教えて掲示板の質問
「我が強いとみられているが、文章力、表現力がない」に関する質問
- 受付終了
迷子のひよこさん
最初に。
私は、文章力がないのでよろしくお願いします。
私は、小さい時から人に誤解されやすいのも
あるのですが、何かを伝えるのが下手で
文章力も、表現力もなく
国語力?もなくて、小学校の時の勉強も四年生から
不登校になったのもあってか、一般常識
(社会などの)がひとよりも劣っていると思います。
それにプラス
何かを伝える時に、嫌われるのが怖くてなかなか意見もいえず
ハッキリと伝えると、言葉がキツイらしく
相手には、距離をあけられます。
最近、客観的にみて
自分自身の、中身のなさ
我が強くみられてるのに、バカにされやすい
矛盾した所にはさまれてつらいけど
どう、解決していけばいいのかが
わかりません。
カウンセリング受けるにも、どんなカウセリングに
行くべきか?
それとも、小学校の勉強をし直したら
少しは変わって、人に物事を伝えるのも
誤解されずに、スムーズになるのか?
よく、紙を使い
人間関係とかの話をしたりして
なんとか、伝えているのですが
いつも、言ってる事が違うと姉に言われて
自分でも、考えがないのかもしれないし
考えると白いもやもやした感じで何にも
浮かばなくなるのも現状です。
2014年10月27日 03時08分
教えて掲示板の回答
カウンセリングとどろき院
初めまして、拝見しました。
我(ガ、われ)とは、仏教語です。
親やご先祖までの繫がりを含めた自我になると思います。
己(おのれ・自己)とは、違う意味合いがあります。
「我が強くみられている」
我には、実我、仮我、真我があります。
相談者の場合、実我(自我・無我・非我)や特に仮我(傲慢性・自分の社会的役割や地位が分っていないおごりなどある様子)が中心の日常ではないでしょうか!
人とうまく自己表現をしてうまく生きていくには、真我(阿弥陀性・如来性・ブッダ性など)が大切で必要なように思います。
器質的な長所・短所がだれにでもあります。
相談者は、積み重ね脳タイプでネットワーク脳でない印象です。
アスペルガー症候群の印象がしますが、意外に多いことが近年分ってきています。
生まれながらの個性ですから、心身・身体を最大限に健康に保つ努力と、その個性の長所を伸ばす人生と、短所を克服するいろいろな工夫や努力も必要ではないでしょうか!
そのためには、まず心身・身体の健康が基本となります。
そして、自我を知り、真我に近づける努力、人間力、コミュニケーション、強さ、優しさなど徳の得とくなどが人の幸せに繋がり、ご自分の幸せにも繋がる印象がします。
今からでも心がけしだいで、かわれると1200年前に説かれています。
相談者の心掛けしだいだと思います。
心身・身体の不調からの脱却には、3食の充実と機能栄養素など枯渇させない配慮や充実が大切です。
すべて、食で創られ、健康も精神までも維持される人などの仕組みがあります。
気づきや知ることが大切なことと思います。
生まれながらにお姉さんが優位で偉いわけでなく、いろいろな角度の苦労や努力など重ねたりした方が、人は勝るようになると思います。
当院のHPやそのリンクなども参考にしてください。
参考まで、
カウンセリングとどろき院
竹本 豊
2014年10月28日 20時58分
心理カウンセリング らしんばん座
中身のない猫さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
小さい時から人に誤解されやすくて、何かを伝えるのが下手だと感じていらっしゃるのですね。
ただ、ご相談を拝見して、ご相談されたい所はちゃんと分かりましたよ。
そうですね。確かに自分が思っている事を、相手にちゃんと伝えると言う事は、難しいですね。
私も、カウンセラーと言う、人と話をする仕事をしてはいますが、いつもそのことの難しさを感じています。
人が誰かと話をするときは、確かに言葉を使います。
しかし話は、何も言葉だけでしているわけではありません。
言葉のほかに、その言葉を話す時の話し方とか声とか、顔の表情とか、身振り手振りとか。
そう言ったものすべてを使って、話をしています。
つまり言葉は、会話のすべてではありません。
だから、人と話をするときは、言葉はあまり重要ではありません。
むしろ「どう表現したか」で、印象が変わります。
例えば「悲しい」と、嬉しそうな顔をして行った時は、相手は「本当に悲しいの?」と、疑問に思ってしまいます。
中身のない猫さんが、はっきりと考えを相手に伝えると、言葉がキツくなったりするのですね。
同じ言葉を使っても、言い方がキツいと、相手にはキツく伝わってしまいます。
言い方が優しいと、相手にも優しく伝わるのではないでしょうか。
だから、言い方をちょっと優しくすることで、だいぶ中身のない猫さんの印象も変わってくると思います。
あと、同じことを言うのにも、いろいろな表現があります。
この表現は、沢山種類を持っていた方が、相手に受け容れてもらえる上で有利です。
中身のない猫さんは、本はお好きですか?
本の中には、それこそ、表現力のある文章がたくさん詰まっています。
勉強と言うほどでなくても、本を沢山読むことで、そのような表現力の幅を広げる事は出来ると思います。
2014年10月28日 19時48分
ほがらかカウンセリングルームの本多千賀子と申します。
文章を読み始めたときには、サバサバした印象がありましたが、読み進めていくと実はとても繊細で、どうしたらよいのか戸惑っておられる女性の可愛らしさが出ていました。
上手に自分の気持ちを伝えたり、キツく聞こえる言葉を直して他の人と良い関係を得たいというお気持ちが伝わってきます。
確かに自分の気持ちとは違う受け止められ方をされたら、それは悲しいですね
誤解は本当に誰もが経験するもどかしい気持ちですね
中身のない猫さんは、本はお好きですか?
もし可能であれば、本を読むようにすると、思考力や想像力、言葉の用い方などいろいろ吸収できたり、気持ちを表現する力などを得る訓練にもなるかもしれませんね。
難しい本じゃなくていいんですよ。
興味を感じ自分の益になると思うものを選んで、どんどん読んでみるのはどうでしょう?
難しい勉強を嫌々するよりはずっと楽しく身に着けていけるかもしれません。
紙を使ってお話をするというのはまた良い案を生み出しましたね
いろいろ工夫されてやっておられますね
中身のない猫さんと、いろいろお話しをしてみないとわからないところもあるかとは思いますが、もしよろしければご参考までね・・
2014年10月28日 14時41分
お礼コメント
コメントありがとうございます。
実際の私も、サバサバしているようで、実はクヨクヨと考えていると言われます。
私の話し方は、感覚的な話し方も多い気もします。
本などは、小説を読むのですが、イメージしていた風景などを、映画などでみると
全然違う風景とかで、表現されていて、そのギャップに私は人とずれているように
感じてしまいます。
マンガとかみたく
効果音?で表現した方が
私の伝えたいイメージにピッタリなのに、話し方が馬鹿っぽく聞こえるみたいで
リアクションも、オーバーとか。。。ブリっ子にみえるのだと思います。
TVよりは、ラジオの方が
私は集中出来て面白く感じ、
本も、小説よりも漫画の方がよりわかりやすくて好きなのです。
直接話したら、なんとか
伝わるのですが、それでも
時々、私の表現はおかしいと言われて悲しくなります。
私の伝えたい事も、言葉に直されても、それをきいた私は
よくわからなくなってしまい
あってるのかわからないし・・・
本とかで、人間関係のマニュアル?みたいなのを読むのですが、例えば恋愛関連で
その言葉の通り実行して、本の通りや近い反応が返ってきて、それで交際に発展しても
そこから先は、どうしていいかわからず、結局別れるという事もあり、人間関係にマニュアルはないと思いつつ
頼ってしまう時もあります。
2014年10月28日 14時57分