教えて掲示板の質問
「仕事を続けるか転職するか迷っています」に関する質問
- 受付終了
ライフさん
男性保育士をしています。結婚に伴い転職をするか迷っています。現在、保育園を運営する会社の本社マネージメント職の内定をもらいました。
年収は80万弱あがり、月収は手取りで8万弱くらい上がります。もちろん頑張りによっては、役職に就くことができます。
一方、保育士は中々給料も厳しくて、役職も主任、園長くらいしかありません。
婚約者は専門技術職なのでとりあえず二人で生活をするには困ることはないです。彼女は公立の保育士職、もしくは公務員経験者採用事務職に挑戦してみては?と言っています。そもそもその発案は私ですが、枠はあるものの狭き門です。
また、結婚するとなると彼女の実家の近くに住むので、私は職場まで1時間半弱の通勤時間となります。
悩みはこのまま保育士を続けるか?あるいは内定をした保育園を運営する会社に行くかです。40歳、50歳になっても男性保育士として現場で働けるのか?いつか転職をしなければならないならば、それは今ではないか?この機会を逃したら、年齢を重ねるごとに転職は不利になり、再就職先はないのか?と思っています。一方、今の職場は長いので仕事も慣れているし、定時で帰れて有休も取りやすいので、生活もリズムができているので退職をすることに抵抗を感じます。また、保育士という仕事も好きなので、続けられる所まで続けて行きたいです。
公務員試験については、真面目に勉強をしますが、受かるという確実性はありません。
考えが煮詰まってしまい、先に進めません。良いアドバイスを頂ければと思います。
2015年3月4日 05時55分
教えて掲示板の回答
ライフさん、こんにちは。
初めまして、カウンセラーの川村なおと申します。
ご相談いただき、ありがとうございます。
ご結婚されるのですね。おめでとうございます。
そして、ご結婚に伴い、人生設計について真剣に考えておられるのですね。
結婚」は「人生」の大きな「ライフイベント」ですから、お悩みになるのは当然のことと思います。ご自分の人生を改めて見つめ、「自分の本心」「自分の本質」に気付くチャンスでも あります。是非、今の悩みを、生かしてゆきたいですね。
ライフさんは、保育士というお仕事がお好きなのですね。文面を読ませていただき、
金銭的なこと、体力的なことを考えないならば、「保育士」を続けていかれたいのだな、、、というのが「本心」のように、感じられました。
もし、私の文面を見て、「違う」と感じられたら、そこまで、「保育士」にこだわってはいらっしゃらないのかもしれません。いかがでしょうか?
婚約者の方も「技術」をお持ちということなので、これから先、お仕事に困るという心配は、必要ないご様子 ですね。
ライフさんは「男性」ということもあり、少しでも「収入が良い」ところで働いた方がいいだろうと感じておられるのかもしれません。そのような「意識」は、素晴らしいことと
思います。しかし、これまでの「社会的常識」と思われていたことも、変わってゆく可能性もあります。
海外に目を向けると、男性の方が子育てや学校の役員をするという国もあります。
何が言いたいかというと、「男性だから、収入の良いところ」とこだわらなくても大丈夫ではないかということです。
むしろ、「やりたい仕事に生きがいを感じている姿」は、家族や周りに ポジティブな影響を与えてゆきます。
保育士は、女性が多い職場ではないかと思うのです。ですが、あえて、男性保育士として活躍されていますね。ライフさんは、固定観念(男性だから会社員とか、女性だから家事育児とか)には、振り回されず、ご自分の天職に気付き、、選択し、、楽しんであります。
だから、「結婚というライフイベント」が、「今」でなければ、当然「保育士」を続けてゆかれることだと思います。
確かに、「結婚」というライフイベントは、自分との対話のチャンスです。しかし、「いつか転職をしなければならないならば、それは今 ではないか?」という、ライフさんの自分に対する問いかけは、「条件」を考えてしまい、本心が分からなくなってきていらっしゃるのかなと感じました。言葉が適切でなければ、ごめんなさい。「条件」が大切だという側面も理解できるのです。
どの道が、絶対に「安心で安全で幸せ」とは、言い切れませんが、ご自分が「楽しい」とか「やりがいを感じる」と思われるならば、必ず「ピンチをチャンスに変える力」が湧いてくるのではないかと思います。
素晴らしい人生のパートナーがいらっしゃるわけですから、どちらの道でも、前進はできることと思いま す。
ライフさんが生き生きと過ごされますことを、願っております。
また、いつでも、ご相談ください。
川村なお
2015年3月7日 15時18分
初めまして、カウンセラーの橘田です。
よろしくお願いします。
ライフさんの相談内容読ませてもらいました。
結婚を機に、年収があがり、がんばりによっては出世も期待できる仕事に転職するか、お給料も出世もなかなか厳しいが、慣れている仕事、また好きな仕事を続けていくのかとても悩んいらっしゃるのですね。
30代後半という事もあり、この機会を逃したら年々転職は不利にもなるとお考えなのですね。
人生において大半の時間を費やす仕事は、生活の基盤となる収入を得るためだけではなく仕事によって自分が創られるといっても過言ではなくらい重要なことですよね。
大変悩んでおられると思います。
結婚をするということはライフさんの責任も増えますよね。
奥様も今はお仕事をなさっているようですがもこの先、妊娠や出産、子育てによって
思うように働けなくなる事も可能性はゼロではありませんし、そう考えると一層ライフさんがどのような仕事をしていくのか慎重しならざるを得ません。
最終的にはライフさんがご自身で答えを出す事だと思いますがひとつ言えることはこのまま保育士を続ける、もしくは転職をする、どちらを道を選択したとしてもいい事も苦労も同じようにあるという事です。
未だ見ぬ未来を案じて悩んでいてもなかなか結論は出ないのではないでしょうか。
その上で、ライフさんが仕事を決める上での優先順位を冷静に考えてみては
いかがでしょうか?
やりがいよりも、給与だ、という人もいらっしゃいますし、仕事に惚れ込んで、お金のことは二の次だという人もいます。
ライフさんはどうですか?
そしてどちらを選んだとしても、ライフさんが一生懸命誠実に仕事をしていくことが大事なのだと思います。
ライフさんが自信とやりがいをもって勤めることができる仕事に縁していかれる事を
心から願っています。
2015年3月6日 13時44分
コスモ スピリチュアル ラボ
コスモ スピリチュアル センターの小林です。
可能性という意味では公務員がBESTです。(まず、これが結論)
受けるかどうか迷うのでなく、可能性に賭けて受けてみましょう。
で、保育士という職業はあなたの理想の職業ですか?
あなたは何のために仕事をなさっていますか?
その答えがこちらです。
>現在、保育園を運営する会社の本社マネージメント職の内定をもらいました。
>年収は80万弱あがり、月収は手取りで8万弱くらい上がります。
すなわち、あなたは
子どもたち相手の保育でなくて”マネージメント”を一生の仕事にしたいのか、
収入のために理想の保育(生きがい)を犠牲にするのか、ということです。
失礼ながら、”マネージメント”の意味をご理解されているのでしょうか?
「ウチの会社は年○○円で保育を引き受けますので是非ウチの会社に」という営業をする仕事です。
スーツとネクタイで飛び込みで関連会社(自治体もあり)に毎日営業。それをやりたいですか?
あなたの文章を読む限り、子どもたちと接するのがあなたのライフワークだと感じます。
年収ではありません。
仕事をしている日々の喜びです。
2015年3月5日 21時24分
八王子こころの保健室
はじめましてライフさん。八王子こころの保健室の北上と申します。
宜しくお願い致します。ご結婚おめでとうございます。
早速ですが、奥様になられる方はライフさんの仕事の内容等を分かった上でご結婚されるんだと思います。夫婦で助け合いながら好きな仕事に打ち込めるのは素敵なことだと思います。なかなか好きな仕事を出来ている方は世の中そんなに居ないと思います。
そこで、保育士の仕事をしながら公務員試験を受けられたら如何でしょうか?確かに給料面や男として何とかしたい等の葛藤があるかとは思いますが、奥様は挑戦してみては?と言ってエールを送っているのでライフさんが好きな仕事をしながら公務員試験を挑戦して生活を送るのが良いと思いますよ。
通勤は大変ですが、好きな音楽を聴くなど少しでも苦痛は軽減すると思いますよ。
ライフさんと奥様が気持ちよく過ごさる様に願い応援します。
2015年3月5日 18時38分
お礼コメント
ありがとうございます。頭の中ではそうするのが一番良いのがわかっているのですが、公務員試験に失敗した時に好条件での就職先がないと言う心配で迷っています。
2015年3月6日 06時11分
Sanctuary(サンクチュアリ)
こんにちは。
はじめまして。
奈南有花と申します。
たしかに、保育士という仕事は園長クラスにならないと給与面ではかなり厳しいところがありますね。
これから結婚をするとなると、悩むことも多いですね。
そして、公務員試験というのは、試験に合格することと採用されることはまた別問題です。試験自体には合格しても、希望する職種や職場に採用されるとは限らないのです。
まずは、それぞれの仕事を選んだ場合のメリットとデメリットを思いつく限り書き出してみていはいかがでしょうか。
どちらを選んでも必ずメリットとデメリットがあるはずです。
要は、バランスの問題。
どちらのデメリットの方が小さいか、もしくはメリットの方が大きいか、です。
一見デメリットがありそうな場合でも、それを大きく上回るメリットがあるかもしれませんし、小さく見えるデメリットが致命的なものかもしれません。
それを判断するには、紙に書きだして、ひとつひとつ冷静に吟味してみる必要があるでしょう。
何かを手に入れる時は、何かを手放さなければならないこともあります。
それをふまえて、整理したものを元に、婚約者の方と相談してみてはいかがでしょうか。
2015年3月5日 17時00分
メンタルリセットマップコーチングのJCTA
ライフさん初めまして、MCSJの横田と申します。
ライフさんの今の不安な気持ち良くわかるような気がします。
わたしなりの解釈ですが・・・
大切な人を守るために、将来の収入面の不安だな?
男性としての将来の職種として役に立ち続けられるのかな?
転職するのも今を逃すと不利になるしな?
そんな心配な気持ちではと感じました。
アドバイスというご要望ですので私の勝手な思いを書かせていただきます。
まず、今の心配はライフさんの直感が慎重に考えて?と言っていると感じました。
どうなれば安心できるのか?
目指すゴールは、どうありたいのか?
そんな思考をしてみると。
収入が上がって家族を一般的な稼ぎを得て守れること・・のようになること。
のようになれば心配は小さくなるのではないかと思います。
次にその方法ですが・・転職以外に収入を増やす方法は無いかな!
という事です。
今の仕事を選択した理由は?
子どもが好き!
今の日本の子供たちの自己肯定感はとても低くなり、将来の日本を背負っていくためには、子どもと家族の絆を深める事が急務と言えます。
そのために選んだのですか!
子育てに困っている、お母さんを応援するため?
明るい能動的な子どもになってもらうため?
いずれにせよ、ライフさんの志があったと思います。
その志と使命を生かせる方法がありそうな気がします。
奥さんと模索してみては如何でしょう?
週末起業で、保育園児のご両親への子育てノウハウを教える教室をやってみるとか?いまのライフさんの既に持っている強みを生かしながら収入を得る方法があれば最高ですね。
国家試験に関してもとてもいい挑戦だと思います、何度でもトライすればいつかかならず合格できるような気がします。
他人事のように聞こえてらすいません、他人事ではなくて、少しずつでも合格に近づければいいかな、と思います。
今の安定した生活リズムを大切にしながら、焦らすにゴールを奥さんと考えて、少しずつ確実に進んでいけばいい、自分なりのベストを尽くせばいい。
そうすれば、ライフさんが居るべき所にたどり着けるように思います。
今も既に、好きで、貢献している仕事をしているのだから。
ご参考になれば幸いです、応援しています。
横田
2015年3月5日 15時14分
家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリー
ライフさん
ご質問ありがとうございます。
はじめまして。
私は家族こころ相談室 カウンセリングルーム フェアリーのきくちみよこと申します。
http://www.fairy-miyoko.com/
ご質問を読ませていただき
よくわかりました!
迷いの根本的解決には、あなたの未来に対する不安を
自信に替えることなのです!
つまり、自分とのかかわりだったのです!
転職にしても公務員試験にしても、
まだやっていない未来への自分の可能性、限りない可能性を
信じられないのですね?
ライフさん、もしかして・・・
あなたは後悔する癖をもっていませんか?
後悔したくないと思っていませんか?
それから、チャレンジすることより無難に過ごしたい、
あるいは今まで子どもの頃から無難に過ごしてきませんでしたか?
もし、どちらかというとそうだとしたら、
その思考の習慣、考え方のくせ、自動思考を修正するところからスタートです!
どういうことかと申しますと、
「これから先の未来は自分で自分の願望を実現させるんだ!」
と意識を変えるところからです。
実際、「思考は現実化する」という名言があるように
本当に思ったこと、自分の意志が強く、イメージ力を発揮すると、
今まで見えなかった方法が見えてきたり、チャンスが訪れます。
私もそうして今があります。
ライフさんも結婚を意識したことで、収入を増やしたいという願望(欲求)が
強くなったので、転職の内定をもらえたのだと思います。
ですから、ライフさんが何を一番優先したいのか?
目的を明確にして、いまはそれが収入なら、それを達成できる場所へ移ればいい
だけですね。
または、保育士という仕事が大好きでそれを全うしたいなら、現場が好きなら
保育士の仕事をしながら保育士の価値をあげる運動を広めるなど
自分だけの賃金ではなく、社会を変えていくくらいの大きな気持ちをもつと
保育士をやりながらでもビジョンをかなえられるかもしれませんよ。
たとえば、NPO法人ファザーリング・ジャパンの小崎さんのように。
http://fathering.jp/
話しをもとに戻します。
ライフさん、あなたには限りない可能性があります。
自分の可能性を信じてください。
世間の常識に惑わされないでください。
困難はあなたのために乗り越えるために用意された試練です。
乗り越えられない試練はありません。
なんどでもチャレンジしてください。
遅いなんてないんです。
誰が決めたのですか?
遅いとか早いとかいうのは刷り込まれた誤りです。
人生の長さは人によってみなちがうんです。
よきパートナーの深い愛情があれば、協力してくれるでしょう。
あとは、あなたの勇気だけです。
自分自身を信じるだけでいいんです。
あなたがあなたの味方になり、あなたの応援団になってあげてくださいね。
2015年3月5日 14時17分
お礼コメント
ありがとうございます。アドバイスを伺いハッとしました。確かに無難に過ごしたい、後悔する癖を持っています。
意識を変えられるなら変えたいです。
2015年3月5日 14時38分
私も2歳5ヶ月になる男の子の父親です。毎日、保育園に連れて行ったり、迎えに行ったりを妻と分業して行っています。個人的にも保育に関してとても、関心があるため、他人事ではありませんでしたので、アドバイスさせていただきますね。
文面から拝見するところ、あなた様の保育という仕事に関して、本来は並々ならぬ情熱と愛を感じます。 幼少期の環境が子供の一生を左右する、そんな大切な時期をプロとして本当は生きていきたい。しかし、日本の保育現場における保育士の地位や給料が悪く生活が不安だというのが直面している問題点なのだと思います。 男性保育士は確かに少ないですが、貴重な存在でもありますよね。
保育を仕事にしていくのであれば、現場の保育士を続けていくのではなく、管理職を目指してご自身の保育哲学を反映させるようになるか、保育園のオーナーになるという選択もあります。いずれにしても、管理や運営する現場スタッフから、マネージメントする側を体験することは将来の自己の選択の幅、人としての幅と奥行きを作ることになると思います。
今のご年齢がわかりませんが運営会社本社マネージメント職への転職は一つのチャンスだと感じます。一度2〜3年ごご自身で期限を切ってチャレンジされることをお勧めします。
いつでも保育の現場に戻ることはできると思いますので、思い切って転職されるのも良いと思います。 ただ、おそらくご相談者様は現場に近いところで仕事を続けていかれる方のようにも拝見します。(これはあくまで印象ですが、)であれば、いずれは園長かオーナーになるように目標やビジョンをしっかり持って、ご自分の好きな保育を仕事として行かれるとよいように感じます。
未来は確実性を求めてしまったら、発展や夢を叶えることができません。本当に好きな事であれば、大きなスパンで考えて見られると良いと思いますよ。
何かあれば、一度、直接ご相談くださいね。
それから、
北九州にNPOの《ぷろほ》という団体がございます。よかったら一度、調べてみてください。
2015年3月5日 13時53分
お礼コメント
ありがとうございます。転職が正しいことは頭でわかっているのですが、気持ちが納得できないでいるところです。
2015年3月5日 19時16分
ライフさん、初めまして。
カウンセラーの須賀と申します。
まずは、ご結婚おめでとうございます。
そして、将来を見据えて、ご自分のお仕事のことで、お悩みなのですね。
よくご相談下さいました。
ありがとうございます。
ひとは、変化に対して抵抗感があるのが通常です。
もちろん、その順応性に対して個人差がありはしますが。
転職すれば、経済的には楽になるし、将来の出世も見込めるのですよね。
お子さんをもうけられるなら、お金は多いにこしたことはないですよね。
でも、慣れた職場と環境を手放すことに抵抗があるのですよね。
公務員試験は、チャレンジすることはよいと思いますよ。
それは、どちらの道を選ぶにしても。
合格した時に、改めて公務員になるか否か選べばよいですよね。
ですので、このことはとりあえず考えの外においてよいでしょう。
この先、年齢とともに、「好条件」での転職は、一般的には難しいとされています。
あとは、ご自身と向き合って、本当にやりたいと思うものを選べばよいと思いませんか。
くれぐれも、「べき論」にとらわれたりせず、現状厳しい場合においても、それを乗り越えていけるモチベーションを持って、後悔せずに歩めるものを選んではいかがでしょうか。
どちらがいいとも、私からは申しあげられません。
どちらもいいと思えますし、そのあたりで悩んでいるのですよね。
「是非やりたい」のは、どちらでしょうか。
よく、ご自身と向き合ってみてみませんか。
どうぞ、頑張って下さい。
そして、お幸せに。
読んでいただいて、ありがとうございます。
2015年3月5日 13時36分
お礼コメント
ありがとうございます。そうです。どちらも良いから悩むところなのです。是非やりたいのはどちらか向き合う方法がわからなくて悩むところです。
2015年3月5日 17時37分
旭カウンセリングルーム
働く前から悩んでいても仕方ないでしょう。「予期不安」しているだけです。仕事をするのは自分ですから他人に決めてもらうほうが変だと思いませんか?「AC」性格と思われますよ。それと相談するなら婚約者でしょ。通勤時間が1時間半なら問題ありません。田舎暮らしならまだしも。彼女の実家の近くに住むのが嫌なら、はっきり言えばいいでしょう。中途半端な考えはやめましょう。
2015年3月5日 13時34分
お礼コメント
質問の意図が全然わかってないようです。すぐにでもカウンセラーの看板を下ろして下さい。
2015年3月5日 14時30分
お礼コメント
アダルトチルドレンとか厳しいことを言われて生きていく自信がなくなりました。
2015年3月5日 20時01分