教えて掲示板の質問
「どのようにすればいいでしょうか…」に関する質問
- 受付終了
トトロloveさん
こんにちは。相談というよりは、話を聞いていただきアドバイスなどしていただけたらなと思っています。
現在私の父は、統合失調症を患っています。そのせいかどうかはわかりませんが、少しでも動くと異常なくらいの息切れをします。その音はとても大きく、私も母も祖母もみんな気にかかっています。
私は正直この音を聞くのが辛いです。父の息切れの音を聞くたびにイライラして、物にあたってしまったり、なぜか母に暴言をはいてしまったりします。それと、電車に乗ったときや学校などで自分のすぐとなりに人が座っていると自分の息が聞こえていないかという不安におそわれ、よけいに上手く息ができなくなってしまいます。その時はとても苦しいです…。私はなんとかならないかと思い、母に相談してみました。母は私の話に耳を傾け、理解しようとしてくれました。母は父に息切れのことを言ってみたのですが、自分の息切れの音がわからないという答えが返ってきたそうです。病院で調べてもらってきてほしいとも言ったようなのですが、今も息切れの音がするので病院で調べてもらっていないと思われます。
他にも、友達から自分(友達)の父の話をされると、あとからとても悲しい気持ちと怒りがこみあげてきてしまい母に八つ当たりしてしまいます。(この現状を知っていて、このことを理解してくれるのは母しかいないため、どうしても母に言ってしまうんですよね…。)
私の母は何も悪くないのに私はなんでも母に押し付けてしまいます。かなりの迷惑をかけてしまっていて、とても申し訳ないという思いでいっぱいです。自分でもこんなこと言ってはいけないとわかっているつもりなのに自分の感情をコントロールすることができず、つい口に出してしまい、あとからものすごく後悔してしまいます。
もう、これ以上、母に迷惑をかけたくありませんし、自分もこのような思いをしたくないです。
愚痴のような、わがままのようなものになってしまいましたが、これに目を通して何かアドバイスなどしていただければすごく幸いです。よろしくお願いします。
2015年4月5日 17時52分
教えて掲示板の回答
初めましてトトロloveさん
あなたが今一番悔しくてたまらない相手はご自分自身なのですね?
悲しい気持ちと怒りをコントロール出来なくてその場の感情でその苛立ちをお母様にぶつけ、なんでも押し付け迷惑を掛けて後悔してしまうと、でも一般家庭其々内容は違っても思春期の娘は皆さんそんなものお母さんに甘えそうやって女同士になっていくのだから。
お母様はお父様やあなたを支えながら生計をも一人でやりくりなさっていて、一番辛い立場なのにトトロさんの愚痴やわがままを受け止めてくださっています。
それにお父様の様に統合失調症等を患われてしまう方々の性格は人一倍真面目で頑張り屋さん何でも一人で抱えてしまい、自分に厳しいから外にその辛さを吐き出せなくて、常に緊張し張りつめている状態に脳が限界我慢出来ないと心に訴えかけ感情を麻痺させてししまった結果の病気。性格は変らないので今もお父様は自分を責め何かと常に戦っていて苦しいから息切れが激しくなる。
そんなお父様になってしまわれる迄をお母様はご存知で、辛い出来事が数え切れない程有ったと思います。でも今は全てを受容れているから、お母様はあなたの言葉くらいでは動じない強さをお持ちになっておられます。
あなたはそんなお二人の子供です。ご自分が置かれた立場とその意味をもう一度考えてみてはどうでしょうか?
この現状からは逃げられないのであれば開き直り、この際このような病気の事等を勉強してみると今より様々な事が理解出来、何かが変ってきて自分が見えてくるかもしれません。
お父様にも「無理しないで」と言えるくらい大きな自分になれるかもそしたらお母様も笑顔になります。
もしかすると将来その道のエキスパートになるかも?等と気持ちのもちようを変えイライラの毎日より今を前向きに深く見つめる毎日にすると何時かその答えが返ってきます。
どうして自分だけと人と比べないで!これはあなたに与えられた人生の課題であり必ずどんな人にもあるものですので。
それがやってきた時の過し方で将来が違ってくるかと思います。
トトロさんはこれに立ち向える人だからご両親の元に生まれ、もう既にあなたは同級生よりも人として何歩も前に進んでおられます。
人の痛みが分る素敵な大人へと成長して下さい。
安倍明
2015年4月13日 13時36分
トトロloveさん、こんにちわ
カウンセラーの岡です。
ご相談内容読ませていただきました。
トトロlove さんのお父様が「統合失調症」を患っておられるのですね。
お父様は、専門のメンタルクリニック(心療内科)で受診を受けられていらっしゃるのでしょうか?
お父様の息切れの音が気になって、お母様に辛く、当たってしまわれるのですね。
ご相談内容を読ませていただいて、「お母様に八つ当たりをしてしまって申し訳ないという」トトロlove さんの、お優しいお気持ちが、強く伝わってきます。
お父様が「統合失調症」を患われて、お父様もお辛いと思われます。
そして、ご家族みなさんも、なんらかの形でストレスを感じられていると思います。
お母様もお優しい方で、トトロlove さんの、愚痴やお話を聞いてくださっているご様子ですね。
お母様の体調はいかがでしょうか?
お父様の「統合失調症」の治療を進めていくには、ご家族みなさんのサポートが必要です。
今は、トトロlove さんの、お気持ちやお身体が、少しお疲れになっている状態だと思われます。
お優しいお母様もお疲れになっているかもしれません。
トトロlove さんの大好きなお母様の、お心のご負担を少し軽くするためにもトトロlove さんの、お辛いお気持ちを専門のカウンセラーにご相談されてみませんか?
トトロlove さんの「イライラする原因」をお話するだけでもお気持ちが楽になられると思われます。
カウンセラーには守秘義務がございますからご相談内容が、外部に漏れるようなことはありませんから、ご安心ください。
トトロlove さんのお父様を思われる、お優しいお気持ちも感じます。
お父様の「統合失調症」の症状が改善されるようになれば息切れの音も気にならなくなると思われます。ご家族のお力が大切です。
トトロlove さんやご家族みなさんも、お身体を大切になさって、お父様のことを、サポートさしあげてください。
イライラした、お気持ちになられたときはまた、いつでもご相談くださいね。
2015年4月8日 16時17分
すぐには無理でしょうが、見方、考え方、捉え方を変える練習をして見てください。お父さんの場合病名がついていますので、しょうがない部分もあるかと思います、少しずつでいいので練習をして見てください。私のホ-ムぺ-ジにも参考になるかと色々書いておりますので、時間のある時に見てください。
駆け込み寺安心サロン http://anshin-salon.com
2015年4月7日 15時06分
愛知ミッション
トトロloveさん
初めまして。愛知ミッションの平田と申します。
ご家族で病気の方がいると本当にしんどいですよね。まず1つは、あなた自身が行動と感情をコントロールできないことが問題なのですよね。
原因は、やはり、お父さんがそうなるのですから、小さい頃からある種の不安定さがご家庭内にあったのではないでしょうか?それはある意味、トラウマがあなたにも溜まっていることだと思われます。ですから、そこを解放することで、このようなイライラ感や悲しさは軽くなります。
あとは、コミュニケーションですね。そうした状態に対して、たとえトラウマがあるにせよ、感情的に動揺しないようにあなたがなる必要があります。ですから、徹底的なコミュニケーションとレーニングを行えば、良いでしょう。
この両方を行えば、今の状態から開放されるでしょう。
2015年4月6日 22時00分
( ノ゚Д゚)こんばんわ
お辛い状況ですね~。
息切れの音が家族で気になっている。
これは、現状を受け入れることで解決してゆく方法が
ベストな選択だと思います。
病気なのでしょうがないんだと考え、お父さんも好きで
息切れをしているのではないことを理解してあげてください。
自分の息切れで家族が嫌な思いでいることを知ったお父さんの気持ち
も考えてあげてみてくれませんか?
一番つらいのは、お父さんではないでしょか?
お父さんの病気を心から受け入れて、認めてあげることで
家族がみんな楽になれるように感じています。
あと、お母さんに八つ当たりをしてしまうとのことですが
これはみんな心当たりがあることです。あなただけではありませんよ。
むしろ、お母さんに悪いと気にかけているあなたは偉いと思います。
私も相当母には気痛言葉を吐いてきましたが、最近ですよ、母親に悪いことをしたな~と後悔しているのは
あなたはまだ10代でお母さんを気ずかえるのですから、立派ですよ。
いいじゃないですか10代なんですから、親不孝しても。もっと大人になって
3倍親孝行すればいいんです。お母さんも、あなたが思うほど気にしていませんよ
大丈夫。
2015年4月6日 21時56分
トトロloveさん
こんにちは。
コリトルのノブと申します。
お父様、統合失調症なのですね。
お辛い状況、お察し申し上げます。
お父様の息切れの音が気になってしまう。
お父様がそうしたくてそうしている訳でないことは分かるし、お父様を責めちゃいけないことも頭では分かる。
でも、感情が言うことを聴いてくれないということで、トトロloveさんは、心の葛藤に苦しんでいらっしゃるということなのかなあと想像いたしました。
あくまで、私の所見ですので、参考程度に読んでいただけたらと思います。
私としては、徹底的にお父様への感情を味わい尽くすという方法をお薦めしております。
どうしようもない怒りや悲しみを、お母さんや物に当たって、自分の外に出してしまおうとしたり、
その感情を避けたり、逃げたりするのを止めて、
徹底的に味わい尽くすという方法です。
(こんな表現が正しいかどうかは分からないのですが、)
怒りや悲しみの感情をそのままお腹の中に飲み込んでしまうという方法です。そして、その感情をお腹の中で消化してしまいます。
消化には一週間以上時間がかかるかもしれません。
いっぱい怒りを感じ、いっぱい悲しみを感じ、いっぱい涙を流します。
なんで、こんな目に会わないといけないんですか!
何で、こんなにも苦しまなければならないんですか!
と神様に訴えるような気持ちになるかと思います。
とても、辛い方法かもしれません。
でも、トトロloveさんが、それを完全に消化しきったら、トトロloveさんに幸せなことがいっぱい起こると思うのです。
参考にならなかったり、的外れな回答でしたら、ごめんなさい。
もし、ご質問等がありましたら、気軽にご連絡くださいね。
2015年4月6日 18時46分
美容沙龍 琳
こんにちは、ご家族に疾患を抱えている方多いですね、特にお父様が対象となると、少し気持ち的にも辛いでしょう。しかし、本当にサポートする側の心情はいろんな狭間で揺れ動く事がおおいですね。助けてあげたいというより、少しでも理解してあげたいという事が多いと思います、だからこそ改善が見られなくて時間ばかりが過ぎていく事にジレンマみたいになる事でしょう。ご相談の方は、一番おとうさんとの時間をたくさん過ごしているからこそ、本当に日々葛藤ですね。八つ当たりという言葉が出ていますが、お母さんもきっとこの状況を共に戦っている。あなたの言動に悲しく思う事もあるかもしれないけど、同じ現実を共有しているもの同士、お母さんはお母さんの対処でご自身のはけ口はもっていると思います。
今の現実を十分に自身が受け止めているあなたは、きっとお父さんとお母さんの力になっているはずですよ。自分にできる事がある、そしてそれはきっと今もできているはずですから。
2015年4月6日 18時20分
心理カウンセリング らしんばん座
トトロloveさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
ご相談、拝見しました。
とても苦しい状態ですね。
お父様の息切れの音を聞くとイライラして、物にあたったりお母様に暴言を吐いてしまったりするのですね。
さらに、自分の息が隣に居る人に聞こえはしないかと、上手く息をする事も出来なくなってしまうのですね。
人は誰でも、「こんな風に思ってはいけない、ここから先へ行ってはいけない」と思う部分を持っています。言わば、こころの境界線のようなものです。
そして普段は、その心の境界線を、上手く避けて生活しています。
ところが何かの拍子で、その心の境界線に近づいてしまうと、「ここからは危険地帯だよ」と言う、警報のようなものが作動します。
或る物事がとても気になったり、それがきっかけで感情をコントロールする事が出来なくなってしまうのは、言わば心の境界線が、トトロloveさんに警告を発しているのだと思います。
その報知機が作動するきっかけが息切れの音で、心の境界線は、トトロloveさんのお父様に対する思いだと思います。
お友達からお父様の話をされると、とても悲しい気持ちと怒りがこみ上げてくるのも、同じ思いが原因だと思います。
お父様に対して、トトロloveさんは、どうお思いになっているのでしょうか。
ひょっとして、すぐ答えは出ないかもしれません。おそらく、非常に複雑な思いなのではないかと思います。
本当に、イライラしたり悲しくなったり、怒りがこみ上げて来たり・・・
今、その思いをぶつける事が出来るのは、お母さまだけなのですね。
その思いを、カウンセラーに対してぶつけてみてください。
トトロloveさんのお話を聞いてもらう。それだけでも、良いと思います。
カウンセラーは、トトロloveさんのお話を否定したりしません。
どんな気持でも良いので、トトロloveさんの気持ちをお話してみてください。
そうすることでトトロloveさんのお気持ちが整理されて、お父様の事をどうとらえれば良いかが、見えてくるかもしれません。
2015年4月6日 17時17分