教えて掲示板の質問

「自分が情けない」に関する質問

  • 受付終了

るいさん

こんにちは。私は介護士として働き始めて約2年半年となるものです。
最近、新しい施設に変わったのですが、想像以上に辛く入って3ヶ月ほどで辞めたい気持ちになってしまっています。
1番の理由は勤務体制だと思います。
4連勤や5連勤があり、休憩はほぼ毎日なし、準夜勤(夜から翌朝まで出勤して)明けは休み扱いなので、
丸々1日の休みが月に4回ほど、その日に研修があれば参加しなければいけない等です。

初めての施設とは全く異なるせいか、毎日体がしんどい状態で寝て休んでも、腰痛はずっと残ったままです。
最初はもちろん、慣れれば大丈夫だと言い聞かせて頑張れたのですが、余計にしんどくなる一方です。
私はまだ新人なのでこれからどんどん任される仕事が増えます。
上司の方はどんどん育てていきたいと言って下さったにも関わらず、私はその言葉が重荷に感じ、これから仕事が増えるだけだと思うと体がもたないのではないかと思いました。
私は消極的で優柔不断でテキパキと行動できず、何かあれば頭が真っ白になりパニックになります。

最近では、私はやはり介護には向いてないのかと思い始めました。
元々体力もなく、人相手は苦手、最初の頃より利用者さんにもすぐにストレスがたまるようになった気がします。
こんな私が介護をし続ける資格もないですし、自信もないです。
本音は今すぐにでも辞めたいです。けれど、一度転職してまだ3ヶ月しか経っていません。
辞める勇気もありませんし次に転職できるのかも不安です。

こんなこと、職場の人にはもちろん、親にも反対されるので相談できません。私はどうしたらいいのでしょうか。
こんなことで根をあげている自分が甘いのだと思います。倒れるまで頑張ろうとはおもっていますが、辞めたいと思ってから職場に行くのが怖くて人に会うのも怖いです。
1度、カウンセリングも受けてみようかなとは思いますが、何かアドバイス等あればよろしくお願い致します。

違反報告

2016年1月22日 02時59分

教えて掲示板の回答

R Lab of the hypnosis - アール・ラボ -


るいさん。はじめまして。

大阪市のカウンセリングルーム R Lab(アールラボ)です。

慣れれば大丈夫、新しい環境で頑張ろうと思ってみても
体も心もしんどくなる一方で、ずっと辛い気持ちを
抱え込んできたんですね。

るいさんは本当は介護の仕事を頑張りたいのではないでしょうか。

でも、今はしんどい気持ちが強くて、上司の方の言葉を前向きに
受け取れない。
また、利用者さんに対してすぐにストレスがたまってしまい、
なんで自分は・・・という気持ちに苦しんでいるように見えます。

人は良かったことより悪かった記憶の方が心に残りやすいです。

一日の中で少しの時間でも良いので、その日良かったことを
探してみてください。
また、本当は自分はどうしたいんだろう、頑張るためには
どんなことができるんだろうと考えてみるの良いと思います。

ですが、今までの生活環境や、今の状況によって改善方法は
人それぞれなので、もっとるいさんのお話しを聞かせて頂き
より良いアドバイスをさせて頂ければと思います。

どうすれば今の悩みを根本的に良くしていき、やりたいことを
頑張っていけるようになれるか、一緒に考えていきませんか?

一人で抱え込まなくて大丈夫ですよ。
いつでもご相談をお待ちしています。

*☆*。大阪市淡路のカウンセリングルーム
   R Lab of the hypnosis - アール・ラボ - 。*☆*
     http://sub.r-lab.co/
 ※メール相談も受付中です:rlab.of.the.hypnosis@gmail.com

違反報告

2016年1月24日 09時10分



カウンセリングルーム☆ひかり☆代表の好美と申します。


ご相談内容を拝見させていただきました。

ご自分のことを「情けない」などと思わないで下さい。


私の経験ですが短期間で会社を辞めたことは何度もあります。

周りからは飽きっぽい、忍耐がないなどと言われたりもしましたが

その場のきつさや、辛さは自分にしか分かりません。

結果的に私は早い段階で辞めたことは良かったと思っています。


やってみなければ分からないことは沢山ありますし、

自分に合うか合わないかもやってみないと分からないものです。


3か月しか経っていないから辞めにくいと感じる気持ちはよく分かりますが

あと半年、あと1年・・・頑張れる気持ちになれるでしょうか。


気持ちが追いついていないのなら勇気をもって辞めることを伝えた方が

これからのあなたの為にもなるはずですよ。

反対されて働き続けていたら益々辞められなくなる気がしますが・・・

自分に自信をもち、まずは一歩進んでいけることを願っております。


宜しければ、当事業所ホームページをご覧頂いたのち、
担当は私が承りますので、shrin.mii@gmail.comまで
その後の経過やご様子などをご連絡戴ければ幸いです(*^-^*)
改善に向けて進まれる事を、心より願っております。

★________________★
  カウンセリングルーム☆ひかり☆
 http://counselingroom-hikari.jimdo.com/
 【MAIL】  shrin.mii@gmail.com
 【TEL】    070-5021-4597
★________________★

違反報告

2016年1月23日 13時36分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
自信をなくしているのだと思いますので、ご自分を責めることはありません。
状況を改善するためには、その都度、あなたに合ったアドバイスを差し上げられますので、どうか、いま少しの勇気を出して、ご連絡ください。
お会いできる方が成果が高いのですが、メールやLINEでの対応も可能です。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html

違反報告

2016年1月22日 21時33分


カウンセリングルームMAHOU

るいさんはじめまして。
私はMAHOUの丸山と申します。

お悩みを拝見しました。とてもハードなお仕事をされていますね。
連勤などで休みがなくなると気持ちのリフレッシュが出来ないのでとても大変だと思います。
更に、介護の仕事はとても大変だと思います。


メールを拝見した限りでは、介護の仕事自体が合わないのか、今の職場(特に勤務体制)が合わないだけなのか、の部分はもう一度整理した方がよさそうですね。

例えば、パティシエになりたくて就職したけどそこのお店が合わなくて、ケーキ作りが嫌いになって、パティシエの夢自体を断念する人と、転職して違うお店で楽しく働き、腕を上げて一人前になった人と両方います。

どちらがるいさんにとって幸せか・・・

もし私で良ければ、もう一度整理して考えるお手伝いをさせていただきますのでお気軽にメールください。

健全な心が宿るのは健全な体です。倒れるまで頑張らないで!!

違反報告

2016年1月22日 21時17分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
元々、介護職自体が合わないのだとは思いますが、今の職場の勤務体制が合わないのも原因だと思います。以前の施設ではそこまで勤務体制に関して不満ももたなかったですし、これが普通なのだと自然と受け入れていました。(初めての職場だったからかもしれませんが)
もう一度、じっくり考えてカウンセリングを受けるのか等も決めていこうと思います。

2016年1月26日 16時16分


「上司の方はどんどん育てていきたいと言って下さった」
この言葉がクセモノです。
大体、介護関係はこの言葉を巧みに使い、過酷な労働を
強いています。
母親のような包容力ですが、この言葉で縛り付け、
「次々仕事やってちょうだい」と言っているようなものです。

上司に一応相談して下さい。倒れる頃には最悪になってしまいます。
自分の身体的、精神的問題やミスも出ます。
3か月で辞めても構わないですよ。
まだ3か月の研修期間だから辞めても良いのではないですか?
誰もるいさんを責めないですよ。
職場や上司や環境や仕事が合わないという事もあります。

自分が情けないなんて思わず、次の仕事も必ず見つかります。


違反報告

2016年1月22日 19時20分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
実際、1年先輩の方は多くの担当を任されており、研修も多いのでとても負担になっていることを聞きました。私は、今はまだそこまで役割もないのですが体は疲れ切ってしまっています。
上司や職員の方々は優しい方ばかりですし、人手不足の中教えて下さったのに…という気持ちがあるので相談しにくいですが、勇気を出して言ってみようかとは思います。

2016年1月26日 15時34分

マインド・レスキュー『シェーズ』

るいさん、こんにちは。

私は大阪で『決定力』カウンセラーをしている井手耕心と申します。
どうぞよろしくお願いします。

るいさんのお悩みのメッセージを読ませていただきました。

ハードな現場で働いていらっしゃいますね。
介護のお仕事は、ただでさえ過酷なお仕事だと思います。

シフトが以前の職場とは違うことも問題ですが、
るいさんの環境にも問題があると思います。
つまり、るいさんの心を苦しめているストレスを誰にも打ち明けられない環境が
状況を更に悪化させていると思います。

介護の仕事を2年以上もされている るいさんは、
心の優しい責任感の強い方だと思います。

とにかく1日も早く信頼できる人に相談してみてください。
苦しい時は私にメッセージをください。

メールでのご相談は何回でも完全に無料です。安心してくださいね。
まずは心の中を整理して、自分がどうすべきなのか具体的に決めましょう。

「こんなことで根をあげている自分が甘いのだと思います」とおっしゃっていますが、
違いますよ。
るいさんは甘くもありませんし、間違ってもいません。
ストレスが溜まっている人が辛いと思うのは、弱さとは決して違います。
どうか自分を責めないでください。

寒い日が続きます。
身体を冷やさないように気をつけてくださいね。

違反報告

2016年1月22日 16時27分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
職場の方々は優しい方ばかりです。話しやすい方も多いですし気にかけて下さっている人もいます。だからこそそんな方に辞めることを相談するなんて・・・と思い、だれにもそういったことを言ったりはしてません。(しんどい、ということは言っていますが・・・)
どうしても自分を責めてしまいますが、一度今までのことを振り返って整理してから相談していきたいなと思います。こんな私に優しい言葉をかけて下さってありがとうございました。

2016年1月26日 16時10分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
文章から、あなたの思考の堅さを感じました。

思考には、柳や竹のようにしなやかな思考と、樫の木のように堅い思考があります。堅い思考は、折れやすいです。柔軟性があれば、要領も良くなります。
要領が悪いと、ミスによって精神的肉体的な疲労に繋がります。

>私は消極的で優柔不断でテキパキと行動できず、何かあれば頭が真っ白になりパニックになります。

自分の事をここまでわかっているのなら、積極的で決断力が強く、冷静沈着な自分に変わるようにするだけです。

しかし、この投稿で全てを完結することはできません。カウンセリングによって変えていきましょう。

ご縁があれば連絡してください。mental@r-empathy.comでお待ちしております。

違反報告

2016年1月22日 16時25分


こんにちは。ジェエニュインカウンセリングのkurodaです。


本音は今すぐにでも辞めたいです。



上記の言葉が私に残りました。


今のあなたにとっては、倒れるまで頑張ろうと思う方が、辞める勇気を持つことよりも楽なことなのですね。

もしあなたがカウンセリングに出会うことができれば、この言葉(本音は今すぐにでも辞めたいです。)が本音であるかどうかが、よりはっきりし、この言葉に責任を持つ勇気が持てるようになると思います。

あなたが、あなた自身の身体や心を守ることに勇気を持てるようになることを心から願っております。
 

違反報告

2016年1月22日 14時34分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
確かに、辞める勇気よりがむしゃらに頑張ることの方がいいと思っているのかもしれませんね。私は周りの人の視線とか態度などをすごく気にしすぎる性格なので、辞めることを言ってから周りの態度が変わることを恐れているのだと思います。もちろん、こんな短期間で辞める人を恨むのは当たり前ですし私が先輩方の立場なら「せっかく教えたのに・・・」と思ってしまいます。
けれど、こんな気持ちで働き続けるのも失礼でしょうし、勇気をもって伝えるように頑張っていこうと思います。

2016年1月26日 16時04分

てもみ屋のほんだ

こんにちは
情けないと感じる前に
あなたに問いかけたいことがあります

今の仕事を本当に好きでやっているか
 誠意をもって人の役に立ちたいことがしたいと思って
 この仕事を選んだ

仕事以外に考えることが多くなってきた
 終わらないかと時間を気にすることがある

正義感や責任感が出て我武者羅にする
 手を抜くと後でまたやりなすことになると感じる

介護も看護も義務化した仕事に変わりつつあります
その状態で自身の身体の事や心意的なことが
頭にあり、流れるままに仕事をすることがいいのでしたら
続けても問題はありません。
周りの方がおっしゃっていることに反して本位的に
自分のやりたいことをしたいのであれば、次にステップアップ
するべきです。
しかし、辞めるにしても次につながる様にしましょう

自分はどんな仕事が向いているのであろう
趣味や興味のある仕事は避けましょう
やりがいのある仕事を目的としましょう
自分の家族の生活の為に仕事をしましょう

仕事は自分などが生涯を糧にすることです

やり続けるにしても、自分の生きていく糧なので
辛いことや悲しみなど負のエネルギーが出るのは
人生のなかでは当たり前です。

どちらにしても、自分の人生です
家族や会社の方々が反対しようが賛成しようが
あなたが決めることです。厳しいようですがあなたの
将来のことです。

違反報告

2016年1月22日 13時15分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
今の仕事を本当に好きでやっているか、人の役に立ちたいことがしたいと思ってこの仕事を選んだ・・・という言葉に改めてこの仕事に対して考えました。私は正直、この仕事が好きなのかわかりません。やりがいは実際に働いて、一つ目の職場で見つけました。けれど、やりがいや仕事の喜びより、「しんどい」という気持ちのほうが大きく自分には向いていないのだと思い始めたのです。
楽な仕事なんてない、逃げても同じだとそう思っているのに・・・
もし辞めるにしても今回のことを活かしてつなげていこうと思います。

2016年1月26日 15時55分

るいさん、こんにちはカウンセリングルームありのいっぽの辰弥です。
この仕事場はやめて良いと思います。
お話を伺う限り、介護職はもともとハードな仕事の上にこれだけ休みがないと続けたら体を壊すのは必至、時間の問題です。一番大切なのは自分の体ですよ、体を壊したらその後働けなくなりますよ、そうなったときその職場が面倒見てくれますか?自分を守れるのは自分だけです。

違反報告

2016年1月22日 12時58分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。
そうですね・・・体を壊したら元も子もないですよね。私より年上の方々が真面目に働かれておられるので、若い私がしんどいとか腰が痛いとか言っていたらダメだと思ってしまいます。けれど、自分の体は自分にしかわからないですし、守れるのは自分だけ・・・本当に壊れてからでは遅いと思うのでしっかり考えていこうと思います。

2016年1月26日 15時41分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

  初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助と申します。

本当に辛いですね。

これまで良く頑張って来られたと思います。

それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。

1、 私は介護士として働き始めて約2年半年となるものです。
最近、新しい施設に変わったのですが、想像以上に辛く入って3ヶ月ほどで辞めたい気持ちになってしまっています。

2,1番の理由は勤務体制だと思います。
4連勤や5連勤があり、休憩はほぼ毎日なし、準夜勤(夜から翌朝まで出勤して)明けは休み扱いなので、
丸々1日の休みが月に4回ほど、その日に研修があれば参加しなければいけない等です。

3, 初めての施設とは全く異なるせいか、毎日体がしんどい状態で寝て休んでも、腰痛はずっと残ったままです。
最初はもちろん、慣れれば大丈夫だと言い聞かせて頑張れたのですが、余計にしんどくなる一方です。

4, 私はまだ新人なのでこれからどんどん任される仕事が増えます。
上司の方はどんどん育てていきたいと言って下さったにも関わらず、私はその言葉が重荷に感じ、これから仕事が増えるだけだと思うと体がもたないのではないかと思いました。

5, 私は消極的で優柔不断でテキパキと行動できず、何かあれば頭が真っ白になりパニックになります。

6, 最近では、私はやはり介護には向いてないのかと思い始めました。
元々体力もなく、人相手は苦手、最初の頃より利用者さんにもすぐにストレスがたまるようになった気がします。

7,こんな私が介護をし続ける資格もないですし、自信もないです。
本音は今すぐにでも辞めたいです。けれど、一度転職してまだ3ヶ月しか経っていません。
辞める勇気もありませんし次に転職できるのかも不安です。

8,こんなこと、職場の人にはもちろん、親にも反対されるので相談できません。私はどうしたらいいのでしょうか。
こんなことで根をあげている自分が甘いのだと思います。倒れるまで頑張ろうとはおもっていますが、辞めたいと思ってから職場に行くのが怖くて人に会うのも怖いです。
さてこれからの事ですが、貴方がこのままでおられることが、とても心配に思われます。

このままではいつか、うつ症にもなりかねない、心配なことになってしまいます。

従って貴方様にとって「かけがえのない大切な人生」を守るためにも、ある意味、
決断をされる時期だと思います。

貴方様の現状は「毎日体がしんどい状態で寝て休んでも、腰痛はずっと残ったままです。 最初はもちろん、慣れれば大丈夫だと言い聞かせて頑張れたのですが、余計にしんどくなる一方です。」

介護の仕事は本当に体力が必要ですね。
向き不向きもあると思います。

貴方がおっしゃるように介護の仕事は貴方様には合っていないのかもしれません。

この苦しい現状から脱出するための方法があります。

貴方様にその方法を身に付けていただく為の
カウンセリングを引き受けすることになった場合の、その流れと手順をご説明します。

大切な事は職場を変わる際のやり方が単に求人誌やハローワークを使った今までのやり方では、本当の自分に合った仕事にめぐりあえません。

まず貴方の心に眠る、自分が本当に求める「天命,天職」といえるような自分の思考の基本となる

「生きる方向性を」しっかりつかみとるという事です。「何になりたいのか、何がしたいのか、何になればいいのか、」を自己認知するという事です。そのやり方は全てお教えいたします。

狭い範囲から選択しては、貴方様が心の底から望まれる生き方や働く分野で満足できるものは見つかりません。

まず自分の生き方や価値観を知るための、二種類の自己診断方式で「ご自分が本当に求める分野・職場の雰囲気や業種、職種がはっきり浮かび上がってきます。

貴方様の思考の方向がはっきりした段階でまず自分の人生の中心となる「生き方の方向性」が明確になります。

次に自分の気質や性格も知って置いた方が良いと思います。
性格は貴方が産まれてから今日までの環境で育まれたものです。
依存症の強さやトラウマの影響もすべて分かります。

そして貴方がご先祖様から引き継いでおられる気質です。
基本的に6種類ありますが、その中で最も影響の大きなものが不安気質です。
不安気質は妄想や自己不信などを呼び起こし悩みの根源になってしまいやすい
気質です。

以上の自己価値観、性格、気質、トラウマなど自分の事を認識したうえで
自分に合った、その思考性に合致した仕事の分野、職種、そして会社を探します。

この心理療法でこれまで延べ1000人以上の皆さんがご自分の職業、職種、仕事の分野、会社の選択に成功しそれに基ずいた企業、職場、あるいは農業や酪農、園芸、料理その他国内外を問わず目指す道にまい進していかれ、成果を収めていらっしゃいます。

正社員だけでなくパートでも、契約社員でも同じです。

さらに4つの自己診断の結果貴方が変えたい思われた性格は心理療法で帰られます、そしてトラウマは心理療法で削除したり内容の変更もできます。

気質についてはその気質が出てしまいにくいような気質改善の療法も確立しています。

私達カウンセラーと一緒に行いますのでご安心ください。


必ず上記の方法で貴方の進むべき道が見つかると思います。
この段階で貴方様が転職される決心をされる場合、私たちがご一緒に貴方様にふさわしい
転職先探しのお手伝いをいたします。安心してください。これまでほぼ100%成功しています。



当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。

当相談ルームのカウンセラーはこの問題について貴方様に的確なアドバイスとその後のサポートができると確信しています。安心してご相談してください。


 

   必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。

私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。



   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     電話080-3397-2297
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください。

違反報告

2016年1月22日 12時19分