教えて掲示板の質問
「腕を噛むと落ち着くのはおかしいのでしょうか?」に関する質問
- 受付終了
肴さん
質問させて頂きます。
私には15年程前より過呼吸発作の症状があり、時々発作が起こります。
発作が始まった直後はペーパーバック法などで落ち着いており、コントロールできるようになってくると袋がなくても収まるようになりました。
しかし、4年ほど前に強いストレスがあり、大きな発作が起きたときから腕をかむようになりました。手首の外側をかむと発作が治まります。それが癖になったのか、イライラした時にも噛むようになってしまいました。
中学生のころまで指しゃぶりと爪噛みの癖があり、そのころのように気が付いたら手首や手の甲を噛んだり舐めたりしていることもあります。
過呼吸の発作自体は落ち着いておりそれほど心配はしていないのですが、時々腕を噛みたくて堪らない気持になり、それによるストレスが大きくなっている事が心配です。
噛んだ瞬間に痛みはなく気持ち良いとさえ思うのですが、そのあとから来る後悔や絶望感が堪らなく嫌な気持になります。
私が中学生の頃より母がうつ病で通院していて、私が精神科やカウンセリングを受けること、精神科の薬を飲むことに強く反対しており、薬を飲んだことも通院したこともありません。
大学生時分に寮で倒れてしまったことがあり、強制的に受診したことはあるのですが「発作が出るのはあなたが弱いからだ。もう癖になっているから治ることはない」と言われ、威圧的な雰囲気が苦手なのでもう行きたくないと思ったこともあります。
その他いろいろな原因はあるのですが、現在噛んでしまうという自傷が出ているので、このまま自分だけで解決できるものなのか、誰かの力を借りるべきなのか悩んでいます。
まとまらない文章ですが、ご回答いただけましたら幸いです。
2014年11月23日 09時44分
教えて掲示板の回答
心の散歩道
私にも経験があるので、お一人で抱えていて辛かったでしょう。
噛むという自傷行為は、幼少期頃の抑圧された心の感情を吐き出して
セルフイメージを変えていくということなどを行ってみて欲しいと思います。
1人で苦しまず、愛称の合うカウンセラーを探していただきたいと
思います。
もしよろしかったらHPをご覧ください。
あなたの心の声を聴かせていただきたいと思います。
http://www4.hp-ez.com/hp/kokoronosannpomichi/page11
2014年11月25日 04時39分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
HP拝見させて頂きました。
アダルトチルドレンなのでしょうかね…私…。
確かに虐待されていたことはあるのですが、もう過去のことだと思っていました…
いろいろ考えたいです。
ご提案ありがとうございました。
2014年11月25日 21時20分
カウンセリングルーム Sin
噛んでしまうという事が、自傷行為の一種だと理解されているのですね。
イライラした時にも噛むという事ですが、イライラの原因はいつも同じようなことになるのでしょうか?
中学生までの爪噛みや指しゃぶり、お母様が精神科やカウンセリングに強く反対するという事から考えると、肴さんの正当な要求が、周りの人に理解されなかった時や、肴さんの思いを否定された時という事が思い浮かぶんですけど。
あと、精神科の先生の威圧的な雰囲気というのは、結構きついですね。
診てもらう方としては、自分の訴えをわかってもらいたい気持ちもあり、そしてそれをわかってもらう事によって、何らかの保障というか安心感の様なものを得るのですから。
これは勝手な僕の想像かもしれませんが、理路整然とした文章から判断するに、肴さんはかなりの、理性や知性をお持ちの方のように思われます(まあ、僕の様なものが言うのも変なんですが・・)
そして、高い理性や知性ゆえに、自分を抑え、我慢してしまう部分もあるのではないでしょうか?
もし、そうだとして。だからそれを我慢しないで相手にぶつけてしまえなどという乱暴な事では、一切なく。
まあ、ほんの少しならいいんでしょうけど。
そんな事をしても、ご自分に自己嫌悪の思いが残ってしまう場合も多々ありますし。
そう考えると、やっぱり肴さんの幼少期から今日までの経験や思いを、ちゃんと受け止めて理解してくれる人というのが、いた方がいいように思うんですけど。
ご自分に合った、信頼できるカウンセラーがいれば、少しかよってみられるのも、いいんじゃないかと思います。
肴さんは、色々な想いを抱えながらも、頑張っていらっしゃるようですね。
また、何かあれば質問して下さい・・・、いや、これは僕の言うセリフじゃないですね。
でも、そんな気持ちでおります。
まったく見当違いの事を書いていたらごめんなさい。
2014年11月24日 21時51分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
噛んでしまうのは色々ありますが、人にうまく思いが伝わらない時が多いです。
文章を誉めていただいてうれしいです。しかし、人と話しているときは書く時と違い、考えもまとまらず結局何も言えないまま言いくるめられてしまうことが多く、その思いが募ると噛んでしまうことがあります。
それと、変な話なのですがかゆいと感じるときに噛むと気持ちよく腕を噛んでいるときもあります(さすがに最近は辞めるようにしていますが)
色々な思いを人に伝えることも苦手なので、カウンセリングに少し抵抗があります。また、私のような人間が救われていいのか…とも思ってしまいます。
なら相談するなって話ですよね…
いろいろ受け止めて頂き有難う御座いました。
2014年11月24日 22時27分
追加コメント
肴さん「わたしのような人間が~」には色々な想いが詰まっているんでしょうね。
対面しているのとは違い、言いづらい事もあって、僕自身はがゆい思いもありますが、これからも質問しに来て下さいね。
2014年11月25日 15時58分
はじめまして。
他にもお悩みがありそうですので適切な回答になるかわかりませんが、
自律神経系のアンバランスに関しては、一度測定をされてみるのも一案かと思います。
なかなか発作時の状態を測定するのは難しいですが、普段の状態を知っておくことだけでも役に立つかと思います。
ペーパーバック法に関しては安全性に疑問が呈されているようです。
一方、腕をかむと落ち着かれるのは、どのように噛まれているのかわかりませんが
自律神経のアンバランスが整うように無意識に学習された結果ではないでしょうか?
腕をかむのが嫌だ。ということであれば、他の方法でバランスを整えればよいように思います。
誰でも緊張する場面はあると思います。そして落ち着かせる方法を身に着けている方もいます。何があっているかは個人差がありますので一概に言えませんが、そのような方法を見つけられるとよいですね。
測定に関しては可能ですので、もしご興味がありましたらお問い合わせください。
2014年11月24日 21時15分
お礼コメント
ご回答ありがとうございました。
現在過呼吸の時はペーパーバックは行っていません(袋がなくてもコントロールができるようになったので)
測定ですか…それをするとなにがわかるのでしょうか?
腕噛みの衝動をコントロールする方法が見つかれば良いのですが、今は難しいです。
いろいろなご提案ありがとうございました。
2014年11月24日 22時15分
ハートコミュニケーションこころの森林浴
お一人で、抱え込んでおられたんですねっ
辛かったですねっ
現在、腕をかむと落ち着くとの自傷が有るとの事、
何事にも原因と要因が、あります。
今までの幼少期・青年期等の出来事がトラウマと成る事があります。
精神科や心療内科へ掛り、お薬を服用しても治りません
お一人で、抱えることなくカウンセリングやメンタルセラピーを受けられる事をおすすめさせて頂きます^^
2014年11月24日 16時34分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
カウンセリングは興味はあるのですが、人に自分のことを話すことに抵抗があるので…
また、私ごときが話して救われていいものかという思いもあります。
ご提案ありがとうございました。
2014年11月24日 22時03分
総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート
>腕を噛むと落ち着くのはおかしいのでしょうか?
何らかの心理的原因で、
「腕を噛むと落ち着く」という現象が生じているのだと思います。
原因を突き止め、
「自分は悪くない」ということを、受け入れる事で改善できると思います。
>その他いろいろな原因はあるのですが、現在噛んでしまうという自傷が出ているので、このまま自分だけで解決できるものなのか、誰かの力を借りるべきなのか悩んでいます。
精神科やクリニックでは治せませんし、
お薬も飲むべきではないと思います。
お一人で改善するのは、難しい事だと思います。
幼少期の環境、吐き出せない思いや、許せない自分・・・・・・等。
心に受けた傷があまりに深いのだと思います。
トラウマ等の深い傷や、過度のストレスが原因であれば催眠療法&ヒーリングを受けてみるのをご検討されてはいかがでしょうか。
http://healing-sweet.net/ryou/hipuno.html
2014年11月24日 15時04分
お礼コメント
早速のご回答、ありがとうございます。
そうですね…癒されない過去はあります。
催眠療法は考えていなかったので、調べて受けてみるのもいいのかもしれませんね。
ご提案ありがとうございました。
2014年11月24日 21時58分