教えて掲示板の質問
「ずっと頭の中で親を罵倒してしまう」に関する質問
- 受付終了
HIROさん
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
関東在住で、実家は九州です。
2歳の娘がいます。
専業主婦なのですが、家事をしている間はずーっと、頭の中で母親を罵倒しています。
母親が過去に言ったこと、したことについて頭の中で反芻し、
イラついて勝手に怒っています。
たとえば、
・娘が生まれたばかりのころ、夜中に泣いていたら、「よく泣くねえ!!!」と怒鳴り込んできた
・結婚後ムーミンなどのキャラクターの食器を使っていたら、「あんたたちの暮らしは、ままごとみたいね」と嫌味を言った
・物心ついたころから中学卒業まで同年代の子にいじめられていたが、それは私が勝気だったからしょうがないと言われた
・田舎の高校に進んだが、街の高校に進んだら援助交際してたかもねと言われた
・高校の修学旅行に持って行くキレイなタオルがなくて、買ってと言ったら殴られた
・母はタレントAが可愛いと言い、私が「Aは可愛いと思わないよ、Bが可愛い」と言ったら本気で怒った
上記のことなどをずーっと繰り返し考えて、母親に文句を言っています。
母は覚えていないと思いますし、実際には言えません。
気にしすぎ、あんたが弱いと言われるのがオチです。
母親はヒステリックで、父親はいつ何にキレるか分からない怖い存在でした。
今でも両親が気に入る話題を、気に入るように感情まで偽って話すので、とても疲れます。
他の人に対してもそうです。
私の感覚では「普通」と「明らかな虐待」の間くらいの家庭だったと思います。
もう考えるのをやめたいです。
そのせいで、常に怒りがいっぱいで、ちょっとしたことでキレてしまいます。
娘に影響が出ないかとても心配です。
娘には怒らないようにしていますが、夫にはすぐ怒ってしまいます。
先ほども母親から
・娘のおむつがとれていないこと
・私が出不精であまり外に連れて行っていないこと
を指摘され、娘が頑固だと話すと、
「苦労するよ~」と言われたので、不安にさせること言わないでと言ったら、
冗談だったそうです。
些細なことを大げさに受け取ってしまい、不安感が強いです。
もっと楽しいことを考えて、普通に暮らしたいです。
解決策があれば教えてください。
また、どこかに相談した方が良いでしょうか?
その場合はどう選べばよいですか?
もう限界だったので慌てて書き込みました。
分かりにくかったらすみません。
よろしくお願いいたします。
2015年12月2日 16時37分
教えて掲示板の回答
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
お母様についてのお気持ちを丁寧に整理することができれば、改善できると思いますので、ご一緒に整理してみませんか?
幸い、お住まいがお近くのようですから、お会いすることが理想ですが、メールでの対応も可能です。
2015年12月6日 18時29分
ことばの杜~伝える・伝わる・わかち合う~
HIROさん
ご投稿ありがとうございます。
回答が遅くなって申し訳ありません。
専業主婦の傍ら母親からの罵声を浴びる毎日は
言葉にできないくらいつらい事だと思います。
心の中で叫ぶ分には、誰にも迷惑かけないし
噂話にもなる事もないですからね。
でもそんな毎日だと、心にも身体にもよくないですよね。
それに、これは直感ですけど、
今回ご投稿された以外にも、書ききれないほどの耐えられない事が
あると思うんですよね。
すべてを否定されたりすると、話をするのも嫌になってくると思います。
HIROさんご自身は【もっと楽しいことを考えて、普通に暮らしたいです。】というのが本音だと思います。
些細な事で不安感を作り出してしまうと、
関係のない事だったとしても、不安感に感じる自分になってしまいそうですね。
HIROさん自身、母親の言葉をすべて受け止めてしまい、
受け止めなくてもよい言葉も手放すことができないように思えますね。
解決方法は、回答するには、いろいろな方法があると思いますが、HIROさんにあった解決方法は、今の段階では、これがいいという方法は見つからないですね。
ただ、どこに相談し、どのように、相手を選ぶかはHIROさんは自由に選んでいいと思います。
きっと【毎日楽しいばっかりで、普通に暮らしてますよ。】っておっしゃっているHIROさんにHIROさん自身が逢える事を願っていますね。
2015年12月4日 23時24分
池袋カウンセリングルーム フェリシテ
池袋カウンセリングルーム フェリシテの芝崎と申します。
お母様からの心無い言葉に晒されてきたのですね。
その不満を周りにも出せず、お辛かったことでしょう。
抑圧に抑圧を重ねてきたのだと思います。
さらに、今もお母様とお付き合いをされているというと。
質問者さんは、本当に我慢強い方なのですね。
お母様の反応だと、こんなにも辛く思っておいでの状況は伝わっていないように思います。
ご自身も、なぜお母様から距離をおけないのでしょう?
結婚し、子供もいて、いまやあなたは責任のある大人です。
娘としての立場も当然ありますが、それ以上にいま守るべきはご主人であり娘さんです。
娘さんを愛情をもって育てるには、今までのお母さんへの様々な気持ちを抑圧するのではなく、しっかり自分の中で受け止め、なんとか過去のモノにし、娘さんに向けないように今こそ努力する必要があります。
そのためには、自分のお母様に対する気持ちをしっかり洞察する必要があります。
よろしければ電話カウンセリングも受け付けておりますので、ご連絡ください。
http://felicite-c.com
2015年12月4日 16時50分
楽桜堂(らくおうどう)
こんにちは楽桜堂です
感情をためこむ癖がついてしまっていますね
これでは常に苦しいと思います
うちは感情の発散法とコミュニケ、母子関係は専門ですので
よかったらご相談くださいお力になれると思います
少し今までとやり方を変えるだけで、生きるのがうんと楽になります
感情ためこみ癖は放っておくとからだに出たり、うつになったりと
いろいろ出てしまいますから是非この機会に自分改革すると
この先楽に生きられますよ、ホームページも参考にしてくださいね
2015年12月4日 16時47分
「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング
初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助と申します。
本当に辛いですね。
これまで良く頑張って来られたと思います。
それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
1, 関東在住で、実家は九州です。
2歳の娘がいます。
2、専業主婦なのですが、家事をしている間はずーっと、頭の中で母親を罵倒しています。
母親が過去に言ったこと、したことについて頭の中で反芻し、
イラついて勝手に怒っています。
3、たとえば、
・娘が生まれたばかりのころ、夜中に泣いていたら、「よく泣くねえ!!!」と怒鳴り込んできた
・結婚後ムーミンなどのキャラクターの食器を使っていたら、「あんたたちの暮らしは、ままごとみたいね」と嫌味を言った
4、母親に文句を言っています。
母は覚えていないと思いますし、実際には言えません。
気にしすぎ、あんたが弱いと言われるのがオチです。
5、母親はヒステリックで、父親はいつ何にキレるか分からない怖い存在でした。
今でも両親が気に入る話題を、気に入るように感情まで偽って話すので、とても疲れます。
他の人に対してもそうです。
6、私の感覚では「普通」と「明らかな虐待」の間くらいの家庭だったと思います。
もう考えるのをやめたいです。
常に怒りがいっぱいで、ちょっとしたことでキレてしまいます。
7、娘に影響が出ないかとても心配です。
娘には怒らないようにしていますが、夫にはすぐ怒ってしまいます。
8、些細なことを大げさに受け取ってしまい、不安感が強いです。
もっと楽しいことを考えて、普通に暮らしたいです。
結論から申しますと、貴方様は現在独立し、誰が何と言おうと「一人の大人の女性であり、すでにお母さん」であることを認識してください。
厳しい事を言いますが、これからの人生で最も大切に考えていかなければならないのは、「貴方のご主人の事
そして子供さんの事です。」そして楽しい家庭を作ることです。
こんなことは貴方はすでに分かっているのに、お母さんや実家の事で悩んでしまう。
問題は貴方の育った家庭の事を貴方の悩みにしない方法です。
貴方が育った家庭を否定しないkとです。
貴方様にとっては本当に大変ですが、今回の事を自己成長の最高のチャンスととらえてみては
どうでしょうか。
今ここで悩んでしまう自分に負けたら、自分の実家での事に気持ちが入ってしまって
ご主人や子供さんの事に十分エネルギーを注げなくなって、貴方が育ってこられた家庭と同じような家庭を結局作ってしまう事になります。
私たちが全面的に支援しますので是非共、乗り切ってください。
受け身の自己成長ではなく、前向きの自己成長を遂げましょう。という事です。
私たちの相談ルームに来られた方は最初は躊躇されますが、ほとんどの方が最終的に前向きにチャレンジされ見事
自己成長を遂げられ職場をはじめ友人関係や家族関係も、ずーと良くなったといっておられます。
貴方様が自己成長出来るその方法を申し上げます。
1、まず本当の自分を知るという事から始めます。、これは貴方が生まれる前の胎児の時、ご先祖から引き継いだ気質(DNA・遺伝子)から、どんな気質を引き継がれているかの診断をいたします。
これは自己診断方式ですのでカウンセラーのサポートの元、その場で簡単に出来ます。
基本気質は6種類、複数の気質を待たれている場合60種類くらいの中から、貴方の気質がはっきり浮かびあがってきます。
2、次に貴方様が生まれた後のご家庭や学校その他の環境で育まれてしまった性格があります。
性格はマイナス面を変えないと、生涯くるしんでしまいます。基本的に13そのことをまず知る事が大切です。
貴方の責任で「現在の気質、性格の私になった」訳では無いのです。
貴方が持つ気質、性格をしっかり知ることで、「なるほどそうだったのか」「本当に自分が悩んでしまう原因が分かった」と皆さんが言われます
自分の気質性格が把握できたら、性格は心理療法で変えていけます、気質は変えられませんが、その気質が発現することを、コントロールすることは心理的な手法を用いた練習で出来る様になります。
そうすることで貴方様が各段に自己成長されます。
3、最後に貴方ご自身のこれから人生をより豊かにお過ごしになるために、貴方の心に眠る、自分が本当に求める「天命」といえるような自分の思考の基本となる「生きる方向性を」しっかりつかみとるという事です。
自分は女として、一人の人間としてこれから「どんな生き方をしたいのか」を自分の本当の生きる魂を知るという事です。
そのやり方は全て当相談所のカウンセラーがお教えいたします。
貴方様の思考の方向がはっきりした段階でまず自分の人生の中心となる「生き方の方向性」が明確になります。明確になったら、周囲に何があろうと、その思考性に合致した生き方を自然な気持ちでなさればよいと思います。
以上のような課程を経て貴方様の「本当の自分」をしっかり掴まれ、本当の自分を発揮する方法を私たちとの練習で
マスターされましたら、貴方様の周囲で何が起ころうとも、ぶれない、大切な事をタンタンとやりこなしていける人に
成長します。
そこまで貴方が成長されましたら、これから新たな悩みやストレスが発生しても、
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。
当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。
私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです
1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
あります。
そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
めに必要な事が自然に出来る為のスカイプを使った通話料無料の教室も開いています。
当相談ルームのカウンセラーはこの問題について貴方様に的確なアドバイスとその後のサポートができると確信しています。安心してご相談してください。
必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。
少し難しそうに感じましたか?
上記のような内容のカウンセリングをお受けますと貴方がお望みの「お母さんからの
プレッシャーや記憶に負けないたくましい貴方に必ず変われますので安心してカウンセリングを受けてださい」
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「100%の方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。
人生相談&心理カウンセラー
「あおぞら」 松下愛ノ助
電話03-5284ー7353
ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
又はno0109ai@yahoo.co.jp です。コピーしてご利用ください。
2015年12月4日 16時27分
カウンセリングルーム・エンパシー
最も重要なベースとなる人間関係は、「自分との関係」なのです。
あなたが「どのくらい他人を受け入れることができるか」ということと、「どのくらい自分のことを受け入れているか」ということは、正比例します。
自己嫌悪の強い人は、他人との間にも壁を作りがちです。自分のこころの動きに意識を集中することは重要です。爆発的な感情の浮き沈みに振り回される人は、心の操縦が自分では出来なくなっています。
自分のこころの動きに意識を集中することで、様々な感情の揺れを自分で観察することができるようになります。簡単なやり方は、自分の中に、他人のように自分を客観的に見ることができるもう一人の自分を置くことです。
親子とは言え、それぞれに1人の人間です。自分とは育った時代も環境も違います。そのために自分と考え方や価値観が違うのも当然です。自分から見たら、古い考え方や信じられない価値観にとらわれていることもあります。
親にも正しい判断ができないこと、間違った行動をすることもあります。欠点や悪いクセも持っています。感情をコントロールできずに、ひどいことをしてしまうこともあります。
親との問題に悩んでいたらキリがありません。それよりも、自分の人生のほうが大事だと思います。より自分らしく幸せに生きられる方法は、あなたらしく生きて親より幸せになることです。
また、あなたの親以上にお子さんに愛情を注いであげてください。お一人で克服するのが難しいときには、mental@r-empathy.comまでご連絡ください。無料の幅を拡大してフォロー致します。
2015年12月4日 15時52分
澤田和彦カウンセリングルーム
初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。
HIROさん、ずっと頭の中で親を罵倒してしまうお悩み拝見をさせて頂きました。
HIROさんに取っての、親の存在について…順を追ってご説明させてをさえて
頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
人の人格形成や性格が形成されていきます、幼少期から子供時代…更には
思春期にかけまして 親からの多大な影響が及んでおられる事が考えられます。
親からの「否定的」な表現や大きく嫌な気持ちにさせる様な言葉を受けて
来られた、HIROさんの中には「潜在意識」として否定される思いや 親の顔色を
窺いながらという…ある種の思考パターンが存在していると考えられます。
この様な状況や、親から否定的な罵声を浴び続けて来た影響を
「毒親」や「アダルトチルドレン」と呼ばれております。
こちらは、人の成長期(成長過程)がどれだけ大切であるかという事と
毒親の存在、アダルトチルドレンの要素が密接に関係しております事を
お伝えさせて頂きます。
少し解りやすい例えと致しまして、
小学校の時、テストで平均点よりやや低い60点を取ったAさんと
クラスでトップだった95点のBさんが居たと仮定致します。
点数だけで(結果だけで)判断した場合は、Bさんの方が優秀かも知れませんが
Aさんの親は「点数は平均以下だったかも知れないけど、ちゃんと頑張っていた
から大丈夫だよ」と頑張った内容を褒めてくれ 結果への拘りはない表現を
されました。
Bさんの親はクラスでトップだったにも関わらず「何で100点取れなかったの、
あんたはそんな所が抜けているからだ」と怒り口調で、褒めてくれないばかりか
あら探しをする様な表現をされました。
こういった場合は、確実にAさんには「柔軟性」や人間の存在価値観という観点を
もちやすく育って行きますが…Bさんの場合は「完璧主義」の様に、物事を批判的に
考えていかれる様に育って行きます。
HIROさんの母親には、Bさんの母親の気質が当て嵌まっておられ
HIROさんのあら探しの様な否定的な発言が多く存在しておられると感じています。
> ・娘が生まれたばかりのころ、夜中に泣いていたら、「よく泣くねえ!!!」と
> 怒鳴り込んできた
> ・結婚後ムーミンなどのキャラクターの食器を使っていたら、
> 「あんたたちの暮らしは、ままごとみたいね」と嫌味を言った
> ・物心ついたころから中学卒業まで同年代の子にいじめられていたが、
> それは私が勝気だったからしょうがないと言われた
> ・田舎の高校に進んだが、街の高校に進んだら援助交際してたかもねと
> 言われた
> ・高校の修学旅行に持って行くキレイなタオルがなくて、
> 買ってと言ったら殴られた
> ・母はタレントAが可愛いと言い、私が「Aは可愛いと思わないよ、Bが可愛い」
> と言ったら本気で怒った
HIROさんの母は、失礼かも知れませんが…非常に自己否定感のお強い方だと
感じております。父がいつキレるか分からない恐怖の存在だったという事で
母ご自身もストレスの捌け口の様に、無意識の中で…知らず知らずの間に
接しておられた可能性も考えらますが
そんな毒親の影響を受けられた事で
1.自信がない(自信喪失感)
2.自己否定感を抱いている
3.人を信頼する事が出来ない
4.自己表現力(コミュニケーション)が苦手である
5.感情のコントロールが苦手である
こちらの5項目は、毒親・アダルトチルドレン・機能不全家族・過干渉などの
影響からお悩みになられるご相談者様に共通しておられる事と致しまして
私の研究から記載させて頂きました事項になりますが、HIROさんに取っては
いかがでしょうか?
更に、HIROさんの様に毒親の影響からお悩みが深刻になり八方塞がりの
状態で苦しんでおられる事も…少なからずここ世の中に存在する事実でも
ございます。
文章だけの解釈になりますが、HIROさんの現状ですと自己解決という形で
解決に結び付けて行かれます事は難しい状況かと察しております。
もしもプロの専門家に委ねて頂く選択肢をお持ち下さるのでありましたら
専門の心理カウンセリングをお受けになられます事をお薦めさせて頂きます。
心理カウンセリングでは、「来談者中心療法」と呼ばれます…ご相談者様のお話
を全て肯定させて頂く「聴く技術」というのが大きな特徴になります。
HIROさんの中で未処理・未解決になっておられます、過去の子供時代のご自身
(インナーチャイルド)に対しまして…HIROさんにお合いする解決策にて
脱却していく事や、自立をしていく療法で改善に導いていく事が出来ます。
又心理カウンセリングの社会認知度が高い先進国アメリカ合衆国などとは違って
日本では社会への浸透性が低い事で疑問に感じるかも知れませんが、ここ近年で
心理カウンセリングの技術が進歩している事も確かな事実です。
どうか、HIROさんがずっと頭の中で親を罵倒していまう状態から
解決・改善に向かって…HIROさんらしい姿を取り戻して下さいます事を
心から応援させて頂きます。更に、HIROさんらしい生き方に辿り着いて下さい
ます事を心から願っております。宜しくお願い致します。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくご質問下さい。
心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
丸和サワダ 株式会社
2015年12月4日 15時12分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
お悩みお読みいたしました。
>常に怒りがいっぱいで、ちょっとしたことでキレてしまいます。
幼少期からお母さんに対する怒りがあったのでしょうか。
>些細なことを大げさに受け取ってしまい、不安感が強いです。
自己肯定感=ご自分の事はお好きですか。
>もっと楽しいことを考えて、普通に暮らしたいです。
なぜ、「母親の言葉に執着してしまうのか」
原因となっている心の傷を癒す事で、
「ずっと頭の中で親を罵倒してしまう」という考え方や、
心の持ち方の癖を改善することができます。
>どこかに相談した方が良いでしょうか?
心にたまっている事を吐き出すには、
守秘義務があり、安心してなんでもお話しできる、
認定カウンセラーに相談するのが一番良いと思います。
ご相談はお気軽にどうぞ。
対面や電話・スカイプ・LINEで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
http://healing-sweet.net/ryou/index.html
2015年12月4日 13時46分