教えて掲示板の質問

「旦那について」に関する質問

  • 受付終了

さかなくんさん

旦那は元々だらしないところがあり、よく自分が置いた物の場所を忘れているタイプです。

最近ほんと耐えられないくらい嫌だと思うところがあります。


先日旦那は夜中の12時過ぎに帰宅しました。

まず帰宅した時点ですごく大きな音を立てるので(ドアを強くバンとしめるのは毎度のこと)私はそれにびっくりして起きます。

先日はそれだけにとどまらず、いきなり暗闇の中、ゴソゴソと探し物をはじめ、なにやら落としたようでガシャーンと物音、、。

なんなの?!と思い、旦那のとこに近寄り、電気つけたら!?と言ったら、「.つけていいの?」と言われたので、暗闇の中じゃ探し物も見つかるわけないでしょ!と、つい怒り口調で言い放ってしまいました。

そしたら旦那になにをそんなに怒ってるの!?と言われ、ハァーっとため息をつかれました。

だから私は旦那に、
「例えばいますぐにでも持っていかなきゃならないならこの時間に探すのも仕方ないけど、話聞く限り明日の朝でも間に合いそうなんだから、わざわざこんな時間にガチャガチャうるさい音立てないでほしい」といいました。

でもダンナは腑に落ちないようで、いちいちうるさいなーとふくれていました。

わたしも物音とか気にならない性格になれるならそのようになりたいけど、なんでかわからないけど敏感なんです。

自分が一番嫌になるぐらい気になり、ほんとにどうにしかしたいくらいなんです。

あまりにもいろいろ気にしすぎるところがあるため、じぶんに嫌気がさします。

旦那の帰りが1時過ぎても、全く連絡ないことも、冷たく感じます。

このままではダンナとはやっていけそうにありません。

違反報告

2015年5月26日 01時34分

教えて掲示板の回答

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

ご相談の大切な部分だけ抽出してみました。

ダンナは腑に落ちないようで「、いちいちうるさいなー」とふくれていました。

わたしも「物音とか気にならない性格になれるならそのようになりたい」けど、なんでかわからないけど敏感なんです。

自分が一番嫌になるぐらい気になり、ほんとにどうにしかしたいくらいなんです。

あまりにも「いろいろ気にしすぎるところがあるため、じぶんに嫌気がさします」

旦那の帰りが1時過ぎても、全く連絡ないことも、冷たく感じます。

このままではダンナとはやっていけそうにありません。

私たちの相談ルームに毎週1組はご夫婦の離婚、再縁のご相談がございます。

私は現状をつぶさにお聞きして、最後に質問します
まず、出会った頃のお二人のご様子をお聞きし
「どうですか、愛の火はまだ残っていますか?どうですか、完全に消えていますか?」

多くの方が意外なそして突然の質問に考え込み、ほとんどの方が
うーんとうなりながら「まだ完全には消えていないと思います」とお答えになります。

それでは改善、解決できます。安心してください。
「本当ですか?」
「本当です。愛の火さえまだ残っていれば大丈夫です」

夫婦関係の中で一番といっても良いくらい大切な事は「二人がなんでも話合える習慣を作って置く」という事です。

この話し合いの習慣が出来ていないため、ちょっとしたことで自己主張が飛び交い

相手不信が広がり溝を大きくしてしまいます。

ではどうして二人が心を割って話合いが出来ないの?その原因はお二人の性格
気質が邪魔をしているからです。

夫婦仲がとても良く、エンドレスラブ夫婦の方のほとんどが話し合いの大切さを言われます。、

夫婦生活、家庭生活は常に軌道修正が必要なのです。

今回の問題の原因について

貴方はすでに自分の性格について触れておられますね、

「気にしすぎる」 ご主人は「だらしないところがある」

全て解決できます。

僕も子供の時から散らかし放題の後始末が出来ない、常習犯として母からいつも怒られていましたが、現在90%改善できています。

貴方様が「気にしすぎる」性格を直し「だらしないご主人の癖」を治す方法を
お話します。

「気にしすぎる」ところは何処から来ているのか、「だらしないところは」どこから来ているのか、その原因を知ることです。

原因を知らないで改善や解決が出来るものは何もありません。
分かった原因を排除したり、取り替えたりしなくてはならないからです。

私はカウンセラーとして申しますと、毎日のように様々の苦しみや悩み、悲しみを背負った方が私どものご相談ルームに見えられます。

ほとんどの方が過去(1秒前も過去です)にあったこと(悩み苦しんでいる自分の事)がこれからも、ずーと(未来永劫)続くく思いこんでおられます。


それが原因で他の事までに飛び火して次つぎに新しい悩み、苦しみ、ストレスが、どんどん重なっていってしまいます。

ちょっと間をおいて考えてみると「未来なんて何にも決まっていないじゃない?」「エー決まって無い未来をどうして決めつけ悩むの?」

過去に合った事にこだわり、そのことで悩む自分について、見つめ直す必要があるのではないでしょうか。

そうしないと、貴方も苦しい、ご主人も苦しい、お子さん達も辛い、一家全員が辛いですね。

貴方がここまで悩んでしまう、理由は貴方自身がどうしてこんなに、「過去にこだわり悩んで不安になってしまうの」か、原因がつかめていない事にあると思います。

原因が分からない為に、原因の排除や性格、気質の改善などが行われていないという事です。

それとご自分の生き方や夫婦関係のあり方等、未来に描く「自分はどう生きたい」
「自分は何を大切に生きて行きたい」「どんな夫婦を目指したい」「どんな課程にしていきたい」「本当の自分」の目指す生きる道が見つかっていないというのも大きな原因になっている場合があります。


浅田真央ちゃんが半年間自分の生きる未来が描けないだけで
ものすごく悩んでいましたね。

先日の記者会見で「もう一度、新しい自分で、スケートを目指します」と決心そのことを発表してかたら、輝くような素敵な笑顔が出てきました。

彼女は今までの延長ではなく、新しい浅田真央です、と強調していましたね。

人間はどんな人でも「未来へすすむ道」が見えなければ落ち込んでしまうのです。

貴方の症状は一種の軽度のうつ症状出始めている状態です・

本当に大変ですよね。本当に大変ですが、このままの状態が進みますと、うつが中、重症化していく危険性を心配します。

今貴方に起こっている心と体の症状は、。

「これ以上このままでいてはだめだよ」、「何とかしなさいよ」という警告です。

この機会に単なる応急処置ではなく
根本的な心と心の不調から起きる落ち込みの改善にも取り組みましょう。

貴方の心と体の現在の症状が起きている、原因は貴方の気質と性格が原因で起こってしまっていると考えてください。

貴方の現在の症状を治すためには貴方の「どの気質が原因になっているのか」、「どの性格が症状を重くしているのか」をしっかり把握する必要があります。
私たちの相談ルームでは、うつ症も自律神経失調症も必ず完治させることをめざし徹底した
診断と施療を行います。
貴方の心と体の症状を治すために
1、貴方がご先祖様からDNA/遺伝子の形で、引き継がれたの気質の診断調査分析
2、貴方の育ってこられたご家庭や学校その他の環境で育まれてしまった性格の診断調査分析
3、そして貴方に降りかかるストレスに対する自己対応力の診断調査分析
4、貴方の他者とのコミュニケーション能力の診断調査分析
5、最後に貴方様にとって最も大切な事は心の中で「本当はこう生きたい」「こんな風になりたい」と思っている潜在意識を
引き出しあなたにしっかり自己認識していただく「本当の自分、発掘診断」
以上の心理カウンセリングの手法で貴方様の悩みの原因がほぼ100%明確になります。
貴方のご主人との関係性、家庭における中心的な存在の妻、母としての生きる
「新しい方向性」を見つけましょう。

明確になりましたら、
1、原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、気質の発言の自己コントロール法取得ご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4ご主人を含め、他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を明確にして
その望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順のすべてをカウンセラーが一緒に
実現のご指導とサポートをいたします。
 
私たちの相談ルームでは、お悩みの完治を常に目指し、取り組んでいます

従って単なる慰めや「お辛いですねー」という表面的な解決につながらない無駄な言葉だけの言葉はあえて発しません・。

ご相談者の方が「ありがとう!本当に良くなりました、改善解決しました、本当にありがとう」の声をいたたくまでカウンセリングそしてご支援をいたします。ご安心下さい

貴方様がご自分の性格や気質についての改善、解決の目どが付いたとき、
ご主人にそのことをお話いてください。

貴方をじっと見つめる人(ご主人)が「ありがとう、やっぱり僕を分かってくれるのはお前だけだ、感謝する、絶対幸せにする、」これが通常の男性の持っている本質です。

「自分を信じ愛してくれ人は命がけで守る」 いくらでもこの事例は存在します。

   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
ほとんどの方が驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。

当相談ルームでは直接お逢いしての面談カウンセリング又は
固定電話・携帯電話・スマホ・スカイプを使ったご相談、どちらでも選択可能です



   「悩み、改善、解決完治を目指す」
    人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」 
     電話0120-874-116
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
  コピーして検索してください

   人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」のカウンセラーの松下です



違反報告

2015年5月27日 15時25分


お礼コメント

はい。これからはどんどん旦那に気持ちを伝えていきます。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時27分

メンタルセラピー成幸の森

@さんこんにちは。はじめまして。

杜の都仙台のカウンセリングルーム「メンタルセラピー成幸の森」心理カウンセラーの佐藤と申します。

ご質問拝見しました。



確かにこれではお互いやっていけないと思います。

もちろん「旦那さんは物忘れが酷い」「@さんは物音に敏感すぎる」というのも問題です。

ですが、ご質問内容からは、それ以上の問題が見て取れます。

それは、@さん夫婦間の問題の根本が「コミュニケーションが取れていない」ということです。


>なんなの?!と思い、旦那のとこに近寄り、電気つけたら!?と言ったら、「つけていいの?」と言われたので、暗闇の中じゃ探し物も見つかるわけないでしょ!と、つい怒り口調で言い放ってしまいました。

>そしたら旦那になにをそんなに怒ってるの!?と言われ、ハァーっとため息をつかれました。

>だから私は旦那に、

>「例えばいますぐにでも持っていかなきゃならないならこの時間に探すのも仕方ないけど、話聞く限り明日の朝でも間に合いそうなんだから、わざわざこんな時間にガチャガチャうるさい音立てないでほしい」といいました。

>でもダンナは腑に落ちないようで、いちいちうるさいなーとふくれていました。


ここに問題が現れています。

旦那さんは奥さん(@さん)に「気をつかったつもり」であり、

@さんは旦那さんに「本当にして欲しいこと」を伝えていません(=「察して」になっている)。

つまり会話が全くかみ合っていないのです。


コミュニケーションの改善で言えば、

「旦那さんがしていることで、@さんがどう感じているのか、そしてどうして欲しいのか」

これをきちんと伝え、改善できることは改善してもらうことです。


また、もし@さんが「心理的なことが要因で物音に敏感になりすぎている(過敏になっている)」のであれば「心理療法(セラピー)で改善可能」です。

この順番で解決を考えていかないと、例え旦那さんの物音が気にならなくなったとしても、まず別のことが気になり出します。

つまり、旦那さんと@さん「個々のレベルでの問題」と「夫婦間の問題」、この2つを分けて考えていかないと解決しない、ということです。


もし、「カウンセラーやセラピストの手を借りて早く解決したい」と言う場合は、このような解決アプローチが取れるカウンセラーやセラピストを探されると良いでしょう。

メンタルセラピー成幸の森の「心理カウンセリング&セラピー」は、まずご本人が気付いていない問題「何が問題であるか?」に気付いて頂き、夫婦間のコミュニケーションやご自身の無意識(潜在意識)の問題を解決していきます。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 メンタルセラピー≪成幸の森≫
( http://www.sk-mori.org/ )
 心理カウンセラー・佐藤愛彦
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

違反報告

2015年5月27日 12時20分


お礼コメント

物忘れについては旦那の問題なので、わたしがあれこれ気にしないことにしました。

わたしも忘れっぽいからこそ、置く場所を決めているよと旦那に話たら、ふーんと言ってたので、わたしがアレヤコレヤ口出すと母親みたいな存在になりかねないのでほかっておくことにしました。

物音についても、ひとまずは解決しました。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時25分

ライフストーリー研究所

@さん
はじめまして、ライフストーリーのひろゆきです。
私の意見を少しだけ伝えさせて頂きます。

旦那さんは旦那さんなりに気遣いをして、あなたはあなたなりに気遣いをしているのですが、お互いが不愉快に落ち着く。
お互いがお互いについて改めて考えてみるよいきっかけかも知れませんね。
またご自宅と家庭をどのようにお互いが大切にしているのかをお互いに
心にしまっているのではなく、伝えて確認しあうよいきっかけかもしれませんね。

日本人は心にしまって言葉で伝えなくとも通じ合えると考えています。
確かに通じ合えるもののありますが、言葉やしぐさや行動であらわさなければお互いが理解しにくいことも、同じように意味を理解できていることを確認することも難しいことも確かです。以心伝心が日本文化にはありますが、もう少しお互いの気遣いが気遣えるように、気付くようにお互いに確認してみてもよいのではないかと思いました。

また一度時間がありましたら、専門家にご相談してみたらいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。

違反報告

2015年5月27日 10時20分


お礼コメント

伝えてみたら今回はわかりあえた(と思う)ので、一件落着です。
ついつい感情的になるのはわたしなので、気をつけなきゃと思う反面、
例えば今回は旦那についてでしたが、こどもがぐずっててついカッとなり怒ってしまうこともあると思うんです。案外完璧なひとの方が少ないかも?と考え直したら、あまり怒らないようにしなきゃっていうのもストレスになる気がしたので、とにかく話し合っていきます。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時20分

良くある話のようです、約束事を決めるようにしてみてはいかがですか、意外と簡単に解決できると思います。お互いのしてほしくない事を話し合い守ってもらうこと、解決をながっております。

違反報告

2015年5月27日 09時03分


お礼コメント

そうですね。話し合っていきたいと思います。

ありがとうございます。

2015年5月28日 10時14分

憂うつの癒し屋

はじめまして、心理カウンセラーのヨナガマサアキと申します。
そうですね・・・・・・・・・・・・・
旦那様も旦那様ですが、今後を考えた場合に
@さんの「敏感すぎ」を少し和らげる必要がありますね・・・
例えば、旦那さんのことを、3歳の子供か、70歳過ぎのお爺さんと考えることで、
「まぁ、仕方がないか・・・」という心の余裕が生まれます。
そう、「敏感すぎ」になるとは、心に余裕が無いからなのです
私が思うには、ご主人のことは、単なる「引き金」で、
何らかの原因で、敏感→気にしすぎ・・・という構造が生まれていると思うのです。
ですから、たとえ今の旦那様と別れてとしても、同じことが繰り返されるような気がします。
ここは、その原因を突き止めるために
「傾聴カウンセリング」をおすすめします。
「傾聴カウンセリング」の効果としては、@さんが自分の心の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによってカタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ心がスッキリとすることがあげられます。
これにより、次第に@さん自身の現在位置を確認して受け入れ(受容~気にしすぎる性格を一旦受け入れる)ることで、次第に自分主導で変わっていく事(自己変容)ができるようになるのです。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が「心の煙突掃除」と言われる由縁がここにあります。
カウンセリングは1週間に1度(50~60分)が一般的です。
対面式のカウンセリングの重要な要素に「相性~話しやすさ」があります。
これがカウンセリングの「良し悪し」を決めると言っても過言ではありませんので、少しこだわって見たほうがいいと思います。
保健所の相談員さん(無料)、カウンセリングのボランティア団体(無料)、民生委員などの地域の人格者(寸志)、どうしても見つからない時には、スカイプ(原則有料)でもギリギリセーフですので、このサイトなどで全国規模で探してみてください。
この傾聴カウンセリングの先には、認知行動療法→トラウマの治療法があります。
また、一人でも出来る心理療法としては、
@自律神経の安定のための「瞑想など」や、
@感情と行動が密接に関連していることを利用して、昨今カウンセリング効果も期待されている
掃除「~特に汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@出来事→感情(種類と強さを%で表す~気にし過ぎ度:70%など)の日記をつけるのも、自分の考え方を整理し、考え方の癖を知る(客観性を育む)ためにはいいと思います。
@食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を整えることも大切だと思います。特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
私のHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「自動思考~認知の歪み(認知行動療法)」
「トピックス・リスト」→「幼児期決断を修正するミニスクリプト理論」
「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想)」などのお役立ち情報が掲載されておりますので、是非一読していただきたいと思います。
相談内容は「旦那様のこと」ですが、相手を変えることは難しいのです。
出来るとしたら、変わってほしいと頼み、旦那様が得心し、ご自身の意志で変わることだけなのです。
夫婦はどちらか一方が100%非があるということはないと思って下さい

違反報告

2015年5月27日 08時08分


お礼コメント

今回はひとまず話し合いで解決しましたが、
あまりにも神経質で困るようならまた検討します。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時13分

あおきメンタルケアOffice With

@ 様

不思議な旦那様ですね。電気をつけずに暗がりでものを探すのは、@さんを起こさないようにしている配慮とも、思えます。でも、ドアは、大きな音を立てて閉めるのですね。ガチャガチャと音を立てて探し物をするのですね ? そして、@さんを起こしてしまったことに、ごめん、を言ってくれないのですね。 旦那様は、@さんが音に敏感なことを、ご存じですか ? 

  深夜12時、1時帰宅の旦那様、お仕事大変なのでしょうね。@さんへの気配りの余裕がないのかもしれません。もしかしたら、本当は、@さんに、起きて待っていて欲しいのかも知れません。それを言わないことが、精いっぱいの気配りなのかも。 

起こされてしまったと苛立つよりも、たまに、起きて待っていてみるのは、いかがでしょうか。電気をつけて。

違反報告

2015年5月26日 23時28分


お礼コメント

あれから主人に、物音を立てることにより、自分が大変な目にあったどうするか聞いたら、(赤ちゃんをせっかく寝かしつけたのに起きちゃったとか、、)それはやばいから静かに帰宅すると言ってました。

なので、やばくないときでも、わたしは眠いから静かに帰宅してほしいと言ったら、わかったと言ってました。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時11分

ピンクダイヤ所属 フラクタル心理カウンセラー

お答えさせて頂きます。

 まず、ご自身はご主人のだらしないところが耐えられないくらい嫌だと言われていますが、一番はもっとご主人にかまってもらいたいがあると思います。そのことを察してくれない無神経な夫に腹が立つ、なのではないでしょうか。

 こう思うのは小さいとき父親への不満があります。
親の愛は自分をかまってくれること、もっと話を聞いてくれること、遊んでくれること、
になっていると、親は自分を十分愛してくれなかったと感情の部分で今も感じています。(親の愛は子どもを可愛がることではありません。そう思って子育てすると、子どもは自立できません。)
父親への感情は夫に投影されているので、構ってくれない夫は私を十分愛してくれないに、なります。
 
 父親の愛は家族を養う為に働き稼いでくること、夫の愛も同じように社会で働いて家族の為に働き稼いでくることなのです。

 このことが分からず一日働いて帰って来る夫の愛に気づかず、「愛が足りない!もっとかまって!」をやり続けていたら、嫌気がさすのは夫のほうでしょう。

 愛の認識を改めましょう。そうしないと一生愛がないと言い続ける人生になってしまいます。愛は厳しさの中にあることに気づけば、親が自分を育てる為にしていた苦労が初めて見えてきます。その時夫のしている苦労にも気づき、自分も愛されていることに気づけます。青い鳥を探しに行かないように、今ある愛に気づいてくださいね。




違反報告

2015年5月26日 22時27分


お礼コメント

ひとまず今回は、旦那は気をつけると言ってくれて落ち着きました。
でもあまりにも神経質がすぎるようでしたら、相談します。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時10分

メンタルケアルームBeーハート

@さん、はじめまして。
Be-ハートの瀧口です。

夜中に旦那様が帰宅してからたてる物音に敏感になり、旦那様を責める一方で、ご自分自身にも嫌気がさしてしまうことでお悩みのようですね。

実際のところ就寝中や起きていても夜中に大きな物音をたてられたら誰でも驚きますし、むっとする気持ちにもなります。
ただ@さんの場合、旦那様にいろいろとご不満をお持ちなのではないかとも感じました。
「旦那の帰りが1時過ぎても、全く連絡ない」のを「冷たく感じ」られていることに、そのことがあらわれているように思うのですが、いかがでしょうか。

それら不満が、旦那様への信頼感を損ねてしまい余計に物音に敏感になっている可能性もあります。もちろん幼少期からということであればまた少し話は違ってくるのですが。
また寝ている状態でということならば、ストレス状況などから眠りが浅くて音に敏感になってしまう可能性もあります。
その場合は睡眠障害の可能性もありますので、睡眠外来などの病院の受診も解決のひとつかもしれません。

ただもしもこちらに書かれた以上に旦那様への不満などがおありでしたら、カウンセリング等でそれらを吐きだし、かつIメッセージなどの心理手法で不満を旦那様へ伝えて現実を変えることも状況の改善につながるかもしれません。

カウンセリングを受けられれば、いろいろとご自分の気持ちも、現実も、またこれからのこともより詳細にわかってくるでしょう。

文面のみからの判断になりますので、誤解や間違い等ありましたらお許しください。
@さんの一助になれば、幸いです。

違反報告

2015年5月26日 21時30分


お礼コメント

なかなか伝えてるのにわかってもらえないもどかしさをこどもの頃から感じて生きてはいました。大人になった今、わかってあげようとする気持ちがうっかり見失いそうになるときがあるので、コミュニケーションを重ねていきたいと思います。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時07分

カウンセリングとどろき院

初めまして、拝見しました。

ご主人が、たまに午前様帰りということです。
仕事やお付き合いなどで、お勤めではよくかることです。

だらしないところは、人にはられにでもあります。
長所と短所は、そう責めるに値しないことです。
ご主人をよく理解し、操縦することが円満で長続きさせるには大切なことです。

相談者が、神経質で気配りのない印象がします。
生活費をご主人に頼っているんでしょうか?
もしそうでしたら、命がけで仕事に出るご主人をねぎらい、温かく健康管理、最高の食事への努力など欠かせないと思います。

相談者は、心身が不調・病傾向のようです。
自己管理、生活習慣やその原因気づき、神経症的でない健全な状態に戻ることが第一だと思います。

ご主人も健康的でない印象もしてきます。
奥さんとしての健康サポートなどする力も一番共同生活においては必要です。
世の中には、逆な役割もありますけど。
助け合い、補いながらの法的な契りがあるはずです。

健康でないと、不安・恐怖・緊張・敵対感やイライラなど起きていて、いい人間関係は築けません。自律神経失調症傾向、交感神経が一方的に高い状態なんです。
身体では、炎症・硬化・浮腫み・代謝異常・見えない怪我(肩凝り・腰痛など)・知覚の低下など起きている可能性があると思います。


当院のHPやその関連リンクなども参考にされてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では、全国iネットから、詳細な早期不調改善への秘密厳守の対応ができます。いつでもどこからでも、PCやスマホからでも可能です。

                                    カウンセリングとどろき院
                                            竹本 豊

違反報告

2015年5月26日 20時20分


お礼コメント

ひとまずは落ち着きました。

お互いに話し合っていきます。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時03分

はじめまして
経緯からすると、性格の不一致の様子ですが、工夫すれば、関係は改善できると思います。ご一緒に考えていきませんか?まずは、メールをください。

違反報告

2015年5月26日 19時26分


お礼コメント

ひとまずは落ち着きました。


あまりにわたしが神経質が
ひどくなるようでしたら、また検討します。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 10時01分

@さん、はじめまして。

未来への希望の水口と申します。


旦那様の事で悩まれておられるのですね。

親しき仲にも礼儀ありとある様に夫婦といえど、思いやりの気持ちが
ないのかなと@さんは感じてしまったのでしょうか?


人間の相手に対する本音はなかなかわからないものですが、
旦那様は旦那様なりに気を使ったりしたのではないでしょうか?


電気をつけなかったのも@さんに対して一生懸命に気を使ったのかも
しれません。

@さんの敏感な性格を気になされておられるようですが、こういう状況こそ
夫婦なのですから落ち着いた時間を見計らって話し合いの機会を
持たれてみる方がいいかもしれないですよ。


男というのは家庭を持っても不器用な点は女性よりは多いかと思いますし、
心に抱える悩みや不安は女性よりも抱えているものです。


旦那様は@さんの敏感な性格を心得ていらっしゃると思いますし、
@さんは旦那様の性格も心得ています。
お互いの欠点をお互いに補う方向で今一度、向き合ってみるのも
いいと思いますよ。



長々となってしまいましたが宜しければ当事業所ホームページをご覧頂いたのち、
thelest100sicfinal@ezweb.ne.jpまでその後の経過やご様子などを
ご連絡頂けたら幸いです。

改善に向けて進まれる事、心より願っております。


違反報告

2015年5月26日 19時11分


お礼コメント

旦那に気を使っていてくれたか聞いたら、そうだよと答えていました。
なので気を遣ってくれたのに怒り口調になってごめんと謝りました。

ただ、色々話してるうちに、物音を立てることにより、自分が大変な目にあったどうするか聞いたら、(赤ちゃんをせっかく寝かしつけたのに起きちゃったとか、、)それはやばいから静かに帰宅すると言ってました。

なので、やばくないときでも、わたしは眠いから静かに帰宅してほしいと言ったら、わかったと言ってました。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 09時59分

マインド・レスキュー『シェーズ』

@さん、はじめまして。

大阪の梅田で心理カウンセラーをしていますイデと申します。。

お悩み、拝読させていただきました。

反応する物音の音量は人それぞれですから、
音を立てたご主人には解からなくても@さんはびっくりされるんですね。

寝ていたところを起こされたら誰でも驚きますね。

会話の中に ため息を挟まれると、話をする気分もなくなりますね。

よくわかります。

ですが@さんはこうもおっしゃっています。


「あまりにもいろいろ気にしすぎるところがあるため、じぶんに嫌気がさします。

旦那の帰りが1時過ぎても、全く連絡ないことも、冷たく感じます。」

@さんは大きな音を立てるご主人に怒らずに、
気にしすぎるあなた自身に嫌気がさすとおっしゃっています。

遅く帰っても連絡をくれないご主人を冷たいともおっしゃっています。

「こうして欲しい」と思っていることをご主人と話し合ってみたらいかがでしょう?

ご主人の方も、その機会を待っていらっしゃるかもしれません。

きっと今までより、解かりあえると思いますよ。


もし、今より心が辛くなるようでしたら、私にメッセージください。

メールでのご相談は完全に無料です。

安心して、メッセージくださいね。

非常に暑い日が全国的に続くようです。

体調を崩さないように気をつけてくださいね。

違反報告

2015年5月26日 18時58分


お礼コメント

早速主人に話をしました。

我が家にはまだこどもいませんが、、、


もしうちにこどもがいて、こどもをやっと寝かしつけたと思ったそのとき、
ガチャっと大きな物音立てて帰宅してしまい、こどもが起きてしまってさあ大変!
みたいな状況が続いて、あなたも寝かしつけてもらうのを協力してもらう日が続いたらどうする?その時でもため息ついてうるさい言うの?と聞いたら、そこまでは考えてなかったと言われ、でもその時は気をつけるよと言ったので、なぜ?と聞いたら、自分がこどもあやさなきゃいけなくなったら睡眠不足になるからと言ってました。

じゃあ気をつけることできるから、頼むからもう少し静かに帰ってきてほしいと伝えました。
わかったと言ってました。

回答ありがとうございます。

2015年5月28日 09時53分