教えて掲示板の質問

「職場での悩み事」に関する質問

  • 受付終了

二児の母さん

現在保育士をしています。
現在の職場では2年ほどですが、その間に半年産休育児休業が
入っています。なので1年ほどが実際働いた時間になります。
クラスは4人担任がいるのですが
私を含めて3人が30代より上の世代です。
もう一人の保育士はまだ若い数年目の子です。

一人の保育士がお休みの日に、こどもと一緒にもしくは
こどもを見ながらご飯を保育士みんなで食べるのですが
数年目の先生がご飯の準備をしてくれたのですが
私以外の保育士の分を用意して『いまたべますか?』
と他の保育士に聞いていたのです。

他の保育士は食べ始め私だけなにも聞かれることもなく。
こどもの対応してたからだったのかはわかりませんが
そんな風にされ嫌悪感がありました。

でも、それではいいやと私もあとから食べました。


クラスのリーダー的な先生がお休みだったので
出勤の際に相談してもいいものでしょうか?

お互いに聞きあって、声かけあって気持ちよく過ごしたいので
できれば嫌な思いを互いにしたくないので。。



違反報告

2015年4月11日 13時03分

教えて掲示板の回答

心の相談室「春風をさがして」

 お答えします。まず貴方は感受性が高く、健全で正常な心の持ち主で、将来、指導者になられる方でしょう。

貴方の感情は、誰でも受ける無視されたときの感情でしょう。しかし、無視されたことが事実であるか、悪気でなかった、或いは貴方が聞き落したかなど分かたないことです。
 こう云った場合は、無視された嫌悪感のまま、目の前の必要な行動をすることをお勧めします。現実はそのように行動されました、立派なことです。

 貴方は無視された感情を体験され、これによって人の嫌がることはしないようにしょうと気が付かれたと考えます。
 そして、貴方は一段とレベルの高い人になられたのです。

 これから、貴方は職場の仕事や進め方、配慮すべきことを、もつと学習し、職場になくてはならない人に努力してください。

 職場の目的をよく見ておれば、皆と同じように昼食をとる必要もないのですから。
これを、事実本意の行動といいます。
 空想をしてもいいのですが、それにとらわれてはいけません。

私は貴方の能力高くを評価します。質問があれば連絡を、無料です。

違反報告

2015年4月14日 22時10分


ほうれん草さん、こんにちわ
カウンセラーの岡です。
ご相談内容読ませていただきました。
ほうれん草さんは、保育士をされていて職場での人間関係でのお悩みですね。
同じクラスを4名の保育士で担当していて、クラスのリーダー的存在な先生がお休みの日に「嫌なこと」が起きたのですね。
ほうれん草さんだけ、お昼ご飯に声をかけてもらえなかったことはとても複雑でお辛いお気持ちになられたと感じます。
それでも、ほうれん草さんはお一人であとからお食事をされて子供たちのお世話を続けられたのですね。ご立派です。
ひと言「ほうれん草先生は、お食事はどうされますか?」って聞いてくだされば嫌な思いはされなかったことだと思います。
ただ、ほうれん草さんがお子様のお世話をしていたから聞かなかった、という可能性もありますね。
今後「お互いに聞きあって、声かけあって気持ちよく過ごしたい」というほうれん草さんの素晴らしいお気持ちを大切にされて、
クラスのリーダー的な先生にご相談されることは良いことだと思われます。
リーダー的な存在の先生であれば、ほうれん草さんのお気持ちを理解してくださるのではないでしょうか。
ほうれん草さんに「お声を掛けなった先生が意図的に声をかけなかったのか?」
何かの理由があると思われます。しかし、そのことを追求されることはされないほうが良いと思われます。
(今後、告げ口をした、ということで、その先生との関係が気まづくなる可能性があると思われます。)
その先生のことは、おっしゃらずに「お互いに聞きあって、声かけあって気持ちよく過ごしたい」というほうれん草さんのお気持ちを、リーダー的存在の先生に話されてみてはいかがでしょうか。
先生同士が心が通じ合ってこそ、お子様たちへのお世話が素晴らしいものになるのだと思います。
お子様さたも先生方の様子はみていると思われます。
ほうれん草さんが思いやりの深い方だということも、お子様たちは見ていますよ。
ほうれん草先生は、きっと、お子様たちにも人気があられるのでしょうね。
ご不安に思われることがありましたらまた、いつでもご相談くださいね。





違反報告

2015年4月14日 17時17分


ライフストーリー研究所

ホウレン草さん

初めまして、ライフストーリーのひろゆきです。
素敵なネームですね。
お互いに聞きあって、声かけあって気持ちよく過ごしたいので
できれば嫌な思いを互いにしたくないのでと考えて
クラスのリーダー的な先生がお休みだったので
出勤の際に相談してもいいものでしょうか?

ということですが、私もそれは賛成します。
どうぞあなたのネームのように皆さんで職場環境を素敵なものにしてください。
たぶん一番その良さに気付くのは、子供たちかもしれませんよ。

違反報告

2015年4月14日 13時35分


憂うつの癒し屋

んんんんんんんん・・・・・・・・・・・
そうですか・・・・・・・・・・・・・・・
私的には、このようなケースは、早めに対応したほうがいいと思いますので、
クラスのリーダー的な先生に相談した方がいいと思います。(ホウレンソウ~報告、連絡、相談ですね)
放って置くと、事が悪化する可能性のほうが通常強いので。
そして、できれば、そのの保育士さんとホウレン草さん とリーダー的な先生との3者で話す機会を持って下さい。
その時には、ホウレン草さんは、「私は~~」で始まる言葉を使うようにして下さい。
「私は~」で始まる言葉は、その保育士さんを責めるという感じがなくなり、
あくまでも、自分の感想を言っているように聞こえますので、
その保育士さんは話の内容を「受け入れ」やすいのです。
例えば「私は、この前○さんが、ご飯の準備をして、私だけが何も聞かれなくて、無視されたようで悲しかったです」などです。
これに対して「あなたは~」で始まる言葉は、相手を直接的に「非難」する形になりやすので、その保育士さんは心のバリアでブロックしてしまいます。
そこで、
%人間関係の手法をあげますと、
@黄金律(ゴールデン・ルール):
これは「相手にしてもらいたいことをあなたが相手に提供する」ことです。
応用するには、もし私が相手だったらどうして欲しいかを自分自身に問います。
そしてそのように行動します。
@白金律:これは「相手が望むように接する」ことです。
応用するには相手が自分にどのようなことを望んでいるのかを自分自身に問います。
@人にはもっともな動機がある:
これは相手の行動が許せなくても動機に理解をもつことです。
@相手の顔を立てる:
問題が起きた時に相手の顔を立てるとは、相手を責めない行動を意味します。
責めた時、追いつめた時、相手にどんな変化が起きるでしょうか?
@接し方を本人に聞く:
この手法は仕事のやり取りに感情的に反応する人への対応として有効な手法です。
あまり良くない反応が来たとしても「あなたと接する事が難しい」という気持ちは伝わっているでしょう。
@否定は肯定とセットにする:
この手法は否定または批判で始めて、肯定または褒めて終わります。
順序が逆(否定が後)だと上手く行きません。
@率直に言う:
相手によっては率直に言う必要があります。
具体的には4つのステップを基準に行うといいでしょう。
A:ステップ1~「自分が感じていること」を感情を込めて、心情を伝えます。
B:ステップ2~「何について」と対象となる状況を伝えます。
C:ステップ3~相手の行動による影響を伝えます。影響が明らかな場合は省きます。
D:ステップ4~相手にしてがしてくれると”望ましい”ことを言う
などです。
更に、
%「ペース合わせ」と「リード」で雰囲気作り!!
「ペース合わせ」とは相手の立場になりながら、同時に相手の何かを真似るということです。
リードとは
①言い換え
②言い換えながらの確認
③短い応答です。
2つの「%」はHPで詳しく掲載されております。
相手の話を途中で遮らず、ちゃんと聴く~傾聴も大切な要素です。
他者の権利を侵さない限りにおいて、自己主張してもよい、という
「アサーション権」を使うためのアサーション・トレーニングも効果的だと思います。
嫌悪感など気持ちのもやもやに対する
一人でも出来る心理療法としては、
@自律神経の安定のための「瞑想など」や、
@感情と行動が密接に関連していることを利用して、昨今カウンセリング効果も期待されている
掃除「~特に汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
@出来事→感情(種類と強さを%で表す~怒り:70%など)の日記をつけるのも、自分の考え方を整理し、考え方の癖を知る(客観性を育む)ためにはいいと思います。
@食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を整えることも大切だと思います。特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
私のHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「人間関係12手法&ペース合わせとリード」
「トピックス・リスト」→「アサーション・トレーニング」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」などのお役立ち情報が掲載されておりますので、是非一読していただきたいと思います。

違反報告

2015年4月14日 07時11分


はじめまして、中谷ヒプノセラピーサロンの中谷友美です。

気持ちよくお仕事したいですよね。

リーダー的先生に相談するのも、他の先生や若い数年目の先生に
何気なく聞いてみるのも良いと思います。

嫌悪感をもたれる出来事がその日だけなら、もう少し様子みてからでも
良いかもしれませんね。

違反報告

2015年4月13日 22時43分


いくえい心理カウンセラ-室

働くだけでも大変なのに、人間関係にまで神経すり減らさなけりゃならない なんて
生きてくってホント楽じゃない。

恋愛、結婚、出産、そして子育てと、女性であるが故の前途めまぐるしい状況の中、
更には働くママであり続けたい とまで頑張るのですから

<母は強し> ・・・ 心底そう思います。


職場環境も色々なのでしょうが、とりわけ
女性一色というのは 独特の雰囲気というか、ややもすれば職場を窮屈にさせる
陰湿感など やりにくさも人一倍だったりですよね。

産休・育休による6カ月にも渡るブランク。
自分の知らない内に同僚たちの心に不穏な心境の変化が もしかしたら・・・・・
それは、決して見逃せない一大事。

職場復帰の相当な妨げであったろう事は この私にでも容易に想像できる。

相談文から察するに
こうして投稿を決意するまでには、自分の中だけにしまい込んだ憤懣たる葛藤など
あったのかも知れない。

若しかしたら、経験の浅い後輩との関係とは別に 更なる問題が潜んでいるような。
そんな気がしないでもない。

クラスのリーダ-的存在の人に相談しようか ?   どうしようか ?
迷いがあると云う事は
相談が却って、災いとなって自らに跳ね返ったりしないか ?  そんな警戒心さえ
漂ってくる。

でも視点を変えれば
唯一相談できるとしたら 今の自分にはこの人以外いない。
そんな信頼の気配もしないではない。


この場合、
/ 自分に 余計な災難が降りかからないよう行動するには /

相談の内容に細心の注意を払う事です。
自分以外の職場の人全てに、誤解されない。 逆に批判される事のないように。
<言葉選び> に徹する事です。

職場であれ、プライベ-トであれ、女性が集団化する時 それは
          ややもすれば 何かをキッカケに一触即発の事態を招いたり、

妬み、ひがみ、やっかみ、陰口、タレこみ、仲間ハズレ、など 
                 互いの足の引っ張り合いが露骨な世界でもある。

要するに、1ミリも油断があってはならない。  そういうコトだ。


煮えたぎるような憎悪の感情が 例え、いくらか混在しているにしても
そんな様子はおくびにも出さず、職場の和合・最優先をただ淡々と訴えるのが
一番。

それが 大人な処世術と云うモノではないか。


/ お互いに聞き合って、声掛け合って気持ちよく過ごしたいので
                  できれば嫌な思いを互いにしたくないので。。 /


・・・とはよくも考えたものだ。 

この言葉選び、一点のスキも見当たらない。 実にいいと思う。
大賛成だ。


何と云っても ・・・ 職場の仮面をかぶった自分に徹しきるコト。
それが成功の秘訣となる。 

決して忘れるんじゃないよ。



  


違反報告

2015年4月13日 21時14分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

初めましてカウンセラー&ライフセラピストの松下と申します。

 本当に辛い嫌な体験でしたね。
 職場の雰囲気が悪いと本当にストレスが溜まり、心だけでなく体調まで壊してしまいます。

 場合によっては、預かっている子供さん達にも悪い影響を与えてしまいますね。


 貴方様に今回の悩みの改善、解決を図るための3つの方法をアドバイスします

 一つは今回のいじわる的な行動をとる人達の中でリダー的というか問題の源になっている人との
 上手なコミュニケーションを取る為の4つのスキルを身に付けるという方法です。
 これは職場だけでなく家庭でもどこでも、とても役立つやり方です。
 
 
 二つ目はストレスを感じにくい自分に変えていく自己成長改善方式です。

 三つ目は職場を根本的に「人間関係がどんなに大切か、その意味と改善することで
 どれだけ働きやすくなリ、毎日が楽しい職場になるのかのメリットを
 スタッフ全員に理解させ実践してもらう」 改善の方法で、
 これまで300カ所以上の職場改善に取り組み
 成果をあげてきているとても分かりやすい方法です。

 貴方様にお教えしますので、お教えした通り事前にクラスのリダーの先生ご提案、ご説明され、
 後はグル―プのリダーの先生が中心になってやっていただければ良いという方法です。
 
 貴方様に私共が相談ルームで上記の3つの方法の、そのやり方のすべてをお教え致します

当相談ルームでは直接又は電話(スカイプ)にてカウンセリング、ご相談をお受けしますので、お気軽にご予約、お問い合わせください。

私たち相談ルーム「あおぞら」のモットーです

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者と共に良い結果が出る最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームではあなた様が「本当の貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為の教室も開いています。

必ず貴方様のご期待にお答えできると信じます。

少し難しそうに感じましたか?   
私たちの相談ルームでは最初来られた方がどんなに辛そうな、悲しそうな、あるいは心配そうな
表情でお越しになっても、カウンセリングが終わってお帰りになる時、
「ほとんどの方が」「驚くほど笑顔で希望に満ちた表情に変わられ、足取りも軽くお帰りになられます。
とても有意義で心が幸せに楽しくなる、相談ルームです。ご心配はいりません。
安心してご連絡ください。



   人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     電話0120-874-116
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせのアドレスです
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

又はno0109ai@yahoo.co.jp   です。コピーしてご利用ください

違反報告

2015年4月13日 20時53分


( ノ゚Д゚)こんばんわ

職場での嫌な気分にされ。もしかしていじめ?

と感じて悩まれているということですか?

職場での人間関係の問題は悩みの相談の中でも

多いいのが実情です。あなたの言うとおり、気もちよく

仕事したいですよね~。それが普通の社会人です。

ではどっちが間違っているのでしょうか?

答えは簡単ですよね~あなたに対して意地悪をしてきた先生です。

あなたは、間違っていません。まっとうな考えかたですし、間違っていません

その意地悪な先生の人間性が問題ですよ。でも、多いいんです

実はこういう人。残念ですが。ですから、相手に変われといっても

その先生が自分から変わる必要があると気づかなければ

言うだけ、喧嘩のもとになります。ですから、理想的なのは

そのリーダー的存在の先生が、上手くその意地悪な先生を

悟し、自ら、私の考え方が間違っていたとその意地悪な先生が

気づくことが一番理想的な解決なんですが、なかなか、そう自分の

悪いところを指摘されると素直になれないのが大人なんですね~

子供はまだ素直に言って聞かせれば、反省して考えかたを変えてくれますよね~

ここは保育士さんのあなたの方がよくわかるはずです。ですが大人の意識を

変えることは、難しいんです。不可能ではありませんが、なかなかご自分で

気づかれたり、また。上司に指摘されても相手を恨んだり、攻撃したりと

自分を反省させる人は少ないのが現状です。

ですから、悔しいかもしれませんが、一番早くて、波風が立たない方法は

あなたが変わることです。そんないじめをする人間なんて、それだけの人間

とあなたが、相手の先生を見切ってしまえばいいんです。

それが悔しければ、揉めるかもしれませんが、上司からきちっと

その意地悪な先生に、言ってもらうことになりますが、反撃することはあっても

あなたに対して謝ったり、行動を変えることは今のままでは残念ながら

ないと思います。だから、あなたが、悔しいかもしれませんが

自分の価値観を変えて、そういう程度の人間なんだと思ってそれなりのお付き合い

でいいと思いますよ。あまりいじめがエスカレートするようならば、また話は違ってき

ますが。

残念ですが、大人になりきれない同僚を持ってしまった為に起こった被害ですね。

あなたが悪いわけでなはので、相手に対して求めずに、いいんだ、この人は

そういう人と割り切ってお付き合いしていくのが、今の段階ではベストなのではない

のでしょうか。あまり、ひどいようなら、またご相談ください。

違う対策を考えてゆきましょう~

違反報告

2015年4月13日 20時29分


リーダーの方に相談されたほうが良いと思います、心で思っていることははたからは分からないし今後のことを考えると早めに相談したほうがよいと思います。

違反報告

2015年4月13日 17時37分


ホウレン草さん、はじめまして。
カウンセラーの須賀と申します。
職場の先生たちのやりとりに疑問があり、
不安なのですね。
よくご相談下さいました。
ありがとうございます。

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」
なんて、よく言ったものです。
ですので、勇気を出して、リーダー格の先生に
聞いてみてはいかがでしょうか。
それで、仮にきまずくなったら、また対処を改めて考えても
よいと思いませんか。

よかったら、参考にしてみて下さい。
お読みいただき、ありがとうございます。

違反報告

2015年4月13日 16時44分