教えて掲示板の質問
「将来への不安」に関する質問
- 受付終了
レイラさん
初めまして。少しでもこれからのためになればと書かせていただきます。
文章を書くのが苦手なので読みづらい部分があればごめんなさい。
20代になり気付いた事があります。
自分という私自身がさっぱり分からないのです。
例えば、自分が何を言っているか、自分が何をしているかさえ、分からなくなってしまいます。
頭で事柄は理解しているつもりでいるのですが、全て私に関している事だといまいち理解が出来ない事が多くあります。
働いていてもその感覚があるため
全然頭に入ってこなく、職を続けるのが難しくなってしまいます。
昔不登校だったのもあり、一つの場所に通うということさえもやっとです。
今は職につかず、金銭的な面で父に助けてもらいながら生活しているのですが
その事さえも自分の事だと分かりながら、しっかりしなければと思いながら、どうしても身動きがとれなかったり何を自分で考えているのか分からなくなったり、、
友達と話していても、たまに何を自分が話しているのか分からなくなってしまいます。
その状態を父も分かってくれているはずなのですが
父も大事な事を自分でやるのではなく私に頼んでくる事が多く、1人で任せていると心配なので私がやるとそれがストレスになってしまい、
更に私自身が潰れていってる感じがしています。
母とは離婚していているので私に相談してくるのは分かるのですがそれがとても私には重いのです。
母とも連絡を一応とってはいるのですが母がパーソナリティ障害のため今の私には正直、母と付き合っていくのさえ辛いです。
母に甘えられても「逆に私がお母さんに甘えたかったよ!!」と思ってしまう自分が嫌です。。
そしてもう一つの悩みが、
感受性が強いのがもの凄く辛いです。
幼い頃にずっと両親の喧嘩を見てきたからか、争い事がとても苦手で…
少しでも誰かが誰かの悪口を言っていたりすると、自分の事ではないのにもの凄く疲れてしまいます。
映画や音楽に感動してしばらく放心状態になる事があり、そこの部分は何かに生かせないかと思ってはいるのですが何に生かして良いかも分からず…
これからの人生、
私の人生を歩む為に一歩踏み出したいのですが
無気力が続いています。
1つの事が中々続けられないので職につくのも怖く、音楽が好きなので以前やっていたダンスからやろうと思っていても
それさえ一歩踏み出せません。
先の事や過去の事を考えると
悲しい気持ちが優先してしまって何も考えられなくなって、先のビジョンが全く立てられないです…
夜に不安を隠すためにアルコールを飲んでしまうのも治したいです
なにかアドバイスを頂ければ幸いです。
2014年11月28日 12時46分
教えて掲示板の回答
岸田 ナース 『総合カウンセリングサービス』
初めまして、レイラさん(*^^*) カウンセラーの岸田と申します。
レイラさんのお悩みを拝見させて頂きながら、20代とは思えないくらい客観的に物事の
判断をされていると感じられました。今までお辛い経験をされながらも両親のことを
思いやりご自分の気持ちを抑え込んでいたのですね。他者に言いたいことが伝えられずにネガティヴな気持ちのまま過ごしても前には進みませんよね? レイラさんは、好きな趣味を取り入れながら出来ることから少しずつ動いてみてはいかがでしょうか。 誰でも新しいことに踏み入れることは耐え難いものがあります。例え何かにつまづいても不安になったとしても、きっとレイラさんの人生に意味あるものでしょう。今を懸命に取り組みますといつかは充実感を味わうことが出来るものと信じています。今後何かあったり経過に変化がありましたらお知らせ戴けると幸いです。
2014年11月29日 21時09分
訪問傾聴セラピーAoi
初めまして、葵と申します。
まずはじめに。
あなたのメッセージを読んで私が感じたことは、
あなたには、甘える場所が必要だ
ということです。
ご両親にも甘えられる環境ではなく、
ずっと頑張ってこられたのですね。
しっかりしなきゃ、何とかしなきゃ、
という気持ちが先行してしまうと、
どうしても自分の欲求や、不安な気持ちを抑えてしまいます。
意識の有無に関わらず、周りの人に気を遣い、
自分自身のために何かしてあげることを、後回しにしてしまいます。
あなたはもっと、
私はこうしたい、私の話を聞いてほしい、と、他人に甘えていいのです。
具体的な欲求や話が思い浮かばないようであれば、
あなたが不安に感じていること、あなたが不満に思っていること、
それをぶつけてみるだけでも良いです。
脈絡がなくてもかまいません。
そうして、あなた自身を少しずつ話していくことで、
自分の中でも、自身に対する整理がつき、
将来に対しても、少しずつ具体的に考えられるようになると思います。
カウンセラーは、良い意味で距離のある他人です。
身近な方には話し難い内容でも、話しやすい相手だと思います。
もし、ご友人や周りの方に話しにくい時は、
あなたが信頼できる、話しやすいカウンセラーに話して下さい。
あなたの心が少しでも軽くなりますよう。
2014年11月28日 19時49分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
甘え、というものが最近まで良く分からなかったので
甘えという言葉が出てきて少しびくっとしてしまいました。
人に自分の気持ちや感情を伝えるのが確かに苦手です。
大事なことになればなるほど話せなくなってしまって…
少しずつでも、思っている事、やりたい事を
周りに話せられるように努力してみます。
心の奥で少しひっかかっていた事なので
少し甘えてみようと思えるきっかけになるかもしれません。
ありがとうございました!
2014年11月28日 21時51分
心理カウンセリング らしんばん座
レイラさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
頭で理解しているつもりでも、今レイラさんが何を言っているか、何をしているかが、分からなくなってしまうのですね。
これは、言葉の意味が分からなくなってしまう、という事でしょうか?
それとも、今やっている事、言っている事を、言葉で表現する事が出来ないと言う事でしょうか?
一つ言えるのは、人は話をしている時に、いちいち「私が言っている事は○○だ」と、認識しながら話をしているわけではない、ということです。
コミュニケーションは、言葉だけで行うものではありません。
言葉の他に、言葉以外の物、例えば顔の表情とか声の高い低い、強い弱いとか、身振り手振りとか。そう言った物も含めてコミュニケーションを行います。
私たちが受け取る情報も、言葉以外にも、感情とか、身体感覚とか。それこそ、五感をフルに発揮してコミュニケーションをしています。
五感は、感じた物をそのまま知覚する事が出来ます。
それに対して言語という物は、一度頭を通して理解しないと、知覚することは出来ません。それだけ、時間がかかります。
言語と五感、その両方がコミュニケーションには必要です。
レイラさんの場合、五感で物事を知覚する事にとても長けているので、言語を知覚する事を、相対的に苦手に感じてしまうのかもしれません。
映画や音楽に感動しやすいと言う事は、画像や音声情報を感じ取るのが得意なのだと思います。
感受性が強いとお思いになっているのも、ご自分の感情や身体感覚を、敏感に感じ取ることができるからだと思います。
言語と五感、どちらが優れているといわけではありません。
ただ、レイラさんのそのような特性を生かすよう、将来の事をお考えになってはいかがかと思います。
2014年11月28日 19時40分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
言葉の意味が分からなくなってしまう、だと思います。
なんといいますか、人と話していても
フィルターを通して話しているような感覚になる事もあります。
言い方は少し悪くなるかもしれませんが、人と話している感覚がなくなるというか…。
確かにそうかもしれません、頭で理解するのが苦手な方だと思います。
言葉を読んだり聞いたりしても、
その意味を理解をするまで時間がかかるといいますか…
読書をするのが少し苦手なのはだからかもしれません。
初めて聞く話が多くて参考になりました!
ありがとうございます!
2014年11月28日 21時44分
ことゆめ心理カウンセリング
今やっている事が、『自分にとってどういう意味があるのか』が掴めていないと、
そして、そういう事がずっと続いてしまうと、気持ちが悪くなると思います。
私も掴めていないで動いている時はそうです。
『自分は今、何のためにこれをしているのか』
それを感じられる事が大事な気がします。
ことゆめ
2014年11月28日 19時06分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
そうですね…その状態がずっと続いている感じがします。
ただ流れて生きているだけで、
何のために何かをするという事を考えて生きて
こなかったような気がします。
もの凄く参考になりました!
ありがとうございます。
2014年11月28日 21時29分
追加コメント
丁寧なお返事をどうもありがとうございます。
この短い文の中から、よくそれ程響くものを感じ取ってくださいましたね。
今、私、ここ、という実感を強く感じることが出来ますように。
もし、行き詰まることがあったら、その時はお声をお掛けください。
探されることを待っている課題があるかも知れません。
2014年11月28日 23時01分