教えて掲示板の質問

「部下が適応障害、自分の気持ちの持ち方」に関する質問

  • 受付終了

ジジさん

はじめまして、
先日部下が適応障害で休職した27歳未婚の女です。

サービス業で社内でも繁忙店の店長職をしています。
今回休職した部下は、既婚の30歳の女性です。

彼女は私より雇用期間が長く店長経験もありましたが、職場放棄があり降格になった人で転居を機にこちらに異動されました。私も彼女より2カ月前に異動したばかりで、器じゃないと逃げたくなったりもしてましたが懸命に向かってきました。

最初の1カ月半は、指示を与えつつどのような人かどのような仕事の仕方をするのか見守りながら業務にあたりましたが、マイペースな性格で仕事のスキルや業務に対するモチベーションは高くないようだと感じました。

優しくだす指示やフォローバックなどしても、改善がみこめなかったので徐々に負荷をかけていくべきと感じ、一応更に上の上司と相談しながら、自分が少しずつ厳しくしていくので私の愚痴でも構わないからこまめに様子をきにかけてあげてほしい、フォローしてあげてほしい繁忙店なので、他より、業務内容がシビアなため、もし彼女が家庭との両立などが厳しいようなら配置換えなど相談のってあげてくれと。

いいところはほめつつ彼女の言い分をきいてこのケースはこういう選択肢がある、このケースはもっと相談をもって行おう、ここのスピード感をあげればこの業務がしやすくなる、他のスタッフとのコミュニケーションをこのようにすればもっととりやすくならないか?じゃあこの件はどうしたらもっと良い対応ができたか一緒に考えてみましょう?と。

今と同じ働き方ではだめ、ここまでこなせるように、というすりあわせを勤務が合うときに頻繁に。
このようにすると決めた改善行動が少しずつでもとれるようになるべく勤務をかぶせて、一緒に頑張ろうとなるべく短時間(長くても10分くらい?)2人で話しました。

彼女は自分が否定されてると感じているようで、素直に改善行動をとることはなくこれ以上は無理です。それって悪いことですか?納得できません。と、強い拒絶を示しました。
上司には、店長は仕事ができるが自分はそこまでの要領がないし店長と勤務がそこまでかぶらないので背中を見ていない。やれといわれても無理なものは無理だ。と伝えていたようで店長からマイペースなところがあるので少しもちあげて負荷を減らし少しずつ育成してモチベーションをたげるしかない。お前の負担は増えるがそれしか方法がなさそうだと言われました。

この時点で、もう自分が彼女をすんなり納得させることができない自分に自己嫌悪やら苛々やら彼女のしないぶんの業務負荷がものすごいことやらでへろへろで業務効率も下がりと、心も体も余裕もなくなってきている状態でした。そんなへろへろ人間の言うことなんか聞きたくないよなーでも言わなきゃーなんてぼーっと思ってました。

彼女が与えられた業務をこなせず、体調不良や家庭事情(夫と休みが合わない)で急に休んだり勤務を変更するたびに度にスケジュールをたてなおしガムシャラにこなし、それが馬鹿みたいで、店舗運営自体負荷が強いしもう辞めようかな。。と思ったりもしましたが下ができないのは上の責任、その分給料をもらってるわけだしと納得させてどういう風に言ったらよくなるかなー。とよく考えてました。

で3カ月目で、彼女の上記の強いものの言いぶりにカチン!カチン!カチン!といつもうん、うん、ってスルーしているものができなくなり、あなたのものの言い方は私に喧嘩を売ってるの?そういう言い方をしてることに気づいている?と言い返してしまいました。
いつもは指導する時には必ず逃げ道と終着点をつけてあげるようにしてるのですが、キレました。逃げ道を作らず正論で彼女の反論をひとつひとつ潰すような言い方をしました。この時の私は彼女に心からあやまらせたいというような、いつもの彼女により成長してほしいといった気持ちとかけ離れたかなり感情的なものでした。それでも、人格否定まではしなかったつもりですが業務内容に関しては言葉でボコボコにしたように思います。

そこからひきづらないように、お互いに揉めないよう穏やかに接してきたつもりですが、なるべく笑顔で優しく。いつもより彼女の欠勤が増えなかなか顔を合わせなくなり、異動から4ヶ月目にはいってすぐ私とこの店で仕事することによる苦痛による適応障害で休職が決まりました。

それを聞いて、申し訳なさと彼女の欠勤の分こなしてきた馬鹿みたいな疲労と自己嫌悪、見通しのたたない運営、怒りや悲しさがドッと押し寄せてわけがわからなくなりました。

一番大きいのは彼女への申し訳ないという気持ちです。

余裕がなくなって、一番大事な彼女は本当はどう思ってるの?どうしたいの?というところを察して聞いて逃がしてあげられなかった。むしろ、自分には言いづらいだろうからと上司にフォローさせればいいかと逃げてきました。
育成や仕事に関して今まで評価されてきたという自負もあり、今までの自分の業務感も揺らぎ無価値感がひどくなり。

でも店はほっとけないから、情緒不安定にふりまわされながら店では明るくやります。上司には、マネジメント力の不足とフォロー不足の謝罪と、彼女への謝罪と復帰後のお願いとどうしたらいいか分からないがじぶんのできる限り努力して少しずつ仕事で返していくと伝えました。

こんな状況だからか、上や総務、周囲は本音はわかりませんが少しも私を責めません。むしろ心配してくれます。心配して助けてくれます。恵まれています。

自分は部下を適応障害にしてしまった上司です。
今まで社員では五人ほど育成を行って来ましたが、今回がふたりめの経歴年齢が上の既婚者の部下で自分が未熟でした。その人の貴重な時間をうばってしまいました。かなり重く受け止めました。

自分がそのときどきで正しいことを言ったと思っても、正しいことが全てじゃないのに。その人に合わせて仕事しなきゃいけないのに。

もうなんかひどい気分です。頑張れますし仕事に行けます。常に自分がいなくなった方がいいんじゃないかとちらつきますが、怒りもわきます。人によって感じ方はちがうのに、そう分かってるのにそんなに強く言ったわけでもないのに!とかも思ってしまいます。

嫌な人間です。ネットなどで彼女の病気を調べました。ここも、それでみつけました。以前質問したことがあって胸を締め付けられるような思いがしました。

部下を適応障害にさせる環境、上司もよく調べました。嫌悪を抱きつつ自分もそういう人間だったのかとゾッとしました。自分で辞めたいと思っても、辞めさせたいと思ったことはなかったから衝撃でした。自分が感じる怒りにも嫌悪を覚えました。

元々自責が強くうざい自覚があるので、ストレスと向き合ってここまで反省すると決めて改善策をたて、自責しないようにしないように心がけてきました。
ただ今回の件は逃げられません。反省しても、かえす先がありません。自分の心の落としどころが見つからず不安定ですがどうしようもありません。
こうやって書いていても自分は悪くないと言ってるようだとそういう書き方をしてると思うし、自分本位で自己愛の強いダメなやつだと思います。こういう自分をかえたいです。でもそう思わないと自責でいなくなってしまいたくもなります。

この数ヶ月食欲がなく痩せて、激務でほとんど寝れない状態のため仕事中も集中力がきれやすいです。仕事ができないのは、彼女じゃなくてわたしじゃないですか。
今も社員は補充なしのまま50人ほどの店員をかかえ、運営だけでも要領オーバーの私はいっぱいいっぱい。悔しくも無力感もあり、いつかこなせなくなるでしょう。

彼女には謝罪の気持ちを忘れずに後々見えないようにフォローしていくしか今のところありません。

頻繁に不安定になる、今後の自分の気のもちよう。
自分の理想とする自分とのギャップに耐えられなくなっている自分がそう比較してしまうことがおかしいと感じる。
自己愛が強いと感じる自分をかえたい。
本当にどうしようもない質問で申し訳ありませんが、アドバイスいただけないでしょうか?

違反報告

2015年1月21日 13時34分

教えて掲示板の回答

Lady Bird ~総合カウンセリングサービス~

この世の中いろんな方がいますし伝える人にのよります。
二人の方がいたとします。
こういう経験ないでしょうか?
一人の人に馬鹿・あほなど否定的なことをいわれてもむかつかず
一人の人の同じことをいわれると無性に腹立たしくむかつくことってないですか?
この様に同じことを伝えるのも自分が思っていっている言い方も必要
そのほか他人がいっているからと第三者がいっているという言い方なだをといれて育成していくことってとっても大事だと思います。



宜しければ又、私のホームページから連絡戴ければと思います。

michiko8011@ezweb.ne.jp
宛てに、その後の経過やご様子などをご連絡戴ければ幸いです。

違反報告

2015年1月26日 22時33分


心理カウンセリング らしんばん座

ジジさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ご相談、拝見しました。
ジジさんは、とても責任感の強い方ですね。
ジジさんは、この件では、出来る限りの事をしてきました。
ジジさんが、出来る限りの事をした点については、ジジさんご自身は、誰にも責められる事は無いと思います。

出来る限りの事をしても、結果はジジさんが思っていた事とは違っていました。
しかしこの結果については、ジジさんに責任があったわけではありません。
どんなに力を尽くしても、結果がついて来るか来ないかは、別問題です。

ジジさんは、部下の方に届くように、言葉を選んで部下育成をしてきたのですね。
やってきた事自体は、間違いではありません。
文面を拝見すると、中間管理職として、まずは理想に近い働きをして来ています。
そこはご自分に対して、自信を持って下さい。

ただ気になったのは、ジジさんの行動はメソッドとしては正しいとは思いますが、そのメソッド通りにやって「全てが上手く行かないといけない」と、思っていらっしゃったのではないのかと言う事です。
簡単に言うと、種をまいて水をやれば、花は咲きます。
しかし、種をまいて何日目に芽が出ないといけない、葉っぱは何枚出ないといけない・・・と、ずっと思い続けているような感じです。
それは、部下の方に対してももちろんですが、ジジさんご自身に対しても、そう思っていらっしゃるような向きを感じてしまいました。
おそらく、「馬鹿みたいな疲労と自己嫌悪」の原因は、ジジさんのこの考え方にあると思います。

おそらくジジさんは、直面する物事に対して、「目標と改善策を設定して、それに対してひたすら頑張る」という生き方をして来られたのだと思います。
そしてだからこそ、今のジジさんがあるのだと思います。

その生き方を、根本的に否定する事はありません。
ただ、やり方に、すこし"遊び"を持たせてあげれば良いと思います。(ここでの"遊び"とは、「少し大目に見る」と言う意味です)

常に右肩上がり45度で、全てが進んでいるわけではなくて、時には緩めのカーブであっても、最終的には思っている高さに到達すれば良いと思います。
全てについて、100点を取る必要は、ありません。
人は、同時にいくつもの事が出来るわけではありません。
今やっている事だけに、集中してください。その集中する事を、少しずつ切り替えていけば、結果としていくつもの事を成し遂げる事が出来ると思います。

そして、全てを一人で抱え込まないようにしてください。
出来ない事は「出来ない」と、言ってください。

違反報告

2015年1月21日 17時40分


カウンセリングルーム心の窓

ジジさん

職場の部下が自分のせいで適応障害になったと思い、そんな自分自身のことを省みると辛く耐えられない気持ちになっていらっしゃるのですね。以前ご質問をこちらになさったということですが、その時はどういった内容だったのでしょうか。できればお教えいただきたいと思います。

お話の内容をジジさんの書いた文だけから察しても、かなり辛い追い込まれた気持ちになっていらっしゃるのがわかります。いろいろご自身を分析してせめていらっしゃるようですが、そのことから解放されるためにも、一度信頼している方にあなたの気持ちをお話してみるといいと思います。もしそういった方が思い当たらないのでしたら、カウンセラーのもとへ行って一度お話をされるといいと思います。

この文の中で、マネジメントという言葉と、部下、上司という言葉が再三出てきます。
会社という組織にいる以上、そういったことを意識してしまうのは、やむを得ないことだと思いますが、あなたが傷つけてしまった方やあなたあなたの上司を含めて、完璧な人間なんてものは存在しないのではないでしょうか。
人が人をマネジメントするとは一体どう言うことなのでしょうか。
私は、人と人は、お互いの長所短所を認め合い、それを指摘しあう関係の中で成長していくものだと思っています。ですから、日本の会社方式の、上下関係をきっちり作って、上意下達のような形で組織を作ろうとする姿勢には疑問を感じざるを得ません。組織の中にあって、人はそれぞれ自分の職域を全うしお互いに助け合う関係を持つこと、社長といえども部長といえどもサービス部門の現場の人でもそれは変わらないと思っています。
差し出がましい事を言うようですが、あなたが傷つけてしまった人に対して、マネジメントしよう、コントロールしようと考えている限り、あなたの辛い気持ちからは解放されることはないような気がいたします。
仮に、あなたの指導がうまくいっていてその方が会社の中でいい仕事をするようになっていたとしても、今後全てのことが同じように運ぶとは思えません。

そんなことを参考にして考えていただき、前述のように一度お話をされることを希望します。

違反報告

2015年1月21日 17時15分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます

年上の部下の方が適応障害と診断され休職し
その原因となってしまったのではないか
そしてその後悔により自分自身を嫌悪し苦しんでおられるのですね

先に結論を書かせていただきます

あなたは自己愛が強いのでは無く
他人本位なのではないでしょうか

自己を優先出来ず 失敗は自分の物であると考えてはいませんか?

書かれていることからの判断ですが
あなたは今経営上の視点と 部下の方の都合視点 この二つ基準の間で苦しんではいないでしょうか

勿論その二つの基準は存在します
だからこそそのスリ合わせは必要となります
ですがスリ合わせが必要である以上相反することもあるでしょう

そしてその基準が正しいとは限らないということです
書かれている部下の方は自分の基準にのっとり
自分の意志を主張しているのだと思います
主張するのは構いません
ですがそれがもう一つの基準に合っているとは言えないでしょう
だからこそ失敗もしますし 修正訂正改善がなされるのだと思いますがいかがでしょうか

部下の方は自分の意志でその改善を放棄しています
ですからそれを他人が変えることは出来ないでしょう
自分の意志を基準を優先しているからです

適応障害はストレスを原因とはしているのでしょう
ですがその全てがあなたの責任ではないでしょう
害意があり そのように接してこられたわけではないでしょう?
そうであればストレスとのつきあい方
その発散方法 またそのストレスを感じる主体は部下の方ではないでしょうか
そしてそのストレスは不条理であり理不尽な物だったのでしょうか

本当にその結果はあなたが責を負うべきものなのでしょうか

先に述べたように あなたは他人本位であると感じます
そして他人に振り回されておられるようにも感じます

もしあなたもそう感じるようでしたら
どうぞあなたの都合を 想いを 我が儘を思い浮かべてください
あなたを優先してください
自分の都合でよいのです
すぐには無理でしょう
そうであればそのお手伝いをしたいと思います
愚痴でも構いません
それらを話してみてください

これがあなたへの参考となれば幸いです
ご質問ご相談があればどうぞご連絡ください
あなたの悩みの解決のお手伝いになれればと思います

違反報告

2015年1月21日 16時47分


すずめの木相談室

相談者さんの自責の念を少しでも軽く・・・と思い、回答させて頂きます。
貴女は十分配慮したと思います。
部下に対してそこまで配慮できる上司はそう多くないと思います。
どんなに上手く仕事を進められるように配慮しても相手のキャパシティが無ければ指示も上手く入らないと思います。
社会人として未婚、既婚は関係なく職場で仕事をして給料をもらっているのだと言う自覚が無い部下であれば、部下の配置換えを上司に願い出てみてはいかがでしょうか。
職務内容も褒められたものではなさそうなので本人の責任転嫁もありそうです。
「これ以上は無理です。それって悪いことですか?納得できません。」と言う態度は、この仕事には向いていないということです。
上司もいろいろですが、部下もいろいろです。
今回の休職の件は、上司である貴女に責任があるのではなく、部下の女性の社会人としても意識の問題でしょう。
体調不良は致し方ないにしても、夫と休みが会わない、突然の休み等は、マイペース以前の社会人としての自覚が無さ過ぎではありませんか?
私がその女性からの相談を受けたとしたら、転職を考えてはいかがですか?トアドバイスします。
今の職場にどうしてもいたいのなら配置転換を願いなさいともいうかもしれません。
適材適所を貴女の上司と相談して配置転換を進めてはいかがですか?
上司として職場全体の仕事をマネージメントする立場にある人間としては、貴女の取った行動は間違っていません。
上司と言えども人間ですし、時には冷静さを欠く事もあるでしょう。
反省は必要ですが、引きずる必要はありません。
貴女が少しでも自責の念から離れられますように。
頑張り過ぎで貴女が体調を崩す事のないようにお大事にして下さい。

違反報告

2015年1月21日 16時44分


こころの相談室 おうみ


ジジさん、こんにちは。こころの相談室 小倉と申します。

おつらいですね。
会社のため、部下のためにいろいろと心を配ったのに
結論は部下が休職してしまって、
自分は何をしてきたのだろうと考えてしまうのは
もっともなことです。

ジジさんは、間違ったことはされていません。
基本的には休職した人の問題です。
ですから、本来 責任を感じる必要はないのです。

ただ、今回のことは、自責していくら悔やんでも
どうしようもないことなので、
今後、同じようなことがあったらどうすればいいかを
考える機会にすればよいと思います。

既婚30才女性は、ジジさんを成長させるために
現れたのだと考えてみませんか。


少しでも元気になられることをお祈りしています。

違反報告

2015年1月21日 16時35分


ウォリーズエイド萩原

はじめまして。「ウォリーズエイド萩原」の萩原幸夫と申します。

 文面から、ジジさんは真面目で責任感が強く、そして部下に対してとても思いやりのある人との印象を得ました。
一生懸命に指導し、本人の能力を認めてもらうためにも一緒になって取り組んできたのに、適応障害で急に求職することになり、とってもショックだったですよね。
私も以前、部下育成に取り組んでおりましたが、突然鬱病で求職になり、戸惑った経験があります。

以前は店長も経験しており、先輩でもあり、何とか頑張って欲しい。
上司とも相談し、無理のない範囲で仕事を与えてきたのに・・・・
どうして・・・
もう一度、立ち直って欲しい。

 裏切られたというより、自分を責めたい気持ちが強くなりますよね。ジジさんのお気持ちは手に取るほどわかります。でもね、部下は、この人一人ではありませんよ。
 この人に迷惑を蒙った方もいると思いますよ。以前に職場放棄などで降格になっており、今に始まったわけではないと思われます。ただ本人が症状を言わない限り、傍目にはわかりません。
決してジジさんの責任ではありません。

 あなたの部下はまだまだ沢山おられます。同じような方が出ないように、他の部下の方々にも目を配るべきです。今あなたが打ち萎れているようでは、店のモチベーションが下がって行くに違いありません。
職位が上がるほど、いろいろな悩みごとが出てきます。その時その時点でジジさんの最大限の努力をすることです。

 この先輩には、症状が癒えるまでゆっくり休ませてあげてください。そして復職時に十分に労り無理のないように仕事を与えていくことがジジさんのやるべきことかと思います。

しっかりと前を向いて店長としての職を行ってください。

違反報告

2015年1月21日 16時26分


オフィスオオヤマ

ジジさん
はじめまして!

カウンセラーの大山智之と申します。

私も外食チェーンの店長を3年くらいやっていたので
心の動きが大変よくわかりました。

文面だけでは判断できないのですが
あわないと思ったらスルーしてください。

まず、ジジさんは大変良くやっているという事実を
ジジさんが認めてあげることです。

人は誰しも今できるベストを尽くして生きているものです。
部下の女性もそうだったのではないでしょうか?

ジジさん自身の未熟は歳月とともに改善されていきます。
心配は無用です。

大切なのは自分は間違ってしまったと思わないことです。

ご自身のためにも部下の女性に謝罪のお手紙は出した方が良いかもしれません。
しかし、自己満足上から目線にならないことです。

ジジさんは、まだ目の前で起こったことに反応し過ぎているのではないでしょうか?
今ジジさんは、正しいか正しくないかで、自分をジャッジャしていませんか?

起こる事象現象に意味はありませんよ。
そこに意味づけしているのはジジさんです。

忙しすぎる作業
求められる人材育成
売上目標
利益目標
販促
収益管理
などなど

やることは山のようにあるように感じているのではないでしょうか?

仕事はチームです。
目の前の目標より、ジジさんの人間力を高めるスキルを身につけることが
今やるべき最優先課題ではないでしょうか?
そうすることで、仕事をスムーズにまかせることができるようになると思いませんか?

理想の店長の目線は経営者ではないですか?
自分が居なくてもお店が繁盛する仕組みを
みんなで作り上げることが目標ではないでしょうか?

そのためには、どんな人も存在していいし
自分が正しいと思わないことではないでしょうか?

それぞれの、個性を発見して、得意を活かし、不足を補う。
そんなことは、わかっているけれど、今の余裕のない状態では、
それができないと思いますか?

人生は長距離レースです。
今、目の前の結果にこだわり過ぎると
寂しい人生になってしまうと思いませんか?

他人を自分と同じように扱わないようにしてください。
自分に合わせないでください。
人それぞれ役割があると考えてみてください。

今のジジさんは、会社に応援され、
部下からも支持されているのではないでしょうか?
そんなジジさんだから、店長をまかされている。
ジジさんの上司はジジさんの理想の人生を生きている人でしょうか?
ホントですか?

向上心の高いジジさんの心をフラットな状態に保つためにも、
上司以外に良いコーチが必要かもしれませんね。

心を病んでしまう前に、一度探してみても良いのではないでしょうか?
ジジさんの今後のご活躍を心からお祈りしています。

違反報告

2015年1月21日 15時46分


あなたがあなたらしく生きるためのカウンセリング 心のとも

カウンセリングこころのともです。
自分を責めないでくださいね。
あなたが、悪いわけではありません。
これだけでは、詳しくは、わかりませんが、もし良かったら、詳しくお聞きしたいですね。

違反報告

2015年1月21日 15時26分