教えて掲示板の質問

「アダルトチルドレン?」に関する質問

  • 受付終了

りんさん

こんにちは。私は海外に住むりんと言います。

私が今から質問しようとしていることは、私自身のことではありません。

私の親友のことです。今から話すことは、彼女から聞いたことなので、曖昧な箇所や私の独断が入ってしまうこともあるとは思いますが、もう私の力ではどうにもできないと感じたので相談させていただきます。

彼女は、成績のこと、人間関係のこと、自分のこと、そして家族のことでたくさんの悩みを抱えています。

彼女の話を聞いていると、それらの原因は、親との関係にあると思われます。

彼女は、自分の親はフェイクだ。絶対に愛し合ってない。と言い、親の遺伝子を受け継いでいる自分も、人のことを本当には愛せないのではないか。と言っています。

門限を破ったり、成績が悪かったりすると、母親が不機嫌になり、いない存在として扱われると聞きました。妹のことは大好きでも、自分のことは「良い子」の時しか愛してくれないとも言っています。

そして、人と関わるのが怖く、誰も踏み込んできてほしくない、と考え、人の前で泣いたりしません。

親の経済的な都合で、学校を転校したのですが、そこに移ってから人間関係も勉学もうまくいかず、カウンセリングの方にもお世話になり、薬も飲んでいると聞きましたが、一向に良くなりません。

なにか不幸なこと、嫌なことがあっても、自分はここにいるのが正解なんだ、幸せになんてなれない、なるのがおかしい。と言っています。

自分がだめだ、自分がむかつくと何度も繰り返し、私は弱い、普通じゃない、普通になりたい。と言っているのを何度も聞きました。

このほかにも、小学生、中学生のころにいじめられていた経験や、成績がいい時は親の機嫌がよくてそれがうれしい、ということも聞きましたが、きっとそれだけではなく、もっとたくさんの辛いこと、やりきれないことを経験しているのだと思います。

私のことを信頼して、少しずつ話してくれますが、私はただ、大丈夫だよ、私はそのままのあなたが好きだよ、と伝えてあげることしかできません。

最近は、良い大学に入れなければ生きる意味がなくなり、死ぬ勇気もないからどうなるんだろう、ということも言っています。

何かをしてあげたい、と考え、インターネットでたくさんの体験談やカウンセラーの方のお話を拝見しましたが、実際にどのように親友に言ってあげれば良いのかが分かりません。

私は将来、心理カウンセラー系の職業に就きたいと考えているので、助けてあげたい、寄り添ってあげたいという気持ちが一層強く、何もできていない自分がすごく悔しいです。

一番は、周りの人々、特に親が認めてあげられる、無条件に受け入れてあげることですが、それが幼いころからされてこなかったために、親友は今でもすごく苦しんでいます。

昨日もパニックになり夜中に息ができず、起きてしまった。辛い、ということを言っていたので、本当に、カウンセリンラーの方の助言が必要です。

私が親友として彼女にできることはなんでしょうか。また、どのようにしたら、彼女は親との関係や自分の過去に向き合って、受け入れ、前に進むことができるのでしょうか。

違反報告

2015年1月30日 15時14分

教えて掲示板の回答

セルフハンター 自分探しコンサルタント 

あなたの友人を助けたいという愛情は友人への多大なるサポートとなっています。

お友達の家庭の状況はとても残念ですが、実は予想以上に多くの人が同様な状況の犠牲となっています。両親は子供を愛し、正しいことをしていると信じ、どれだけ子どもを苦しめているのか理解ができません。残念ですが、両親も犠牲者の一人なのです。なぜなら、本当の愛を学ぶ機会、本当の自分を見つける機会が得られない社会状況となっているからです。苦しみから立ち直るには長い時間がかかりますが、可能です。

こうした問題の取り組みには、カールユング(Carl Jung)を調べてみられるといいと思います。ユングは心理問題は、社会生活(親、学校、メディア等)によって押し付けられて作り上げられてきた自分と、押し殺されてきた本来の自分との抗争にあるとし、本来の自分を再発見をしてゆくことが誰にとっても人生で最も重要なことだとしています。日本は勿論、欧米の学校でもこの理論は取り扱われませんが、心理治療に携わる者には最も重要なものの一つです。興味があったらポットキャストでフリーで勉強できます。http://jungian.libsyn.com/ #26からのindividuation を聞いてみてください。(英語)

あなたのお友達は、押し付けられて作りげてきた自分が信じ込んでている根本的な部分、”無意識の信条”からの意識改善が必要となりますが、無意識の部分に取り組んでいくのはとても難しく時間がかかります。意識改革を専門とするカウンセラーのガイダンスも有効かと思いますが、(例:https://www.youtube.com/watch?v=kH5MGznphv0)本人の何がなんでも「変わりたい」という強い意思が鍵です。なお、お友達の「普通になりたい」という強い気持ちは気がかりです。「普通」とは一体お友達にとってどういうことなのでしょうか。社会の押し付けてくる「普通」という名前の檻に自分を押し込み本当の気持ちを無視する力を身につけてゆくことでしょうか?それとも、その檻から自由になり、本当の自分を見つけてゆくことでしょうか?このようにあいまいな意見、気持ちを明確化してゆく論理的な思考能力を身につけてゆくことは意識改革は勿論、今の社会で自分を見失わずに生きてゆくのにとても有効です。思考能力の育成に役立ち哲学の基礎となる古代ギリシャの「プラトン」の「国家」(The Republic :Plato)等を読まれることもお勧めします。また、日本人の経済学者でカウンセラーでもある方のベストセラーとなった本の英語版がフリーで参照できます。人生について違った見方が持てます。 http://homepage2.nifty.com/fumi-rin/sub7.htm

将来カウンセリング関連の職業に就きたいということはとても素晴らしい考えだと思いますが、事実、学校では様々な理由(歴史、経済、政治、学内の派閥など)から限られたことしか教えられないことを伝えておきます。そのため、ご自分で視野を広げて(心理学のみでなく、哲学、社会学、形而上学、スピリチュアリティー等)知識を身につけてゆくことが必要だ思います。情報を鵜呑みにするのではなく、自分の”心に響く”納得できるものを選んでいってください。現代社会の生活のコンビニ化、モラルを無視しお金儲け中心で愛情を失った社会では、治療は時間をかけない”クイックフィックス”が主流となり、心理問題は脳内物質のバランスの崩れが原因で、バランスが崩れた理由は心の問題ではなく脳の機能が問題だとして投薬治療が中心となっています。(特に私の暮らす北米でますます徹底されています。科学、哲学も似た様な状況です)こうした現状の背景が様々なリサーチと経験から記されている以下の本を参考にしてみて下さい。(Elio Frattaroli: Healing The Soul in the Age of the Brain) http://www.eliofrattaroli.com/main.asp

あなたの持ち合わせる愛情は何よりの宝物です。愛は物事を美しく接続してゆく力です。残念ながら、愛を理解している人は少なく、他者を愛することを今の社会で学ぶことは至難です。世界が荒んでいるのは、愛が欠け、人、社会、国がバラバラになっているからです。あなたが愛情をもち、正しく生きようと努めることで将来沢山の人を助けてゆくことになると思います。

違反報告

2015年2月1日 10時22分


養育者の態度、成育歴は性格の形成上大きな影響があります。妹は愛されたが自分は愛されなかった、とおっしゃっていますが、親は親の愛し方で愛したのかもしれませんが、彼女がしてほしい愛し方ではなかったのでしょう。 本人が愛されなかったという心的事実は事実なのです。動物は 食物があれば生きてゆけますが、人間は愛をもらえないと生きてゆけません。ですから子供の時は 一人で生きていけないので一生懸命親から愛されようとします。そして、親の態度、交流分析では、禁止令といいますが、親の与える態度を子供は受け入れて育ちます。昔から三つ子の魂100までもとはこのことです。
親の態度、後姿を子供は受け入れてゆくということ。
親が 支配的だとすると、子供には「成長してはいけない。自分で決めてはいけない。全部お母さんの言うとおりにするんですよ。お母さんの顔色をみて生きてゆくんですよ」という禁止令が入ります。子供は親のことが大切ですから必死に受け入れていきます。そして「アダルトチルドレン」となることがあります。
自分で意思決定をするのが難しい。辛いことに直面すると「こうなったのは親のせいだ」というトラウマ論が成立することもあります。
親からがみがみ言われたから 人間関係がうまくいかない、親が愛してくれなかったからひとを愛せない」というトラウマ論が人を苦しめるのです。
親に見捨てられた人は 全員が人を愛せなくなるのでしょうか
ある年代に(10歳くらいまで)自分は こう生きるんだ、という幼児決断をし、性格形成ができてきます。 そうです、養育者の影響はおおきいですが。
今 あなたがどのように援助してさしあげたらいいのか、とのご質問ですが、彼女を変えようとせず、励ましたりもせず、正しいとか間違っているとかの評価もせず、ひたすら 聴いて差し上げることがよろしいかと思います。それで できるなら カウンセラーを一緒に探してあげて、カウンセリングを受けるように援助してあげてください。

違反報告

2015年1月30日 21時43分


心理カウンセリング らしんばん座

りんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

お友達のこと、沢山の悩みを抱えているのですね。
そのお友達に、りんさんは、助けてあげたい、寄り添ってあげたい、と思っていらっしゃるのですね。
とても、素晴らしい事です。
ただ、今のりんさんは、まだ何も出来ていない、と悔しく思っていらっしゃるのですね。

ご相談を拝見する限り、りんさんは、お友達に対して、とても良いかかわりをしていらっしゃいます。
お友達のお話をよく聞いて、状況を把握していらっしゃいますし、何よりも、お友達に信頼してもらっています。
カウンセラーとしては、まず信頼をしてもらう事、これが一番大切な事です。

その中で、「大丈夫だよ、私はそのままのあなたが好きだよ」と、お友達に伝え続けていらっしゃいます。
これはとても大切な事で、しかし、なかなかできる事ではありません。

まずりんさんは、お友達に対して、とても良く寄り添っているのだということを、自信を持って下さい。
そして、お友達を、よく支えてあげて下さい。

お友達の言う事や人間性を、否定せずに聞いてあげる。これで、十分だと思います。

お友達が、自分の過去に向き合い、前に進むためには、専門家による心理療法等が効果を発揮すると思います。
それに、これはお友達が自分の意思で行う事なので、どういう言葉をかけたから、すぐに効果が上がるという性質のものではありません。

しかし、りんさんが出来る範囲の事で、出来る範囲の事をしてあげるのは、決して無駄ではありません。
「なんとかしてあげたい。何も出来ていない」と思う事が出来ると言う事は、お友達に、とても良く寄り添ってあげている事だと思って下さい。

違反報告

2015年1月30日 19時28分


「あおぞら」人生相談&心理カウンセリング

お友達の為に何とか救ってあげたいというお気持ちで
ご相談のサイトに投稿されて来られたことは
中々出来ることではありません。

貴方様の勇気とお友達に対する熱情に敬意を表します。

結論から申し上げて、お友達の言葉にあります

「自分がだめだ、自分がむかつくと何度も繰り返し、私は弱い、普通じゃない、普通になりたい。と言っているのを何度も聞きました。」


このような意思をお持ちであれば100%問題は改善、解決できると思います。

これまで20数年間数千人の方々のカウンセリングを担当しまして
前向きの気持ちさえあれば大丈夫です。

解決の手順は現在の状況に至った原因のすべて、あなたが言われる生まれついての気質、そだってこられた環境で育まれる性格、ご本人が普段全く気付かない潜在的な心傷体験の影響、それと日常的に起きる様々のストレスに対する処理力
その他13項目にわたる深層心理の診断確認など徹底した原因探求をする必要があります。

どんなことでも結果には原因が必ずあります。

その原因を私たちカウンセラーと相談者が共有し改善、解決のプランを創生します。

この創生能力が解決に大きな影響を与えます。

相談者の個性に合った出来る自信を持てるプランであることが必須です。

もしよろしければ是非そのお友達に私たちの相談ルームのカウンセリングをお受けされるようお話いただけませんでしょうか。
最も大切な人として生きる喜び、「幸せだなー」と幸福感を感じられるのは
「本当の自分らしい生き方」を実現、習慣化させた時です。

私は現在、東京都足立区で相談ルームを開所しています。

直接面談とスカイプを使った電話相談の二つの方法で相談をお受けしています。
これまで述べ3000人以上の方々のご相談に対応し成果を上げてきました。

貴方の現在の状況を読ましていただき、とても気の毒でなりません。
これまであなたが相談された人達がどうして貴方の苦しみ、悩みに対し
的確な対応が出来なかったのか 、とても残念です。

私の相談ルームに直接こられたり電話相談で相談を申し込んで来られる方々の中で
少なくても毎月2~3人は貴方とお同じような悩み苦しみを持つ方がいらっしゃいます。

ほとんどの方が自殺未遂を数回経験されておられる方々です。

私のもとに相談に来られたほとんどの方が
「本当に相談して良かった」「希望が沸いてきました」と言われ、短い方で1ケ月
長くても6ケ月位で見違えるような良い状態に変わられます。

私たちのカウンセラーとしての取り組み方、テーマは下記の通りです。

1、ご相談案件について、きわめて具体的な改善、解決の道筋を明確にご提案し
  示すことが出来る創造力のある専門家です
2、人生上で調子か良かった時期も、どん底の時期も両方、実際体験してきた
  人生経験の豊富な専門家が揃っています
3、どんな困難な相談案件でも逃げない、たじろがない、必ず解決の糸口はあると信じ、前向きに
  考え、取り組む専門家です
4、相談者があきらめ投げ出さないない限り、相談者と共に良い結果が出る
  最後まで頑張る専門家です
5、「こうなりたい」「こう解決したい」と、ご相談者のご希望、ご期待を中心に添えて
解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
6、しかし人は良い解決方法だとと分かっていても、出来ない、続かないということも
  あります。
   そんな場合、私たちの相談ルームでは「本当の目指す貴方に変われる」た
  めに必要な事が自然に出来る為の教室も開いています。

   「本当の自分のまま、幸せを実感できる生き方」を手に入れる解決案を探求、明示する、情熱的で冷静な専門家、そんな専門家に相談の依頼
  をしてください。
   

是非、悩みを直接お聞かせください。
必ずや「相談して良かった」と思っていただけると確信します。

         人生相談&心理カウンセラー
       「あおぞら」 松下愛ノ助
     ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
     ご予約・お問い合わせ 
      電話番号03-5284-7353
      メールの場合 no0109ai@yahoo.co.jp

違反報告

2015年1月30日 19時21分


カウンセリングルーム心の窓

りんさん

「私のことを信頼して、少しずつ話してくれますが、私はただ、大丈夫だよ、私はそのままのあなたが好きだよ、と伝えてあげることしかできません。」

と書いてありました。
素晴らしいと思います。友達のことが心配で仕方がないのでしょうが、どうかこの気持ちと言葉をずっと持って友達の話し相手になってあげてください。

あなたの友達は、一人のかけがえのない存在であって、アダルトチルドレンなどというつまらない名前をつけられる存在ではないはずです。

そんなあなたの態度や気持ちが、友達の悩みを少しずつ解いていくはずです。

違反報告

2015年1月30日 18時17分


月の森カウンセリングルーム

りんさん、はじめまして。
月の森カウンセリングルームの小川です。
ご質問の内容、拝見いたしました。

ご親友がアダルトチルドレンではないかということで、
非常に親身になり、ご一緒に悩まれているご様子がうかがえました。

ご親友は、カウンセリングを受けているそうですが、
その成果はあまり出ていないのでしょうか。
カウンセリング、またお薬をもうらう医師と、
ご親友との相性の問題もあると思いますので、
まずは、ご親友が安心してお話のできるカウンセラーを
再度、探されてみることもよいかと思います。

アダルトチルドレンは重いテーマです。
治療には、専門家の介入が必要な場合が多いです。
りんさんが、ご親友の問題にかかわりすぎることで、
おふたりの関係性が共依存になってしまうことを、
私は懸念しております。

治療に関する部分は専門家に任せ、
りんさんは、今まで通りに、ご親友のお話を聞いて差し上げて、
「大丈夫、ひとりじゃないよ」
と言ってあげることが、
今後のりんさんとご親友の関係を考えた場合でも
りんさんにできる必要最大限の行為かと思います。

お望みの回答になっていかないかもしれませんが、
今後のりんさんとご親友との関係が良好なものであり、
そして、ご親友のお気持ちが回復していくことを
心から願っております。

違反報告

2015年1月30日 16時49分