教えて掲示板の質問

「考えることができない」に関する質問

  • 受付終了

かずききさん

私は相手のことを考えたり、思いやりをもつことができません。
よくケンカになり、自分もそんな自分が嫌いなので、直すと言いますし、直そうと思ってるので、それを伝えて仲直りするのですが、すぐにそれを破ってしまい、同じことを何度も繰り返してしまいます。
こういうことはやめてねと具体的に言われても、すぐに破ってしまいます。
私はこんな自分が本当に嫌いですし、将来自分の子供ができたりしたときにちゃんと子供を愛せるのか不安です。
自分の発言は大抵自分のことしか考えていないと言われますし、
相手のことを考えたり、思いやりを持とうとすると、慎重になって何も話せなくなってしまいます。
相手のことを考えたり、思いやりを持って他人に接したいと本当に思っているのですが、
どうしたら治るのでしょうか。
ネットで調べると自己愛性人格障害じゃないのかと疑ってしまいます。

違反報告

2015年7月23日 00時48分

教えて掲示板の回答

【美しい心の回復力がつくカウンセリング】神戸旧居留地 心のご飯屋

かずききさんへ あなたの現在の心の状態は生まれてからのまわりの環境によって、つくられた性格です。生まれたときには皆んな真っ白な心なのです。だから安心してくださいね。
貴方が心から変わりたいと思ったら第二、第三の素晴らしい性格が出来てきます。私も同じ体験をし自分を変える方法を求めて、教えて頂き今自分を好きになり幸せな人生を送っています。
それは古今東西の偉人達との本と出会い、尊敬する人と出会い、自分を高めてくれる人達と出会いで人生が変わります!人間にはプラスエネルギーとマイナスエネルギーがあります。
毎日できるだけプラスな気持ちで過ごしくださいね。自分が幸せでないのに人に思いやりは
もてません。今貴方のターニングポイントです!人生で成功している人達はどんな言葉を話し
行動しているか!貴方も必ずなりたい自分になれます!合い言葉は愛言葉「笑って、プラス言葉で、全ての出来事に感謝して!」貴方が求めて、信じて、行動してください!幸せになります

違反報告

2015年7月25日 20時04分


カウンセリングルームこうちゃん

初めまして。大阪の森ノ宮でカウンセリングルームこうちゃんを運営しております榮(サカエ)と申します。

相手の気持ちを考える事が出来ないという悩みですが、それは相談者様自身が親からの愛情をうまく得られなかった愛情欠乏症の可能性もございます。

親から愛情をたくさん注がれていないと、「想いやり」に関係する思考が上手に出来ない(発達が弱い)ケースが見られます。

家族構成、生い立ちなど詳しく話を聞いてみないことには分からないのですが、性格、思考は改善する事が可能です。(認知改善)

私はメインに王道の面談カウンセリングを行っており、料金も(おそらく)日本トップクラスの安さでプロフェッショナル心理カウンセラーこうちゃんが毎回責任を持って対応させていただきますので、ホームページをご覧いただき、もしよろしければご予約ください。

カウンセリングルームこうちゃんのご利用者の多くはリピーターのクライエント様ですので、満足度重視(優しさ重視)のカウンセリングを行っております。

カウンセリングルームこうちゃん

http://kouchan.net/

違反報告

2015年7月25日 13時06分


Counseling_Zama

はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

まず、今の自分を「ありのまますべて素直に受け入れる」ことから始めて下さい。
「思いやりをもたなければならない」というような「すべき思考」を手放してください。
人間の思考は、「~しなければならない」と分析したり、評価したり、判断したり、決めつけたり、レッテル貼りをしたりすればするほど、不安や悩みを増殖させます。

アドバイスとしては・・・
立ち止まって、自分が今もっている豊かさに対して、感謝して下さい。
感謝を表す時、あなたは自分のハートを開きます。感謝を表すことで、あなたは自分のオーラを浄化し、自分の波動を上げることができます。感謝は、ハートをあなたの意識の中に開放し、肉体を愛の輝きで癒します。

あなたが、「ありがとう」と考えるとき、それは実際自分の体に影響を与えます。さらに、それを声に出して言うと、いっそう強力です。
感謝は感情を癒します。
自分が会うあらゆる人に感謝して下さい。それが、友達、恋人、見知らぬ人、同僚であれ、自分がその人に感謝が送れるかどうか見て下さい。ハートからその人の何かに感謝して下さい。

感謝は、あなたを批判的な考えから連れ出してくれます。
あなたは頻繁に感謝することによって、より高い方法で考えることができるようになります。

ご参考になれば幸いです。
http://counselingzama.com/

違反報告

2015年7月25日 11時25分


旭カウンセリングルーム

診断は医者がするものです。自分で調べて間違った診断をする事の方が危険です。感情疾患なのは間違いないでしょう。日常の感情を小さく持つ方が大切です。自己分析しない事です。そうしないと、カウンセリングを受けても誤った方法をとられると危険です。「人格障害」なら特に医者の許可を貰ったほうが良いでしょう。カウンセラーは診断出来ませんから、投薬も出来ません。万一、投薬が必要なら医者と協力して正しいカウンセリングをしないとダメです。「人格障害」なら遺伝的なものも考えないといけませんから、早急に心療科に行って下さい。

違反報告

2015年7月24日 19時44分


心理カウンセリング らしんばん座

かずききさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

相手の事を考えたり、思いやりを持つ事が出来ない。
かずききさんの発言は、大抵かずききさんの事しか考えていないと、言われてしまうのですね。

まず言えるのは、自分と他人は全く別の人です。
だから、かずききさんは相手の「気持ち」になって、考える事は出来ません。
相手が何を考えているのか、わかる事は出来ません。
だから、全くその人が思っている時に、その人が思っているように思う事は出来ません。

だからこそ、相手の事を「こう思っているんだろうな」と察して、話をしないといけなくなります。
完全に相手に合わせようとすると、かずききさんご自身が書いていらっしゃるように、何も出来なくなってしまいます。

例えばケンカをする時、「こんな事を言ったら、相手は怒るんじゃないかな?」と、一瞬でも思う事はありますか?
でも、もう一人のかずききさんが出てきて、「いやいや、相手がどう思おうとも、こう言うんだ!」と言う感じで、一瞬前に思った事をかき消してしまう事はありませんか?
この二人目のかずききさんがくせ者で、これを抑える事が、すなわち、相手に思いやりを持つ事だと思います。

かずききさんにも、思いやりの心は、あるのだと思います。
ただそれが、上手く発揮されていないだけだと思います。
何でも「自分」を通そうとする気持ちを抑えて、「相手が何を言っても、大丈夫なんだ」という気持ちを持つ事が出来れば、思いやりの心を発揮できるようになると思います。

そのためには、かずききさんご自身を許してあげて下さい。
自分で自分を叱っていると、「大丈夫なんだ」と言う気持ちを、持つ事が出来なくなってしまいます。

最後に、ネットによく「こんな人は~人格障害」と「診断」できるサイトがあったりします。
ただ、人格障害にしろ、その他のメンタルヘルスにしろ、「診断」する事が出来るのは、専門のお医者さんだけです。
だから、ここに居るカウンセラーの先生方も、「診断」する事は出来ませんし、まして機械的に診断が出る事はありません。
だから、勝手に「私は~人格障害だ」とは、思わないようにしてください。

違反報告

2015年7月24日 19時26分


初めまして。
ご相談内容を拝見致しました。

ストレス解消法を見に付けることやコミュニケーション力(会話力)を根気よくすれば変わります。

そんな簡単に性格や思考を変えてといっても難しいのが当たり前です。

なにせその性格や思考で今まで過ごしてきたわけですから意識して変えて行き失敗しても反省して次は破らない期間を長くしていけばいずれ無意識にやらなくなります。

これを根気よくすることです。

弊社でも何々を直すにはと言われれば根気良意識して直しましょうと言い計画を立てます。そうしている内に無意識の中で変わることが出来ます。

誰もが変わることが出来ます。変身する力はあります。

考えることが出来ないから考えることが出来ますに変わることは出来ます。

それには誰か客観的に見てくれる第三者が必要と思います。

お近くで心理カウンセラーにお聞きなられてはいかがでしょうか?

違反報告

2015年7月24日 18時49分


カウンセリングルーム・エンパシー

思いやりは、気配りと密接な繋がりがあります。
人を思いやるには、細かい気配りが必要不可欠です。

だが、その前にあなたは自分への思いやりが足りないのではないでしょうか?
自分への優しさが足りない人は、他人に優しくすることはできません。

自己受容と他者受容は、正比例の関係にあります。
あなたが人にされて嬉しいことを、人にもしてあげることと、あなたがされたくないことは、人にもしないと言う気持ちが、思いやりです。

観察するアンテナのようなものが、気配りなのです。
あなたは、自分を受け入れることから始めてください。
自己肯定感覚を養うことで、他人への思いやりも自然とそなわります。

違反報告

2015年7月24日 18時15分


憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
これはもしかしたら、発達障害の中のアスペルガー症候群に入るかもしれません。
人格障害と発達障害の主な違いは、ザックリというと完治するかしないかです。
かずききさん、まずは心療内科に行ってみましょう!!
アスペルガー症候群の特徴は、物事の概念がわからない~信じる~なにそれ?って感じになります。
発達障害の場合には、自己受容と周りの理解が不可決になります。
しかし、人格障害ならば、それもこの文章の他に何もなければ、
まずは、心療内科の通院と傾聴カウンセリングを受けて下さい。
「傾聴カウンセリング」の効果としては、かずききさんが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによってカタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第にかずききさん自身の現在位置(立ち位置)を確認して受け入れる(受容)ことで、次第に自分主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
カウンセリングは1週間に1度(50~60分)が一般的です。
対面式のカウンセリングの重要な要素に「相性~話しやすさ」があります。
これがカウンセリングの「良し悪し」を決めると言っても過言ではありませんので、少しこだわって見たほうがいいと思います。
保健所の相談員さん(無料)、通院している病院の相談室(カウンセリング・ルーム~精神保健福祉士など~保険適用)、カウンセリングのボランティア団体(無料)、民生委員などの地域の人格者(寸志)、どうしても見つからない時には、スカイプ(原則有料)でもギリギリセーフですので、このサイトなどで全国規模で探してみてください。
このカウンセリングだけで問題が解決してしまう場合もありますが、「考え方の癖~○」の自己変容が不十分な場合には、「傾聴カウンセリング」を足がかりとして次の認知行動療法カウンセリング(考え方の癖~行動実験)→トラウマ(幼児期決断の修正)の治療法と移行して行く場合も考えられます。
また、一人でも出来る心理療法としては、
@自律神経の安定のための「瞑想など」や、
@感情と行動が密接に関連していることを利用して、昨今カウンセリング効果も期待されている
掃除「~特に汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@出来事→感情(種類と強さを%で表す~自己嫌悪度:70%など)の日記をつけるのも、自分の考え方を整理し、考え方の癖を知る(客観性を育む)ためにはいいと思います~認知行動療法のデータにもなります。
@食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を整えることも大切だと思います。特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
私のHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「自動思考~認知の歪み(認知行動療法)」
「トピックス・リスト」→「幼児期決断を修正するミニスクリプト理論」
「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
ゆっくりと、ゆっくりと・・・・・・・・・・・・・・
フロントページの右上の私のプロフィールのリンクが張ってありますので、
参考にしてみて下さい。
治したい!と思う気持ちが一番の「宝」です。
少しでも、ほんの少しでも前進を感じたならば、
やり過ぎと思われるほど、自分自身にご褒美をあげて下さい!
それが、次の段階へのモチベーションに直結します!!
あの大リーガーのイチローさんも同じ方法を使っています。

違反報告

2015年7月24日 18時02分


メールカウンセリング「こころカフェ」

こんにちは、心理カウンセラーをしております
新すみなと申します。

ご相談読ませていただきました。
人とのコミュニケーションがうまくいかないことがあり、
自分に悪いところがあれば、直そうとしているが
同じ過ちを繰り返してしまうのですね。

自己愛性人格障害かと思われているようですが、
自分のことを特別だと感じてしますか?

もし、自己愛性人格障害であれば時間はかかりますが改善することは可能です。
方法としては「精神療法」と「薬物療法」があり、他者への共感を育て、等身大の自分を発見して認めることが必要となります。

カウンセリングでは誇大化された自己像と向き合わなければならないため、
一時的な落ち込みや不安が生じることがあります。
その時は、安定剤や抗うつ薬などの薬物療法が必要になることもあります。
いずれにしても、カウンセラーや医師と相談しながら根気よく治療を行っていくことが大切です。

もし、よろしければ、メールでのご相談をお受けしていますので、
ご連絡ください。

新すみな
メールカウンセリング 「こころカフェ」
mail : sunnysideup_0702@yahoo.co.jp
HP : http://merrymoc.wix.com/net-counseling-room

違反報告

2015年7月24日 17時46分


月の森カウンセリングルーム

かずききさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

相手のことを思いやった言動ができずに悩んでおられるのですね。
相手に言われて、ご自分でも直そうとしても、
いざ、かっとなってしまうと同じことを繰り返してしまうご様子、
なかなかご自分の思うとおりにならないことは、
多分におつらい状態なのだと思います。

ところで、かずききさんは、誰に対しても同じように、
思いやりのない行動をとってしまうのでしょうか。
つまり、いろいろな人(ご家族、友人、彼女、同僚など)から、
すべて同じように、思いやりがないと指摘を受けますか。
それとも、特定のどなたかからのみの指摘でしょうか。
これによって、状況は違ってくるように感じます。

すべての人に対して思いやりが持てないのであれば、
何か気持ちの中に足りないものがあるのかもしれませんし、
コミュニケーションの問題かもしれません。
しかし、特定の方に対してのみであれば、
その人との関係性の問題になってくると思います。

この辺りをまず、ご自分で考え直してみてはいかがでしょうか。

それから、思いやりのない発言をしてしまうときの対策ですが、
ご自分で「発言をしてしまいそうだ」と思った瞬間に、
数をかぞえる、目をつぶってみる、など、
意識を他のことにそらす練習をしてみてください。
難しいかもしれませんが、少しずつで構わないと思います。

ご相談を読ませていただくと、かずききさんは、
きちんとご自分のことを分析に受け止めていらっしゃると思います。
ただ、ご自分のお気持ちを正確に伝えるためのノウハウが分からなくて、
おつらい状態にあるようにも感じますが、いかがでしょうか。

また、そのお相手と一緒にカウンセリングを受けてみることも、
ひとつの方法かと思いますので、よろしければご検討ください。

直したいお気持ちがあれば、必ずよい方向に向かっていくものだと思います。
どうか、あきらめることなく、前に進んでくださいね。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2015年7月24日 16時22分


ファミリーカウンセリング高尾

はじめまして
いただいた情報だけでは、まだなんとも言えませんが、改善には、時間がかかりそうです。でも、よろしければ、一緒に考えていきませんか?まずは、メールでご連絡いただけませんか?お待ちしています。

違反報告

2015年7月24日 16時20分