教えて掲示板の質問

「未来に不安ばかりです」に関する質問

  • 受付終了

ゆうゆさん

私は高2の真奈と言います。

私は今の日本の未来が不安で仕方ありません。東日本大震災からの復興、福島第1原発事故の放射能漏れ問題、いつか戦争が起きるのではないかと言う問題、年金問題、少子高齢化問題、更なる増税などマイナス面の問題ばかりである気がします。

私は、その様々な問題の中でも特に、放射能問題と、いつか戦争が起きるのではないという事を毎日のように考えています。

私は放射能が不安で、学校を欠席することもあります。学校の遠足や体育祭やマラソン大会などの行事は参加しないし、中学時代は給食を食べずに、弁当持参でした。学生時代の思い出のうち、ところどころが空白になっていることで、将来に後悔を残していることが苦しいです。でも、被曝を避ける為には、学校行事に参加しないのも仕方がないことなんです。どんなに先生に「ちゃんと参加しなさい」と言われても、友達に「一緒に体育祭を頑張ろう」とか言われても、私は参加したくないんです。
私自身、友達の何人かには放射能が危険な事も話しましたが、理解してくれた人と「別にそんなに心配することないんじゃないの」などどあまり理解のなかった人と人それぞれです。
私の親は、家で普通に換気をするのですが、私が「被曝するから換気はやめて」と言ったのにやめてくれません。きっと、私は、放射能を日本中に飛散させても、福島を始めとする東北の子供達を皆避難させない政府が子供達を憎いとか思っているのかもしれないのと同じように、親も私の事が憎らしくて、放射能を利用して被曝させて病気にさせようと考えているのではないかと思ってしまいます。

他人である友達や知り合い等が理解してくれないのも辛いですが、親は身内だし、切っても切れない関係なので、理解してもらいたいです。ましてや放射能というとてもデリケートな話だし、私の将来がかかっています。
どうしたら、友達や親が分かってくれますか?
また、このまま学校行事に参加出来ずに『空白の思い出』が増えないようにするには、海外移住するしかありませんよね?

私は、小学生の頃に戻りたくてたまらないです。世の中に無知ゆえにどこまでも無邪気でいられ、あの原発事故も、安保法案もなく、こんなに不安な時代じゃなかったし、今よりずっと良かった時代だと思います。今思えば、私にとってあの頃は夢のような時間でした。
何であの頃の私はこんな未来がやってくる事を何も気が付かなかったんだろう。どれだけ馬鹿だったんだろう。私が、あんな幸せがいつまでも続くと信じ切って、未来の子供達の為に出来る事を何もせずにさぼったせいで、こんなおかしな世の中になった。今の小学生が生きる時代は私が小学生の頃より、ずっと生き辛い時代だと思うと、罪悪感で胸が苦しくなります。私があの頃、少しでも現実に気が付いていればこんな時代にならずに済んだかもしれないのに。もし、あの頃が、むしろあの頃以上に幸せな時代で、嘘や私利私欲にまみれた資本主義の世の中でなくなるのなら、子供達が皆生きやすくなるのなら、私は自分の命を売っても構わないと考えた事もあります。
どうしたら、私が小学生の頃のような戦争が起きる心配のない(安保法案や集団的自衛権などがなかった)時代に戻れますか?(放射能は原発事故が起きた以上、飛散を完全に止める事は出来ないと思っています。)

放射能や戦争で犠牲にならないようにするには日本を脱出するより他ないと思っています。

さっきから書いているように、私の周囲のほとんどの人達は、放射能をあまり気にしていません。私も皆と同じように気にしないようにするのがどれほど息苦しい毎日から解放されることかと思います。小学生の頃のように、あの時代みたいに自由に無邪気に生きられたらどれ程素晴らしい事かと思います。

正直、今の日本は、放射能や戦争の危険があるにも関わらず、老若男女問わず殆どの人が何事もないように暮らしているのが信じられません。
私は、高校を卒業したら、たった一人であっても海外に移住するつもりでいます。家族や友達も私の気持ちを理解してくれて一緒に海外移住してくれる人がいればついてきてもらいますが、誰もいなくても一人で行く覚悟は出来ています。自分の身を守れるのは自分しかいませんから。

もし、いつか被曝が原因で病気になったり、戦争に巻き込まれる日が来たとしても、皆仕方ないと諦めるのでしょうか?私はそんな事で自分の人生を台無しにしたくありません。

私は、皆に分かってもらえないなら、自分一人で放射能や戦争から逃げて海外に行こうとするなんて、自分勝手で自己中心的だと思われるかもしれません。非国民だと言われるかもしれません。でも、もう何と言われたって気にしません。やっぱり、私は自分勝手でしょうか?

凄く長くなってしまった上に、質問一つにまとめずにところどころで?マークが出てくるようになってしまいすみません。

違反報告

2016年1月5日 21時40分

教えて掲示板の回答

心理カウンセリング らしんばん座

真奈さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ご相談の中で真奈さんがおっしゃっている事、その通りだと思います。
今のこの国の現状は、おかしいと言うか「ありえない」状況だと思います。
真奈さんが、この現状から逃げだしいと思うお気持ちは、とても良くわかります。
しかし今、真奈さんは心の片隅では思っていらっしゃると思います。「このままでは、私の人生は、空白の思い出しかなくなる」と。

確かに、今の日本の状況は、非常に憂慮すべき状況だと思います。
日本だけでなく、世界のあちこちで、憂慮すべき事が起きています。
しかしそれは、何も「現在」に限ったと事ではなくて、昔からずっとそうでした。
戦争やら差別やら侵略やら環境破壊やら、それこそ人類の歴史が始まって以来、繰り返されてきた事です。
放射能汚染こそ、ここ6,70年くらいの問題ですが。
例えば伝染病が発生したら、それこそ昔の人はお手上げ状態だっただろうし、侵略や略奪行為は公然と行われていたし、奴隷売買もかつては行われていました。

そんな中人類は、大きな犠牲を払いながらも、より良い状態を手探りで探し続けてきました。そして、ある一定の成果を上げる事が出来ました。
それは何故か?どんな時代にあっても、その憂慮すべき状態を疑問に思い、改善すべく英知を結集し、行動を起こして来た人たちが居たからでした。

今世界が直面している問題は、次から次へと発生しています。決して、無くなる事はありません。
しかし世界は、「完全なる地獄」でも「完全なる楽園」でもありません。
常に何がしかの問題が発生して、何がしかの解決策を皆で探し回らなければなりません。
「完全に良い」状態は無理でも、「少しはマシ」な状態にする事は出来ます。

「今世界は、自分が住める状態ではない」と言って、逃げる事も出来ます。
しかし「それならば、どうすれば少しはマシにする事が出来るか?」と、考える人が必要です。
真奈さんは、そのような人になって下さい。

「他人を自分の思い通りにしよう」「自分の言う事に振り返らせよう」とする人は、えてして非常に刺激的な言葉を使います。
しかしそれは、誰かのためを思っているわけではありません。自分を売るためだけに、刺激的な言葉を使って、脅してきます。
そのような言葉は、ある意味真実を突いてはいますが、全ては真実ではありません。7割方は差し引いて受け取ってもかまいません。
真奈さんは、そのような言葉に、惑わされないようにしてください。

「私の事を信じさえすれば、全ては解決します」なんて言い方をする人も、信用してはいけません。
或る一つの事で全てが解決するなんて事は、無いからです。
全ての事は、100%か0%かではなく、両者の途中に位置する、曖昧な事です。
真奈さんも考える時に、これだけは押さえておいてください。

まずは今年から、18歳の人にも選挙権が与えられます。この選挙権をどう行使するかも、大切な行動です。

違反報告

2016年1月8日 19時50分


池袋カウンセリングルーム フェリシテ

池袋カウンセリングルーム フェリシテの芝崎です。

とても、不安に感じておいでのようですね。
また、周りの人との温度差が、辛いところですよね。

ところで、真奈さんのおっしゃる、「安全な世界」とは、どんなところですか?
どんな要件が必要ですか?

海外に移住、とおっしゃいますが、日本は世界の投票でもランキング1・2位を争う「安全で清潔な国」というのが現実です。なかなかほかの国に行くことで、解消されるのは難しそうに思います。

真奈さん、生きるってどういうことでしょうね。
人生いま90年近い寿命があります。
なかなか解決できない不安を注視するよりむしろ、自分が求めている幸せとはなんなのかを見つけるために、勉強したり、友達と話したりする時間を持ってはいかがでしょう。
世界は広いです。世界70億超の人々が、様々な文化や意見を持っています。
勉強して、留学して、知見を広めるのもいいと思います。
なぜなら、私を含め誰もが、ひとりで考えることには自ずから限界があるからです。
一人で考えていると、狭い世界しか見えません。

そうやって人と関わることで得られるのは、知識ではなく、人間の多様性への理解と信頼なのです。

なお、一度、窓をあけてみるのもいいと思いますよ。
人間、ものにもよりますが、一般的には意外に頑丈ですから。

いろいろ試したり、考えてみてくださいね。


違反報告

2016年1月7日 17時58分


はじめまして、こころの相談室 ひまわりです。

人と生まれて苦しみ悩んで人生を送ることほどつまらないことはありません。

今の状況を乗り越えるには、あなたに合ったアドバイスを受けることが大切だと思います。

この掲示板では、一方的な回答になってしまいます。
問題を解決するには、対話をすることが大切だと思います。

ひとりで悩まずに、こころの相談室 ひまわり をご利用ください。

メッセージはいつ送っていただいても大丈夫です。

お気軽にご連絡ください。

こころの相談室 ひまわり
http://himawari-counsel.sakura.ne.jp/

<お問い合わせ>
メールアドレス info@himawari-counsel.sakura.ne.jp

skype名 himawari-counsel

LINEアカウント http://line.me/ti/p/6XqNHSI7KI

違反報告

2016年1月7日 15時06分


ことばの杜~伝える・伝わる・わかち合う~

真奈さん

ことばの杜のかがみんです。
ご投稿ありがとうございます。

真奈さんの決意表明というか、しっかりした考えの持ち主なんだな~って
関心して読ませてもらいました。

確かに今の日本が抱えている問題は
日本人自身、いや日本自体が解決しようと本当に取り組んでいるのか
どうかも怪しい昨今ですよね。

確かに真奈さんがいう通り
『自分の身を守れるのは自分しかいませんから。』
『自分の人生を台無しにしたくありません。』
確かにその通りだと思いますよ。

誰もが、他人が助けてくれるとも、台無しにしたいとも思ってないと思います。
当然僕もそうです。

自分を信じてあげられるのは自分だけですからね。
真奈さんは自分勝手ではないと思いますよ。

自分の言葉にちゃんと責任と根拠を持っておっしゃっているように感じます。

真奈さんが思う『自分を守る』という事は具体的にどういう事なんでしょうか?
そこの部分をもう少し具体的にお聞きしたい気持ちも正直ありますね。

放射能の事、戦争の事、これからの日本の未来の事。
真剣に考えているのは、日本でもほんの一握りの人だけだと思います。
真奈さんはその中の選ばれし者の1人ではないでしょうか?

あの時代みたいに自由に無邪気に生きられる世界を取り戻すことができれば
いいですよね。

真奈さんの今の想いを一緒にお話しできれば幸いです。

一度ご連絡いただけますか?
お待ちしてます。


■─────────────────────────────
│ ことばの杜
■─────────────────────────────
│ 代表 加賀美 正浩
│ MASAHIRO KAGAMI
│ 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
│ CALL: 03-6316-7938 080-7005-2703
│ Email: cotobanomoli@gmail.com
│ URL: https://cotobanomoli.amebaownd.com/
■─────────────────────────────

違反報告

2016年1月7日 14時43分


人の個性というのは千差万別とも言われている様に他にも、個性学という学問がありその個性学では人を大きく分けて3分類しております、それによりますと 見方、考え方、捉え方などが、180度違うようです。それは、親子兄弟であっても違うそうです、当然上手くいくわけがありません、相手に合わせるか、自分に合わせてもらうか、でもそれよりも歩み寄りのようです。個性学を勉強したい方は、http://www.koseigaku.co.jp/で検索してみてください。その他心と体の無料相談は 駆け込み寺・安心サロン http://anshin-salon.com/へご相談くださいませ。

違反報告

2016年1月7日 14時39分