教えて掲示板の質問
「ひきこもりの叔父」に関する質問
- 受付終了
のんさん
私が小学生の頃、父の転勤で母の実家へ引っ越しをしました。
母の実家には、祖母と叔父が2人で暮らしていました。
今は、祖母、叔父、父、母、私の5人で暮らしています。
叔父は、私が生まれる前から家にひきこもり、外へ出ることはありません。
感情の起伏がとても激しく、気に入らない事があると物に当たったりするため、怖くて仕方ないです。
祖母とは会話はするのですが、父、母、私とは会話をする事はありません。
もし、祖母が亡くなったら…
など考えると不安で仕方がありません。
どうすれば良いかお力をお貸しください。
2015年1月20日 14時12分
教えて掲示板の回答
吉岡心理相談室
叔父さんが怖いのですね。
お母さんのご兄弟ですか?
>感情の起伏がとても激しく、気に入らない事があると物に当たったりするため、
とありましたので
きっと,ご病気をもたれているのかも知れませんね。
あなたのご両親は,お母さんのご兄弟の事をきちんと知っての上で
お母さんのご実家へ引っ越しされたのだと思います。
よく聞いてね。
人は色々な人がいるのです。
身体の悪い方,
心のご病気の方
怒りっぽい方
泣き虫の方
まだまだ色々な人がいますね。
でも,みんな生きているの。
それは
神様や仏様に人間に生まれさせて貰ったからね。
だれもがみんな頑張ろうと思っているのね。
でも,社会に出られない人もいることを叔父さんから
学んで下さい。
そして優しくしてあげられますか?
必要以上に近づかなくても良いですが
叔父さんの悲しみを見られる人になれると良いですね。
きっと
あなたなら,優しく接することができるとおもいますよ。
2015年1月21日 17時23分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
回答を読んでいて涙が出てしまいました。
時間はかかってしまうと思いますが気持ちを理解できるようにしていきたいと思えました。
助かりました。ありがとうございました。
2015年1月23日 01時23分
カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング
はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお悩みを拝見し書かせていただきます
叔父さんの感情的な行動が怖く それが悩みとなっておられるのですね
自身より年上の男性の怒りや それゆえの行動は 物にたいしてではあるものの
音や 壊れることもあるでしょう それを見ていたり 聞いていたりするのは
とても怖いことだと思います
このお話をご両親やおばあさまにはお話なさったのでしょうか
書かれていることからは判断しかねますが
叔父さん自身 何らかの原因をもち 引きこもらざる終えない 考えや気持ちに苦しんでいるのではないかと思います
それゆえに不自由を感じているのかもしれません その発散が 感情的な行動なのでしょう
だからといってあなたがそれに耐えねばならないともいえません
あなた自身の気持ちや体調に影響を与える可能性があるからです
ではどうすればよいのかですが
まずおばあさまに相談なさってください そして何が原因でおじさんがそのようになっておられるのか それを聞いてみてください
一番接しておられる方が 知っている可能性があるからです
そして そこからどのようにしてゆけばよいのかを考えてみるもの良いでしょう
そしてご両親にも相談なさってください
方法として考えられるのは
叔父さんが自身で自分の問題を解決していく方法
もしくは その場からあなた自身が距離を置き 自分を守る方法だからです
先に述べましたが あなたのその恐怖心 怖いという気持ちはとても自然なものだと思います
ですから その恐怖 危機を感じておられる以上 回避せねば安心できないものでしょう
これがあなたへの参考となれば幸いです
2015年1月21日 13時47分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
両親には、叔父の事で私が悩んでいることを言えずにいましたが、相談し不安が薄れました。
時間をかけて解決できる方向にいくようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
2015年1月23日 01時19分
PURE HEART ~花恋(カレン)~
はじめまして。
ご質問に関しまして、ご相談者様は、本当に叔父様に対してご心配をされてるんですね。
まず、叔父様に関してですが、なにか原因がありひきこもりになっているのかもしれませんね。
叔父様に対して、その原因が分かれば解決できることや、どのようにしていけばいいか方向性を考えてはと思います。
その為、ご相談者様が、まずカウンセリングをお受けになり、その後お父様・お母様と相談して、どのようにしていけばいいかなど、話し合って決めていくことが必要かと思います。
ひきこもりに関しては、叔父様の心の中の弱いところや闇の部分がきっかけとなることもあります。
そのため、時間をかけ解決することなので、家族間(おばあさま・お父様・お母様・ご相談者様)で時間をかけ話し合いをし、叔父様の心の中を理解してあげることが大事だと思います。
2015年1月20日 20時14分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
叔父にカウンセリングや病院を勧めても聞く耳持たず、という状況です。
ですが、家族で話す機会を増やし解決できるようにしていきたいと思います。
悩みを聞いてくださり本当にありがとうございました。
2015年1月23日 01時16分