教えて掲示板の質問

「娘との関係」に関する質問

  • 受付終了

なおさん

2年前に離婚をし、離婚や仕事、借金などの悩みが重なり精神的にいっぱいいっぱいになってしまったので、一時的に娘を実家で預かってもらう事にしました。娘は今小学三年生で二年生の時の話です。

少し離れた距離だったので最初は週に一回会いに行っていたのですが、実家の両親から娘が会いたくないと言っている…と言われ月に一回に、それが続き2カ月2カ月一回、三カ月二カ月一回と会う回数も減っていきました。

借金問題も片付き、新しし仕事も落ち着き実家の近所で娘と住むためにアパートを借り…としたんですが引っ越ししてからも3カ月会えず。毎日会いに行けばインターホン越しに「おばあちゃんが迷惑するから帰って」と言われる始末。

それでも会うと、私と二人の時は以前の娘と変わりないのですが実家の人間がいると顔が無表情になりなにも話さなくなります。実家の両親は私に気を使っているから…と言って話を聞き入れてくれません。毎日会いに行くようになり、本当かどうかわかりませんが娘が担任の先生に「怖い人が家にくる」と言っていたと母親から聞かされました。娘を傷つける存在でしかないのなら、このままもう一緒に住もうとか考えないほうがいいのか、どうしたらいいのがわかりません。

違反報告

2015年11月24日 06時42分

教えて掲示板の回答

楽桜堂(らくおうどう)

こんにちは楽桜堂です

お子様はお母さんが大好きであるように感じます

感情の溜め込みをとってあげるともっとお母さんにも素直な態度をしてくると思います

おばあちゃんに気を使ってお母さんと会いたくても素直に喜びを表せないのですね

先言って一緒に住む方向で計画たてていかれると良いように感じます

違反報告

2015年12月5日 16時16分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
お子様の年齢から判断すると、今が最後の決断の時期だと思います。あなたがお子様に対して、お子様を愛する気持ちを明確に伝えることで、お子様を説得することが可能な時期だと思います。お子様自身も迷いがあるのだと思いますので、この時期を逃すと、逆にお子様から恨まれるでしょう。
ただ、今までの反動があり、今後も、いろいろ子育てについては課題が生じてくると思います。
その都度、あなたに合ったアドバイスを差し上げますので、ご連絡ください。
メールでの対応も可能です。

違反報告

2015年12月2日 11時44分


お礼コメント

父親と話しをしたところ、私と一緒に住ませるつもりは一切ないとの事。
一緒に住むのは二世帯で同居している祖母が老人ホームに入るようになってからか亡くなってから…それまでは、ゆっくり時間をかけて不仲の私の実母との関係を修復しろとのことでした。そして自分たちの老後の面倒を見ろと。
実母は長年不仲が続いてすぐに関係が修復出来そうにもなく、カウンセリングに行くような人でもありません。娘との関係を修復したいだけなのですが…今の状態では、私の両親が私と娘を会わせてくれないので修復出来る状態ではありません。

2015年12月3日 06時30分

憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
大変でしたね・・・・・・・・・・・・
私も離婚の経験者で、息子・娘にもう17年以上会わせてもらっていないので、
心境をお察しいたします。
ケースとしては、次のことが考えられます。
まず、
>精神的にいっぱいいっぱいになってしまった
その時のなおさんの言動と実家の両親の対応とのギャップです。
要は、ゴタゴタがトラウマになってしまって、
自己保全のために自然と一連の事象が起こるというものです。
しかし、なおさんを嫌いになったわけではなく、
時が経ち、なおさんが安全な状態と理解した時には、トラウマは薄まり、
元の鞘に収まるのではないかと思います。
まずは、なおさんが保健所の相談員さんと予約を取り面談した見てください。
これは、傾聴カウンセリングというものを受けるということです。
娘さんのトラウマに対しては、最近はEMDRを導入している心療内科も多くなってきましたので、
この方法をお勧めいたします。
これは、クライアントさんの眼球を治療者が指差し左右に誘導(電気信号を左右の手を交互に使うところもある)をしながらトラウマを想起させる眼球運動脱感作療法です。
これを繰り返して行うことにより、トラウマがを脳の奥に封じ込め、脳の前頭葉への通路を遮断する~意識化しないようにする事ができるのです。
また、なおさんの心の安定を助けるしゅだんとして
一人でも出来る心理療法としては、
@自律神経の安定のための「瞑想など」や、
@感情と行動が密接に関連していることを利用して、昨今カウンセリング効果も期待されている
掃除「~特に汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@出来事→感情(種類と強さを%で表す~悲しみ:70%など)の日記をつけるのも、自分の考え方を整理し、考え方の癖を知る(客観性を育む)ためにはいいと思います~認知行動療法のデータにもなります。
@食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を整えることも大切だと思います。特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。

わたしのHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では、「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「アンカーリング」などのお役立ち情報がいろいろ掲載されていますので、是非一読していただきたいと思います。
娘さんは、なおさんを必要としている!
このことだけは、自身を持って下さい!
尚、わたしのHPのフロントページの右上に
「私のプロフィール&伝えたいこと」がリンクしておりますので参考にしてみてください。

違反報告

2015年12月2日 04時33分


Happy Life

なおさん、初めまして。

私も娘を持つ
母親として、胸が
締め付けられる
想いで拝見させて頂きました。

とっても辛く
胸が締め付けられる思いでしょう。

お腹を痛めて
出産したわけですから、
好き好んで離れたわけではないですから
一緒に住みたいと
考えますよね。

しかし、娘の立場としては
きっと複雑な心境なのでしょう。

2年生の時とは言え、
嫌われた・捨てられた…と
感じてしまったのではないかと
私は想います。

もちろん、なおさんからすれば
そんなはずはない事は
重々承知ですが、
娘さんも辛くて傷ついたり
我慢の連続だったのでしょう。

焦らずに娘さんと
1人の人間として
しっかりと話し合ってください。

一緒に住むことは
お互いの考えなどを
解決してからに
していてはいかがですか?

違反報告

2015年12月1日 19時07分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。

たぶん娘は『捨てられた』と感じているのだと思います。
『そんな事ない』『大好きで大切だ』と伝えても一週間に一回一時間しか会いに来ない母親を信用するのでしょうか…それで修復が出来ますか?

2015年12月1日 19時41分

ことばの杜~伝える・伝わる・わかち合う~

お問い合わせありがとうございます。

大切なご自身のお話しを打つ開けていただきありがとうございます。
2人で会うと変わらない娘さんも実家の方と一緒にいると無表情になるんですね。

娘さんの事を考えると母親としては、すごく気になりますよね。

どうして娘さんがそういう気持ちになってしまったのか?
きっと何かの原因があるはずのように思えますね。

しかも、娘さんの担任の先生からもご自身のお母様から聞かされると、
ご自身が、娘さんを傷つけてしまう存在になってしまっていると感じてしまうのは当然ですね。

むしろ、僕が同じ立場だとしても、自分のせいじゃないかって感じてしまいますね。

でも、今の一番の救いは、『借金問題』『新しい仕事』が落ち着いている事ですね。

ご自身が、悲観的になる必要はないですよ。自分から遠ざからないでください。
いろいろな選択肢はあると思いますし、気持ちのゆとりがなくなると、
その選択肢も狭まってしまいます。

今は、娘さんと一緒に住まいない方がいいって決めつけるのは早いと思います。

それに、私は解決できない問題はないと信じていますから
一緒に考えていければと思っています。

違反報告

2015年12月1日 13時48分


お礼コメント

お返事ありがとうございます。

本当に娘と住んで、関係をゆっくりでも修復をしたいとかなり前から実家の人間には話しているのですが『実家に通って時間をかけて修復したらいい』と言うだけで、会えるのは一応約束で週に1回、約一時間のみ。実母の機嫌次第では会えないか、それよりも短い時間か…

これでどうやってお互いの気持ちを話し合い修復出来るのか分かりません。

強く自分の気持ちを実母に言えたらいいのですが、顔を合わせるだけで苦痛で話す事が苦しくなってしまうので自分の気持ちを強く伝える事が出来ないのです…本当にどうしたら娘と住めるようになるのか…答えが出ないまま日々が過ぎるばかりで辛いです。

2015年12月1日 17時38分