教えて掲示板の質問

「30代の男性です。」に関する質問

  • 受付終了

ミヤモトさん

30代の男です。専門家様の意見が聞きたくて投稿致しました。是非意見をお聞かせください。

昔から緊張をする性格なのかと多少自覚がありました。例えば高校時代本格的にサッカーをやっていたのですが周りの期待などを考えると期待に応えられてない自分がいて練習にも行きたくなかったのですが精神的な弱さだと思い、サッカーを続けていました。毎日練習前に人前を避けて嘔吐していたのも慣れてきて、その行為自体も受け入れていました。一度病院で精密検査を受けた際は内臓系などに疾患はなく、考えられるのは精神的なもの、少し気になるのは脳波が他人と違う様だと言われた気がします。
私自身、物事を伝えるのがあまり上手くないので全てを伝えられたのかは疑問でしたが、とりあえずは見た目が健康そうという事などで様子見という事になりました。

社会人になっても、一見人当たりが良いなど言っていただけるのですが深く人と接するのが怖く、いつも他人の表情を気にしていました。あとは仕事などしていても性格は真面目な性格だと思ってます。集中して働いているのに一瞬ボーっとしていたり仕事内容を記憶して実際に使う時に上手く出てこなかったというのがとてもストレスで失敗したくないという気持ちばかり持って働いていました。仕事は何度か転職しましたが周りとの関係が悪化してやめるというよりも悪化させたくなくて退職するというような事が多かったかと思います。

30代になって筋力が衰えてきたせいか腰を痛めてしまい、その後の仕事が不安定になり生活をするだけにその場しのぎの仕事をするようになってきました。そして最近では特にギリギリな生活になりつつある中で変化がでてきました。
夜不安感から寝れなくなったり、外出をしたくなくなりました。外に出るとしてもバスや電車など人の集まる手段よりは多少遠くても歩くのが楽だと思うようになりました。
前にも増して電話や会話などで自分の伝えたい事が伝わってないような気がして相手の表情ばかり気になってしまい結果的に周りと疎遠になりつつあります。
その結果労働意欲が以前より格段に落ち、仕事を探すよりも自身のベット上で過ごす日が多くなりました。最近なんとなく生きているのが面倒だと感じるようになりました。ただ具体的にどうやって自殺を考えているとかではなくただ漠然と長い時間感じるような印象です。サッカーの時から辛い時は何も考えないようにしてきたせいなのでしょうか?悩んで考えている事も深層まではいっていない感覚です。
そのくせ最近では急に不安になって吐気や動悸などが起こったりします。とても不安になり寂しくなりこんな辛いのになんで生きてんだろと思って、朝まで寝れないという様な負の連鎖みたいな流れです。

そこで専門家様の意見が聞きたいのですが、これは甘えで生活習慣を改善したり努力をしたりで直すレベルの問題なんでしょうか?自分ごとなのですがいまいち判断できずにいます、頑張らなければという意思は今までもずっとあるのですが。

違反報告

2015年6月30日 13時52分

教えて掲示板の回答

ミヤモトさん

こんにちは。
心理カウンセラーの伊達と申します。

人の表情ばかり気にしてしまうのは、とても疲れますよね。
でもそれだけ、人のことを思いやれる愛情の持ち主なのだと思います。
「他人なんてどうでもいい~」なんて思っている方は、悩み自体が生まれることはありませんからね。

頑張らなければ、その思いでずっと頑張ってきたのかもしません。
いっぱい我慢もしてきたんじゃないかなとも思いました。

そんな自分って、もうこれまでにもたくさん頑張ってきたと思いませんか?
「あぁ、結構頑張ってきたんだなぁ」って、客観的に見てあげてほしいんです。
たくさん、ご自身を承認できることがあるんじゃないかと思います。

いつから人の表情を気にするようになってしまったんでしょうか?
「なんかお手数掛けてすみません・・・」なんて言って生まれてくる赤ちゃんはいませんよね(笑)
何かきっかけがあったんじゃないかな、と思います。

期待に応えたかった自分は、”誰の”期待に応えたかったんでしょうか?
もしかしたら根本はそこにあるかもしれません。

でも、期待に応えられないからといって、価値がないわけでも魅力がないわけでもないですから。
誰の期待にこたえなくても、人ってそのままで価値があるし、魅力があるんです。
きっと今までに、ミヤモトさんの優しさに救われた人はたくさんいるんじゃないでしょうか。ぜひ思い出して探してみてくださいね。

参考になれば幸いです。

違反報告

2015年7月8日 08時03分


新宿ファミリーカウンセリング

はじめまして
甘えではないと思いますが、眠れないほどであれば、カウンセリングを受けたほうが良いかもしれません。カウンセラーには相性がありますので、焦らずに探してください。

違反報告

2015年7月4日 16時09分


Counseling Room 〜未来への光〜

こんにちは、カウセリング華です。お話し拝見致しました。人には適材適所といった事が有ります。それでいえば、貴方さまは、少し人間関係があまり得意ではないのかも知れませんね。後、何を目標に生きていけば良いのかが、まだ見つけられてい無い為に不安に駆られていらっしゃるのでしょう。農業は如何ですか?物を作ったり、育てたり、ノウハウを覚えるまでは大変ですが、作物が実ってそれを出荷された時には、かなりの達成感が有りますよ(o^^o)又、その間に自分なりの生き方や人との繋がり方を考えていけば良いと思います。人生80歳が平均寿命です。終わり良ければ全て良し⁉️人生色んな路が転がっていますから、摸索してみて下さい。
又、何か有りましたら、http://Counselingroom-hana.jimdo.com/にご連絡下さい(^^)

違反報告

2015年7月3日 22時14分


はじめまして
疲れがたまっている可能性があります。まずは、カウンセリングを受けて、病院の利用の判断も含めて考えていくことをお勧めいたします。

違反報告

2015年7月2日 20時33分


はじめまして、E&Cカウンセリング(メールカウンセリングE&C)の恵良と申します。
ご質問拝見いたしました。

まず、専門医にかかるべきかどうかは、かかるべきだと思います。
また精神科だけではなく、もし腰痛が残っているならそちらも早急に治してください。体と精神は密接に関係しています。

質問者様はご自分のことをとても細かく分析されています。

>失敗したくないという気持ちばかり持って働いていました
>電話や会話などで自分の伝えたい事が伝わってないような気がして相手の表情ばかり気になってしまい結果的に周りと疎遠になりつつあります。
ここがとても気になります。他人の目を気にする意識が強いようです。ひとつ有用だと思う言葉ですが「他人は自分のことを、自分が考えているほど気にしていない」ということです。
そして、「他人の心を読むことをやめる」ことが大事です。私の経験では、少し頑張って人が多いところ(極端な人混みではありません。バスや電車など少しだけ頑張れば行けるところ)に行ってみて、自分の心の変化を感じることが有用だと思います。
できればこの辺は、医師やカウンセラーの指示を仰いだ方がいいと思います。

生活習慣については、可能ならば規則正しい生活を心がけてください。1日動かなければ筋力が落ちますし、食事が不規則なら栄養状態が悪化し脳に悪影響が及びます。
理想は、適度な睡眠(昼寝はなるべくしない)、適度な運動、規則正しい食事、人と接することですが、いきなり全部は無理だと思います。1つずつできそうなところから始めてください。

これらで変化があったり、回答のフォローが必要でしたらご連絡ください。力になれれば嬉しく思います。

E&Cカウンセリング(メールカウンセリングE&C(
カウンセラー 恵良

違反報告

2015年7月2日 15時53分


はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

ミヤモトさんは、これまで長い間一人で悩まれて苦しんできたのですね・・・。
ただ、自分を責めるのはやめて下さい。なぜなら、自分を責めても何も解決にはなりませんし、ミヤモトさんの今後の人生に豊かさをもたらしません。

特に現在のような症状の時期には、「~をしなければならない」とか「頑張らないと」とか「なんで生きてるんだろう」などと、自分の思考を「決めつけたり、判断したり、分析したり」すればするほど症状を悪化させる可能性があります。

アドバイスとしては・・・、
①専門医かカウンセラーのところに行くことをお勧めします。
そして、少しずつトレーニングを積み重ねていくことによって現在の悩みは解決していくでしょう。

②ミヤモトさんの現在の「思考」は、「過去」と「未来」に囚われているため、強い不安を感じたり、寂しくなったりする症状が引き寄せられているのだと思います。
人間は、「刺激」と「反応」の間に「選択の自由」というスペースがあります。
その「選択の自由」で「思考」をコントロールする必要があるのかもしれません。
心理療法では、「認知行動療法」がそれに当たります。
簡単に説明しますと、「出来事・認知・感情・身体・行動」に意識的に注意を向けるトレーニングです。このトレーニングで「思考」をコントロールしていくことで、ミヤモトさんの悩みは修正されていくでしょう。

ご参考になれば幸いです。
http://counselingzama.com/

違反報告

2015年7月2日 08時54分


岸田 ナース  『総合カウンセリングサービス』

はじめまして、カウンセラーの岸田と申します。お悩みを拝見させて頂きながらあなたは、自身の性格を分析されて克服しようとするお気持ちが強いようですね。今は、労働意欲が落ちて思うように行動ができないとのことですが、まずは疲れた体を癒されてくださいね。時が経過するごとに少しずつ心身ともに回復されてくることでしょう。今のお気持ちに素直になられることが大切だと思います。今後何かしらの変化がありましたら、いつでもh.kishida803@i.softbank.jp までご連絡戴けますと幸いです。

違反報告

2015年7月2日 06時34分


カウンセリングとどろき院

初めまして、拝見しました。

現状は、心身の不調・病傾向のようです。
また、加齢とともにだんだんと不調が増えてきているようです。
腰痛などまで。

心身の健康維持には、栄養素・機能栄養素が不可欠なんです。
また、今の不調・病傾向の改善、腰痛の治癒にも栄養素・機能栄養素が不可欠です。

心身の総合的過剰ストレスに対し、特定栄養素が枯渇し不足が続いている状態です。
また、生活習慣(たばこ・カフェイン・アルコールなど)でも、栄養素や微量なビタミン・ミネラルなどの機能栄養素が失われ、足りないために不調・病になります。

気づきと知識や自己管理などが必要です。
そのようなことが、できにくい分りにくい器質がある可能性や、余分な気を使うことで多く消耗する機能栄養素などなんです。

標準の成人男性では、毎日1500gの細胞が生まれ変わり代謝され、健康な心身が維持されています。また、毎日、一人当たり60兆個ある細胞の1.2兆個が毎日、壊されて新しく生まれ変わっています。

以上のようなことが、うまく行かない代謝異常なんです。

一番根源には、自律神経失調症傾向があります。
交感神経が高く、一方的に緊張状態です。
リラックス側の副交感神経が働きにくい状況であり、疲労傾向になります。
心・精神では、不安・緊張・恐怖・敵対感・イライラなど不安定が起きています。
また、身体では、炎症・硬化・浮腫み・代謝異常・見えない怪我(肩凝り・腰痛・・・・)・知覚の低下など起きています。

そのような心身状態を、健康に戻すことが、安定に繋がります。
人は、健康でこそ、ささやかな幸福感や充実・円満などがより可能だと思います。

生活習慣の見直し、3食の充実とサプリメント(必須系ビタミン・ミネラルなど)の食後の補てんなどが、枯渇し不足の穴埋めとして、先にも述べましたように、不可欠状態なんです。1~3ヶ月専門的な対応が改善への近道になると思います。

人の健康などの違いは、先天的器質の長所・短所と食(3大栄養素・機能栄養素・ポリフェノール系)大きなポイントです。いろいろな育ち・細胞維持・毎日の修復・壊れの治癒ということが、心身の健康には不可欠と云えると思います。

当院のHPやその関連リンクなども参考にされてください。

                                    カウンセリングとどろき院
                                             竹本 豊

違反報告

2015年7月2日 03時02分


カウンセリングスペース ヒーリングフォレスト

はじめまして。
精神面、体力面両方の不安に苛まれている様子が伺えました。

ご自身は他人に対して「良く見られたい」というような意識がどこかにあるのかな、と感じています。
周りの人に良く見られたいあまりに、本来の自分では無い「自分」で接して来てしまったために、
そのギャップがご自身のココロにストレスとなって溜まってしまい、現在のような
状態に陥ってしまったのでは、と考えます。

ひとまずはご自身で出来る事、生活習慣の改善等では何か一つ、
出来る事を決めて毎日実行してみる事をお勧めします。
生活リズムの改善という事で言えば例えば、毎日同じ時間に必ず起きる、というような事でもOKです。

違反報告

2015年7月1日 19時55分


心理カウンセリング らしんばん座

ミヤモトさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

>これは甘えで生活習慣を改善したり努力をしたりで直すレベルの問題なんでしょうか?
これは、甘えなどではありませんよ。
「頑張ればどうにかなる」と思って、頑張ってしまうほど、自分で自分を追い詰めてしまう事になると思います。
「頑張らない」と、自分に言い聞かせるのも、かえって難しいと思いますが、おそらくミヤモトさんは、必要以上に人の期待を感じて、人の期待にこたえようと、してしまっていたのではないかと思います。

ご自身感じていらっしゃる通り、ミヤモトさんは、基本的に真面目な方なのではないかと思います。
とても真面目で、やる事を全て完璧にやり遂げなけらばならない、全ての人の期待に応えなければならないと、思ってしまうのではないでしょうか。
もちろん真面目と言う事は、とても素晴らしい事です。
しかし、自分で自分を縛り付け過ぎてしまうのは、考えものです。

そろそろ30代と言う事で、「やる気はあるけど、体がついて来ない」年齢に入りつつあります。
いつまでも、10代、20代の時のような、ただがむしゃらに前に向かって走ろうとおもっても、走れなくなり始める頃です。

そんな中で、ミヤモトさんの心と体が、「そろそろ次のフェーズに入った方がいいよ」と、教えてくれているのだと思います。
ただ、体力的な力は落ちてきてはいても、知性や心は、これからも成長し続けます。
まず、ミヤモトさんご自身に対して、もっと優しくしてあげて下さい。
ご自身の心や体が発する声に耳を澄ませて、どうすれば良いか、立ち止まって考える時期に来ているのかもしれません。

もしよろしかったら、下記までご連絡ください。

==================================================
カウンセリングルーム「らしんばん座」
EMail domo_aritatto@ojisantherapist.la.coocan.jp
http://ojisantherapist.la.coocan.jp
==================================================

違反報告

2015年7月1日 17時55分


ふくろうココロの相談室

ミヤモトさん、はじめまして

ふくろうココロの相談室の瀧波 昌和です。
よろしくお願いします。

 長い期間、独りで悩まれていたんですね。
 でも安心してくだい。ミヤモトさんご自身が悪いわけではありません。
 ただ、お話を聞かせていただいて、心療内科にかかられるのをお勧めします。
 そして、ミヤモトさんに現れている症状は『パニック症状』だと思います。
 人がたくさんいる場所にいく。緊張するなどで、起こる症状なのですが、『認知行療法』を試されるのをお勧めします。いろんな方法があるのでミヤモトさんにあった方法を試されるのがいいです。
 あと、食事をしっかりとってください。吐いてしまうからと食事を摂らないと余計に嘔吐に繋がります。まずはしっかり食べる。そして、いつでも吐いても大丈夫なんだと軽い気持ちで過ごしてください。そのためにビニール袋などを用意しておくのもいいと思います。
 気持ちにゆとりを持てるようにまずは『パニックになってもいい』、『嘔吐してもいい』って思ってみてください。
 まずは自身の状態を認め、受け入れ、行動することで、考え方も変わるかもしれませんよ。

『認知行動療法』についてはメール下さい。
ミヤモトさんにあった方法でパニックにならずに済むようにお手伝いさせていただきます。

□■<ふくろう ココロの相談室>========
瀧波 昌和 (たきなみ まさかず)

 E-Mail: mas.t@fccounseling.jp
 WebPag:http://fccounseling.jp
======================■□

違反報告

2015年7月1日 17時26分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

ミヤモトさんへ

はじめまして

お悩みお読みいたしました。

苦しい状態だとお察しいたします。

>これは甘えで生活習慣を改善したり努力をしたりで直すレベルの問題なんでしょうか?

甘えではありませんし、

生活習慣を改善したり努力をしたりで直すレベルの問題ではないと思います。

>昔から緊張をする。毎日練習前に人前を避けて嘔吐していた。

との事なので幼少期~青年期の間に心に深い傷を負っている可能性があると思います。

深い心の傷が思い出せないかもしれませんが、

記憶は、生きていて負荷のかからない記憶しか残らなかったり、

記憶の変換はだれでも起こしている事です。

この場合、通常では思い出せない状態なので

カウンセリングのみではほぼ対処できません。

>深く人と接するのが怖く、いつも他人の表情を気にしていました。

というのも心の深い傷=トラウマの可能性があると思います。

カウンセリングだけで解消するトラウマもありますが、

幼少~青年期に負ったトラウマの場合は、

潜在意識(失われた記憶や心の深層にできた傷等)にアプローチしなければなりませんので、

カウンセリングと催眠療法が最も短期間で、

トラウマを改善・解消できると思います。

「カウンセリングと催眠療法によるトラウマ、PTSDの克服,治療,解消
トラウマ・PTSDで心や行動が縛られ、思い通りに生きられない方へ」

http://healing-sweet.net/ryou/trauma.html

対面や電話・スカイプ・LINEで各種悩み事、トラウマ改善
カウンセリング&ヒーリングと催眠療法。
埼玉県草加市 総合セラピー・ルーム「 ヒーリング・スウィート」
厚生労働省認定相談機関
認定心理カウンセラー
総合セラピスト 栗原 涼
http://healing-sweet.net/ryou/index.html

違反報告

2015年7月1日 17時13分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。あなたは、過去に自分を肯定することが出来なくなった出来事があったのではないかと思います。自分への自信のなさが、緊張感を増させてしまうのでしょう>

対人恐怖症や鬱病の人は、普通の人以上に他人からの評価を気にする傾向があります。自分の評価は、自分ですればよいのですが、自分に自信がないから他人に任せてしまうのです。

そして、任せた以上は少しでも良い評価を得たいが為に、無理をして良い人を演じ、終いにはストレスに押しつぶされそうになってしまうのではないでしょうか?
自分と他人を分けることができて、「自分」なのです。

所詮他人は、あなたに対して無責任なものだと言うことを理解してください。
睡眠障害は、鬱の前兆の可能性があります。ストレス対策には、リラックスが一番です。それと、思考の歪みを修正し、ストレスを溜め込まないようにすることが大切です。

回答フォローが必要でしたら、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2015年7月1日 17時11分