教えて掲示板の質問

「母との関係が悪化してからずっと母と仲良くできません。」に関する質問

  • 受付終了

ねおんさん

私は子供の頃、母が大好きで母っ子でした。
父は若い頃気性が荒く父方の祖父母と一緒に母をよく泣かせていたので、母を守りたくて父には生意気な口を聞いたこともあります。(今は両親は仲良いです)姉がいますが、姉は父側という感じで私&母vs姉&父のようなことが多かったです。
私は母の言うことをとてもよく聞いたし、学校でも成績が良くて沢山褒められました。転校もありましたが色々ありながら馴染んで過ごすことができました。
でも、中学に上がった頃私は母にもう一人で寝なさいと言われました。
それまでは父と母と一緒に寝ていました。姉はクールな性格で子供の頃から一人で寝ていましたが、私は甘えん坊だったので母と離れたくなく、泣きました。
どんなに泣いても嫌だと言っても一人で寝なさいと言われ、諦めました。
その頃から母のことが嫌いになり反抗的な態度を取ったり、成績も落ちました。朝も眠くて起きれない。学校に行けないほどだるく、友達とも上手くいかなくなりそこからの学校生活は決して良い物ではありませんでした。
今も母には反発してしまいます。どうしても、子供の頃みたいに好きとか思えないんです。どうしてあんなに好きだったのかわかりません。子供の頃とは逆に父と仲良かったりします。
大人になり、職場で育ちが悪いなど言われることがあったり、人間関係に悩みすぎて、今まで反抗してきたこと、母との関係が気になるようになりました。
子供の頃はあんなに母が大好きで、成績も良く、いい子だったのにどうしてだろう。友達とも上手く行っていたのにどうしてだろう。考えてしまいます。
後で聞いた話ですが、母は父方の祖母や親戚にいつまでも一緒に寝かせるなんてと言われて私と寝なくなったそうです。でも、私のことが大切ならいうことを聞かないで欲しかった。と思ってしまいます。
今は実家を離れているのでそこそこ良好な関係にはなっていますが、実家にいた時は毎日母にきつい言葉を言ってしまっていました。
離れた今も、離れたら離れたで私は母に愛されていないと思ってしまいます。 父に対しては、ここまで思い悩むこともなくたまに連絡を取るだけの関係です。
このままずっと私は母との関係に悩んだままなんでしょうか。どうしたらいいのかわかりません。

違反報告

2015年11月29日 16時31分

教えて掲示板の回答

こんにちはひだまりの会です。

悩み相談の内容を読みました。

母と娘との関係が悪化はこの文章からですと

どんなに泣いても嫌だと言っても一人で寝なさいと言われた。
その頃から母のことが嫌いになり反抗的な態度。

などから色々と歯車が狂いははじめたのですね。
物事がうまく収まらなく、社会でても苦労されているのが伝わります。
これらの事はこの先、両親の関係・母親の関係を直すことをオススメ致します。

また、親のありがたさは近くにいるとなかなか気付きにくいものです。
離れて離れて分かることも御座います。

この様に相談する事も前に進むための一歩です。
もっともっと聞いて欲しいと方法を教えております。
ひだまりの会はそのような心の埃を落として明るい毎日を過ごしてくださいませ。

ひだまりの会
http://hidamarino-kai.jimdo.com/

違反報告

2015年12月7日 14時24分


ファミリーカウンセリング八王子

はじめまして
お母様についてのお気持ちを丁寧に整理することができれば、改善できると思いますので、ご一緒に整理してみませんか?
メールやLINEでの対応も可能です。

違反報告

2015年12月5日 16時33分


ことばの杜~伝える・伝わる・わかち合う~

ねおんさん

回答が遅くなって申し訳ありません。

ことばの杜のかがみんです。

お母さまとの関係で長い間悩みをおひとりで抱え込んでいたんですね。
子供の頃のお母さまとの関係と今のお母さまとの関係で
紆余曲折があり、今回いただいた文面を拝見する限りですが、
お母さまとの関係を修復し以前と同じ関係を築きたいと
考えてらっしゃるように思えます。

親子関係の問題やご家族の問題なので
非常にデリケートなもんだいですから、カウンセラーとしての
僕も、慎重に言葉を選んでお答えしたいと思います。

推測でのお話しになってしまうのですが、
おそらく『母は父方の祖母や親戚にいつまでも一緒に寝かせるなんてと言われて私と寝なくなったそうです。』と書いてらっしゃったので、
お母様もねおんさんにこれまで『1人で寝なさい。』といってこられたのは、お母様自身の本音だとは思えないような気がします。

お母様も周りの方からの影響で『母親はこうでなければならない。』『母親とはこうあるべきだ。』というように
周りの方のことばをすべてお母さま自身抱え込んでしまったのではないかと思われます。
それが事実かどうかはわかりませんが、
ねおんさんに対して、お母様がいうことばにはきっと
原因があるはずですからね。

または、周りの方の言葉の責任を取っていないとすれば、
お母様の幼少期に何かの原因やヒントが隠されているように感じます。


親子関係は会社の人間関係とか友人との関係みたいに簡単に
切れるものではありませんからね。僕も慎重になりたい気持ちをお伝えしておきます。

どうしてよいかわからなくて当然だと思います。
お母様自身の真理を真実の扉を開けるのは、
ねおんさんしかいませんからね。

すこしとりとめもない文章になって申し訳ありません。

ねおんさんが悩まれてつらい気持ちを緩和させることくらいしかできない僕ですけど・・・
悩んでいる時って選択肢とか物の見方が偏ってしまいがちですからね。
結構、本当の真実がわかった時、『な~んだそうだったんだ』って思えるか?それとも『衝撃的な今より耐えられない真実』が待ち構えているかもしれません。

ただその真実をみれるのは、ねおんさんしかできないことですからね。

でも僕たちはどんなこころの状態であれ、ねおんさんを受け入れられる体制はできてますからね。安心してください。

違反報告

2015年12月4日 02時55分


心理カウンセリング らしんばん座

ねおんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

お母様と仲が良かった頃は、全てが上手く行っていたのに、嫌いになった途端に上手く行かなくなったと、思っていらっしゃるのですね。
そして、大人になって人間関係に悩みすぎて、今まで反抗してきたお母様との関係が、気になるようになって来たのですね。

>このままずっと私は母との関係に悩んだままなんでしょうか。
親子の関係と言う者は、言わば一番近い関係だけに、一番難しい関係でもあります。
言って見れば子供にとって親とは、生涯のパートナーでもあり、生涯のライバルでもあります。

子供は幼い時は、もちろん親の庇護のもとに居ます。
しかしいつかは、子供は親の手元を離れて、自立しなければいけなくなります。

おそらくねおんさんが幼かったころは、ねおんさんはお母様の一部であり、お母様もねおんさんの一部だったのだと思います。
だからお母様の言う事もよく聞いたし、お母様の言うとおりにしているので、学校でも上手く行っていたのだと思います。

しかし中学生くらいから、ぼつぼつ子供は自立の時を迎えます。
ねおんさんは、お母様の一部では、なくなり始めます。
お母様も、その事に気がついて、寝室を別にされたのではないかと思います。
自立し始めれば、ねおんさんが考える事と、お母様の考える事は、徐々に同じではなくなります。

だから、ねおんさんがお母様に反発してしまうのは、ねおんさんが大人になり始めたからであって、
別段ねおんさんが、お母様を嫌いになってしまったわけでも、ましてお母様がねおんさんを嫌いになってしまったわけではありません。
これは、ねおんさんの成長がなせる技であって、誰が悪いわけでもありません。

いくらねおんさんが、お母様にきつい事を言ってしまったとしても、お母様はお母様です。
お母様は、いつもねおんさんを、愛してくれているはずです。

そしてねおんさんも、これから当時のお母様の年齢に近づくにつれて、お母様のお気持ちを理解できるようになると思います。
その時に、そっと感謝の言葉を、お母様に言ってあげてはいかがでしょうか?

違反報告

2015年12月3日 19時28分


旭カウンセリングルーム

いつまでも自立しないと困ったことになりますよ。「家族関係」は色々な形があります。全員が全く話をしない「家庭崩壊」もあります。母親だけとの関係を修復しても意味がありません。職場殿人間関係は難しいものです。それぞれの立場から付き合うからです。同僚でもやはり話しては駄目な事もあります。干渉しすぎると嫌われます。学生ではありませんから「距離を置いて付き合う」必要が出てきます。あなたの考え方を変えないと「ACの性格」になります。女子会などがあっても必ず「社内の悪口」になります。そこに参加しないと自分が「非難の対象」にされます。「自分の存在」を考えて自立心を養いましょう。

違反報告

2015年12月3日 16時50分


お礼コメント

これまではあまり良くないと思っていましたが、親から自立をすることは大切なことなんだと感じました。
私の両親はあまり私が家を離れる事を喜ばなかったのですが(母に至っては泣きつかれました)今回のご相談したように突き放されることもあり混乱しております。
何かあった際に両親に気持ちが依存的になってしまうことも大きな課題の一つかなと感じております。

2015年12月3日 17時27分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助と申します。

本当に辛いですね。

これまで良く頑張って来られたと思います。

それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。



、1, 今も母には反発してしまいます。どうしても、子供の頃みたいに好きとか思えないんです。どうしてあんなに好きだったのかわかりません。子供の頃とは逆に父と仲良かったりします。

2、大人になり、職場で育ちが悪いなど言われることがあったり、人間関係に悩みすぎて、今まで反抗してきたこと、母との関係が気になるようになりました。

3、 子供の頃はあんなに母が大好きで、成績も良く、いい子だったのにどうしてだろう。友達とも上手く行っていたのにどうしてだろう。考えてしまいます。

4、 後で聞いた話ですが、母は父方の祖母や親戚にいつまでも一緒に寝かせるなんてと言われて私と寝なくなったそうです。でも、私のことが大切ならいうことを聞かないで欲しかった。と思ってしまいます。

5、今は実家を離れているのでそこそこ良好な関係にはなっていますが、実家にいた時は毎日母にきつい言葉を言ってしまっていました。

6、離れた今も、離れたら離れたで私は母に愛されていないと思ってしまいます。 父に対しては、ここまで思い悩むこともなくたまに連絡を取るだけの関係です。
このままずっと私は母との関係に悩んだままなんでしょうか。どうしたらいいのかわかりません。

結論から申しますと、貴方様は現在独立し、誰が何と言おうと「一人の大人の女性であり」間もなく「お母さん」になる人です。

厳しい事を言いますが、これからの人生で最も大切に考えていかなければならないのは、「貴方のご主人の事
そして子供さんの事です。」そして楽しい家庭を作ることです。

こんなことは貴方はすでに分かっているのに、お母さんや実家の事で悩んでしまう。
問題は貴方の育った家庭の事を貴方の悩みにしない方法です。
貴方が育った家庭を否定しないkとです。

お母様も貴方と一緒にずーと同じ寝室に眠りたかった。
可愛いわが娘を手元に置いて抱きしめてあげ続けたかった。

周囲がそろそろお母さんと寝室を別にと言ったのは、お父さんとお母さんとの性生活が貴方にとってあまりにも刺激的だということと

中学生になり、そろそろ独り立ちさせる時期だと考えられたという事です。

全て貴方への愛情がベースにある事は間違いありません。

しかし貴方は「私に対し冷たくなった、愛情が無くなった」と思いこんでしまっているというわけです。

一つは貴方に分かりやすく丁寧に話し理解させる努力を続けられても良かったのですが、その点が少しくやまれますが。




しかし貴方様にとっては本当に大変ですが、今回の事を自己成長の最高のチャンスととらえてみては
どうでしょうか。
 
 
今ここで悩んでしまう自分に負けたら、将来貴方様に子供さんが出来ても、自分の実家での事に気持ちが入ってしまって
ご主人や子供さんの事に十分エネルギーを注げなくなって、貴方が育ってこられた家庭と同じような家庭を結局作ってしまう事になります。

私たちが全面的に支援しますので是非共、乗り切ってください。


受け身の自己成長ではなく、前向きの自己成長を遂げましょう。という事です。
私たちの相談ルームに来られた80%以上の方が最初は躊躇されますが、最終的に前向きにチャレンジされ見事
自己成長を遂げられ職場をはじめ友人関係や家族関係も、ずーと良くなったといっておられます。

自己成長を実現させる方法を申し上げますは

1、まず本当の自分を知るという事から始めます。、これは貴方が生まれる前の胎児の時、ご先祖から引き継いだ気質(DNA・遺伝子)から、どんな気質を引き継がれているかの診断をいたします。

これは自己診断方式ですのでカウンセラーのサポートの元、その場で簡単に出来ます。
基本気質は6種類、複数の気質を待たれている場合60種類くらいの中から、貴方の気質がはっきり浮かびあがってきます。

2、次に貴方様が生まれた後のご家庭や学校その他の環境で育まれてしまった性格があります。
性格はマイナス面を変えないと、生涯くるしんでしまいます。基本的に13種類、複合的には約60種類性格が
確認できます。
そのことをまず知る事が大切です。

貴方の責任で「現在の気質、性格の私になった」訳では無いのです。

貴方が持つ気質、性格をしっかり知ることで、「なるほどそうだったのか」「本当に自分が悩んでしまう原因が分かった」と皆さんが言われます

自分の気質性格が把握できたら、性格は心理療法で変えていけます、気質は変えられませんが、その気質が発現することを、コントロールすることは心理的な手法を用いた練習で出来る様になります。
そうすることで貴方様が各段に自己成長されます。


3、最後に貴方ご自身のこれから人生をより豊かにお過ごしになるために、貴方の心に眠る、自分が本当に求める「天命」といえるような自分の思考の基本となる「生きる方向性を」しっかりつかみとるという事です。


自分は女として、一人の人間としてこれから「どんな生き方をしたいのか」を自分の本当の生きる魂を知るという事です。
 そのやり方は全て当相談所のカウンセラーがお教えいたします。

貴方様の思考の方向がはっきりした段階でまず自分の人生の中心となる「生き方の方向性」が明確になります。明確になったら、周囲に何があろうと、その思考性に合致した生き方を自然な気持ちでなさればよいと思います。

以上のような課程を経て貴方様の「本当の自分」をしっかり掴まれ、本当の自分を発揮する方法を私たちとの練習で
マスターされましたら、貴方様の周囲で何が起ころうとも、ぶれない、大切な事をタンタンとやりこなしていける人に
成長します。

そこまで貴方が成長されましたら、これから新たな悩みやストレスが発生しても、
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為のスカイプを使った通話料無料の教室も開いています。

   

当相談ルームのカウンセラーはこの問題について貴方様に的確なアドバイスとその後のサポートができると確信しています。安心してご相談してください。


 

   必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。

少し難しそうに感じましたか?   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「100%の方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。



   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     電話03-5284ー7353
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/


又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください。











違反報告

2015年12月3日 16時33分


お礼コメント

ご丁寧な内容のコメント、ありがとうございます。
独り立ちすることを「私への愛情がベースにある」というお言葉が身に沁みました。
実は母に、一緒に寝なくなったことがとても傷付いたと話したことがあったんです。もしかしたら母は私のことを考えていてくれたかもしれない、私の勘違いだったのかもしれないと思い、話しました。
その時母は「おばあちゃんがそうしろって言ったから」と泣きました。私が泣きたかったくらいなのに泣けず、結局母は自分のことしか考えていないんだと余計に傷付いてしまいそこから更に関係が悪くなってしまいました。
ですが、自立させることが私のためという風には考えたことがなかったので今回コメントいただいて納得がいきました。
ご相談はもう少し考えさせて頂いて自分の中で処理できないと思った時はご協力お願いしたいと思います。
ありがとうございました。

2015年12月3日 17時23分