教えて掲示板の質問

「分かりません」に関する質問

  • 受付終了

Zさん


先日精神科で診察していただき私は「パーソナリティ障害」の可能性があると指摘されました。以前他人との考えと少し違うと言われたため自分を知るために行ってみたのですかまさか障害者なんて言われ侮辱された気持ちです。
私の場合「演技性」「反社会性」の二つの可能性があると指摘され、ネットで調べてみるとあまりに馬鹿馬鹿しくて笑えません。
とりあえずこれは治りますか?

違反報告

2015年6月21日 11時15分

教えて掲示板の回答

はじめまして。
ご質問を拝読いたしました。

精神的な不調やパーソナリティに関する事柄について、心療内科などの病院ではほとんどが問診によって診断を下しています。可能性があるという言い方をされているのもそのような背景からと思います。
なので、伝え方によっては正しい診察が出来ない可能性があると考えた方が自然です。問診にはある範囲の限界があるのです。

一方で、医師もプロですので、基準というものは持っていると思います。

しかし、人は皆同じではありません。ちょっとユニークな捉え方をする人もいるでしょう。それは個性です。その個性がご質問者様の生き方を大きく悩ませているのでしょうか?それとも他人に危害を与えているのでしょうか?

そうでなければ、何をどのように治すのか、どのような性格を目指すのか、正しいものはありませんよね。今のご質問者様がオリジナルなわけですから。

気にかかるようでしたら、いくつかの心療内科を受診されてるのが良いと思います。
ある程度の個性を障害とするならば、大方の人が何かしらの傾向があることになるのではないでしょうか。そういった意味で、医師もカウンセラーも慎重になる必要があります。発言の影響力は大きくなりますから。

違反報告

2015年6月23日 20時36分


お礼コメント

今回精神科へ行ったのは私の全面的なミスでした。
自分で言うと信じてもらえないですが、わたしは普段人と話すのも好きだし仕事もしてるしストレス発散ということでヨガもやっています。

しかしこの度あろうことかわたしの荷物をひったくろうとした馬鹿がいたもので思わず手が出てしまい顔を蹴ってしまい警察の方へ注意され、親に精神科へ行くようにと言われたため行った次第です。

わたしはわたしです。
おかしな診断を下されようがわたしは気にならないのですが、親からするとわたしが怖いみたいなのでとりあえずその障害というレッテルを剥がしていただきたいだけです。先生のおっしゃる通り病院を変えて障害というレッテルをはずしてもらおうと思います

2015年6月23日 21時33分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

カウンセラー&ライフセラピストの松下です。

私たちの相談ルームはお悩みの完全解決、完治を目指しておりますので
少々辛口の事を申し上げるかもしれませんが、ご容赦下さい

貴方様のご相談の大切な部分だけ抽出してみました。
   「他人との考えと少し違うと言われた」
貴方様の現状の「他人との考えと少し違うと言われた」だけではパーソナリティ障害
と断定するのは行き過ぎだと思います。

通常パーソナリティ障害と断定される方の症状は
1、現実または妄想で、人に見捨てられることを強く恐れ、不安を抱いている。
2、対人関係の変動が激しく、コミュニケーションが安定しない。
3、気分や感情がめまぐるしく変わり、周囲の人々がついてこられない。
4、感情のブレーキが効かず、ちょっとしたことで癇癪(かんしゃく)を起こしたり、
     激しく怒り、傷つきやすい。
5、自殺のそぶりや自傷行為を繰り返し、周囲に動揺を与える。
6、自己を損なう行為(薬物・アルコール・セックス・万引き・過食・買い物など)に
     依存しやすくなる。
 7、いつも空虚な気持ちを抱き、幸せを感じにくい。
8、生きることに対して辛さや違和感を持ち、自分が何者であるかわからない感覚を抱いている。
9、強いストレスがかかったとき、一時的に記憶がなくなり、精神病状態に似た症状を
起こしやすい。
   万一心の病にかかっている場合
「心理カウンセリングで改善できるでしょうか?」
このご質問にお答えいたします。
原因が明確になれば改善できます。ただし、
「棚からぼたもち」というような簡単訳にはいきません。

当相談ルームの専門のカウンセラーとの共同作業が
必要だと思います。

私たちが改善解決を自信をもって表明出来る理由は下記の通りです。
当相談ルームは貴方様に現在起きている悩みや苦しみ、ストレスに対する対症療法(現在起きている悩みだけを一時的に改善、解決する心理手法)ではなくうつ症になる、原因そのものを制御又は排除し完全完治を目指すため「原因療法」(現在の苦しみや悩みが起きている原因を発掘し原因を削除又は変えてしまう療法)「スキーマ療法」(相談者の方がなぜ改善、完治できていくかの段階をしっかり理解把握でき、他の悩みが発生した時自分で何とか解決できるようになる力を付ける療法)を中心に対応させていたたいています。



貴方様の悩みが何処から来ているのか、、その原因を知ることです。

原因を知らないで改善や解決が出来るものは何もありません。
分かった原因を排除したり、取り替えたりしなくてはならないからです。

今貴方に起こっている心の症状は、。

「これ以上このままでいてはだめだよ」、「何とかしなさいよ」という
貴方様の脳からの警告だと思ってください。

貴方の心の症状が起きている、原因は貴方の気質と性格が原因で起こってしまっていると考えてください。

心の病にかかりやすい人は心配性・不安心が強い・他者依存心が高い
自己価値観が低いなど、気質や性格の影響がとても大きいのです。

貴方の現在の症状を治すためには貴方の「どの気質が原因になっているのか」、「どの性格が症状を重くしているのか」をしっかり把握する必要があります。
私たちの相談ルームでは、心の病を必ず完治させることをめざし徹底した
診断と施療を行います。

貴方の心の症状を治すために
1、貴方がDNA/遺伝子の形で、先祖から引き継がれたの気質の診断調査分析
2、貴方の育ってこられたご家庭やその他の環境で育まれてしまった性格の診断調査分析
3、そして貴方に降りかかるストレスに対する自己対応力の診断調査分析
4、貴方の他者とのコミュニケーション能力の診断調査分析
明確になりましたら、
1、心の症状の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、心の症状に影響のある気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為の教室も開いています。

必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。

少し難しそうに感じましたか?   
私たちの相談ルームでは最初来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、あるいは心配そうな
表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「ほとんどの方が」「驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽料金になっています。



   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     電話0120-874-116
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください

違反報告

2015年6月22日 20時29分


美容沙龍 琳

はじめまして、國仲と申します。沖縄県でメンタルエステサロンを運営してます。
さて、すごい回答が返ってきたのですね。しかし、いろんな障害には、幅があると思うのですよ。あなたは、文面を読んだ限りでは、自分と対他の人との考えなどの違いの興味から始まっているようですね。診断の内容も、その障害の中の当てはまる部分が多かったのだと思いますよ。可能性にも、やはり幅があると思います。病院に行く=診断名という方式がある感じかな。指摘された内容には、憤慨しかかもしれませんが、あなたは、「分らない」人ではない感じです。
治るか治らないのかという問うより、そう言われた事に対しての自身の答えをもう少し見直して見てはどうでしょうか。
考えが違うとか気になるところかもしれませんが、個性として処理できる感じではないですか。
自分の観察をしながら、でた答えと向き合ってみて下さい。

違反報告

2015年6月22日 18時48分