教えて掲示板の質問

「高1の娘が不登校になりそう」に関する質問

  • 受付終了

ふじこさん

はじめまして
高校1年の娘のことで相談いたします。

娘が通っている高校は宿題の多さや勉強の厳しさが有名な私立の進学校です。
本人もそれは承知して受験したはずなのですが、第一志望の公立高校が不合格だった結果の入学だったこともあり、当初から、こんなたくさんの宿題できるはずがないと不満ばかり口にしていました。
高校では学力別のコース分けの、娘は一番下のコースです。
先生方も発破をかける意味で、上のコースを目指せ、それには人一倍努力しろと毎日のようにプレッシャーをかけ、中には、お前たちはバカ、クズ呼ばわりする先生もいるとのこと。
それでも運動系の部活に入り、なんとか頑張っていたのですが、ここ1か月ほど前からふさぎ込んだり、イライラして部屋の壁を切りつけたり、宿題も全くしない日が多くなってきました。
それと同時に朝起きる時間もどんどん遅くなり、昨日はとうとう遅刻しました。
高校の先生にも相談しましたが、学校では友達とも楽しそうに話し、部活にも熱心に取り組んで、特に問題を抱えている様には見えないとの事。
娘にも話をきいてくださったそうで、その時は、やらなきゃいけない事はわかってるけど、疲れてできない、そんな自分が嫌になると話していたそうです。

私が話を聞いても、高校が嫌、先生が嫌、勉強が嫌と泣くばかり。
それでも毎日学校に行って、部活もやってるんだから、えらいよと、宿題はできる分だけやればいいと言っても、それじゃダメなんだそうです。
高校を辞める、あるいは通信制の高校に転入する選択肢もあるが、それにはその事を言い訳にしない覚悟が必要と話すと、その覚悟はないと言います。
部活は続けたいのか自分でもわからない、と結局続けています。

とりあえず、全部終わらなくても毎日15分だけ宿題に取り組もうと約束しました。今は30分くらいはできていますが、とにかく宿題をするのが辛いらしいです。本人は「疲れた」を繰り返します。でも、たとえば部活ノートをつけるなど、他のことはできます。
朝もどうしても起きられないと言います。

高校にはスクールカウンセラーはいないようです。民間のカウンセリングも考えましたが、本人が行きたくないと言うのと、それには学校を休んで行かなくてはならず、それをきっかけに学校に行かなくなる気がして二の足を踏んでいます。

今は泣きそうな顔で振り返り振り返り家を出ますが、行かれなくなるのも時間の問題の気がします。

どうかアドバイスをお願いいたします。

違反報告

2015年6月26日 08時27分

教えて掲示板の回答

はじめまして
確かにかなり心配な様子ですね。お子様自身がカウンセリングを受けられなくとも、お母様だけでも、お子様への対応方法を一緒に専門のカウンセラーに相談しながら考えれば、不登校のリスクは減らせると思います。

違反報告

2015年6月28日 08時38分


はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。

私の娘も、高校受験の際に第一志望の公立高校が不合格で、私立の高校に入学しました。
やはり、最初は、ふじこさんの娘さんと同じような症状になりました。
自分が本当に望んでいた高校ではないので、娘さんも色々心の中で葛藤して苦しんでいるのだと思います。

そのような時期には特に、「すべき思考」や「結論の飛躍」をせずに、お母様は、ただ、娘さんに寄り添ってあげて下さい。何も言わないで寄り添うことも愛情のひとつです。
ふじこさんが不安になればなるほど、娘さんにネガティブな感情を生じさせる原因にもなります。
現状に抵抗するのではなく、素直に受け入れて、いつも一緒に寄り添ってあげて下さい。

ご参考になれば幸いです。
http://counselingzama.com/

違反報告

2015年6月27日 06時46分


お礼コメント

転入するなら早い方が…などと考えてしまって、結論を急ぎすぎていました。
ゆっくり見守る事も大切ですね。
わかりました。ありがとうございます。

2015年6月27日 07時57分

ふじこさんはじめまして。

未来への希望の水口と申します。


高校一年生のお子様の事で悩まれているのですね。

時期的に自分自身の歩みや人生について思慮深くなる段階ですからお子様にも色々と思う所はおありかと思いますが親御様からすればご心配は尽きないですね。

社会に出てもそうですが理想と現実のギャップに道を見失うのは大人でもよくあります。


ある程度の年齢を重ねていれば経験からどの選択が適しているかの判断は出来ますが15歳前後だとそれすらも難しいのだと思います。


内容から察したので間違った解釈になるかもしれませんが、勉強でも仕事でも頑張るというのは自分の為でもありますが誰かの期待に応えなければという思いも働きます。


お子様も同じで入学当初は自分の理想とはかけ離れてはいたものの、先生の期待や宿題が出来ない思いに駆られながらも応えたいと思っていた矢先に人格を否定する様な言葉が心を傷つけてしまったかもしれません。



お子様のお気持ちに寄り添えるのは学校や先生ではなく、親御様なのです。


大事な事は何故こうなってしまったかではなく、これからどうするかなのです。

お子様も今の現状のままではよくない事は理解出来ているので改めてこれからどうしたいかを再認識させてみる事から道を示してはどうでしょうか?

あくまでも示すだけでお子様の判断を尊重させてあげて下さいね。



もう一つはお互いに本音での話し合いを心掛けて下さい。

悩んでいる人に本音は辛いかと思いますが親子ですし、今後の本人の為には必要な事だと思います。

違反報告

2015年6月26日 22時33分


お礼コメント

ありがとうございます。
お互い冷静になってから今後の事を考えて行こうと思います。

2015年6月27日 07時52分

初めまして。
高校2年生の子を持つ母親です。

お母様の判断はとても正しく、お子様にとっても安心できる存在だと思います。
学校の先生のように、頭ごなしに強制するやり方や言い方では、娘さんはお母様の言う通り、学校に行かなくなってしまうと思われます。

高校生になると、お子様自身も考え方が大人になっていると思われるので、まずは娘さんとゆっくり話す時間を作り、娘さんの意見を聞き、娘さんが迷ったり分からない…と感じる部分を、お母様が『こうしたらどお?』というアドバイスを伝えてみてはいかがでしょうか?

嫌なことがあった時、物に当たったりするのはこれから先の娘さんが心配ですし、娘さんもお母様もストレスがたまるだけです。

まずはお母様が落ち着いて冷静な状態で娘さんと話し合ってみてくださいね。
大人のようでもまだまだ子供です。
お母様の意見をお子様にアドバイスしてみることから始めてみて、それでも改善しないようでしたらまたこちらに投稿してみてくださいね。

カウンセラーの方の、色々な意見が聞けるので、お母様も一人で悩まないでくださいね。

違反報告

2015年6月26日 19時43分


お礼コメント

ありがとうございました。
少しずつ話しをしてみます。

2015年6月27日 07時50分

はじめまして。
ご質問を拝見いたしました。

ご本人は今、学校でのプレッシャーなどからのしんどさから、自分自身のことにまで自信を無くしているでしょう。そして、それをご家族として娘さんの様子を見ているといたたまれずに辛い思いをされているのですね。

今の状態は、やることばかりが多く、結果を残せないのはダメなことだと言われて追われている日々です。無理をしなくても良くても、そんな中にあると、ご本人はこれに背を向けるとまるで自分が本当にダメな人間なのだと感じてしまいます。

ふさぎこんだり、イライラしたり、壁を切りつけたりというのは、ストレスが目に見える形になって表れているのですね。

お尋ねしたいのですが、その厳しさが有名な進学校というのは、ご本人の意思で行かれたのでしょうか?それとも、ご両親の勧めで選ばれたのでしょうか?

高校生では、まだ何を目指して良いかも不明確な方がほとんどだと思います。そのような時期に、ただそこにある勉強だけを詰め込まれたのでは、勉強への意味が持てませんよね。先生のバカ、クズなんて言葉はもっての他です。厳しさをいうものを勘違いなさっているのでしょうね。

泣きそうになりながらも振り返り振り返り学校へ行こうとする姿を思うと胸が痛みます。どうか、まずはご家族が、そんなに頑張る必要はないんだよと今の姿を受け入れてあげて下さい。通信制にするのか転校するのか、学校側と話すのか、色々な選択がありますが、それに対してご家族がご本人に覚悟を求める必要もありません。ただ全てを受け入れてあげて下さい。ご家族が案じるお気持ちもよく分かりますが、学校を変えるとかを考える時、そのような覚悟を求めずとも、ご本人は誰よりもそのことを考えています。それだけに悩んでいるのです。

今、娘さんは余裕がなく、マイナス思考になっているので、まずはご家族が娘さんのあるがままの気持ちに耳を傾け、受け入れて下さい。そして、娘さんは今は自分に対しても自信を無くしていると思いますので、頑なになっていると思います。
「学校へいかなければならない」「出来ない自分がダメなんだ」と言うかも知れません。先生がイヤで学校に行きたくなくても、理性が頑なにさせています。

でも、受けいれて話に耳を傾けてみて下さい。本当はどうしたいのかが娘さんの中であるかも知れませんし、ご両親に申し訳ないからと思っているかも知れませんし、それは分かりません。それを聴き出そうとするのではなく、ただ話を聞いてあげて下さい。

また、一度カウンセリングをお受けになってみると良いと思います。他人であるカウンセラーにだからこそ話せるということもあります。ご本人が行くのを拒まれるのであれば、他の方が仰るようにお母様が先にお受けになられても良いと思います。どんなところかお話して差し上げれば安心するとも思いますよ。

違反報告

2015年6月26日 19時04分


追加コメント

補足させて頂きます。
娘さんが不登校になりそうだということですが、不登校を恐れるあまり、ご両親が学校へ行かせようとする必要はありません。行っても行かなくてもどちらでも良いという気でいてあげて下さい。それも娘さんとの対話の中での娘さんのお気持ちを尊重してあげて下さい。辛く苦しいのなら、行く必要はないですし、むしろ心身を休ませる必要がありますからね。

2015年6月26日 19時28分

お礼コメント

その高校の受験は本人が決めました。私は厳しいと聞いていたので、他の学校を進めましたが、本人の希望を優先し、私自身も最終的には賛成しました。
ただ、前述したように、第一志望は公立高校で、安全圏の高校を選んでいたので、まさか本当に通う事になるとは本人も思っていなかったと思います。

2015年6月26日 20時21分

お礼コメント

わかりました。
頑張ってと励ましてばかりいました。

2015年6月26日 23時53分

エトワール・カウンセリング・オフィス

相談主様
はじめまして。エトワールカウンセリングオフィスの心理カウンセラー田代裕貴と申します。
早速貴方様のご相談拝見させて頂きました。
お嬢さんの通われる高校が、課題が多い上に先生からプレッシャーをかけられ、時にはののしられる事もあるとのこと。そして、疲れると泣きそうな顔で学校に行くとのことですね。
お母様としては、不登校になるのでは、と不安と焦りでいっぱいなお気持ちかとお察しします。高校時代は進路を決める大切な時期なので、お母様のご心配はもっともなことかと思います。
その中で、お母様は今お嬢さんが厳しい状況にあることをよく理解しておられ、しかもお嬢さんの努力を褒めておられますよね。
それは、お嬢さんのお話をしっかりと聴いて差し上げているからではないでしょうか?
何よりもそれが大切かと思いますがいかがでしょうか?
まずは先を急がずゆったりと構えて、お嬢さんがどんなにお母様の気持ちにそぐわないことをおっしゃっても受け止めて聴いて差し上げることが今は必要なのではないかと思います。
そして、学校に行く行かないの話を少し置いておき、お嬢さんがどんな人生を送りたいのか、どんな人になりたいのかを聴いて差し上げてみてはどうかと思いますが、いかがでしょうか?
ちなみにお母様はお嬢さんにどんな高校生活を送って欲しいですか?
とにかく卒業さえしてくれれば良いでしょうか?
お母様のお嬢さんに対する思いやお気持ちの整理も大切かと思いますよ。
高校にスクールカウンセラーがおらず、民間のカウンセリングをお考えのようですが、ご本人は行きたくないとの事ですね。
もしよろしければ当エトワールカウンセリングオフィスでは、30分プチセラピーのコースもございます。
お茶を飲みながら30分間アート(絵画)やコラージュ、箱庭、音楽療法を受けて頂けるコースです。笑いあり、涙ありのセラピーで、若い方からご年配の方まで幅広く人気がございます。
全種類制覇するとおしゃって定期的に来られる方もいらっしゃいます。マッサージやエステに通う感覚で楽しく気軽に受けて頂けます。
またお部屋も“自然”をテーマに山の部屋、海の部屋、姫の部屋など選んで頂けます。見学も出来ますから、一度お母様ご自身が、気分転換を兼ねてお試しでいらしてみてはいかがでしょうか?
それからお嬢さんとご一緒に来て頂くのも良いかと思いますよ。
是非ご検討くださいね。
田代裕貴

違反報告

2015年6月26日 16時47分


お礼コメント

ありがとうございます。
たくさんいただいた回答をみるうち、私自身の問題にも気付かされました。今直ぐにでもなんとかしなければと焦ってしまって。
もう少し冷静に、ゆっくり子供と向き合います。
ありがとうございまし。

2015年6月26日 17時30分

【美しい心の回復力がつくカウンセリング】神戸旧居留地 心のご飯屋

ふじこさんへ 娘さまを本当に思い愛されているお母様なのですね。
「人は幸せになるために生まれてきた」のをご存じでしょうか?今幸せ出ないなら生き方の方向性が違っているからです。人間が安らぎ、心穏やかに過ごすには「本当の生き方」を学ぶ必要があります。それはあなたと同じ様に悩み苦しみ続けて本当の生き方を学び幸せになった方達は古今東西の偉人たちの本と出会い、尊敬できる人との出会いがありました。
私もその一人です。今娘さまのためにお勧めするのは「つまずく子ほど大きく伸びる」
第一学院高等学校 理事長 生駒冨男先生の著書との出会いを願っております。
行動するば、変化が起きると教えて頂きました。
合い言葉は愛言葉「笑ってプラス言葉で全ての出来に感謝して!」

違反報告

2015年6月26日 16時45分


お礼コメント

参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

2015年6月26日 17時24分

ライフストーリー研究所

ふじこさん
はじめまして、ライフストーリーのひろゆきです。
私の意見を伝えさせて頂きます。

私の同じ意見かもしれませんが、まずふじこさんが専門家に相談に行かれてはどうでしょうか?また、専門家によって条件等を相談すれば訪問も可能であるかと思います。一度ご検討してみてください。

一つふじこさんにお願いがあります。ふじこさんはとても素敵なおかあさんだなぁ~と思います。子供さんのことをたいせつにしていることがよくわかります。まずこの文章を見てお願いがあります。それは、もう少しだけ娘さんの会話をそのまま聞いてあげてください。その時に、大人の女性のひとりとしてこのような考え方もあるよというように多くの考え方の選択があることを伝えるだけにとどめて多くのことを聞いてあげてください。

すこしだけきつい言い方を言わせてもらいますが、この文章内で少しだけ気になる文章が私にはあります。
その文章は、娘さんのことを思った言葉であることはわかりますが、その言葉がさらに娘さんを苦しめているかもしれないように私には感じています。

たぶん、ふじこさんはおわかりになっていることだとおもいますが、
少しだけ考えてもらいたいのです。
人は、相談できる人にすべてを相談できるとは限りません。
そこに安心が得られなければ、外形からは相談した、会話をした、としても
当事者がいまどんなことを考えてどんなことを思っているのかを話してくれるとは
限りません。
会話を聞く側が気遣うように、話す側も会話を聞く側のことを気遣うことができます。
とくに親子関係はそのようなところがあるものですよね。

これからどんな選択をしたとしてもあなたの素敵な娘さんであることについては
変わらないと思いますのでどうかいままでのように彼女を暖かく包んであげてください。

少しでもご参考にしていただければ幸いです。
ありがとうございました。

違反報告

2015年6月26日 16時44分


お礼コメント

回答ありがとうございます。
そうですよね。逃げ道を奪って、結局は私が望む方向へコントロールしようとしていただけかもしれません。もう少し子供の気持ちに寄り添ってみます。

2015年6月26日 17時22分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

カウンセラー&ライフセラピストの松下です。

お子様の事でのお悩み一日でも早い解決をお考えの事と
思います。

j私事で恐縮ですが、実は私には3人の娘がおりまして、現在長女は嫁ぎ、
次女が社会人
3女が学生です。

実は上の娘二人が不登校を経験しておりまして、当時大変心配し
悩みました。

長女は教師からのイジメ、次女は同級生からのイジメでした。
当初いじめを知り私が学校に話合いに赴くつもりでしたが
二人に「それだけはやめてほしい」と懇願され、妻と話合って
子供達と十分話し合い、ッ子供たちの意向に沿ってあげる事にしました。

子供たちが自分の意思で学校に行きたいと意思表示するまで、待つという
方法を選択しました。

只勉強の遅れを心配しましたが、二人とも妻と協力し頑張ってくれました。

運動不足は近所のスポーツジムの活用や休みの時は極力家族で屋外活動を
するように努めました。

おかげさまで長女は早稲田大学の政経学部に合格し5大商社への就職を果たし、

次女も好きなアート関係の仕事につき充実した生活を送っています。





当相談ルームは相談の現在起きている悩みや苦しみ、ストレスに対する
対症療法(現在起きている悩みだけを一時的に改善、解決する心理手法)
はいたしません。対処療法ではなく原因そのものを制御又は排除し
完全完治を目指すため

「原因療法」(現在の苦しみや悩みが起きている原因を発掘し原因を削除
又は変えてしまう療法)「スキーマ療法」(相談者の方がなぜ改善、完治  できていくかの段階をしっかり理解把握でき、他の悩みが発生した時自分で何とか解決できるようになる力を付ける療法)を中心に対応させていたたいています。

お嬢さんの心に起きている悩みはお嬢さんの気質と性格が
原因で起こってしまっている事が多いと考えて頂いた方が良いと思います。


なぜかというと、同じ条件でも全く悩まない人もいますし、逆に悩み、苦しむ人もいるからです

出来ましたらお母様の観察診断でお嬢様の「どの気質が原因になっているのか」、「どの性格が症状を重くしているのか」をしっかり把握されると良いと思います。
私たちの相談ルームでは、悩みの元を解決し、必ず再生させることをめざし徹底した
診断と施療を行います。

お嬢様の心の状況を治すためにお嬢様の気質の観察診断と育った環境で育まれる性格の観察診断などの心理カウンセリングの手法でお嬢様が悩み苦しまれる原因がほぼ全て明確になります。

明確になりましたら、お嬢様と十分お話合いをされてお嬢様のご希望を
明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてを  
カウンセラーが一緒に実現の為の「設計図」を描き、ご指導とサポートを 
いたします。(現在設計図に基ずき楽しみながらチヤレンジ
せれている方々がたくさんおられます。


私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。


   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、
悲しそうな、あるいは心配そうな表情でお越しになっても、
カウンセリングが終わってお帰りになる時、
ほとんどの方が驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、
足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。
ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも
選択 可能です



   「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
     電話0120-874-116
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
  コピーして検索してください




違反報告

2015年6月26日 16時00分


お礼コメント

ありがとうございます。
検討してみます。

2015年6月26日 17時15分

ふくろうココロの相談室

ふじこさん、はじめまして
ふくろうココロの相談室の瀧波昌和です
よろしくお願いします

 娘さま非常に頑張られていて、すごく偉いですね。
 そして、そんな娘さまを支えられているふじこさんもよく頑張られているなと感心いたしました。
 一人一人生徒が学園生活を送る中で集団生活、社会へ出てから必要となる知恵や知識を身につけるといういみではふじこさんがおっしゃる転入なども娘さまの長い人生の中で必要になってくるのではないかと私も感じました。

 カウンセリングについてはメールで受ける事の出来るメールカウンセリングというのもあります。
 ふじこさん、娘さまと一緒にこの問題に取り組ませてもらい、娘さまが高校生活を満喫し、その後の進路である大学や就職までのことも踏まえていければと思います。


□■<ふくろう ココロの相談室>========
瀧波 昌和 (たきなみ まさかず)

 E-Mail: mas.t@fccounseling.jp
 WebPag:http://fccounseling.jp
======================■□

違反報告

2015年6月26日 15時00分


お礼コメント

ありがとうございます。
カウンセリング、検討してみます。

2015年6月26日 15時17分

郷家カウンセリングルーム

ふじこさん、はじめまして。郷家あかりと申します。

もう10年近くも前になりますが、私も自分の息子のことで同じように悩んだ経験があり、身につまされる思いでご相談文を拝見しました。

娘さんが通っていらっしゃるその高校は、その方針、目指すところを想像しますと、娘さんが自由にのびのびとご自身を表現しながら育っていく「場」とはいえないかもしれませんね。
したがって、お母様が学校へ問い合わせてもご相談をされても、娘さんを楽にして差し上げることには繋がらないかと思います。

自分の子どもが学校へ行きたがらない、不登校になりそう・・・、これは、なんとか学校へは行かせたい、入った学校は卒業させたい、と親御さんが考えている限りは(当たり前でしょう!と思われるかもしれませんが)、親御さんも苦しいし、お子さんも苦しいです。

でもこれから、何らかの方策をとって、娘さんが"我慢したり""頑張ったり"することによってではなく、お気持ち的に「まぁいいかな」とか「うん、やれそうだ」「〇〇のために通おう」というふうに楽にならないとしたら、その学校を卒業することを前提にして娘さんに接してしまうことは、たとえ優しく共感的に話を聞いてあげようとしても、娘さんを追い込んでしまうことになっていくかと思います。

娘さんは賢いし優しいし頑張り屋だし、お母様思いだと思うからです。

自分の感じていることにも判断にも自信がなく、大事なお母さんのことも苦しめていると思ったら、娘さんが混乱して苦しいのは無理もないですね。

ですから、もちろん転校した方が・・・などというお話ではありませんが、どんなふうに進んでいくことでも構わないんだ、あなたが元気でワクワクとニコニコとしていてくれるなら、それが一番なんだ、ということを伝えてあげることだと思います。

日々、相談室へ通って来てくれる若い世代の人に「親の希望に沿うよう、がっかりさせないよう頑張ってきたが、もう頑張れない」、「自分のやりたいことが解らない」、「何の希望もない」そう言う人がどれほど多いことか・・・!
その人たちは、10代の頃、やりたくもないことでもやるのが学生だ、学べ!、頑張れ!と常に圧をかけられ、自分を抑えて頑張っているうちに "見失ってしまった" 人たちです。

娘さんの力、娘さんが持って生まれているものを信じてあげてください。
学校の先生側の大人ではないこと、どんなことであれ無条件に応援し続けるから心配しないようにということを、とにかく伝えてあげてください。

それがうまくいったら娘さんは"緩み"、元気になると思います。

どんな気持ち、どんな判断にも、お母様だけは寄り添って味方でいてあげてください。

とはいえ、お母様も苦しい毎日かと思います。
カウンセリングを利用するなどして、とにかく先ずはお母様が楽になられてくださいね。

ほんとうに、ほんとうに、学校へ行くとか行かないとか、後で思えば大したことではないです。元気で、その子らしく活動していけるかどうか、それだけが問題です。
これは、渦中に入る時は「なんとか頑張らせるしかない」と思い込んで苦しんでいた私からのメッセージでもあります。

娘さんがご自分を責めたり裁いたりするほど苦しんでいるときこそ、娘さんの本心を聴き取って寄り添ってあげられるお母さんでいて差し上げてくださいね。
応援しています!

違反報告

2015年6月26日 15時00分


お礼コメント

まさに、どうやって頑張らせるかしか考えていませんでした。
私の焦りが余計娘を追い込んでいたのですね。
ありがとうございました。

2015年6月26日 15時13分

メンタルケアルームBeーハート

ふじこさん、はじめまして。
Be-ハートの瀧口です。

文面を拝見させていただきました。
娘さんが不登校になりそうとのことでご心配・ご心痛かと思います。

かなり厳しい高校のようです。
前提としてですが、私立高校は少子化で子供の数が減っているので生き残りにどこも必死です。
そのときに進学校ほど大学への進学実績を出そうと必死のようです。教師も自分の受け持ちの生徒が実績を出せないと雇用の面で厳しい立場に立たされることもあるようです。つまり、生徒のためであるようで、自分のためであることもあります。
これは残念なことですが、現実の一側面かと思います。
娘さんの通われている高校がそうであるかはわかりません。
ただすくなくとも進学校、それも私立の場合はそれだけ対外的にも内部でも競争が激しいものかと思います。

問題は、娘さんがその厳しい競争のなかで精神的に疲弊している可能性があることかと思います。
第一志望が不合格だったということもモチベーションを下げている要因かもしれませんし、通われている高校の雰囲気になじめないなどカウンセリングを受ければ理由もいろいろとわかるでしょう。
ご本人がカウンセリングに行きたくないということであれば、まずはお母様であるふじこさんがカウンセリングを受けてみるという方法もあります。実際の対面カウンセリングでご自分の気持ちが楽になった経験からそのお話を娘さんにしてみると、娘さんのカウンセリングへの抵抗もなくなるかもしれません。
カウンセリングの期日などはカウンセラーとご相談されてみてはと思います。柔軟に対応するところも多いかと思います。

あくまで文面の範囲内ですが、娘さんにはうつ症状につながるような行動も垣間見えますし、これから行動選択をするにしろ心の状態を調えてからのほうが失敗は少ないかと思います。

文章だけからの判断ですので、多分に推測を含みます。誤解や間違い等がありましたらお許しください。
ふじこさんの一助になれば幸いです。

違反報告

2015年6月26日 14時15分


お礼コメント

ありがとうございます。
確かに今の状態では、正常な判断なんてできませんよね。
解決を焦りすぎていました。

2015年6月26日 15時02分

月の森カウンセリングルーム

ふじこさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

第一志望の高校に残念ながら入れず、現在の高校では、
毎日の宿題や部活に追われ、お嬢様ご自身も
自分を見失いそうな状況なのではないかと思います。
それに対して、どう対処すればよいのか手探り状態の
お母様ご自身も、非常に大変な状態なのだと感じます。

お嬢様はおそらく、学校で頑張り過ぎているのではないでしょうか。
学校の先生方からご覧になると、それは問題のないように
見えるものなのかもしれませんが、
おそらく、彼女の心身の状態は、めいっぱいなのだと思います。

高校を辞める、通信制に行く、などの極論の前に、
まず部活をお休みさせてもらうとか、
しばらく学校自体をお休みさせてもらうとか、
少しでも、現在のお嬢様の負担を減らす方法を
ご検討されてみることも、ひとつの方法かと思います。

また、お嬢様がカウンセリングを拒否されているのであれば、
まずはお母様だけでも民間のカウンセリングルームに行かれて、
具体的な対処方法をご相談されるという方法もございます。
また、お嬢様ご自身がカウンセリングに興味を持たれるようでしたら、
当方のように、夜間や休日も空いているカウンセリングルームもございますので、
探されてみることもよろしいかと思います。

お嬢様にとっては、いちばん多感な時期かと思います。
おそらくご自身でも、どうしてよいのか分からない状態だと感じます。
どうか、お母様がしっかりと構えて、
「大丈夫だよ」「安心していいよ」
という大きな気持ちで、お嬢様に接してあげていただきたいと思います。

お母様ご自身にとっても、試練の時期だと思います。
ストレスをためすぎないように心がけながら、
どうか頑張ってください。
応援しております。


------
月の森カウンセリングルーム
小川みずき
http://カウンセリング.net/

違反報告

2015年6月26日 13時55分


お礼コメント

ありがとうございます。
カウンセリングをもう一度検討してみます。

2015年6月26日 14時55分