教えて掲示板の質問
「自分がいやでたまらない」に関する質問
- 受付終了
ちぃにゃんさん
現在29歳で仕事をしています。
先日、職場で私がとても慕っていた上司を本気で怒らせてしまいました。
出会って5年程になりますが、これが2回目です。
普段は冗談を言い合いながらいろいろ指導して頂いてました。
しかし、この件があってから関係がぎくしゃくしてしまっています。
怒らせてしまう前に、部下の事で少し注意を受けました。そこでわたしが部下にそこまで負担をかけていたんだ、わたしはなんにもわかってあげていなかったと思い、くやしくて上司の見えないところで泣きました。しかし、上司はそれ以降も普通に話をしてきましたが、わたしが泣き顔を見られたくなくて返事だけしていたらキレてしまいました。上司はわたしの言いたいことも言えないような性格にいらいらして怒ってしまったんだと思います。
わたしは人にどう思われているか気にしてしまうので、上司に嫌われたかもしれないとか、わたしのことはいらなくなったのかもしれないとか、悪いようにしか考えられなくなって…もう食事もまともに口にできなくなり、なにをしていても楽しくないと思うようになりました。
普段の上司はとてもいい人で、わたしもこういう人になりたいと強く思っているくらい慕っています。ただ、最近仕事がいそがしく、上司も疲れがピークにきていたんだと思い、付き合いの長いわたしにきつくあたってしまったんだと思っています。
昨日、部下に最近ストレスがたまっていると言ったそうです。これもわたしが原因だと思います。わたしは人に迷惑しかかけられない人間、人の役に立たない人間としか自分のことを見れなくなっています。どうしようもないだめ人間だと思っています。こんな自分がいやでたまりません。
まわりに親しい友人もおらず、家族とも離れて一人で暮らしているので、打ち明ける人がいないので、どうしたらいいかわからずここに書かせて頂きました。
2014年10月14日 11時26分
教えて掲示板の回答
カウンセリングルーム・エンパシー
あなたは自分に対してマイナスですね。マイナスはマイナスを引き寄せてしまいます。壁にマイナスのボールを投げると、そのボールは投げた人の元に返ってきます。自分でまいた種は自分で刈り取ることになります。
自分を嫌いな人は、自分に嫌な出来事や嫌な人を引き寄せてしまいます。
セルフイメージを変えることをお薦めします。嫌いな自分でも、あるがままの自分をを受け入れてください。
2014年10月20日 18時04分
憂うつの癒し屋
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん・・・・・・・・・・
他人と比較しないほうがいいと簡単にいう人がいますが、実際のところ多くの人は自分の現在の位置を他人と比較によって決めてしまうものなのです。
これは、人間が社会的な生き物ですので仕方がないの部分もあるのです。
ただし、
>上司はわたしの言いたいことも言えないような性格にいらいらして怒ってしまったんだと思います
>昨日、部下に最近ストレスがたまっていると言ったそうです。これもわたしが原因だと思います。
などの「~~~~だと思います」が、多いですから、もっと正確な情報は必要だと思います。
>わたしは人に迷惑しかかけられない人間、人の役に立たない人間としか自分のことを見れなくなっています
とありますが、これは、ちぃにゃんさんがご自分で自覚しているように「マイナス思考」やその他に“結論の飛躍”、“感情的決め付け”、という認知の歪み(考え方の癖)が影響していている可能性が大きいと思われます。
これが原因で、うつ状態のようになり、日常生活に支障が生じていますので、修正が必要です。
(人間は誰しも認知の歪みを持っていますが、日常生活に支障が生じでいない範囲ならば問題ないのです)
そうですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずご自分で出来る事として、自律神経の安定のための「瞑想」や、
行動が逆に感情に作用することを利用した「汚いところの掃除」があります。
掃除の方は、実際に綺麗になっていきますので、気持ちがスッキリとします。
具体的には、お近くの保健所の相談員さんに面談のアポを取って、実際に面談してみてください。
相談員さんは精神保健福祉士などの国家資格を持っていますので、厳格な「守秘義務」が課せられていますし、
「聴くことのプロ」ですので、ちぃにゃんさんが話しやすいように雰囲気を作ってくれるはずです。
ここに書かれていないことも含めて話してみてください。
主に対面式で自分の秘めた思いを第三者に話すことを「外在化」といい、カタルシス効果(心の浄化作用)によって気持ちがスッキリとします。
相談員さんは、ちぃにゃんの話の内容の他に、姿勢、声のトーン、テンポなどを観察して、総合的に支持的に聴いています。
これは、もう「傾聴カウンセリング」というカウンセリングの一種で、すべてのカウンセリングはここから始まると言っても過言ではありません。
その次の段階として、認知の歪みの修正(認知行動療法)に入ります~自信をつけるなど
もしかしたら、幼い時の環境が影響していると判断された場合には、「トラウマの治療法」に移行します。
カウンセリングは通常、二週間に一度のペースで行われますので、期間的には半年~一年かかると思って下さい。
カウンセリングで一番重要な要素は「相性~話しやすさ」です。
この相性が抜群に良ければ、「傾聴カウンセリング」だけで修正できてしまうこともありますので、期間が短く済む可能性があります。
もし相談員さんが継続的な面談が出来ない場合は、ボランティア団体を紹介してもらうとか、最終手段としてPCを使ってスカイプ+WEBカメラ(お互いの動画を見ながらの会話)でもギリギリOKですので、このサイトなどで全国規模で探してみてください。
私のHP: 憂うつを癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)」
「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」
「トピックス・リスト」→「自信をつけるテクニック」などのお役立ち情報が掲載されておりますので、是非一読していただきたいと思います。
2014年10月20日 14時58分
初めましてカウンセリングワンダ大山桃子です。
私の想像するところあなたの潜在意識の中の設定されたものではないかと思われます。(自分は自分の事を大切に思ってくれている人を怒らせてしまう)という設定。
多くの場合幼少期に自分自身で設定します。たとえば幼い頃親を怒らせてしまった。という記憶、ただ幼少期は視野が狭く様々な誤解があります。親がほかの事で怒りを感じていてたまたまあなたが何かしたことに対して叱りその怒りがあったとしてそこで誤解しそう設定する場合があります。その設定がある場合場所を変え人を変えても同じような事が繰り返されるのです。「これもわたしが原因だと思います。わたしは人に迷惑しかかけられない人間、人の役に立たない人間としか自分のことを見れなくなっています。どうしようもないだめ人間だと思っています。こんな自分がいやでたまりません。」この部分にそれが表れているように想像されます。
事実は「私は怒られたことがある」です。そんなことがあったという事が事実です。
潜在意識の設定を解除されることをお勧めします。
2014年10月19日 13時49分
はじめまして。
岐阜県中津川市のCatch コーポレーション株式会社 小島と申します。宜しくお願いします。
ご相談内容を拝見させて頂きました。
ご回答させて頂きます。
まずは、自分自身のことを大切にして下さい!
差し歯も保険適用もあります。一度、親切な歯医者にご相談してみてはいかがでしょうか?
保険適用の差し歯で一時的にして、お金が出来たら自分自身の納得される差し歯に変えるようにしてみてはいかがでしょうか?
もし、ご不明な点やお問い合わせがございましたら何でもお気軽ご相談して下さいね!
2014年10月18日 09時10分
心理カウンセリング らしんばん座
ちぃにゃんさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
とても慕っていた上司を、本気で怒らせてしまったのですね。
そして、この件が原因で、関係がぎくしゃくしてしまったのですね。
そして、ちぃにゃんさんがご自身の事を人の役に立たない人間だと思っていて、こんなちぃにゃんさんご自身が嫌でたまらない・・・
と思っていらっしゃるのですね。
そうですね。
まず、問題を分けましょう。
上司がちぃにゃんさんに怒ったのは、ちぃにゃんさんが泣き顔を見られたくなくて、返事だけをしていたのが原因ですね。
つまり上司の方は、注意を受けていた時のちぃにゃんさんの態度に腹を立てたのであって、ちぃにゃんさんの性格にイライラしたわけではありません。
そこをちぃにゃんさんは、ご自身が言いたい事も言えない性格なので上司の方が腹を立てたのだと、お思いになっているのですね。
その後の上司の方との関係がぎくしゃくしているのは、むしろちぃにゃんさんが上司の方に話しかける時に「また怒らせてしまうのでは?」と怖れているので、つい身構えてしまっているのだと思います。
相手が実際に怒っていなくても、自分が「きっとあの人は私の事を怒っている」と思っていると、怒っているように見えてしまう物です。
その後の「上司に嫌われたかもしれない」「私の事はいらなくなったかもしれない」と書かれている部分は、すべてちぃにゃんさんがお考えになっている事であって、実際に上司の方が、そう思っているわけではありません。
その人と、その人が行う行為は、別の物です。
ご相談では、上司の方がちぃにゃんさんをどう怒ったのかは、書かれていませんが、
ちぃにゃんさんがちゃんと受け答えをしなかった、"行為"に対して怒っていたのだとすれば、ちぃにゃんさんは、その態度を改めれば、それで済む話です。
もし上司の方が、ちぃにゃんさんの人格を傷つけるような怒り方をしたのなら、それは上司の方の責任であって、ちぃにゃんさんが悪いわけではありません。
どんなに怒られても、それでちぃにゃんさんの、人間としての価値が減るわけではありませんよ。
だから、「私はいらない人間だ」「そんな私はいや」などと考えずに、職場では元の通りにふるまって下さい。
2014年10月16日 19時41分
RM心&体
メンタルコーチング
RM心&体 浦山 シルビアです。
ちぃにゃん さんへ。
職場でとても慕っていた上司を本気で怒らせてしまいましたですか?
ちぃにゃんさんは。マイナス考えがすごく多いそうですね。
知ってますか?
自分がマイナスな事ばっかり思うとそのままになってしまいます。
たとえば上司に嫌われたかもしれない、私のことはいらなくなったのかもしれない、
なにをしていても楽しくない、迷惑しかかけられない人間、
人の役に立たない人間、自分のことを見れなくなっています。
どうしようもないだめ人間、悪い、悪い事ばっかりを考えると、そのとおりになります。
人にどう思われているか気にしてしまうのは悪くないですよ、
まず自分の良くないところから愛しましょう。
ちぃにゃんさんが思っている悪い方向じゃないかもしれない。
知ってますか?仕事で上司を本気で怒らせてしまいました。
もしちぃにゃんさんの事を嫌いになっているのであれば上司は本気で怒ったりはしません。むしろ、ちぃにゃんさんの事を好きだから怒ると思います。わかりますか?
人間は、相手のことを嫌いになると怒こりたくもない、怒ると体力もかかってすごく
疲れる。相手のことがどうでもいいなら怒らないです。怒るのはめんどくさくなります。これは人間の心理です。
部下の事で少し注意を受けましたですね。
知ってますか?下の部下がいるから上が成り立っています。
部下がいなと仕事もできないでしょうね。
部下に引っ張ってくれる先輩になれる方法はきっと見つかります。
まずは:自分は何を大切にして今の会社にいる?
目をつぶって両手を胸に当ててみてください。
自分を信じて心の奥から囁く心の声が答えが聞こえますよ。
自分の心のを信じましょう。
自分で自分に質問してみてください。
自分は何を大切にして今の会社にいる?
何を大切にして部下がいる?
何を大切にして上司に怒らせてしまいました?
2014年10月16日 19時25分
アシスト・イマジン
ちいにゃんさんこんにちは、私カウンセリングを致しております花村と申します。
ちいにゃんさんがこうゆう人になりたい・・と思う程素晴らしい上司に怒られて
ご自身のことを全否定してしまいたい心境なんですね・・
ここでちょっと事の成り行きと人間の感情について、ちいにゃんさんのこころを整理した方がいいかと思います。
ひとつは、5年今の仕事で継続してやってこられた、という事実は本当ですよね。
周りに親しい人もなく、頑張ってこられたのは、ちいにゃんさんのしっかりとした
責任感がなせる技でありますよ!素晴らしいと思います。
ひとりで考えこんでしまうのは、ちょっとお辛いですね。
次に「仕事」に関することですが、仕事を進める・・にあったっては、ちいにゃんさんの人柄や能力も含めて”事”を進めていくのが上司(上をつかさどる)者の役目です。ので、上司の方も発展途上で、間違いもするのです。
関係がぎくしゃくしてしまっているのも上司の方の仕事の一部で、考えようによっては、ちいにゃんさんを自分のように出来る人に育てればもっと仕事を達成できるわけです。もっと、つっこんで言えば、ちいにゃんさんがどうゆう性格なのかは、5年一緒に過ごせばおおかたわかっておられるが、自分の感情を(怒り)ぶつけてしまって、上司の方も、どうすればいのか・・・と考え中かも知れません。
上司は自分いらいらしないで、疲れをリフレッシュする人間関係を保つのも仕事です。
自分の目の前に起こった出来事が「わたしが原因だ・・」と思うのは、仕事の能力=自分の性格否定となってしまわれ苦しいのだと感じます。
出来事と感情は切り離してちょっと客観的に感じられるようになったらいいですね。
お手伝いできる事ができれば・・・と思っておりますよ。
2014年10月16日 17時34分
Oruka's room
ちいにゃんさん はじめまして
Oruka'sroomの大迫と申します。
よろしくお願いします。
ちいにゃんさんは、出会って5年になる慕っていた上司を怒らせてしまい
自分を責め続けているのですね。
打ち明けられる人がいないので、辛いですよね。
>わたしは人にどう思われているか気にしてしまうので、上司に嫌われたかもしれないとか、わたしのことはいらなくなったのかもしれないとか、悪いようにしか考えられなくなって…もう食事もまともに口にできなくなり、なにをしていても楽しくないと思うようになりました。
ちいにゃんさんは、小さい頃から「人に迷惑をかけないように!」とか
わがままを言ってはいけない。目上の人の意見に従いなさいというような躾でしたでしょうか?
ちいにゃんさんに限らず、日本は協調性を重んじる文化の中で教育されていて、
自己を主張することを、良しとしない傾向がありますので、
つい他人を優先してしまいます。
ちいにゃんさんも人間であり、上司も人間でありますので、
ストレスを弱いものに、ぶつける事もあるのです。
しかし、上司のストレスを受け止める必要など本当はないのです。
また、他人の感情を支配することは出来ませんので、
上司が、ちいにゃんさんをどう思うかは、上司の自由なのです。
つまり嫌われるかどうかを気にしても、仕方ないということになります。
ちいにゃんさんは、上司が怒るのは自分のせいだと考えていらっしゃるようですが、
そんな事はありません。
むしろ、職場で上司が部下にキレルなどという行為自体が、
上司として資質に問題があると私は、思います。
ちいにゃんさんは、悪くありませんが、
もしコミュニケーション能力の向上を目指すのであれば、
自分と他人を大切した自己表現方法であるアサーション。トレーニングを
あ勧めいたします。
オルカズルームでも行っていますが、
ご自身で、アサーションで検索してみると、
お勧めの本や説明が出てくると思います。
よい機会ですので、自分の感情のコントロールと
コミュニケーションUPを目指してみるとよいではないでしょうか?
この度は、ご相談ありがとうございました。
このように、自分の感情を書き出すことも心の整理に役立ちますので、
いつでも、ご活用くださいね。
2014年10月16日 17時10分
office言の葉
こんにちは
office言の葉 心理カウンセラーのすずきひろこです
ちょっと長い回答ですが
こういうかたたちは 沢山いらっしゃいます
わたしが いつも 伝えてることを書きますね
>上司はそれ以降も普通に話をしてきましたが、わたしが泣き顔を見られたくなくて返事だけしていたらキレてしまいました。上司はわたしの言いたいことも言えないような性格にいらいらして怒ってしまったんだと思います。
あなたも わかってるように 上司のかたもストレスがたまっていて
タイミング悪く イライラが爆発しただけだと思ってください
>わたしは人にどう思われているか気にしてしまうので、上司に嫌われたかもしれないとか、わたしのことはいらなくなったのかもしれないとか、悪いようにしか考えられなくなって…もう食事もまともに口にできなくなり、なにをしていても楽しくないと思うようになりました。
不安というのは みえないものです
真実かどうかもわからないものです
例えば おばけが怖い
という不安は みえないからですよね
それと同じです
不安は 仕方ないですが まず「上司に嫌われたかな」と思ったら
そう思ってもいいいいです
でも そのあとに「大丈夫大丈夫」と 肯定してください
そうしていくうちに思考がポジティブに変化していきます
脳というのは 不思議なもので 言ったことをそのまま 自分に指令をだすようです
だから コミットすると結構そのとおりになるようです
>これもわたしが原因だと思います。わたしは人に迷惑しかかけられない人間、。
他人のストレスを自分の原因と思わないことです
だって 勝手にストレスを作ってるのは 上司です
上司が ストレスを選んでるんですよ
部下になにがあろうと ストレスのない上司は沢山います
上司も ストレスの発散の仕方をしらないだけで
あなたのせいでは まったく ありません
気になさらず。。
選んでるのは 本人なんです
わかりますか? 大丈夫です あなたのせいではありません
>人の役に立たない人間としか自分のことを見れなくなっています。どうしようもないだめ人間だと思っています。こんな自分がいやでたまりません
えーと
言った言葉は そのまま 自分に返ってきます
だから
あなたは「役に立たない自分」「だめな自分」「嫌い」
これが 潜在意識にはいってます
それを ぬりかえるのは
今は難しいかもしれないけれど
その逆を 刷りこんでいってください
真実でなくてもいいんです
「少しは役にったったなー」「今日は1個よいことがあった だめじゃなっかたな」
と なんでもいいです
「からあげ おいしかったな、いい日だ(*^^)v」でも
「今日は上司の笑顔をちょっと見たな」とか
それを 手帳に書いていったりしてるうちに
すこーしづつ 変わっていきますよ
2014年10月16日 14時35分
こころの相談室 おうみ
ちいにゃんさん、こんにちは。こころの相談室 小倉と申します。
きつく叱られたことやその後の様子から不安になっているのですね。
自分に中でいろいろと考えす進めとくと、
悪いことばかり考えてしまいます。
おっしゃっていることは、そのとおりかもしれませんが、
上司の方が怒ってしまった理由や最近ストレスがたまっている理由などは
ちいにゃんさんが自分のせいだと決めつけているだけで
本当にそうなのかはわからないですね?
上司の方に実際に聞いたわけではないでしょう?
起きていることは全て自分のせいだと思い込むと
苦しくなってしまいます。
現実の中にはそのような悪いことだけでなく
よい兆しもあると思います。
それは
1回めに怒らせてしまったときは、元通りに関係は修復できたのですね?
ならば今回もできるのではありませんか。
上司の方はとてもいい方なのですね?
であれば、今回のあなたの行動にも理解を示してくれるのでは
ありませんか?
ぜひ、
あの時は泣き顔を見られたくなくて、曖昧な返事をしてしまったことや
それ以降、うまく自分を表現できなくて、ギクシャクしてしまったことを
直接話して 謝ってみてください。
そして、自分は役に立たない人間だと思えてしかたがないと
相談してみてください。
必ず許してもらえます。大丈夫だと思います。
2014年10月16日 14時30分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
その件があった日の夜に、泣き止んで落ちついてから上司にあやまりました。『部下のことで言われて、自分がなにもわかってなかったと思って泣いてしまって…課長(上司)の前にいって話きかなあかんてわかってたけど、いけませんでした。すいませんでした』ていいました。その時は『感情の起伏が激しすぎる』と言われました。わたしの悪いところを指摘してくれました。
その次の日は仕事にきてわたしがきのう部下の事で注意をされた点を、部下に『こーゆう話があったからこれから気をつけていこな』と話したあとに、上司と顔をあわしてそうそうに『(部下と)ふたりでしょーもない話してたんちゃうやろな?そんなんやったらきのうとなんもかわってない』と言われました。自分が良かれと思ってしたことが、逆にいらいらさせてしまったようで…どうしてらよかったのかもわからず、これからもどうしたらいいのかわからない状態です。
今わたしが思っていることを伝えると、余計にいらいらさせてしまいそいそうな気がしてこわいです。
2014年10月16日 23時01分
ちぃにゃんさん、はじめまして。
カウンセラーの須賀と申します。
上司の方に激しく叱られて、自信なくされて、食事もろくにできないほどつらいのですね。
誰にも打ち明けられず、どうしたらよいかわからなかったのですね。
よく、ここで打ち明けてくれました。
改善策としては、カウンセラーに相談してみるのがよいと思います。
ちぃにゃんさんには、仕事以外にもご自身の魅力がたくさんあるはずですが、ひとつの欠点にとらわれるあまり、見出す余裕がないのでしょう。
それを一緒に見つけていくのが、カウンセリングでできることです。
当方でも、Skypeとメールにて全国対応しています。
無料対応の方法もあります。
よかったら、ご検討下さいませ。
http://deogratias.jimdo.com
どうぞ、ご自愛くださいますように。
2014年10月16日 13時47分
お礼コメント
ありがとうございます。
自分の魅力…。そんなものがわたしにあるのかもわからないです。あるとすれば、元気なところだけですかね。でも今は元気もないし、情けないし姿しか残ってないです。自分をまわりから見たら絶対にいらいらすると思います。わかっているのになぜちゃんとできないのか…。プラス思考で考えるようにしてますが、考えると涙しか出てきません。
2014年10月16日 14時52分
追加コメント
ちぃにゃんさん、読んで下さり、ありがとうございます。
へこんでいるときに、無理矢理気分を上げようとするほど、逆効果になっていませんか。
頑張るほどに、余計にヘマこいていませんか。
気負うより、リラックスして臨んだほうが、うまくいくものです。
でも、どうしたらよいのか。
その方法について、一緒に考えるのも、カウンセリングでできることです。
よかったら、ご検討下さいませ。
お大事に。
2014年10月16日 22時28分
ことゆめ心理カウンセリング
泣き顔を見られないことを優先させない方が良さそうですよね。
上司に負担を掛けないための配慮でしたが、それがマイナスになってしまうくらいなら、泣き顔を見られてしまっていいと思います。
それよりも一番伝えたかったことをキチンと伝えることが大事ですよね。
上司もちぃにゃんさんを信頼してくれているから部下のことをストレートに話せたのです。
お叱りを受けたということより、そちらに気持ちを向けてみませんか?
上司の方も状況が良くなることを望んでおられると思います。
状況を改善させるお気持ちがあれば大丈夫ですよ。
役に立たない人間なわけがないではありませんか。
良くなりますよ。
頑張ってくださいね。
ことゆめ
2014年10月16日 13時45分
お礼コメント
ありがとうございます。言われるように考えれればいちばんいいと思います。
自分を変えないとだめとわかっていますが、わたしみたいな人間はなにしても
だめとしか思えず…ひとりになると涙がとまりません。
職場で上司と話していても、今まで冗談で言っていたようなことも本気だと思ってしまうようになり、泣きそうになります。
今はなにをしていても楽しくないし、食欲もない、なにもしたくない。仕事をやめたらいちばんいいと思うけど、逃げるようで情けないし、なにより上司が人としてすごく好きなので…もうどうしたらいいのかわからない。ただ今の状況になってしまったのはすべて自分が悪いとしか思えません。
2014年10月16日 14時42分
追加コメント
ちぃにゃんさん、お返事ありがとうございます。
>言われるように考えれればいちばんいいと思います。
Co:解っていても出来ないから困っているんですものね。
>自分を変えないとだめとわかっていますが、わたしみたいな人間はなにしても
だめとしか思えず…ひとりになると涙がとまりません。
Co:切なくなりますね。
>職場で上司と話していても、今まで冗談で言っていたようなことも本気だと思ってしまうようになり、泣きそうになります。
Co:そういうお気持ち、解ります。
今まで平気だったことが、全て疑わしく思えてくるんですよね。
>今はなにをしていても楽しくないし、食欲もない、なにもしたくない。
Co:そうなんですね…
>仕事をやめたらいちばんいいと思うけど、逃げるようで情けないし、
Co:逃げたくないのですね、偉いですね。
なにより上司が人としてすごく好きなので…もうどうしたらいいのかわからない。
Co:その上司の方を尊敬しているのですね。
>ただ今の状況になってしまったのはすべて自分が悪いとしか思えません。
Co:自分が悪いと思う気持ちから抜け出せるといいんですよね。
抜け出せないのにはそれだけの理由がまだ潜んでいそうです。
それを解明できるといいですね。
2014年10月16日 18時02分