教えて掲示板の質問

「仕事のミスで自己嫌悪」に関する質問

  • 受付終了

ミイさん

私はずっと人からどう見られるのか、それをとても気にしながら生きてきました。

認めてほしいから、必死で仕事をやってきました。
人より多く仕事を覚えました。
人より早く仕事をこなせるように毎日必死でした。

そんな中、最近立て続けにミスをしました。
ミスの原因はとても単純なことです。
だからこそ、自分が情けないんです。

前回のミスの時はきつめに注意されましたが、今回はあまり注意はされませんでした。

注意が軽かったのは少し安心しました。
でも、段々とその安心は不安に変わってきました。
もう、注意する価値もない。
注意しても意味がない。
どうせまたやるんだろう。
そう思われているような気がしたんです。
上司の視線が怖くてしょうがないです。

それからはなんだか気分が落ち込んでうまく頑張れません。
今まで積み上げてきたものが全て崩れてしまったように思います。


10種類の仕事をできるけどミスする人と、2種類しかできないけどミスしない人。
1時間で10個の物を作れるけどミスする人と、1時間で3個しかできないけどミスしない人。
私の職場で必要とされている人は後者の方です。
能率よりも正確さです。

そのことに改めて気付いて、必死に働く意味がわからなくなってしまいました。
今までの自分が全否定されたように感じました。
だからといってダラダラと仕事をするつもりはありませんが、気力が湧きません。
もう自己嫌悪で消えたいです。

冷静に考えればそんなことはないのかもしれませんが、周りの人のふとした行動や言動が私を責めているように感じることが多くて、仕事をするのが辛いです。
自分が自分で信用できなくて、またミスするんじゃないかと思うと不安でいっぱいです。

職場で仲良くしている人達はミスについては触れてきません。
それが優しさとも感じるけど、内心ではバカだなと思われているようにも感じます。
気を使わせるのも悪いので、私もなるべく明るく装ってはいます。
でも無理をして明るくするのも辛いです。
仕事を止めるという選択肢は考えてないですが、今の心理状態でこのまま続けていけるのかわかりません。

前から中途覚醒はあったんですが、ここ数日は2時間程しか寝れなくなりました。
失敗をひきずってしまったり、人からどう見られるかを異常に気にしすぎる自分に問題があることはなんとなくわかっています。
そのことでずっと生きづらいを感じながら生きてきたので。


現状が辛いのでどうにかしたいのです。
私は相談するということがとても苦手です。
うまく説明できるかわからないし、
こんな自分のドロドロした部分を人に知られたくないし、相手に申し訳なく感じてしまいます。
ずっと今までも我慢して生きてきました。
今回の仕事のミスが起きる前から、私はいっぱいいっぱいだったように思います。

自分の選択に自信が持てなくて、色々なことに後悔ばかりです。
そしてそんな自分をずっと責めてきました。
でも笑って自分を偽って。
もう生きていくのがしんどいです。

今まで金銭的余裕があまりないし、なかなか行動を起こす勇気が起きずにいました。

こんな私は心療内科や精神科等の病院に行くべきなのでしょうか?
それともカウンセリングを受けてみたほうがいいのでしょうか?
話すのが苦手な人でも大丈夫ですか?

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

違反報告

2015年4月21日 06時26分

教えて掲示板の回答

初めましてカウンセラーの美月です。お悩み拝見致しました。
人に認めてもらいたい一心で、仕事を人より多く、早くこなしてきたが、ミスが増えて以来、上司や職場の人の視線が気になり、相談する相手も居ない中、辞める気はないが、このままの状態で働いて行けるかを考えると、金銭的な面からも行動が起こせず、生きづらくなり、病院やカウンセリングを受けた方が良いかという事ですね。
会社の中で、相談する相手が居ないのがとても辛い現状だと思います。仕事の愚痴や、不満などを一緒に言える相手と言うのは、仕事をしていく上で、必要不可欠です。 一人いるだけで、心の支えになり、明日も一緒に頑張ろうという活力になります。周りに気を使ってしまい、心配を掛けまいと明るく振る舞って、仕事をこなすさくら様は立派だなと思います。
しかし、さくら様の心は悲鳴をあげているので、素直になる必要もあると思います。会社が求めてる人をさくら様は、10種類の仕事をできるけどミスする人と、2種類しかできないけどミスしない人。
1時間で10個の物を作れるけどミスする人と、1時間で3個しかできないけどミスしない人。とありますが、どこの会社でも、素早く正確にという言葉を聞きます。
そう考えると、1時間で3個しか出来ないのは、ミスが無くて当たり前です。10種類出来る人と2種類しか出来ない人も同じで、2種類でミスが無いのは当たり前です。会 社が求めているのは10種類をミスが無く、1時間で10個ミスが無く出来る人です。
そして、さくら様は人よりも多く、早くを心掛けていた為に、ミスをしてしまっても仕方ない事ですが、会社としては、無理をしてミスをするよりも、出来る範囲でミスが無い仕事をして欲しいと思います。
さくら様は今以上に、頑張ろうとしてしまっている事は周りも分かっています。周りを気にする事は悪い事ではありませんが、自分を責めて、周りの人から良く思われてないという考えは違う時もあります。
例えば、自分が頑張っていれば、必ず誰かが見てくれていると聞いた事があると思います。会社の人は今までのさくら様の事を、一番理解してくれているはずです。会社の仲間がミスに触れないのは、さくら様の性格を知っ ているからだと思います。真面目に完璧に仕事をこなしていたさくら様だから、ミスをした事を悔やんでいる事を、誰より見て来た仲間が知っていると思います。
今までは、10種類を完璧にしていたとしても、自分の為にも減らしてみる事です。1時間で10個完璧にしていたとしても、減らしてみる事です。数は自分がミスをせずに出来る範囲にしてみる事です。
そして、またミスをせずに出来る自信が取り戻せたら、数を少しづつ増やしていけばいいと思います。周りの仲間の気持ちを悪く考えるのではなく、信じてみると、良い仲間に恵まれている事に気付くかもしれません。病院よりもカウンセリングで、日頃言えない事をすべて打ち明ける事は必要と思います。
少しでも参考になればと思います。もっと質問や 相談がある場合は、ご連絡頂ければ、力になれるよう親身にお答え致します。

違反報告

2015年4月24日 11時16分


はじめまして。
メンタルケアカウンセラー・社会復帰プランナーの小島と申します。
宜しくお願いします。

ご相談内容を拝見致しました。

ミスは誰でもつきものです。

プロでさえ簡単なミスをします。

ミスをして怒られない方はいません。

軽めだったのは問題にならないくらい内容ではなかったのではないでしょうか。

ミスは少ないほうが良いですね。効率と正確さを求められるのは100人が100人

そう思いますが、注意力や集中力に個人差があるのは仕方ありません。

でも訓練や意識的にミスをなくすようにしていけば無意識にミスがないようになることもあります。それは訓練です。なんどもなんども同じ業務をしていけば出来るようになります。しかし、怠慢でミスすることがあります。これは緊張が薄れた場合と同じ業務をしていると思い込みがからくる見過ごしで失敗してしまうことがあります。

ですから適度な緊張感を持って最後に確認作業をする癖にすれば確認作業でミスが見つかり早めの対処でカバー出来ます。

大概の方はミスをカバー出来る範囲でミスを訂正しています。

ですから、そんなに気になされなくても大丈夫です。

また、適度な緊張感はストレスに変わることがありますから適度に緊張をほぐすことで緊張感を必要な時に持つことが出来ます。

そのことでご相談者様のお悩みが緩和されると思われます。

一度今の悩みを忘れる時間をお作りなられたらと思います。

私のところでは、カウンセリングと整体で心身リラクゼーションをしております。
このリラクゼーションはお悩みを緩和して体の緊張をほぐすことで今の強い思いを解消して新たに前向きに考える状態にすることです。

あとはご相談者様の行動する勇気が大切です。そこで、私は後押しするだけです。あとはサポートしてまいります。

このように今の自己嫌悪の気持ちを取り除きましょう!

もし、分からないことやご質問がございましたらお気軽にご連絡下さいね。


違反報告

2015年4月23日 15時21分


ことゆめ心理カウンセリング

さくらさん

これまで、人からどう見られるのかをとても気にして来られて
認めてほしくて必死で仕事をやってきて
人より多く仕事を覚えたさくらさんに
私ととても好感を抱きました。

私はそういう方がとても好きです。
信頼出来る方だと思います。

さくらさんが仰っている様に
沢山の仕事をする方がミスの数が増えるのは当然のことです。
確率ですから。
しかも、仕事の速度をあげればミスは増えるものです。
仕事が少なければ当然ミスの数は減ります。
つまり、仕事が早くて出来る方は、他の人よりもミスは多くてもいいのです。
それだけの貢献をしているのですから。

でも、それが理解されるかどうかは職種や職場の体質にも寄りますね。


>注意が軽かったのは少し安心しました。
でも、段々とその安心は不安に変わってきました。
もう、注意する価値もない。
注意しても意味がない。
どうせまたやるんだろう。
そう思われているような気がしたんです。
上司の視線が怖くてしょうがないです。

Co:最初のミスへの注意がキツ過ぎてその反省から軽かったと言うことも考えられます。
マイナスな評価からとは限りません。


>それからはなんだか気分が落ち込んでうまく頑張れません。
今まで積み上げてきたものが全て崩れてしまったように思います。

Co:そのお気持ちはとてもよく解ります。


>私の職場で必要とされている人は後者の方です。
能率よりも正確さです。

Co:職種的にスピードより正確さが大事なのでしょうか?
私はそのお仕事が何かを知らないので、さくらさんがどう思われるかお訊きしたいです。

>そのことに改めて気付いて、必死に働く意味がわからなくなってしまいました。

Co:もし、仕事の内容的に遅くても構わないなら、スピードが早い方が遅くすることは、遅い人が早くするより可能だと思いますが、
それについてはどの様な感じでしょうか?


>今までの自分が全否定されたように感じました。

Co:これまでやって来られたことのいい面への評価は感じられなかったのですね。


>だからといってダラダラと仕事をするつもりはありませんが、気力が湧きません。
もう自己嫌悪で消えたいです。

Co:テキパキとお仕事をこなすことが好きなのですよね。


>冷静に考えればそんなことはないのかもしれませんが、周りの人のふとした行動や言動が私を責めているように感じることが多くて、仕事をするのが辛いです。

Co:ああ、とてもよく解ります。
こういう風に感じてしまうことってありますよね。
とても辛いんですよね。

>自分が自分で信用できなくて、またミスするんじゃないかと思うと不安でいっぱいです。

Co:そうなんですよね。
そういう不安を抱えているのは辛いものですよね。

>職場で仲良くしている人達はミスについては触れてきません。
それが優しさとも感じるけど、内心ではバカだなと思われているようにも感じます。

Co:そう感じてしまうのは無理のないことなのですが、実際には違うように思います。

>気を使わせるのも悪いので、私もなるべく明るく装ってはいます。
でも無理をして明るくするのも辛いです。
仕事を止めるという選択肢は考えてないですが、今の心理状態でこのまま続けていけるのかわかりません。

Co:早まった決断をしてしまう前になんとかしたいですね。

>失敗をひきずってしまったり、人からどう見られるかを異常に気にしすぎる自分に問題があることはなんとなくわかっています。
そのことでずっと生きづらいを感じながら生きてきたので。

Co:これを改善させたいですね。

>現状が辛いのでどうにかしたいのです。
私は相談するということがとても苦手です。
うまく説明できるかわからないし、

Co:うまく説明する必要はないんですよ。
カウンセラーは察しますから。

>こんな自分のドロドロした部分を人に知られたくないし、相手に申し訳なく感じてしまいます。

Co:こういう話を自由に話せる場としてカウンセラーの存在があるのです。

>ずっと今までも我慢して生きてきました。
今回の仕事のミスが起きる前から、私はいっぱいいっぱいだったように思います。

Co:ここ!ここが今回一番重要な所だと思いました。
いっぱいいっぱいだったから、ミスが起こったのではないでしょうか?
そしてそれを大きく捉えてしまったのではないでしょうか?

>自分の選択に自信が持てなくて、色々なことに後悔ばかりです。

Co:どんな選択にその思いが強いのでしょうか?

>そしてそんな自分をずっと責めてきました。

Co:ご自分から厳しく責められて、お辛かっただろうと思います。

>でも笑って自分を偽って。
もう生きていくのがしんどいです。

Co:重過ぎる荷物を一度下ろしてみませんか?

>今まで金銭的余裕があまりないし、なかなか行動を起こす勇気が起きずにいました。

Co:あまり負担にならない場所もあるんですよ。

>こんな私は心療内科や精神科等の病院に行くべきなのでしょうか?
それともカウンセリングを受けてみたほうがいいのでしょうか?
話すのが苦手な人でも大丈夫ですか?

Co:何を望むかで行き先は変わります。
薬の処方が必要なら病院です。
話を聞いてほしいのならカウンセリングです。
話すのが苦手でも、勿論大丈夫です。

      ことゆめ

違反報告

2015年4月22日 15時47分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。あなたは、ミスに対する思考の歪みがあるようです。
あなたがミスをする確立は、一年間でどれくらいだと思いますか?

作業量とミスを比較すれば、さほど高い確率ではないはずです。
低い確立にもかかわらず、必要以上にミスに拘ると囚われてしまいますよ。

失敗は成功の元です。良い反省は、自分を責めずにやり方を分析することです。
やり方を改めれば、次の成功に繋がります。

考え方を変えてみることです。今回のミスが、前回のミスより程度が軽かったから、
注意も軽かったと思ってみてください。

それと、あなたの会社が「能率より質」を重視しているのであれば、意識を変えて能率主義から質主義になることです。

わかっていながら、仕事の早さや量に拘っていると、同じ過ちを繰り返すことになってしまいますよ。

視点を変えて考えれば、感じ方も変わります。あなたの歪んだ考え方は、過去の経験から学んだ記憶が原因しています。認知の修正をお薦めします。

あなたは、幼少期の親子関係で、「認められたい」「褒められたい」願望があったと思います。これを「承認欲求」と言います。

幼児の頃の願望が満たされていないと、大人になってからも満たしたくて無理をしてしまいます。

自分の評価を他人に委ねているから、他人から良い評価を得るために良い人を演じてしまうのです。自分と他人をきちんと線引きして、自分軸で生きることが「自分らしく生きることです。

自分で考えて行動し、その責任は自分が取るという、「自己責任」の生き方に返れば、相談相手は他人ではなく自分自身になるはずです。

対面カウンセリングだと、言いたかった事をうまく表現できなかったり、忘れてしまう事があります。メールカウンセリングの場合は、ご自分でメールを書くので言いにくくて遠慮してしまったり、言い忘れる事 がありません。

また、メールを書く事で自分が感じている事を整理することができます。カウンセラーからの文面も残りますので、読み返しが可能です。

私の回答に共感できる面がありましたなら、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。あなたにとって最良の条件でお手伝いさせて頂きます。




違反報告

2015年4月22日 07時07分


メンタルケアルームBeーハート

さくらさん、はじめまして。
Be-ハートの瀧口です。

文面を拝見させていただきました。
今まで必死で仕事をしてきたのに、最近たて続けに単純な原因のミスをしてしまい、そのことでご自分を情けないと思われて自己嫌悪になられたようですね。
また上司の方から一度目はきつく注意されたのに二度目は軽かったことで、安心したものの「注意する価値もない、注意する意味もない、どうせまたやるんだろう」と思われているのではないかと感じて上司の方の視線が怖くてしょうがなくなった。

気分が落ち込んでうまく頑張れず、今まで積み上げてきたものが全て崩れてしまったように感じられるのですね。
必死に働く意味もわからなくなり、自分が全否定されたように感じられた。

とても怖く、つらいお気持ちかと思います。いつ自分の存在が脅かされるか、自分の価値がダメなものにされるのではないかと、怖くて怖くてしょうがないのではないでしょうか。
「ずっと生きづらいを感じながら生きてきた」とあるように、もしかしたらすでにさくらさんはお気づきかもしれません。
おそらくですが、最近のたて続けのミスはきっかけにすぎないかもしれません。
以前からさくらさんの心には、「自分は結果を出さないと他人から評価されない」、「他人から評価されない自分は価値がない」「自分はそのままでは価値がない」といったような考えがないでしょうか。
こういった考えの人は、基本的に自己評価の低い方です。
もとから自分への評価が低いと、他人からの評価がとても気になりますし、他人の評価にすがるようになってしまいます。
これは、無意識に「自己評価の低い部分」=足りない部分を「他人の評価」で補おうとするからです。
これは裏を返せば、自己評価を高めることができれば、他人の評価を気にしすぎない、ミスを指摘されてもそれは単純に仕事上技術上のことで自分の人格とは関係ないというように線引きができて、必要以上に他人に合わせたり、自分を責めることはなくなります。
これは、カウンセリングで改善できる領域です。
ただ2時間程度しか眠れない状況ですと、お仕事もよりミスが起きやすくなるでしょうし、眠くてしょうがない状態ですとカウンセリングの効果も半減するかもしれません。
精神科ないしは心療内科などのお医者さんへ行かれれば、睡眠導入剤など処方してくれるでしょうから、順序としてはまずはこの睡眠の問題を解決してからのほうがよいかと思います。
依存性などの副作用の問題はありますが、信頼できる専門家の指示で一定期間ならば、短期間で睡眠の問題は改善できる可能性があるかと思います。
カウンセリングはその後でよろしいかと思います。いずれにせよ根本原因の心の部分の改善は時間がかかりますから。
もちろんカウンセリングがうまくいけば心の状態が安定し、気持ちが軽くなり、睡眠薬など必要ない状態になるとは思いますが、目の前の問題から改善するのも大事かと思います。

さくらさんはすでに自己洞察をされているように感じます。「いっぱいいっぱいだった」こと、「自分の選択に自信が持てなくて、色々なことに後悔ばかり」なこともすでに見つめられているのです。ご自分にかならずしも都合のよくないことも文章とはいえ的確に表現されています。
これは誰にでもできること、簡単なことではありません。
ある種の心、一般的には「勇気」「正直さ」「強さ」といった素晴らしい心の力がある証拠です。これら素晴らしい心の力があるのですから、ある程度感覚が合いそうなカウンセラーに出会えれば改善できるかと思います。
話すのが苦手な人でも、構いません。
それは正直さや真面目さの表れであることも多いものです。
そこを否定するカウンセラーは、カウンセラーではありません。そもそもこういうクライアントじゃなきゃダメという感覚は、カウンセラーにはないのが普通に思います。ご心配なさらなくて大丈夫かと思います。

文面のみの判断となり、推測が多分に含まれます。もしも誤解や間違いなどありましたらお許しください。

違反報告

2015年4月22日 00時33分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
さくらさんのお悩みを拝見し書かせていただきます

努力し続けてきた そして失敗をした そのことで自信を失い苦しまれておられるのですね

失敗をすれば 何も意味がない そう思われておられるのかもしれませんがいかがでしょうか

さくらさんは ミスしないよう 他人から認められるよう
他人に合わせ 他人から認められるであろう 明るいように振舞ってこられたのだと思います

とても頑張ってきたのだと思います

そしてそれは さくらさんにとってとても苦しいことだったのではないかと思うのです

書かれていることから とても真面目で 不器用な人という印象をもちました
手先がですとか そういった器用さではなく

自分に厳しく そして 他人ではなく 自分のミスを許すといったことができないという器用さがないのだと感じるのです
だからこそ 苦しんでいるのではないですか?

カウンセリングや心療内科などを利用 受診をお考えとの事ですので
まず精神科にいく必要はないでしょう それぞれに分野があり
さくらさんの不眠や苦しまれている気持ちについてであれば
カウンセリング もしくは 心療内科の受診がよろしいかと思います

また 話をまとめることが苦手であっても構いません
それをまとめ 考えるのも カウンセラーや医師のお仕事なのですから

今の苦しい気持ちを早く解消したいというのであれば
一つやってみてください

とても簡単な方法です そして さくらさんにとって拒否感があることかもしれませんが 有効だと思い提案させていただきます

私はダメでもいい 弱くてもいい

この言葉を 声に出さなくとも 頭の中で つぶやいてみてください
完璧な自分 誰にでも好かれる自分でなくてもよいのです

大切なのは さくらさんが 安心し 安らかな気持ちでいられることではないかと思うからです

これがさくらさんの参考となれば幸いです
また ここに書かれたことのご質問や ご相談がございましたら どうぞご連絡ください
お力になれればと思います

違反報告

2015年4月21日 21時46分


初めまして。
2時間程度しか眠れないのであれば、まずは、病院で睡眠剤をもらったほうが無難だと思います。その後、カウンセリングが必要と思います。

違反報告

2015年4月21日 20時27分


こんばんわ。

自分に自信がもてなくなってしまっている

そして、自分の評価も気になる。

これは誰でも多かれ少なかれあると思いますよ。

ただ程度の問題ですよね~。あなたが悩んでいるとおり

普通の人のレベルではなく異常に気にしてしまう

ことなどは、つらいことですよね~もう人の評価しか

頭になく、自分がどう思われているかだけに

意識が集中してしまいますよね~

ミスのそうなんですよ、他人の顔色を気にしすぎるため

集中力が欠如し、間違う、また自分を責める。他人の顔色を

もっと意識してします、だから集中力も欠如し、またミスを繰り返す

この悪循環ですよね~他人の顔色を気にする人はだいたいこのパターンです

他人から好かれたい、評価されたい、尊敬されたい、いい人だと思われたい

などを考えすぎていませんか?他人の評価なんて曖昧で、いつ変わるかもわかり

ませんし、他人は自分に都合のいいように相手を解釈します

だから、一つの出来事で、今までのことがゼロになり、いい人になったり

嫌な人のなってしまうものです。他人は、勝手です。自分が言った言葉で

どれだけ相手が傷つくかなんて考えて発言しません。

だから言われた方も、気にする必要はありませんよ。

その場その場で人は相手をいい人にもするし、嫌な人にもしますから

あなたは、仕事でのミスが原因で上司の信用を失ったのではないか?

と心配されて相談されているのだと思いますが、それは問題も一部です

あなたが苦しんでいるのは、お気ずきのとおり、他人の評価を気にしすぎてしまうこと

ではどうして他人の評価を気にしすぎるのでしょうか?

ここが一番のポイントですね。ズバリ、ご自分に自信がないからではないのですか?

ご自分に自信が持てるようになれば、他人の顔色なんて気にならなくなりますから

大丈夫です。そうすれば、心が乱れることはなく、目の前のことに集中できるので

ミスもなくなります。ミスもなくなれば、あなたが望んでいる、他人からのいい評価を

もらえます。でも、他人に認めてもらいたいという欲求は誰にでもありますが

行き過ぎは自分で自分の首を絞めることになりますので、行き過ぎには注意

してください。

また、仕事は辞めるつもりはないが、辛いとのことですが、休職をされてはいかが

でしょう?あなたには、休む時間が一番今必要なことです。

休職できるのであれば、ゆっくり休んでください。

また、精神科を受診すべきか?カウンセリングを受けるべきかですが

いま、眠れないという身体症状があらわれているので

病院で薬をもらって薬物療法を行い、急性期が過ぎ

安定期に入ったらカウンセリングを受けられるのがベストだと思います

両方併用してください。

違反報告

2015年4月21日 19時55分


心理カウンセリング らしんばん座

さくらさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

さくらさんは、ずっと頑張って来たのですよね。
もうずっと前から、いっぱいいっぱいだったのですよね。
さくらさんは、人からどう見られているのか?それを、ずっと気にして生きて来られたのですよね。

まず言えるのは、さくらさんは、今までずっと生きづらさを感じながら生きて来られました。
しかし、だからこそ、今のさくらさんがあると思います。

人の目を気にしながら、人より早く仕事をこなせるようになりました。
それ自体は、素晴らしい事です。
ですから、今回のミスで、さくらさんの全てが崩れ落ちてしまったわけではありません。
さくらさんはさくらさんのままで、以前とは何の違いもなく存在し続けているのです。

だから、職場の人のさくらさんを見る見方は、変わってしまったわけではありません。
だから、まず安心してください。

おそらくさくらさんは、今まで経験した事の無い"自分"を発見してしまって、戸惑っているのだと思います。
変な言い方ですが、さくらさんも人間です。人間は、誰でもミスをします。
往々にしてミスは、単純な事が原因で起こります。
難しい事は誰でも気をつけますが、単純な事は、見過ごしてしまうからです。
むしろ、こういう時にミスが発生すると言う、勉強ができたのだと思って下さい。

職場では、能率よりも正確さが求めらる事が分かったのも、むしろ良い材料だと思って下さい。
今回の経験は、さくらさんがこれまで積み上げて来たものを崩すようなものではなく、積み上げるべきものの一つだと思えば、むしろ前向きにとらえる事が出来ると思います。

でも、どうしてもさくらさんは、自分を責めてしまうのですね。
生きて行くのがしんどいと思ってしまうのですね。

そのしんどさの原因は、さくらさんご自身でお気づきのことかもしれませんが、その考え方の癖にあります。
その考え方の癖に気づいて、それを変えていくためには、カウンセリングを受ける事をお勧めします。

違反報告

2015年4月21日 19時33分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下愛ノ助と申します。

本当に辛いですね。

これまで良く頑張って来られたと思います。

それでは貴方様にアドバイス申しあげるために、貴方様のメッセージの中から
特に大切な部分を抜き出してみましたので、ご確認ください。
<仕事のミスで自己嫌悪>
1、私はずっと人からどう見られるのか、それをとても気にしながら生きてきました。

2、認めてほしいから、必死で仕事をやってきました。
  人より多く仕事を覚えました。
  人より早く仕事をこなせるように毎日必死でした。

3、そんな中、最近立て続けにミスをしました。
  ミスの原因はとても単純なことです。
だからこそ、自分が情けないんです。

4、前回のミスの時はきつめに注意されましたが、今回はあまり注意はされませんでした。

5、注意が軽かったのは少し安心しました。
でも、段々とその安心は不安に変わってきました。
もう、注意する価値もない。
注意しても意味がない。
どうせまたやるんだろう。
そう思われているような気がしたんです。
上司の視線が怖くてしょうがないです。

6、それからはなんだか気分が落ち込んでうまく頑張れません。
今まで積み上げてきたものが全て崩れてしまったように思います。


7、10種類の仕事をできるけどミスする人と、2種類しかできないけどミスしない人。
1時間で10個の物を作れるけどミスする人と、1時間で3個しかできないけどミスしない人。
私の職場で必要とされている人は後者の方です。
能率よりも正確さです。

8、そのことに改めて気付いて、必死に働く意味がわからなくなってしまいました。
今までの自分が全否定されたように感じました。
だからといってダラダラと仕事をするつもりはありませんが、気力が湧きません。
もう自己嫌悪で消えたいです。


9、冷静に考えればそんなことはないのかもしれませんが、周りの人のふとした行動や言動が私を責めているように感じることが多くて、仕事をするのが辛いです。
自分が自分で信用できなくて、またミスするんじゃないかと思うと不安でいっぱいです。

10、職場で仲良くしている人達はミスについては触れてきません。
それが優しさとも感じるけど、内心ではバカだなと思われているようにも感じます。
気を使わせるのも悪いので、私もなるべく明るく装ってはいます。
でも無理をして明るくするのも辛いです。

11、仕事を止めるという選択肢は考えてないですが、今の心理状態でこのまま続けていけるのかわかりません。

12、前から中途覚醒はあったんですが、ここ数日は2時間程しか寝れなくなりました。
失敗をひきずってしまったり、人からどう見られるかを異常に気にしすぎる自分に問題があることはなんとなくわかっています。
そのことでずっと生きづらいを感じながら生きてきたので。

13、現状が辛いのでどうにかしたいのです。
私は相談するということがとても苦手です。
うまく説明できるかわからないし、

14、こんな自分のドロドロした部分を人に知られたくないし、相手に申し訳なく感じてしまいます。
ずっと今までも我慢して生きてきました。
今回の仕事のミスが起きる前から、私はいっぱいいっぱいだったように思います。

15、自分の選択に自信が持てなくて、色々なことに後悔ばかりです。
そしてそんな自分をずっと責めてきました。
でも笑って自分を偽って。
もう生きていくのがしんどいです。

16、今まで金銭的余裕があまりないし、なかなか行動を起こす勇気が起きずにいました。

17、こんな私は心療内科や精神科等の病院に行くべきなのでしょうか?
それともカウンセリングを受けてみたほうがいいのでしょうか?
話すのが苦手な人でも大丈夫ですか?

18、まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
貴方様のご相談内容を読ましていただきましたが、ちっともまとまりがない事はありませんよ。
現状が良く分かりました。

                                                                                               さてこれからの事ですが、貴方がこのままでおられることが、とても心配に思われます。
このままではいつか、うつ症にもなりかねない、心配なことになってしまいます。

現在の貴方様は「本当の自分」を見出さないまま、生きておられるため
何をやっても、自信が持てず、満足できない心理パターンのように思われます。

従って貴方様にとって「かけがえのない大切な人生」を歩まれるためにも、
ここで決断をされる時期だと思います。

現状の状況から脱出するためには大きく5つの方法があります。
貴方様に5つの方法を身に付けていただく為の

一つ目は
貴方様は仕事は変わるつもりはあまりなさそうですが、将来の事を考え、本当に自分の気質や性格
に合ったお仕事なんでしょうか。貴方の文章を読ましている限り、もっと貴方様にふさわしいお仕事があるような気がいたします。
自分の人生の中で仕事の占める位置はとても大切です。まず貴方の心に眠る、自分が本当に求める「天命,天職」といえるような自分の思考の基本となる「生きる方向性を」しっかりつかみとるという事です。「私は何になりたいのか、何がしたいのか、何になればいいのか、」を自己認知するという事です。そのやり方は全てカウンセラーがと一緒に行います。

二種類の自己診断方式で「ご自分が本当に求める分野・職場の雰囲気や業種、職種がはっきり浮かび上がってきます。

貴方様の思考の方向がはっきりした段階でまず自分の人生の中心となる「生き方の方向性」が明確になります。明確になったら、その思考性に合致した分野や業種や職種を選択肢し探します。

この心理療法でこれまで多くの皆さんがご自分の職業、職種、仕事の分野、会社の選択に成功し国内外を問わず目指す道にまい進していかれ、成果を収めていらっしゃいます。

必ず上記の方法で貴方の進むべき道が見つかると思います。
この段階で貴方様が転職される決心をされる場合、私たちがご一緒に貴方様にふさわしい
転職先探しのお手伝いをいたします。安心してください。これまでほぼ100%成功しています。

次に貴方様の現状の中で他人の目。他人が自分をどう思っているか気になる、自分に自信が持てない
そのような他者の期待や目を意識してしまう心を、少したくましくしていただく為に
1、貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析しますとさらに63種類の気質が存在します。その気質野の中に悩んでしまいやすい気質の要素を把握します

貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。貴方の脳に存在する様々の伝達物質(アドレナリンやセロトニンなど)の作用からくる「思考の癖」を祖先から引き継いでいる事がとても大きく影響しています。

2、その他に貴方様が誕生してから,育った環境で育まれた性格
  (基本的な性格分類が13種類細分化しますとさらに45種類にわたります)、
について、ストレスを感じてしまう原因となっている、性格要素を把握、分析します。
対人依存性や自己否定性、自己抑制性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれて
からの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。

3、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題を解決する為に必要な、貴方様の現在の力を、
  貴方様の自己診断(チエックシート)の結果で分析します。


4、場合によっては、貴方様が特に人間関係で困っておられる、特定の相手の方の
気質や性格の分析(観察方式で簡単に出来ます)して、その方との上手な対応方法迄、
明示し、サポート致します。


以上の方法でほとんど100%近く貴方様が悩んでおられるすべての現象が起きる、
「本当の原因」を掴むことができます。その時ほとんどの方が「そうだったんですね!」
「本当に私が悩む癖は、ここから来ていたんですねー」と感動し納得されます。

原因がつかめたら貴方様と一緒にマイナスの原因をプラスにするための行動計画や
日常のストレスへの対処方法など極めて具体的なプランを数案作成し最も貴方が「これだったらできそう、
やってみたい」と思われた案を3案から5案、選択していただきにそのやり方を明日からでもできるように、
分かりやすくご指導させていただきます。
日常生活で取り入れていただくやり方だけでも、驚くほど貴方様のこころの症状が軽くなります。

悩みや苦しみを抱えて相談に来られた、ほとんどの方が、その効果を2~3週間で実感され
心の変化、体調の回復も含め、喜びそして感動の「先生、おかげさまで希望が湧いてきました!」
「自分が変わっていく実感がつかめます!」と明るくなられたご様子のご連絡をいただいています。


以上のような課程を経て今回の問題をクリアーされましたら、これから新たなストレスが発生しても
ご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、
お気軽にお問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為のスカイプを使った通話料無料の教室も開いています。

   あなたは必ず「本当の自分のまま、生きる事の意味や心穏やかな幸せ感を実感できる生き方」を
   手に入れる事ができます。


当相談ルームのカウンセラーはこの問題について貴方様に的確なアドバイスとその後のサポートができると確信しています。安心してご相談してください。


 

   必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。

少し難しそうに感じましたか?   
私たちの相談ルームでは最初相談に来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、
あるいは心配そうな表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「100%の方が」驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
(電話でのご相談でも同じです。)
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。
現在みなさまへの「感謝のキャンペーン」中でカウンセリング料も特別割引料金
でお手軽な料金になっています。



   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     電話0120-874-116
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください。

違反報告

2015年4月21日 19時07分