教えて掲示板の質問

「お仕事に復帰したいけど人が怖いです。」に関する質問

  • 受付終了

えりさん

こんにちは。


去年の12月頃に・・・・

□不登校だったこと(小中)
□人目が気になる
□自己否定が酷い
□自分の評価が低い
□仕事を何度も辞めてしまう
(他人から見たら仕事が出来ている)
□メンタルが弱い

について相談させて頂きました。




お仕事を辞めて3ヶ月が立ちました。

もうそろそろお仕事がしたいのですが
人が怖いって思いがあり
そのことが、一番引っ掛かってます。

次の職場は大丈夫だろうかと
先のことばかり不安になってしまってます。


内気で溜め込みやすく、あまり人に相談しません。


相手は、悪いように思ってないのに
悲観的になることが多いです。

もう、疲れました。人にも会いたくありません。

それでも、働かないと、、、


二つ教えて頂きたいことがあります。

○お仕事に復帰して気をつけた方がいいこと
(人の目が気になり自信が持てません)

○自分を受け入れる方法
(ダメな自分ばかり目が行きます)


よろしくお願いします。


違反報告

2015年3月10日 00時22分

教えて掲示板の回答

えりさん、初めまして。ご相談の内容を読ませて頂きました。
以前に心配だった内容について相談されておられたのですね。
その後いかがでしたか?
少しずつでも前に進めているでしょうか。
お仕事を辞めて3ヶ月がたち、そろそろお仕事をしなければいけないけど対人関係が心配なようですね。
今までのこともあるので、次の職場のことを思うと不安も頭をかすめますね。
しかし、自分の頭の中で不安な気持ちに集中してしまい、悪いほうにばかり考えていると前に進むことがとても難しくなります。
これはえりさん だけでなく、全ての人に言えると思います。
考え過ぎると、一歩踏み出すことが怖くてできなくなります。
先ずは行動してみること。
そして新しい環境の中で、自分が成長するために必要なことは何だろうかとアンテナをはってみてください。
えりさんが心から変わりたいと思えば、成長するためのヒントを仕事であったり、人間関係の中から得ることができるようになると思います。
えりさんは「それでも、働かないと...」と、一歩踏みだす決心をされました。
これはすごく勇気の入る決断だったと思います。
少しづつ、焦らずに進んでいきましょうね。
働き方もたくさんあると思います。
えりさんが働き たいと思うような環境の会社を探してみてくださいね。
ご質問は
・お仕事に復帰して気を付けた方がいいこと
・自分を受け入れる方法
この2つですね。
お仕事復帰するにあたって、一生懸命に頑張りすぎないようにしてくださいね。
「こうしなければ」とか「こうあらねばならない」というように、決めつけすぎないで
えりさんのやれることを誠実にこなすことで周囲の関係も穏やかに過ごしていけるかと思います。
自分を受け入れる方法これもまた、上記のことと重なるのですが。
「こうしないといけない」「こうすることが正しい」という価値観を手放していってみてくださ い。
理性で物事を判断したり選択する癖を外していき、自分が「楽しい」とか「ワクワクする」といった心地よい感情を選択するようにしていくことです。
自分を受け入れ、好きになるには、自分を厳しく判断していくよりも、心地よい環境を作っていくことで本来の自分に歩み寄っていけるのではないでしょうか。








違反報告

2015年3月16日 14時22分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

私は、とても深く考えすぎてネガティブに考えてしまうタイプです。
だから、過去の事を気にしすぎて中々、行動に出せなかったりします。

人が怖い、自信がないがエンドレス。

一歩踏み出せば、あまり対したことでもないかもしれない!と言う気持ちもあったりもします(^^)

完璧にしないとって思うところもありますので
気をつけたいです。

心地よい環境を作っていきたいです。

2015年3月16日 21時03分

憂うつの癒し屋

そうですね・・・・・・・・・・
>お仕事に復帰して気をつけた方がいいこと
挨拶と素直さ、謙虚さを大切にしてください。
あとは、報告、連絡、相談~いわゆる:「ほうれんそう」はしっかりと!!
最初は、またやめてしまうのでは?と不安になるでしょうが、
今の世の中、食うや食わずの時代ではないですので、そこのところを考えて見てください。
それから、人との付き合いにおいてフレーミングやその他の手法を参考にしてください(後述→HP)
>自分を受け入れる方法
これは、人に話を聴いてもらうのが一番です。
ここで、私から提案できる「アドバイス」としては、
「お近くの保健所を利用する」ということです。
保健所には相談員さんがいて、精神保健福祉士などの国家資格を持っている方が多のです。
まずは、その相談員さんと連絡をとって、会う日時を決めて面談してみてください。
相談員さんは「聴くことのプロ」ですから、えりさんの話の内容だけではなく、話す姿勢、テンポ、トーンなどを観察して、えりさんが話しやすいように雰囲気を作ってくれるはずです。
そこでは、相談員さんが、うなずいたり、もう一度聞き直したり、えりさんの言っていることを繰り返したり、単なる繰り返しではなく、相談員さん自身の言葉で言い直したり、感情や事実の確認をしたりなど話を聴く為の工夫をしてくれるはずです。
その過程の中で、相談員さんは、えりさんと同じような気持ちを自分の中に取り込んだり(共感)して、支持的な態度でえりさんに接して、話をうまく引き出してくれるはずです。
これは、「傾聴カウンセリング」と言って、自分の中の秘めた思いを第三者に話す(外在化)ことによってカタルシス効果(心の浄化作用)が生まれ心がスッキリとします。
対面式が大前提の「傾聴カウンセリング」が「心の煙突掃除」と言われるゆえんがここにあります。このカウンセリングだけで解決してしまう場合がすこぶる多いのです。
追記
一人でも出来る心理療法としては、
自律神経の安定のための「瞑想など」や、
感情と行動が密接に関連していることを利用して、昨今カウンセリングこうも期待されている
「掃除~特に汚いところ、普段目が行き届かないところ」をおすすめします。
状況→感情の日記をつけるのも、自分の考え方を整理し、考え方の癖を知るためにはいいと思います。
食事・休息(睡眠も含む)・活動のリズム(時間帯・ペース配分)を整えることも大切だと思います。
特に朝、起きる時間を一定にすることをおすすめします。
私のHP:憂うつな心を癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「人間関係12の手法&ペース合わせとリード」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「自信をつけるテクニック」などのお役立ち情報が掲載されておりますので是非一読していただきたいと思います。
私的には、何かもっと奥のほうで(幼児期のトラウマ)が根源のようなきがするのですが、
今回のリクエストの内容にお答えする形を取りました。

違反報告

2015年3月16日 14時07分


お礼コメント


憂うつの癒し屋さん 2回目の回答ありがとうございます!

「ほうれんそう」をしっかりとですね(^^)

以前に、HPを見させて頂きました!


「人間関係12の手法&ペース合わせとリード」などみてみますね。

確かに 結構、トラウマが引っ掛かってる様な気がします。

また、相談すると思いますのでお願いしますね。

2015年3月16日 20時49分

初めまして。
ファミリーカウンセリング米田です。
焦らずに、ゆっくりメールでのカウンセリングをお勧めいたします。

違反報告

2015年3月16日 07時21分


お礼コメント


回答ありがとうございます。

メールのカウンセリングは考えたことありませんでした。

考えてみますね。

2015年3月16日 20時51分

is Heart Design Studio

えりさん、こんにちは

先のことを考えると堂々巡りになりますね。

痛みを計ることができないようにどのくらい
人が怖いのかということも人それぞれです
よね。

どんなに、あなたは大丈夫と言われても
体が拒絶反応を示すと思います。

私の息子も、えりさんと同じような経験を
しました。

中学の3年間は教室に行けませんでした。

その時に出逢ったのがTFTとバッチフラワーレメディ
です。

今でも対人恐怖はあるようですが、親子で
個性と受け止めています。

TFT思考場療法とバッチフラワーレメディ
は感情を癒すシステムです。

お近くにTFTとバッチフラワーレメディの
お店がありませんか?

ネットで検索すると情報を得られます。

きっと、えりさんの心を晴れやかにして
くれると思います。

違反報告

2015年3月13日 12時10分


お礼コメント


こんにちは。

回答ありがとうございます!

「バッチフラワーレメディ」という名前は
初めて耳にしましたので調べてみました。

地元で販売しているお店がありましたので
近い内に行ってみます。

もし、良かったら使い方を教えて頂きたいです。

あと、アメブロの講読者させてもらいました。

2015年3月13日 22時22分

「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング


心理カウンセリング&ライフセラピー「あおぞら」の松下愛ノ助です。
貴方様のお悩みについて、つぶさに拝読させていただきました。

  貴方様のお悩みの大切なところを、改めて書き出してみました。


Ⅰ、仕事に復帰したいけど怖いです。
2、不登校だったことがある(小中)
  3、人目が気になる
  4、自己否定が酷い
  5、自分の評価が低い
  6、仕事を何度も辞めてしまう(しかし他人から見たら仕事が出来ている)
  7、メンタルが弱い
  8、仕事を辞めて3ヶ月が立ちました。もうそろそろお仕事がしたいのですが
    人が怖いって思いがありそのことが、一番引っ掛かってます。
  9、次の職場は大丈夫だろうかと先のことばかり不安になってしまってます。
  10、内気で溜め込みやすく、あまり人に相談しません。
  11、相手は、悪いように思ってないのに悲観的になることが多いです。
  10、もう、疲れました。人にも会いたくありません。
     「それでも、働かないと、、、」
   二つ教えて頂きたいことがあります。
   「お仕事に復帰して気をつけた方がいいこと」
    (人の目が気になり自信が持てません)
    「自分を受け入れる方法」
    (ダメな自分ばかり目が行きます)
   
本当に貴方様のお辛いお気持ちが伝わってきました。

貴方様の現在のお気持ちの落ち込みよう、他者は貴方を評価しているのに自分は否定してしまう 
現在の症状を申し上げると、うつの症状に共通するものがあるように思われます。
「ダメな自分ばかりが目につきます」周囲はそう思っていないのに、自分では、人にそう思われているような気になってしまう。
結露から申しあげますと、うつ症やその他の精神的な症状の発症には、必ず発症する原因があります。
どうしてそのような心境になるのか、自分をダメだと思いこんでしまうのか、
まずその原因を確かめる事が大切です。

原因を確かめたうえで、改善解決を図らないと、また新しい悩みが出てきますと、同じように悩み
苦しんでしまいます。原因が明確でないまま、現在の症状だけを改善、解決しても一時しのぎのものに終わってしまいます。

現に私たちの相談ルームには医療機関やカウンセリングルームで施療を受けだけど数年間、様々な薬での
治療や施療を受けても完治しないで困って訪ねて来られる方が驚くほど多いです。

貴方様が悩んでおられる一種のうつ症状の精神疾患は原因をまず、カウンセラーと患者様双方がしっかり認知してから、その原因を排除出来るもの、及び排除出来ないは、そのストレスを超えて心が軽くなる、永続性のあるプラン(生活習慣的に身につくやり方)を作り上げる必要があります。

さらに精神疾患にかかる方の日常のストレスに対する処理、対応力はそれぞれの方によってスキルが異なります。
その実情もしっかり分析し把握する必要があります。

私をはじめ当相談ルームのスタッフは、ほとんど自殺未遂や深いうつ症を経験しています。

そして様々な医療機関や相談所などでの、改善解決を試み、多くの失望体験も踏んできました。

私自身が過去に貴方様と同じような問題で、悩み苦しんで自殺未遂まで起こした時期があり
ある心理カウンセラーの方との出会いが有りました。

そのカウンセラーの方も過去に自殺未遂の経験が有り、僕のカウンセリングを引き受けて、くださったとき、一緒に涙を流して僕の症状の辛さを共有してくださいました。
その時の私の症状や自殺未遂の原因の徹底した探求に基ずく、症状の改善、解決のやり方に本当に感動しました。

僕がその方のサポートで立ち直り、元気になった時、その方からこれほど苦しんできた経験を活かしてみないか、もし良かったら心理カウンセラーになるための勉強をしてみたらと言われ、そのことが
私が心理カウンセラーを目指すきっかかけでした。

お陰様でカウンセラーになってから、これまで延べ数千人の方々の人生の再出発の成功のお手伝いが出来
るようになり、心からそのカウンセラーの方に感謝しています。

結論から申しあげて、あなた様の悩みは必ず、解決できます。

なぜかといいますと、私が以前自殺未遂を起こした時の悩みと貴方の悩みに共通点があるからです。

私の悩みの中で貴方との共通点は
1、不登校だったことがある(中学)
2、人目が気になった
3、自己否定が非常に強かった
4、自分の評価が低かった
5、自分はダメだと思っていたが、他人から見たら仕事が出来ているといわれていた
6、次は大丈夫だろうかと、先のことばかり不安になってしまっていた。
    
過去にこんな自信のなかった生き方をしていた私が今、毎週1人以上の自殺願望、自殺直前の状態の
方々のご相談をお受けしています。

悩みの症状、状況は様々です。

その経験をもとにこれから貴方様が現在の苦しみから、どうすれば脱せられるか
ご説明します。

かつて私にも貴方と同じように死にたいほどの苦しみを抱えていた時期が有りましたと書きましたが。

今考えるとどうしてこんなに自分に自信が持てないのか、不安に感じるのか、
未来に希望が持てなくなるんか、とにかく原因が分からなかったので、なお辛かったですね。

貴方様の現在の症状でも、今回の貴方様の悩みでも、すべて悩んでしまう
その原因があります。

その原因をまず、しっかり掴み、自己認識する必要があります。


原因をハッキリ認識できると、まず心が安定します。妄想や思い込み、不安が何から来ているのかが分かると、驚くほど心が軽くなります。


しかしその原因のすべて全部は、取り除くことはできません。

私どもが貴方様のご相談を、もしお引き受けした場合、現在の貴方様の悩み、苦しみの状況を起こしている原因をまず明確にするために全力を尽くします。

その為に貴方様の心や体の様々な現象が起きることに関係があると思われる、あらゆる事を丁寧にお聞きします。

原因と結果を知るためです。

さらにうつや精神疾患のほとんどの原因である、
1、貴方様の生れつきの気質、(貴方様がお父様やお母様そしてそれ以前のご先祖様から引き継いでおられる気質)については、基本気質が6種類さらにその基本気質を重複して持っておられる方を分析しますとさらに63種類の気質が存在します

2、その他に精神疾患の原因として影響の大きな、誕生してからの環境で育まれた性格(基本的な性格分
  類が45種類にわたります)、

3、さらに日常的に起きる様々のストレスや課題の解決する力を、貴方様の自己診断(チエックシート)
  の結果で分析します。

4、、貴方様の顕在及び潜在する,心傷体験の掘り起しと因果関係を洗い出します

5、それと貴方様がストレスを少なくして生きるために必要な下記に記載しました、4つの、スキルの状況を診断し把握します。

6、場合によっては、貴方様が特に人間関係で困っておられる、相手の方々の気質や性格の分析、上手な対応方法迄、明示し、サポート致します。

以上方法で貴方が悩んでおられるすべての精神症状が起きる、本当の原因を掴むことができます。

貴方様が悩んでしまう、気質のほとんどは貴方様が生まれるときに背負ってこられた遺伝子やDNAなど貴方の祖先の方々から受け継いだものです。

貴方の脳に存在する様々の伝達物質(アドレナリンやセロトニンなど)の作用からくる
「思考の癖(くせ)」を祖先から引き継いでいる事がとても大きく影響しています。

そして依存心や自己不信感、自己憐憫性その他10種類にわたる、貴方の性格はほとんど生まれてからの環境で貴方自身の性格として培われてしまいます。

「ダメな自分ばかり目が行きます」この思い込みは、自分が育った環境で貴方が幼児から少年期に
いろんな面で評価され無かった事、溢れるような愛情を受ける事が出来なかった事など様々の環境が
影響している事がほとんどです。

だから心の中では無意識のうちに自分に対する真実の評価や無償の愛情を得たくてさまよってしまいます。
僕もまさしく、そのような環境で育ち、心の底で真の評価や無償の愛を求め続けていました。

そんな私がどうしてそんな風に劇的に変われたのかもすべてお話したいと思います。

私が現在どうしてこれまで多くのうつ症の方や自殺未遂迄考えた方々を救い、人生の再構築に成功したかといいますと、
私がご相談される人たちと同じような、悩み。苦しみの嵐の中を実際歩いてきた、体験してきた
そこから脱出できた経験が有るからだと思っています。

私たちは貴方が過去に経験した「単にあなたは考え方を変えなきゃだめですよ」というような、
そんな突き放すような、対応は絶対致しません。
考え方が変えられないで、苦しんでいるのに「考え方を変えなきゃだめですよ」では全く答えになりません。

最も大切な事は貴方様が悩んでおられる重大のな状況を乗り越えられるような
「貴方様が心から感動され、希望を感じるプラン」を作成し、それに私たちと一緒にそのプランに取り組み、一歩ずつ乗り越えていっているご自分を確実に実感されるからです。

私たちは貴方様のお悩みの原因がつかめたら貴方と一緒にマイナスの原因をプラスにするための行動計画や日常のストレスjへの対処方法など明日からでも出来る具体的なプランを数案作成し貴方が80%位はできそう、やってみたい案を選択していただきにサポートさせていただきます。

貴方様のメッセージに現在の環境から脱出できない理由をいろいろ書かれておられますが、どうしたら貴方が望む方向に行動できるかも、具体的な案を提案します。

さらに人間関係が上手に出来るようになれる、4つのスキル(人との会話法やスキル・人との話し合いの上手なやり方・職場やお客様等、人との上手な交渉の仕方・職場や他人への上手な提案仕方、さらに上手なコミニュケーションの取り方)のお勉強を直接又はスカイプでもできます。

貴方様がもし、4つのスキル向上の勉強会を、お受けになられた場合、目からうろこが取れるような、ご成長をされ、日常の人間関係に自信が増すと思います。

これから貴方には未来の素敵な人生が待っている可能性が十分あります。

現在の貴方様の知識や経験だけで、貴方様のこれからの人生を否定したり、断定しないでください。

諦めてはいけません。貴方様の未来の幸福の為に必ず救い出します。


以上のような課程を経て今回の問題を貴方様がクリアーされましたら、
これから貴方様に新たなストレスが発生してもご自分で改善解決(セルフカウンセリング)できるようになります。

貴方の心に希望の光が少しづつ見えはじめてきたとき、「本当になりたかった自分」の姿がはっきりと実感できるようになります。

私もそうでした、その時の感激と嬉しいかった気持ちは今でもはっきり覚えています。
貴方様も必ずその時が来ます。「一緒に乗り越えましょ

違反報告

2015年3月11日 15時10分


お礼コメント


回答ありがとうございます!

松下愛ノ助さんの言葉を読みまして
カウンセリングを頼みたくなりました。

2015年3月13日 22時17分

アスタリスクカウンセリング

こんにちは、アスタリスクカウンセリングの杉本と申します。
昔不登校だったことや、人目が気になると言う過去をお持ちの方なら、お仕事するのに勇気が要りますよね。どうしても人目が気になり、仕事を失敗しないか、周りの人に嫌がられていないか?誰かに悪口を言われていないか?などが気になるでしょうが、
意外と他人は人の仕事まで気にしていませんよ。
あなたは逆に考えれば、それだけ色々な事に気が回るのですから、そのことをお仕事の作業に向けてみてはいかがでしょう?きっと人よりたくさんの事が見えていい仕事が出来ると思いますよ。

お仕事に復帰して気を付けた方が良い事は、周りの人ばかりを気にしすぎないで
作業をしっかりすること、そして自分らしさでよいのだから無理して周りに合わせすぎないことではないでしょうか?あなたの仕事が信頼されれば自然とあなたらしさも受け入れてもらえると思いますよ。ですから相手も受け入れてあげることですね。
やり方はいろいろありますから、あなたが教えてもらったりした一つのやり方を他人に押し付けるのではなく、相手も受け入れましょう。そうすれば自然とあなたも受け入れてもらえると思いますよ。

自分を受け入れる方法はそう簡単なものではありませんので、
まず、周りの一人にでも受け入れてもらって、あなたがその人を受け入れられてから、なぜ受け入れてくれたのかゆっくり考えればよいのではないでしょうか?
あなたが誰かに信頼され、信頼する事が出来れば自然とあなた自身も理解できると思いますよ。

無理しすぎず前向きにお仕事励んでください。

違反報告

2015年3月11日 13時44分


お礼コメント


こんにちは。

回答ありがとうございます!

とても、周りを気にしすぎてしまうので
そこばかり捕らわれずにお仕事の作業に向けたいと思いました。

とても、考えさせられました。

2015年3月13日 22時15分

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
あなたの現状は、過去の体験によって記憶に刷り込みれたのが原因だと思います。

つまり、嫌な記憶が前に出ようとしているあなたを邪魔しているのです。あなたは、元々はそういう苦手意識は無かったはずです。

体験から学習したものが、あなたの生き方のルールを決めてしまった。
例えば、「完璧であれ」という拮抗禁止令などです。

克服するには、過去の苦い経験から出来た「心のブロック」を壊してしまうことです。
「人の目が怖い」とか「自己否定」は、あなたのネガティブな感情がブロックしているのです。

壊し方について興味がありましたら、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

>内気で溜め込みやすく、あまり人に相談しません。
→でも、あなたは今回人に相談することが出来ましたね。
→あなたは自己分析が出来たから、自分の欠点を知っているのです。
→自分と向き合うことで、もっと色々な自分を知ることが出ます。
→欠点の逆の事をすると良いです。
→出来ないと思っていることでも、やってみるのです。

違反報告

2015年3月11日 07時24分


お礼コメント

回答ありがとうございます!

結構、完璧を求めてしまうので何か上手く出来ないと
ダメだと自己嫌悪に陥ります。

心のブロックを壊したいです。


2015年3月13日 22時08分

自信のなさからくる、コミュニケーション能力の

問題ですね。

あなたは、もう、半分こ答えが分かってらっしゃいますね

自信がないから、人の目が気になるなど、あなたが自覚している症状は

自己を過小評価しているからです。

それでは、あなたの二つの問題にお答えしましょう

まず1つ目、人の目が気になり次に職場でどんなことに気を付けたらよいか

他人に対する、意識は最小限でいいですよ

無理に気を使うことはありません。

それより大切なのは、自分が任された仕事をきちんとこなすこと

です。あなたが、他人の目を気にして仕事に集中できなければ

誰かがそのミスの影響を受け、あなたに対して良い感情は持たないでしょう

ですから、悪縦貫なのです。人の目が気になる、だから集中できないだから

周りからいろいろ言われ、居づらくなってしまうという、まさに悪縦貫ですね

ですから、次の職場では、自分の仕事をきちんとこなすことです

それが悪循環から抜けるために必要なことです

二つ目、自分を受け入れることですが、あなたは、自分を愛していますか

自分が愛せなければ、自己を肯定することができず、自信がなくなってしまい

自分はダメな人間だ、など自己を過小評価して、自己嫌悪に

陥り自信がもてなくなり、自分を受け入れなくなってしまうんです

まずは、自分を好きになり、自分を褒めてあげてください

マイナス面ばかりではないはずです。あなたにも、絶対に良い面が

あります。そこを見つけて、他人から認められる前に、自分で

自分を褒めてあげてください。なんでもいいんです。ちょっとしたことから

始めてください。このトレーニングをしてゆくことにより、自己を肯定できるようになり

自分を自然に受け入れられますよ。まずは簡単なことから始めてください

難しいことをやると、ストレスになりますので、日常のささいなことからで

OKですから初めてみtyてください

違反報告

2015年3月10日 20時15分


お礼コメント


回答ありがとうございます!

仕事でさえも、自信がなくて任されてる作業も
ちゃんと出来ているのか不安になってしまいます。

それで、人目を気にするあまり作業が疎かになったりもしました。

でも、他の人からみたら、ちゃんと出来てるみたいで・・・。


自分にダメ出しばかりなので
全肯定が欲しいです。

自分を受け入れられるように
ちょっとしたことでも褒めるようにしてみます。

2015年3月13日 22時01分

心理カウンセリング らしんばん座

えりさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

そろそろお仕事に出ようと思っているのに、次の職場は大丈夫だろうかと、先の事ばかり心配になってしまうのですね。

そうですね。確かに人は怖いですね。
それにお仕事では、失敗は許されないので、いつも完璧を求められてしまいますね。

人の目が気になって、自信が持てないのですね。
でも、「人は人。自分は自分」です。
人は、えりさんの事を見てはいますが、結局えりさんに対して、責任を負ってくれるわけではありません。
だから、好き勝手な事は言います。しかし、それはその人の好き勝手な事であって、えりさんには何も関係はありません。

えりさんは、そんな関係の無い人の言う事を気にする事はありません。
えりさんは、えりさんのやる事に集中していれば良いです。

お仕事とは、何も職場の人との人間関係を築く事が目的ではありません。
上手く仕事をこなす事が、目的です。
そこを間違えないように、してください。

自分にダメ出しをしてしまうと言う事は、他人の目で自分を見ていると言う事だと思います。
その他人の目と言うものは、えりさんが勝手に思っている視点です。
だから、本当にその人は、えりさんをそう見ているとは限りません。

だから、人が厳しい目でえりさんを見ているかもしれませんが、優しい目で見ているかもしれません。
そう考えれば、えりさんが思っている、人がえりさんを見る視点も、あながち厳しい目だけで見ているわけではない事に、気がつくと思います。
だから、自分に対して厳しい評価だけを与えるのではなくて、優しい視線も向けてあげる事が出来ます。

違反報告

2015年3月10日 19時59分


お礼コメント


こんにちは。

らしんばん座さん2度目の回答ありがとうございます。


「人は人、自分は自分」ですよね。

とても救われる言葉です。


自分が他人の目でみてダメ出してる・・・
とても、納得してしまいました。

考えさせられました。
自分を優しく扱ってあげたいと思います。

2015年3月13日 21時27分

月の森カウンセリングルーム

えりさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご相談を読ませていただきました。

お仕事に復帰したいけれど、人の目も怖く、
悲観的に考えてしまいがちなのですね。
ご相談を拝見すると、
非常にしっかりと自己分析されており、
問題点も客観的に把握されているようで、
自己評価が低いことが勿体ないように感じます。
でも、だからこそ、悩まれていることが
非常におつらい状況なのだとも思います。

ご相談のポイントごとに、まとめますね。

○お仕事に復帰して気をつけた方がいいこと

まず、おつらいにもかかわらず、
復帰しようと前向きに考えていることは、
素晴らしいことです。

復帰に際して、人からどう思われているかより、
与えられた仕事がきちんとできているか、
「人」より「仕事」にまず着目しながら
おしごとに臨まれるとよいかと思います。

○自分を受け入れる方法

自分のよいことろを見つけてあげること。
たとえば、
・自分の長所を紙に書きだしてみる。
・信頼できる人(家族や親友など)に
 自分の長所はどこか、聞いてみる。
のようなことをおこない、
それを、素直に受け入れることから始めてみてください。

ご自分を冷静に分析できる方だと思いますので、
ぜひ、悪いことばかりでなく、
ご自分のよい評価をしてあげてください。

カウンセリングの場合は、上記の作業を含め、
カウンセラーと一緒に考えてまいりますので、
コミュニケーションの取り方や、
自己評価の上げ方など、より早く的確に
習得していただけるかと思います。

これからのえりさんの人生がよりよいものとなることを
願っております。
頑張ってくださいね。
応援しています。

違反報告

2015年3月10日 17時02分


お礼コメント


回答ありがとうございます!

ダメだしばかりで、自分を褒めるのに抵抗があります。
自分の長所を書き出してしまえば案外、大丈夫なんでしょうか。


今まで、人にどう思われてるか気にしてばかりで
作業が疎かになったりもしてました。

人の目は気にせず、ちゃんとお仕事に取り組みたいと思います。

2015年3月13日 21時01分

追加コメント

えりさん、こんにちは。
月の森カウンセリングルームの小川です。
お返事をありがとうございました。

自分をほめることに抵抗があるお気持ちは、
とてもよく分かります。
昔の私がそうでしたから。
自分の長所を書き出すことも、
最初は難しいかもしれません。

ただ、書き出してながめてみることは、
ご自分を客観的に見ていくための
ひとつの方法となると思います。

それから、ご自分の欠点と思われている事柄を、
ポジティブに言い換えてみることも
お勧めします。
たとえば、

人の目が気になる。

まわりに合わせて行動できる。

など、言い換えてみると、
自分の長所が見えてくることと思います。

よいお仕事に就けることを願っています。
頑張ってくださいね。応援しています。

2015年3月13日 22時30分

INFINITY LIFE メンタルケア事業部 絆の家

こんにちわ。
INFINITY LIFEメンタル事業部 絆の家の絆家 慧之助です。

おそらくとても自己評価に厳しい方なのかな?と推測いたします。

自分に厳しい方は、とても尊敬いたします。

しかしながら、自己評価の厳しい方というのは時として自己嫌悪に陥ることもあります。
その傾向がちょっと強いのかな?という感じも受けられました。

さて、次の仕事は大丈夫か?と言われると正直言ってしまうとわかりかねます。
が、自分に厳しい方は、仕事に対しても一生懸命の方が多いので、うまく行くかと思いますよ。

人は、見ているようで案外見ていないものです。
でも、人目を気にするという事は、自分のことを振り返りができる方なのかな?と感じます。

それ自体大きな武器なので、そこは大いに自信を持たれていいと思います!

また、人からの評価を気にするあまり自分を見失うと本末転倒なので、自分は自分。自分のやるべきことをきちんとやればおのずと評価されますよ。

次に自分を受け入れる方法ですが、それは仕事上ででしょうか?プライベートででしょうか?

どちらにしても、人に評価されることをゴール地点とするのではなく、自分自身を磨くことをゴールにするとおのずと今自分が頑張るべきところが見つかってくるかと思います。
自分を磨けば、自分に自信が持てて自分に自信が持てれば人からも好印象にとらえてもらえますよ

自分磨きは難しくありません。
先述の通り、人の為にやるのではなく、自分の為にやるのです。

たとえば料理するのも
自分がおいしいものを食べたいから!

などとても簡単なことから始めてみてはいかがでしょうか?

もし、ご不明店などがございましたら、お気軽にお問い合わせください

http://www.brons-links.com/

違反報告

2015年3月10日 17時00分


お礼コメント

こんにちは。

回答ありがとうございます!

自分では分かりませんが自己評価が厳しいから苦しむのでしようか。

だから、よく自己嫌悪に陥ります。
特に夜です。

どう思われてるのか常に気にしてるので
相手は何も思ってないのに…
悪いことしたのかな?嫌いになったのかな?って自己嫌悪です。
深読みも原因だと思います。


案外、人って見てないもんなんですかね。
そう言う言葉は安心します(*^^*)

他者依存の傾向があるみたいなので
あまり他人の評価を求めずに自分磨き頑張りたいと思いました。

2015年3月13日 20時46分