教えて掲示板の質問
「自分を変える為に質問です。」に関する質問
- 受付終了
ひなのさん
ずっと悩んでいたのですが、皆さんと比べると本当に小さな悩みな為、病院に行って相談する勇気がありませんでした。
それでも知りたい事は知りたいですし、自分を良い方向に変えられるならば変えたいです。
そんな時偶然ここを見つけたので、勇気を振り絞って聞いてみたいことを質問させて頂きます。
私がまだ小学生のときの話なんですが、学校から帰っている途中で仕事に行ってるはずの姉に会い母が入院するとこを聞かされました。驚きましたが、それからは家事を積極的に行い幼い私なりに出来ることは全てやっていました。
心配で心配で仕方がないけど母はもっと大変だ。もっと辛いんだ。私が頑張ろう。
ずっとそう考えて頑張ってました。でも、夜になると母が心配で眠れなくて毎日遅くまで起きていた私を姉が気づき一緒に寝てくれました。
学校の授業中に欠伸のふりをして泣いたこともあります。部活があるのに頭痛いと嘘を言って我慢しているのに耐え切れず保健室で泣いたこともあります。それが2カ月か3カ月程続きました。
今母は退院して今は元気なのですが、母が「死ぬ」「入院しちゃうかも」等と冗談や起こったときに口にするだけで泣いてしまいますし、今でも眠れなくなってしまう事があります。
母の入院したときの話を友達や先生の前で話すだけで少し泣いてしまった事もあります。今でもそれは変わりません。やっぱりトラウマになっているのでしょうか?自分ではトラウマなのか良く分かりません。
その事があってからなのか変わりませんが、時々何でも無いのに勝手に涙が出てくることがあります。
少し辛いことがあったとき、怒られたとき、些細な事で涙が出てくるようになりました。
将来家族が亡くなってしまう。私一人になってしまう。と怖くなって夜寝れない時があります。
2、3ヶ月に一、二度そういう事を考えて4、5日全く眠れないのを何年か繰り返しています。
繰り返してるせいか、死にたいと思うことさえあります。
勿論、母の事があってから死にたいだなんて思ってはいけない"生きたい"と思うようしようとは思っているし、そう思うのは生きたいと思ってる人に失礼だと思うのですが、母が死んだら自分も死ぬのも悪くないかもしれない。あと何年経ったら電車に飛び込むのはどうだろうと、考えてしまうこともあります。
嫌なこと、辛いこと、眠れない時、ふと、死にたいって言ってしまうこともあります。きっと私は自分に甘いのでしょうか。
もっと辛い事で悩んでる人が沢山いるのにこんな小さな事でずっと悩んでいる私は本当に自分に甘いだけなのかもしれません。
そう思うと自分が情けなくなってもうどうしたら良いのか分からなくなります。
・こういう体験でもトラウマになるのでしょうか?もしそうなら治す(改善する)方法が知りたいです。
・少し何かあっただけで泣かなくなる方法ってありますか?
・失敗や小さな事を何時までも気にしすぎなくなるには如何したら良いんでしょう...?(他人と話す時も、緊張で上手く話せず何でああ言っちゃったのだろうと毎回後悔してしまいます。)
・将来のことを考えすぎて泣いてしまい眠れなくなるのですが如何したら良いのでしょう....?
・何でも無いのに泣きたくなって涙がでてくるのっておかしいですか?
以上が今まで聞いてみたかったことです。
読みにくいかったらごめんなさい。
長文失礼いたしました。
2015年3月16日 03時57分
教えて掲示板の回答
(株)メンタルサポート研究所グループ ハートピースフル綱島
今回勇気を振り絞ってこちらに投稿されたこと、
とても勇気がいったと思います。
いろいろ迷われたり悩んだりした時は、
いつでもこちらに投稿して大丈夫ですからね。
トラウマかどうかは分かりませんが、
お母さまに関連することですぐ泣いてしまったり、怖くて眠れなかったり、
いつまでも気になったり、将来のことを考えすぎて不安になったりするのは、
もしかしたらその時に抑圧した感情が消化されていないために、
現れている症状なのかもしれません。
感情を適切に消化することで、
今の状態が落ち着くことは充分あります。
また、
じっくりお話をきくことで、
どうやったら緊張せず、
話したことも後悔しないでいられるようになるかについても、
一緒に解決していくことが出来ます。
何でもない時でも泣きたくなって涙がでることがあっても、
全然おかしくなんかないですよ。
自然な感情なので、どうかその気持ちを大切にしてみてください。
ひとりだとなかなか解決が難しいところがあるので、
出来たら、カウンセリングを利用された方が、
早い解決が可能となると思います。
色々なカウンセリングがあるので、
ご自身に合うと思ったものを選んで頂けたらと思います。
私が行っている療法は、
感情を大切にしながら、
性格が変えられて、人生を変えていけるカウンセリングです。
ご覧になって頂いて参考にしてみてください。
聞きたい事などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
電話カウンセリングもしています。
http://nowhereiam2012.com
再決断療法セラピスト 前田めぐみ
2015年3月20日 21時11分
初めまして。
ファミリーカウンセリング米田です。
些細なことでもトラウマになることはあります。
焦らずにゆっくりカウンセリングをお勧めいたします。
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/
2015年3月19日 09時47分
ひなのさん、初めまして。
ご相談の内容を読ませて頂きました。
お母様の入院がきっかけで、不安な感情だったり夜眠れない日があったりされるのですね。
ひなのさんはご自分に甘いわけではないので安心してくださいね。
世の中、色んな価値観、感情、性格を持った人がたくさんいます。
人と比べなくていいんですよ。
些細なことに感情が揺れて涙することもおありになるようですが、とても感受性が豊な方なのだと思います。
人の心に寄り添うこと、感動したり、人と共感する力が大きかったり、出来る方なんではないでしょうか。
感受性が豊かで繊細なほど、些細なことまでとても気にしてしまって「これでいいのか」「こうしなければダメなのでは」と心配が大きくなってしまうように思います。
人と比べなくていいし、人と同じようにしなくてもいいんですよ。
泣きたい時は泣いていいんです。悲しい気持ちが少し収まってから「今、どうしてそう感じたのか」と心を整理してみてください。
ノートに書き留めていくことがいいと思います。
どんなことに自分は敏感に反応してしまうのか、何に不安を感じ、何を怖がっている自分がいるのかをゆっくり でいいので見つめてみてください。
そして、ご自身のことを大切に思って、労わってくださいね。
周囲の環境だったり、周りにいる人の気持ちを優先してしまってませんか?
ひなのさんが自分のことよりも周りや相手の気持ちを優先してしまわないでくださいね。
本当は自分が望むことを後回しにしてしまうとストレスになりますし、そのストレスがまた不安を呼ぶと思うのです。
ひなのさんが心地よくいれる環境を少しづつ作っていきましょうね。
そして、心のケアと同じく、生活スタイルも見つめなおしてみてください。
バランスの取れた食事、睡眠を心がけること。
ひなのさんが好きなことだったりやってみたいことを してみてください。
行動し集中することを続けること、は自分の自信を作っていくことにもなりますし不安を取り除いていくことにもつながります。
少しづつ自信をつけて、イルカさんが望む生き方を選べるように一歩一歩進んでいきましょうね。
2015年3月18日 17時39分
ひなのさん。こんにちは。
トラウマというよりも、母が「死ぬ」「入院しちゃうかも」というような
悪いことばかりを気にしてしまう一種の神経症と呼ばれるものです。
「将来家族が亡くなってしまう。私一人になってしまう」というのは
だれにでも起こりうることですが、その部分ばかりが、妄想してしまいますよね。
これは、甘えではなく、とてもつらい症状ですよ
でも精神病ではないので心配しないでくださいね。
こういう体験でもトラウマになるのでしょうか?
もしそうなら治す(改善する)方法が知りたいです。
>トラウマではないですが、認知療法と言って、悪いことばかりが
実際には起こっていないことを自分で確認する日記のような
ものを書いていくことで改善されます。
失敗や小さな事を何時までも気にしすぎなくなるには如何したら良いんでしょう...?
>上記のとおりです
・将来のことを考えすぎて泣いてしまい眠れなくなるのですが
如何したら良いのでしょう....?
・何でも無いのに泣きたくなって涙がでてくるのっておかしいですか?
>うつに似た症状も出ていますよね。
軽い睡眠と精神史安定剤をお守りにもつことで
結構、精神的に楽になりますよ
病院に行かなければもらえませんが、細かいことをお知りになりたいと思われたならolive_crown2184@yahoo.co.jpをいただければ相談にのることができます。
2015年3月17日 21時56分
お礼コメント
こんにちは、回答ありがとう御座います。
神経症、調べてみました。
調べてみて当てはまるものが多くとても驚きました。
何年もその事ばかり心配で考えてしまい、夜眠るときに目を閉じると浮かんできてそのまま朝方まで眠れないこともよくありました...。
不安なことをずっと考えてしまったり、些細なことがずっと気になったり、前から自分がただの気にしすぎなだけだと思っていたことが神経症の可能性がある事を知って直せる可能性がある事が分かり、正直安心しました。
これから認知療法を試してみようと思います。
3年前に体を壊して、胃炎になってしまい一応精神安定剤的な薬は今でもどうしても考えすぎてしまう時に飲んでいます。
体の方も20過ぎたら治るそうですが、まだなんとも言えません....。
でも、これを機に、胃炎と神経症を前向きにゆっくりと治していこうと思います。
試してみて、自分でも困ってしまったら、相談しても宜しいでしょうか...?
大丈夫でしたら聞いてくださると嬉しいです。
ご意見ありがとう御座います。
2015年3月17日 23時31分
追加コメント
少しでも気持ちが楽になられたのでしたら
とてもよかったです。
これからも様々な特に妄想があつたり
日記を書いていくうえで
なにかありましたら
メールをいただければお答えできます。
2015年5月17日 16時22分
心理カウンセリング らしんばん座
ひなのさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
ひなのさんは、とても頑張っていらっしゃいますね。自分に甘いだなんて、とんでもありません。
これだけお母様の事を、大切に思って、真剣に心配をしていらして。
ご自分でも気づいていらっしゃいますが、これは一種のトラウマだと思います。
冗談でもお母様が「死ぬ」「入院する」と言う言葉を口にしただけで、泣いてしまうと言う事は、かつての心配な思いや心細かった思いが、その時そのままによみがえって来ているのだと思います。
どんなに些細に見えるような事でも、これはひなのさんにとって、大問題です。
だから、悩み事に重い、軽いはありません。
泣きたくなった時は、泣いてしまってかまいません。
おそらくひなのさんは、泣くと言う事を「心が弱い証拠」だと思っていらっしゃるのではありませんか?
感情は、心のメッセージです。
ひなのさんの心の奥底から、「泣きたい」という感情になって、何かを訴えてきているのだと思います。
そしてそれは、多くの場合、ひなのさんを守ってくれるものです。
だから、泣きたいときは、泣いてしまってかまわないのです。
単に「自分に情けない」と、切り捨ててしまうのではなくて、「泣く」という心のメッセージに耳を傾けてみませんか?
心のメッセージに耳を傾けるためには、カウンセリングを受ける事をお勧めします。
カウンセリングルームの中なら、思いっきり泣く事も出来ます。
思いっきり泣いてしまった後で、心のメッセージに気がつく事が出来るかもしれません。
2015年3月17日 19時35分
お礼コメント
こんにちは、回答ありがとう御座います。
まだまだ全然頑張ってない、と思っていましたが皆さんのお言葉でちゃんと私は頑張れていたのだなと思い何だか嬉しいです。
喧嘩することもありますが、やっぱり私を産んでくれた母ですので、母や家族のことは大事に思っているんです。
確かにその言葉を母から聞くと当時の事を頭の中で思い出します....。
泣くことは情けない、子供みたい、心が弱い、等と思った事が確かにありました...。
これからは泣くことはダメなことではないと思って泣きたい時は我慢せずに泣こうと思います。
そして、泣きながら前向きに自分のことを考えてみようと思いました
現状を変えるためにもカウンセリングは考えてみます。
ご意見ありがとう御座います。少し、自分に自信が持てそうな気がします。
2015年3月17日 23時15分
追加コメント
ひなのさん、ご返事ありがとうございます。
どうか、これまでのひなのさんに自信を持って、その優しい強さを大切にしてください。
2015年3月18日 16時53分
ひなのさん
こんにちは。
コリトルのノブです。
ひなのさんは、頑張り屋さんで、優しい人なんだろうなあと思いました。
まず、やってみて頂きたいのは、人と比較するのをやめるということです。
もし、人と比べてしまったとしても、「私は、こういうところが、他の人とは違うんだな。私には、そういう個性が生まれながらに与えられているんだな。いい勉強になった。よかった!」と認識するだけになさってくださいね。
個性に良いも悪いもないのですから。
少し何かあっただけで、泣けることは、人の感情に共感できる、ひなのさんの素晴らしい天性です。
失敗や小さな事を何時までも気にするのは、いろいろな物事を、慎重にじっくり見つめられる深い洞察力を、ひなのさんがお持ちだということです。
将来のことを考えて泣いても良いんです。ちょっとしたことで泣いても良いんです。いっぱい泣くことで、心が清くなり、人に優しくなれます。
だから、泣きたい時は、思う存分泣いてくださいね。
これからも、自分の気持ちから眼をそらさず、泣きたい時には思いっきり泣いて、一歩ずつ一歩ずつ、成長して行くひなのさんでいてもらいたいです。
ひなのさんは、自分を変える必要はないと思います。
参考にならなかったら、ごめんなさい。
もし、ご質問等、ございましたら、お気軽にご連絡くださいね。
2015年3月17日 17時34分
お礼コメント
こんにちは、回答ありがとう御座います。
頑張り屋さんとは言われたことがなくてちょっと驚きました。
でも、ずっと頑張らなきゃいけないと質問を書いている時に思っていたんだな、と思っていました。頑張っていても褒めてもらえることがあまりなくて、認めてもらってような気がして嬉しかったです。
自分に自信がなくてマイナスな事ばかり思っていたので、人と比較せずに自分に自信を持てるようにしようと思います。
頂いた回答を読んだ時、何だか泣きそうになりました。書いてくださったことがとっても嬉しく心に響きました。勇気を振り絞って一度姉妹に相談しても聞いてはくれるものの、真面目に相談にはのってくれません...。
今まで自分は甘えているだけだと思っていましたが、自分を否定せずありのままの自分を好きになれそうな気がします!
本当にありがとう御座います。気持ちが楽になった気がします。
ご意見ありがとう御座いました。
2015年3月17日 21時30分
追加コメント
ひなのさん
お返事、とっても嬉しく拝見いたしました。
人と比較し、自分を卑下して、苦しんでいるのは、ひなのさんだけではなく、とっても多いというのが、現実だと思います。
僕も、そうでした。(^_^;)
もし、ひなのさんが、人と比較するのを辞め、ありのままの自分を愛せるようになったら、
ひなのさんは、ありのままの友達を愛せるようになります。
そうすると、ひなのさんの友達も、人と比較して苦しむのを止めて、ありのままの自分を愛せるようになります。
そして、また、その友達も…。
って考えたら、楽しくなりません?
もし、ひなのさんが、「それ楽しそう!」って思ったとしたら、その辺に、ひなのさんの天性や才能、ライフワークという宝物が眠っているということだと思います。
自分の中のどこかにある、オンリーワンの宝物…。
お互いに探し出せますように。
僕も、まだ、冒険中。(^_^)
2015年3月19日 00時00分
月の森カウンセリングルーム
ひなのさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご質問を拝見いたしました。
おひとりでたくさんの想いを抱え込み、
少し疲れてしまっているように感じました。
お気持ちを吐き出す場所がないのではないですか。
それが、自然と涙が出てくることに
つながっているように感じますが、いかがでしょうか。
ご質問事項にまとめてのお応えとなってしまいますが、
まず、泣くこと、涙を流すことは、心の浄化作用がありますので、
悪いことではありません。
きっかけとして、お母様の入院があったのかもしれませんが、
家族関係やご自身の性格傾向など見直されると、
これから気持ちをらくに生活していけるヒントが
見つかると思います。
そういう意味で、カウンセリングを受けられることは
よいかと思います。
緊張で上手に話せなくても、カウンセラーはお話を聴くプロですから
大丈夫ですよ。
今回、勇気をもってこちらにご質問してくださったことは、
大きな一歩だと思います。
ご自分のお悩みを、決して「小さなこと」と思わずに、
ゆっくりとで構いませんので、解決をしながら
前に進んでいってくださいね。
2015年3月17日 16時35分
お礼コメント
はじめまして、回答ありがとう御座います。
普段から上手く人に甘えることが苦手(どう甘えていいのか分かりません...)で、友達からも頼られたりして、家にいても一人でない限り家事をしたりしています。あまり趣味もなく、日頃の疲れが取れない状況です。
そんな生活のせいか3年前に体を壊してしまい気持ちを吐き出す事が下手で出来ないという感じなので、もしかしたらそれが自然と涙が出てくる理由になっているのかもしれないです...。
泣くことは子供まで、大人になるから泣くのはあまり良くない。
泣くのは恥ずかしい、情けないと思っていた気がします。
これからは泣くことは悪いことじゃないと思い泣きたい時は変に我慢しないで泣いてみようと思いました。
カウンセラーの事も考えてみようと思います。
ここで相談をしてそんなに強いところじゃないんだなと安心しました。
この一歩から良い方向へ変わる様にゆっくりと自分と向き合ってみようと思います。
今回はご意見ありがとう御座いました。
2015年3月17日 21時07分
追加コメント
ひなのさん、こんにちは。
月の森カウンセリングルームの小川です。
お返事をありがとうございました。
人に甘えることなく、おひとりでがんばって、
ご家族に対しても、お友達に対しても、
支えて差し上げながら過ごされてきたのですね。
心の中では、どれだけ孤独で
さみしくつらかったのだろうと感じます。
本当に、よくがんばってこられたと思います。
涙には、カタルシス効果といって、
心を浄化させる作用があります。
これは、子どもも大人も関係ありませんので、
我慢せずに涙を流してみてくださいね。
泣くだけないたあとは、
少しすっきりとしたお気持ちになれると思います。
ご自分の優しさと、芯の強さを大切にして、
ゆっくりと前に進んで行ってくださいね。
応援しています。頑張ってください。
2015年3月18日 17時34分
いろいろ質問頂いているようですが、トラウマになることはあると思います、どの質問についても同じなんですが、急がないでください、皆さんがすぐ直そうとされるので無理が来てつまずいてしまわれるようです見方、考え方、捉え方、を変えていくのがすべての質問が解決できます、焦らずに少しずつ変えていってください。
私のホ-ムぺ-ジにも参考になるかと色々書いております、時間があるときに見てください。
駆け込み寺安心サロン http://anshin-salon.com
2015年3月17日 16時12分
お礼コメント
回答ありがとう御座います。
自分でも早く治さなきゃという気持ちでずっと焦っていたのは気づいていました。
ですが、改めて回答を読ませていただいて、ああ焦っていたんだなぁ、と焦らなくていいんだな、と少し落ち着いた気がします。
これから自分のペースでゆっくりと考えて行こうと思います。
暇が出来次第ホームページを読ませていただきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
2015年3月17日 20時44分