しいストレスが起きた、そのことに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。
その次に貴方様が現在の上司の方との接触が悩み苦しみストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します
貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。
その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、
分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。
以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられるすべての現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。
その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。
上記の診断の結果、原因が明確になりましたら、貴方様が悩んでおられる
特定の人物の方からのストレスを解決する
「特定組織、特定人物、特定要件との関係好転の為の5つの対応方法」です
その1、ストレス源から去る方法の習得
その2、自己成長を遂げストレスを感じなくする方法の習得
その3、二面性人物、または集団との上手なコミュニケーション術を習得する
その4、二面性人物又は集団を愛の力で相手がまともに変わる手法を習得する
その5、相手を超える、相手が「まいりました、すごいとても
我々にはまねが出来ない」と 脱帽させる方法の習得
その6、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
その7、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
その8、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその貴方様の望みをかなえる為の一歩一歩自己成長のための
手順のすべてをカウンセラーが一緒に実現の為の「貴方様の為の手順書、マニュアル」を作りご指導とサポートを
いたします。
(現在にその手順書、マニュアルに基ずきワクワク楽しみながら自己改善にチヤレンジせれている方々がたくさんおられます。
事例をご紹介します)
この段階でこれまで、ご希望の方は全員、人とのコミュニケーが苦手だった方の為に直接面談方式又は電話・スカイプ利用方式の今日から上手なコミュニ―ケーション術の講習を受けられます
悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
これまで苦手だった人との交流もとても上手に出来る様になります。
以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。
当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です
いかがでしたか? 貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」
電話080-3397-2297
ホームページ http://ai-aozora24.jimdo.com/
ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
コピーして検索してください
2016年1月23日 19時28分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助と申します。
私達は常にお悩みの完全解決を目指し日々取り組んでいます。
解決のアドバイスに当たって多少手厳しい事を申し上げますが
ご容赦下さい。
お悩みの全てじっくり読ましていただきました。
本当に辛いですね。
貴方様の悩みの改善、解決を図るためのアドバイスをさせていただく為に
貴方のメッセージの大切な箇所を書き出してみますのでご確認ください。
<適応障害で休職中ですについて>
初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下と申します。
本当に辛かったですね。
これまで良く頑張って来られたと思います。
それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
1、外出したら人の視線が気になって仕方ないし(全員から変な目で見られてる気がする)、マナー悪い人や感じ悪い人に対してイライラすることがすごく多くなった気がします。。。また、今月に上司と1カ月ぶりに面談予定なのですが、職場で面談するのは抵抗があって変更してもらったり、上司(パワハラの張本人ではないです)と会うのも気が進まないし、やっぱりまだ本調子ではなく、たとえ転職するとしてもストレスに耐えられるような状態ではないのでしょうか。いつまで休めばいいのか見えないのがつらいです
2、去年の夏に約7年勤務してた職場を上司のパワハラが理由で適応障害になりすぐ退職し、それから約8か月休養(病院は行かずに)して今年4月から再就職したのですが、そこでも全くタイプの上司(過去に鬱になって辞めた人もいるみたい)がいて適応障害になり、今は休職2か月目です。
3、転職活動して面接受けることになると思うのですが、休職したことは話した方が良いのでしょうか?
4、今の働かず家で楽して過ごしてる中途半端な状況がつらくて早く抜け出したいという思いがある反面、また苦しんだり病気になったらどうしようって不安や恐怖もあります。
でもそれはもっと休むことで改善するものなのでしょうか?
5、実は前職の前も人間関係(パワハラ、おそらく自分は人から言われやすい性格なため)が理由で1年以内の転職を3回(1回は不当な解雇)してるんです
6、自分の場合、去年と今年の2回適応障害を発症してるのですが、この病気になったことも話した方が良いのでしょうか?
去年は8か月も休養してるので、もし病気を隠した場合、8か月も何してたの?ってことになってしまいますし。。。
7、前職は約7年でバイトも5年以上続いたことはあります。なので、どこ行っても100%続かないわけではないんですけどね。それは我慢できるレベルで人間関係が良かったからなのかなと自分では思ってるんですけど
私は現在個人の方のお悩みや苦しみのカウンセリングを受けさせていただきながら、企業やお店の従業員の皆さまのうつ症や人間関係の改善の相談や講習会も行っております。
その関係で貴方様の今回のお悩みのテーマにつきまして状況が手にとるように分かり又貴方様の辛いお気持ちも本当に共有できます。
まず貴方様のご質問にお答えいたします。
ご質問1、いくら休んでも仕方ないのなら早めに行動した方が良いでしょうか
お答え その通りです。一定の休養を取られたら、仕事につくことをお勧めします。
現場からあまりにも長くはなれるといろいろな面で自信を失ってしまい
ますます不安が募ってきてしまいます。但し貴方様の場合は転職先の
選択をこれまでと違う
「本当の自分に合った」分野・業種・職種・環境の職場にすべきでしょうね
(本当の自分に合った職場の探し方は後半に記載します)
ご質問2、休職したことは話した方が良いのでしょうか?
ご回答 適応障害で休職をしたことは、話さない方が良いと思います。
理由:次回の転職までに適応障害から脱せられることをお勧めします
(このあとに適応障害からの脱し方について記載致します)
ご質問3 今年の2回適応障害を発症してるのですが、この病気になったことも
話した方が良いのでしょうか?
ご回答: 適応障害を今年2回発症した事は話さない方が良いと思います。
理由:次回の転職までに適応障害から脱せられることをお勧めします
(このあとに適応障害からの脱し方について記載致します)
ご質問3 これからもっと前向きに生きていくためにはどうしたらいいのでしょうか
回答 もっと前向きに生きる為には「本当の自分」をしっかり知ってその
「本当の自分の気質、性格、価値観を十分考慮した生き方をされれば 「もっと前向きに生きられます(その方法もこの後ご紹介いたします)
質問4、 転職するとしてもストレスに耐えられるような状態ではないのでしょうか
回答 適応障害になってしまう原因をしっかり掴みその原因を排除、改善する
方法をお教えいたします。
貴方様がこれまで適応障害が発症された原因は3つあると思います。
まず一つ目は日本における企業社会、店舗やサービス業の職場の70%近くが深刻なイジメやパワハラ、無視などの職場ストレスの発生源としてうつ症や自殺の原因となっていることが大きな社会的な問題になっています。
その為、昨年の12月より50名以上従業員が在職している職場では「メンタルチエック」を受ける事が厚生労働省の肝いりで義務化される事になっています。
貴方様が現在受けているような、「ストレスを発生している人達」がほとんどの職場に存在しているのが実情です。
これが原因の一つです。
原因の2は、貴方様の性格がこのようなストレスをまともに受けやす性格であるという事です。人によっては同じようなイジメやストレスをストレスと感じない性格の方もおられます。
原因の3はストレスを発生させる職場や人物からストレスを感じなくする技術というか対応策をご存知無い為、まともにストレスを受けてしまっているという事です
以上が貴方様が現在のお悩みを深刻にしてしまっている3つの原因です。
私達の相談ルームでは職場での特定の人物からのプレッシャーやイジメ、パワハラ、仲間外し、無視などが原因でうつ症や自立神経失調症になられ助けて欲しいというご相談の方が毎月たくさんおいでになります。
従ってこのテーマに関してはほとんど100%近く改善、解決できる自信とノウハウを確立していますのでご安心ください。
もし貴方様が今回のテーマで私どもの相談ルームに直接又はお電話でご相談に
いらっしゃた場合のカウンセリング、人生相談の流れを申し上げます。
まず総合アセスメントといいまして、今回のストレスの源である上司の方、それとこれまで職場や学校、ご家庭で感じた辛く、苦しいストレスが起きた、そのことに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。
原因を排除したリ問題の解決の糸口を探る為に必要です。
その次に貴方様が現在の上司の方との接触が悩み苦しみストレスと感じてしまいやすい原因である、
貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析します
貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。
その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、
分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。
以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられるすべての現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。
その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。
上記の診断の結果、原因が明確になりましたら、貴方様が悩んでおられる
特定の人物の方からのストレスを解決する
「特定組織、特定人物、特定要件との関係好転の為の5つの対応方法」です
その1、ストレス源から去る方法の習得
その2、自己成長を遂げストレスを感じなくする方法の習得
その3、二面性人物、または集団との上手なコミュニケーション術を習得する
その4、二面性人物又は集団を愛の力で相手がまともに変わる手法を習得する
その5、相手を超える、相手が「まいりました、すごいとても
我々にはまねが出来ない」と 脱帽させる方法の習得
その6、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
その7、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
その8、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
明確にしてその貴方様の望みをかなえる為の一歩一歩自己成長のための
手順のすべてをカウンセラーが一緒に実現の為の「貴方様の為の手順書、マニュアル」を作りご指導とサポートを
いたします。
(現在にその手順書、マニュアルに基ずきワクワク楽しみながら自己改善にチヤレンジせれている方々がたくさんおられます。
事例をご紹介します)
この段階でこれまで、ご希望の方は全員、人とのコミュニケーが苦手だった方の為に直接面談方式又は電話・スカイプ利用方式の今日から上手なコミュニ―ケーション術の講習を受けられます
悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。
これまで苦手だった人との交流もとても上手に出来る様になります。
以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。
当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です
いかがでしたか? 貴方のご期待に必ず添えると確信しています。
素晴らしい貴方様を間違っていないなた様を心からの応援をさせて下さい。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」
電話080-3397-2297
ホームページ http://ai-aozora24.jimdo.com/
ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
コピーして検索してください
2016年1月23日 19時28分
初めまして。LAIFis.puatokuの辻と申します。
ご相談内容拝見させて頂きました。
障害には?限りない障害があります。
内容拝見では?それなりの対応がイロイロあります。前向きに?なろうとしてる事伝わりますし、カウンセリングの方がそう言ってるのであれば2月までご自信がカウンセリング先生に?これまでのありのままノートに?今からの今後に、向けての課題などカウンセリングの先生とお話して行けばいいのかもしれませんよ。
LAIFでは、様々のニーズにお答えして改善しての活動してます。
よかったらよろしくお願い申し上げます。
最強寒波ですお身体には?きよつけてください。
2016年1月23日 19時10分
『with ゆう』 総合カウンセリングサービス
こんばんは。with ゆう代表のけいすけです。読ませて頂きました。
適応障害辛いですね。僕も経験者です。
病院にも行かれて薬飲まれてますね。継続してください。
職場復帰ですが、まず今まで出来ていた事の6割出来たら自分を誉めれるようになって下さい。焦るとまた自分を責めてしまいます。対人関係も無理な時は避けて、気の合う人から話せるようになりましょう。
健康な人にはなかなか理解してもらえない、これが社会の現状です。だからパワハラとかがあるのです。自分の物差しで判断されるので。
環境変えるのに転職もありですが、面接で症状話すと敬遠される可能性あります。
周りで理解してもらうのに時間かかりますが、言うことも大切です。
こんな僕で良ければ、お話聞きますよ。友達感覚で構わないです。ホームページのぞいて下さい。
貴方のことも気になりますので、出来ればお返事お願いします
2016年1月23日 18時50分