教えて掲示板の質問

「これは未練なのでしょうか」に関する質問

  • 受付終了

またたびEXさん

はじめまして、自分の悩みを投稿させていただきます。

悩みと言いますか、懺悔と言いますか。それはわかりませんが私は3、4年前に別れた女性のことが忘れられずにいます。当時付き合っていた彼女を捨ててその女性との浮気に走り、僅か3ヶ月程度の交際だったのに、忘れられないんです。高校、大学の7年間のブランクがあるとは言え、その女性とは幼馴染だったからでしょうか。

別れた理由は、当時の私にはわからず(その理由を理解、記憶することを拒絶したのかもしれません)、突然のものでした。フられた後も女々しく、謝罪や持論を交えた答弁などを送り、完全に嫌悪の対象となっています。
にもかかわらず、偶然見つけてしまったTwitterを覗く始末。これはその女性の私生活を除きたいと思っているのかは自分ではわかりません。これという名目もなしに、数ヶ月に一度、見たいという強烈な欲求にかられます。興奮を覚えるあたり、性癖かもしれませんが。

これをどうしたら抑えられ、その女性への興味をなくすことができるのでしょうか。こんなこと、身近な人に相談できないため、ここでご意見をお聞かせください。
当時、捨ててしまった彼女に拾われたため、なんとしても克服せねばと思っています。ご教示願えないでしょうか。

違反報告

2015年11月19日 23時32分

教えて掲示板の回答

楽桜堂(らくおうどう)

恋愛の感情は人間の感情で最も強烈ですから

おつらいと思います

ご自分で性癖でしょうかというように、彼女への思いが依存症のように断ち切れないとしたら

依存症というのは現実逃避の手段として起きるという大原則がある事一応お伝えしておきます

何から逃げていると思いますか?もう一度心の点検をしてみてください

もっと大事なもの・事から目をそらしているかもしれません

違反報告

2015年11月28日 18時40分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

心理カウンセリング&ライフセラピー「あおぞら」の松下愛ノ助です。

貴方様のお悩みの大切なところを、改めて取り上げてみました。


1、私は3、4年前に別れた女性のことが忘れられずにいます。当時付き合っていた彼女を捨ててその女性との浮気に走り、僅か3ヶ月程度の交際だったのに、忘れられないんです。高校、大学の7年間のブランクがあるとは言え、その女性とは幼馴染だったからでしょうか。

2、 別れた理由は、当時の私にはわからず(その理由を理解、記憶することを拒絶したのかもしれません)、突然のものでした。フられた後も女々しく、謝罪や持論を交えた答弁などを送り、完全に嫌悪の対象となっています。

3、にもかかわらず、偶然見つけてしまったTwitterを覗く始末。これはその女性の私生活を除きたいと思っているのかは自分ではわかりません。これという名目もなしに、数ヶ月に一度、見たいという強烈な欲求にかられます。興奮を覚えるあたり、性癖かもしれませんが。

4、これをどうしたら抑えられ、その女性への興味をなくすことができるのでしょうか。こんなこと、身近な人に相談できないため、ここでご意見をお聞かせください。
当時、捨ててしまった彼女に拾われたため、なんとしても克服せねばと思っています。ご教示願えないでしょうか。


とてもつらいですね。

原因の分からない悩み程辛く苦しいものはありませんね、

私も貴方様と同じ年頃同じような気持ちになってとても苦しい時代がありました。

貴方が3,4年前にお別れになられた方は貴方の魂の中のとても大切な女性だと思います。

しかしその当時は貴方にとって「魂の女性=運命の女性」という認識が薄かった為
その気持ちを貴方は旨く伝えられなかったのだと思います。

ですから当然その女性は貴方の本当の気持ちが分からなかった為何かのきっかけで、自然に遠ざかって行ってしまったという事です。

私も20歳の時ほとんど貴方と同じ体験をしました。
貴方様のお気持ちはいたいほど分かります。

私が心理学を学び今回の貴方様のような悩みをどうしたら解決したら良いか

これまで多くの人々のご相談を受け、解決方法を作り上げる事が出来ました。

簡単に申し上げますと、幸せな気分で、楽しく生きる、過ごすためには
忘れたい事や嫌な事を頭から消して、楽しい事、幸せな事を考えられる仕組みを作ればよいのです。

「そんな言ったって嫌な事簡単に消せない~!!」

それは貴方が本当に心の底から楽しめる、興味が持てるものをまだ発掘していないからだと思います。

音楽家、スポーツ選手、小説家、科学者などその道で活躍してる人たちは
それぞれが、本当に心の底から楽しめる、興味が持てるものを苦しんで、迷いながら発掘しやっと探し出した人達がたくさんいます。

貴方が今原因が分からず苦しんでおられるのは、本当に自分が求めている生き方ではなく、しかも貴方の心の奥に眠っている、貴方の価値観にも沿っていない場合に起こります。

ということは貴方様の心の中に眠っている、こんな生き方がしたい、この価値観を大事にして楽しく生きたい。

その貴方が本当に興味の持てるものを発掘すれば良い訳です。

そのやり方と手順を教えますね。
結論から申しあげて、あなた様の悩みは必ず、解決できます。

私は毎日多くの悩みを抱えてた方々のご相談をお受けしています。

悩みの症状、状況は様々です。

その経験をもとにこれから貴方様が現在の苦しみから、どうすれば脱せられるか
ご説明します。


貴方様の現在の症状でも、今回の貴方様の悩みでも、すべて悩んでしまう
その原因があります。
その原因をまず、しっかり掴み、自己認識する必要があります。

私の場合も本当に原因が分からずとてもくるしみんだ時期が「過去にありました。

原因をハッキリ認識できると、まず心が安定します。妄想や思い込み、不安が何から来ているのかが分かると、驚くほど心が軽くなります。


しかしその原因のすべてを取り除くことはできません。

取り除けなくても小さく、小さくすることは可能です。

私どもが貴方様のご相談を、もしお引き受けした場合、現在の貴方様の悩み、苦しみの状況を起こしている原因を明確にするために全力を尽くします。

その為に貴方様の心や体の様々な現象が起きることに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。

原因と結果を知るためです。

さらに
1、貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)

2、誕生してからの環境で育まれた性格(13項目にわたります)、

3、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題の解決する力を、貴方様の自己診断(チエックシート)の結果で分析します。

4、、貴方様の顕在及び潜在する,心傷体験の掘り起しと因果関係を洗い出します

5、それと貴方様がストレスを少なくして生きるために必要な下記に記載しました、4つの、スキルの状況を診断し把握します。

6、場合によっては、貴方様が特に人間関係で困っておられる、相手の方々の気質や性格の分析、上手な対応方法迄、明示し、サポート致します。

7、それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。


貴方様の心の奥にある魂が望む、生きる為の方向性を知る、自己価値観を18項目の質問と60の言葉の選択方式で明らかになります。

自己価値観診断で価値観やどんな事がご本人にとって大切なのか、何が向いているのか、どんな事を大切に生きていけば良いのかを明確に知ることが出来ます。

もし自分に合った仕事はどんな分野のどんな職種の仕事か、将来の為に知って置きたいと思わられた場合、カウンセラーが一緒の作業でその「天職」を明らかに出来ます。



以上方法でほとんど100%近く貴方が悩んでおられるすべての現象が起きる、本当の原因を掴むことができます。

貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。

貴方の脳に存在する様々の伝達物質の作用のからくる思考の癖を祖先から引き継いでいる事がとても大きく影響しています。

そして依存心や自己不信感、自己憐憫性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれてからの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。
以上でまず、ストレスを感じてしまう原因を掴み、「なーんだそうだったんだ」と
分かると、心がかなり安定してきます。

その段階で次に貴方が心の底から求めているものの発掘を行います。

貴方の幼児時代から少女期までの貴方のだまざまの志向を診断します。

そのうえで明らかになってきた、おぼろげなものを、「貴方様が心から感動され、希望を感じる具体的なプラン」に、数案、協力して創り上げます。その中から貴方様が直感で自分がやりたいものを選択します。

これから貴方には未来の素敵な人生が待っている可能性が十分あります。

諦めてはいけません。貴方様の未来の為に必ず悩みから救い出します。


以上のような課程を経て今回の問題を貴方様がクリアーされましたら、
これから貴方様に新たなストレスが発生してもご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、お気軽にお問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者があきらめ投げ出さないない限り、相談者と共に良い結果が出る
  最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。

   あなたは必ず「本当の自分のまま、幸せを実感できる生き方」を手に入れる
 解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。

上記のような診断で明らかになった性格の中で過去の貴方に必要で、これからは必要でないものは心理療法で削除します。
必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。(新しい癖の追加です)

気質の発現は抑制する心理療法を行います。、ない方が良いトラウマは削除又は内容を心理療法で変えてしまいます。

以上の方法で貴方がご心配の「負のループから抜け出したいです。
お力をお貸しいただきたいです」本当に貴方様が納得される「理想のご自分の姿」が誕生します。

私どもの相談ルームには毎日たくさんの悩みを抱えた方々見えられます。  電話でのご相談もお受けしています。

安心してご相談にお越しください

私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方(電話相談でも同じです)がどんなに辛そうな悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、「ほとんどの方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。

私どもの相談ルームはとにかく具体的な解決方法の提案と施療を行いますので
貴方様のお悩みは間違いなく、解決できます。
どうぞ安心してご相談ください。

とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。安心してご連絡ください。

この行程をを踏まれて貴方様が本当の自分を知られることは、将来かなり役立つと思います。

どうぞ気軽な気持ちでカウンセリングの扉を開いてみてください。

欧米の先進国ではカウンセリングを利用して心の調子を整える事は
日常的に行われています。日本も徐々に欧米に近づいてきているようです。

「悩み、改善、解決完治を目指す」人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 松下愛ノ助 他カウンセラー一同
     電話03-5284-7353
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/

ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp  コピーしお使いください

違反報告

2015年11月28日 14時08分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
彼女のことにこだわらなくなるためには、丁寧にお気持ちが整理できれば、改善できると思いますので、ご一緒に整理してみませんか?
お住まいがお近くのようですから、お会いすることが理想ですが、メールやLINEでの対応も可能です。

違反報告

2015年11月28日 10時26分


月の森カウンセリングルーム

またたびEXさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

以前に別れた彼女のことが忘れられず、
悩まれているご様子かと思います。

男女関係における感情のコントロールは、
本当にむずかしいものだと感じます。
しかし、またたびEXさんは、今お付き合いしている彼女のためにも、
昔の彼女への思いを断ち切ろうと、がんばっておられるのですね。

ところで、昔の彼女のTwitterを覗いてしまったり、
興味を感じてしまうということの本質は、
好意(恋愛感情)だと思われますか?

私の主観ではありますが、それはすでに好意ではなく、
単なる執着に置き換わっているように感じるのですが、
いかがでしょうか。

おそらくそれは、浮気から始まった恋愛が、
突然理由も分からずに終わってしまったことへの不満や不可解さ、
また、幼馴染ということですので、独占物の喪失感など、
またたびEXさんのプライド(という表現が適切か分かりませんが)を
ひどく傷つける要因があったからだと思います。

言い換えるのであれば、
「昔の彼女への興味」
ではなく、
「昔の傷ついたご自分を納得させる方法の模索」
のように感じる部分がございます。
厳しい言い方かもしれませんが…
一度、じっくりとご自分の本心と向かい合われてみてください。
必ず、気づくものがあると思います。

またたびEXさんは、真面目な方なのだと思います。
ですから、現在のご自分の状況に危機感をお持ちになり、
このような場にご質問いただいているのだと思います。
そして、何とか克服せねば、と頑張っていらっしゃる。

実はそのお気持ちだけで、問題はすでに半分以上、
解決しているように思います。

若いころの恋愛や失恋は、それを乗り越えたときに、
必ず今後の人生にとって有用となるものが残ると思います。
ここまでお気づきになっていらっしゃるのですから、
あと一歩です。
がんばってください。

今の彼女との関係性も含め、これからのまたたびEXさんが、
たくさんの素敵な恋愛ができますことを、
心から願っております。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2015年11月27日 10時37分