教えて掲示板の質問
「感情がコントロールできず吐き気が止まりません。」に関する質問
- 受付終了
女さん
この、半年以上食べ物を喉にしてからすぐに吐いてしまいます。
仕事のストレスだと思っているのですが、仕事にも支障をきたしています。
何度も、がんばって食べるのですが、そのたびに吐いてしまいます。
仕事中に倒れてしまうことが良くあり、最近それも頻繁になってきました。
出来るだけ食べて、ココくらいなら吐かないだろうということも分かってきたのもつかの間少しの食事でも吐いてしまい、今度は下痢、腹痛、眠れない、感情が抑えられない。
などの症状に陥ってきてしまいました。
しばらく家で今、休ませて貰っているのですが・・・
感情のコントロールが出きないコト自体に怖くなってしまってるのと、吐くという行為で頭がおかしくなってきてしまってます。
親にも相談したくても、昔から他人の子供には興味があっても自分の子供に興味のない人たちで、思春期でも相談に乗ってもらいたくて何度も『助けて』と言っても逃げてしまう人たちだったので無理です。
それは同じ妹たちも誰も親に相談もしないようで全員同じみたいです。
今、限界ギリギリです。
この前、手に包丁を知らない間に持っていたこともあります。
どうか助けてください。
2011年8月17日 17時49分
教えて掲示板の回答
色日和 ofude
はじめまして 色日和ofudeと申します。
ご相談していただき ありがとうございます。
さっそくですが、まず、自律神経の不安定な面を感じられますので
病院できちんと検査をなさってくださいね。
文面を拝読して感じたことは。。。
ご両親との確執なのかな?ということです。
小さい頃から ちゃんと甘えてこれなかったのかな?と。
きちんと 子ども時代を子どもとして過ごせていないから
身体がSOSで訴えているのかな?と。
いかがでしょうか?
ご両親がきちんと あなたと向き合うことで
精神面はずいぶんと軽くなるのではないのかと感じました。
まず、あなた自身が病院に行かれて、肉体面も精神面も
回復なさってから、きちんと向き合うケアから初めていただけたらと
願います。
2011年8月19日 13時54分
こんにちは。
まず、インターネット上でもいいので相談相手を見つけてください。
いまの自分の状態をつつみ隠さず、ありのまま話す機会をつくりましょう。
つぎに、拒食症状について…。
「食べたくないときは、無理してたべない」ようにしましょう。
食べることそのものも、ストレスに拍車をかけていませんか?
症状は、身体からの「もう助けて!」という警報シグナルです。
いまお休み中とのことですから、自分の身体に目を向けてみて、そして、いたわってあげてください。
無理せず食べる(または食べない)、緊張を和らげて身体を休ませる、身体がどうして警報を出しているのか考える…
そして、考える方向性がわからなくなったら…
その時は、ぜひカウンセラーを利用してください。身体が楽になるよう、一緒に考えていきましょう?
それから、一度、内科を受診されてみることをお勧めします。
頻繁な嘔吐で胃や食道に炎症が起きたり、逆流性食道炎を起こしている可能性大です。
(胃カメラかもしれませんけれど、覚悟して ><)
胃薬や吐き気止めだけでも、だいぶ楽になることがありますよ。
まず身体の調子を整えて、自分と向き合う時間をつくりましょう。
もう十分辛い思いをなさいました。
あなたの「助けて」は、いつでもOKです。待ってます。
--
メンタルプラン・カウンセリングオフィス
千葉 玄
http://mentalplan.jp/
カウンセリングでは気持ちを楽に治療に取り組むお手伝いをはじめ実践的なアドバイスを中心に行っています。メール・電話・Skypeにも対応しています。
2011年8月19日 11時44分
出張型対面!人生相談室Seeing through
はじめまして。私は全国で悩める人々の相談に乗ってあげることを目的とした人生相談をしている津村と申します。
私は心療内科等の病院関係、カウンセラーとは違う方向性で悩める皆様を改善する方向へ持っていき健康な心の暮らしができるように導いております。
ぜひ人生相談も視野に入れて考えてみてください。
http://www5.hp-ez.com/hp/lifesoudan/
http://ameblo.jp/life-soudan/
様々な事例も挙げておりますのでぜひ参考にしてください。
一日も早くミミさんに健康な日が訪れますように。。。
最後に相談のご依頼はFAXまたはメールとなっておりますが最初のコンタクトではあなたのお悩みを電話で聴くようなそんな行為は一切しません。プライバシーを尊重し対面での相談の際にお話していただきそれに対してどのように対処したらよろしいか誠心誠意対処させていただきたく思います。
PS
この前、手に包丁を知らない間に持っていたこともあります。とありますが一日も早く勇気を振り絞って前に進んでみてください。
包丁=自殺願望になりかねません。
http://ameblo.jp/life-soudan/
上記で例題としてあげさせていただいております。
あなたの理解者はここにいますので一緒に解決していきませんか?
2011年8月19日 01時44分
Counseling Room Allottee
女さん カウンセリングルームの野村です。
ご相談拝見しました。辛いですね。
食べると吐くという強迫観念がインプットされてしまってるようですね。
体調不良かどうかお医者様には行かれましたか?
ストレスや心の問題なら
まずあなたの心の中の思いを全部吐き出してしまいましょう。
ご両親があなたが書かれているような対処の仕方をされるなら
小さい時からの心の問題が隠されているかもしれませんし
また、吐くということで原因を摩り替えておられるのかもしれませんね。
現時点では推測するしかありませんのでこのような書き方をすること
ご容赦ください。
このまま放置しておくことはよくないことですので
カウンセリングを受けてみてください。
あなたの話を聴いてくれるカウンセラーとの出会いが
あなたの症状を緩和させるかもしれません。
あなたの気持ちが落ち着いたら、過去の気持ちの整理をして
(これは未完の完結といいます。)
「今のあなた」がどう生きたいかを確認していかれるといいと思います。
こうすればいいですねと、回答するには難しい症状ですので
早急に、あなたにあうカウンセラーを探してください。
始めに書きましたが、食べなくては・・食べたら吐くかも・・・下痢するから
お腹が痛くなるから・・・眠れない・・・感情が抑えられない。
と食べるという強迫観念から上記の負のスパイラルが女さんを支配してる
要に感じられます。食事のことは少し頭からはずし、水分と口に入れられるものを
(飴でもチョコレートでもいいですよ)取ってみて、徐々に食事の量を増やしていくのも
方法です。
それでもダメなら、衰弱が激しくなる可能性も出てきますのでしばし入院をして
休養することも考えられたらいかがでしょうか?
家では、ご両親に相談に乗ってほしいという思いがストレスになる可能性も
なきにしもあらずで、ほんとの意味の休養になっていないのかもしれません。
思い悩むより、お医者様に行く、入院して休養を取る、カウンセリングを受ける
という行動を起して早期に解決しましょう。
いつでもご相談ください。
カウンセリングで気持ちがスッキリとするころには
心のコントロール方法も身にけることができます。
http://counseling.allottee.com/
2011年8月19日 00時41分
のりむら事務所
はじめまして。《仙台•のリむら事務所》細川です、内容拝見させていただきました。
これは何より早急な問題ですので、短文で回答いたします。
まずは早急にお近くの内科へ行き症状をお話しになり>処置を受けて下さい。(身体的苦痛を和らげる事を最優先して投薬・処方ということになります)
もしかすると、急にドクターに話が通じないかも知れません。
(精神的なものも併せ持っているので、直ぐに精神的なものへの対応は困難です)
なので、あらかじめ気になる症状(苦痛)を簡単なメモで構いませんから
箇条書きにして受付〜ドクターに渡して頂ければと存じます。
=質問283『私はこの状況をどうすれば〜』の際に当事務所の村橋が回答している内容のような事がおこる場合があります。
後々>心療内科〜精神科での受診も進められる事でしょうが
まずは一般的な内科でも十分対応してくれるはずです。
その他困りごとのようなもの、心に溜めていて苦しい事情、不安感などの焦りが強いようでしたら
同時に電話相談なり、お近くのカウンセラーをお探しになって詳細をお話し下さい。
当事務所でも24時間電話対応しておりますので、もしお近くに見当たらない場合は当方にご連絡頂いても大丈夫です!!
できるだけ早い行動をお勧めします。
もしも病院に行きづらいように躊躇してしまうことがあるようでしたら
(病院)受付の窓口で、「友人に無理矢理!とりあえず病院に行くように指示された」とだけ言えば良いのですから、心配ありません。
精神的なものを切り離して身体的なものだけを考えても
このまま食べれない・嘔吐・下痢のような症状が続くだけでも十分危険な状態です。
なにより先に!!
どうか医師の診察>処置を受けて下さい。
2011年8月18日 18時16分
カウンセリングルーム佐世保
初めまして、カウセリングルーム佐世保の中坂と申します。
女さんのご相談を拝見しまして、精神的にもかなりダメージをもたれて大変お辛い事と察します。それと合わせて、身体的な苦しみをともなってしんどいですよね。
体が女さんに、助けてと悲鳴を上げています。ここに相談されましたことは、大変勇気があることだと思います。自分自身の気持ちを逆にほめて体と心を休めることが大切です。自分自身をいたわってください。
身体的な苦痛をともなっていますので、まずは、医師の診察を受けて、投薬の指示をしてもらってください。それと医師からも指示があるかと思いますが、体を休ませる環境をすぐにでも作ってください。
医師と精神的な相談時間が十分にとれないときは、医師の許可をもらって、カウンセリングを受けてください。
一人でこの重荷を背負わないでください。カウンセラーは、全力で女さんをサポートし、寄り添って心の叫びを受けとめると思います。その時は心のモヤモヤを吐き出してください。そうすることで身体的にも楽になれると思います。
とりあえずは、身体的なサポートを女さんが自分自身で病院へ行くことが先決だと思われます。一人で行くことがためらいがあったりや家族と一緒が無理ならお友達についてきてもらうとかでも病院へ行かれることをお勧めします。
女さんの身体が安定し、心も癒されることを願っています。何かのお役に立てば幸いです。
2011年8月18日 15時07分
女さん、はじめまして。神奈川県海老名発「あなたの心の相談室・ハートケアサロン」の奥山です。
とりあえず妹さん達に相談して付き添ってもらい、今日にでも至急お近くの内科医をお尋ね下さい。できれば、お近くの精神科か心療内科に早急に診察してもらえるように予約することをお勧めします。
もし、それでも対応してもらえない時には、お住まいの市町村の保健福祉課に至急ご相談されることも考えておいて下さい。
2011年8月18日 14時20分
MEDICAL LIFE COUNSELING
はじめまして。
もどしてしまう原因がどこにあるのかは、文面だけではわからないのですが、
まず、お近くの内科で「オメプラール」などのPPI製剤を処方してもらって下さい。
そして「感情のコントロール」は、「吐いてしまう」などの症状が少しマシになって
から「カウンセリング」を受け、必要であれば心療内科などで安定剤を処方して
もらって「どこ」に原因があって感情のコントロールが出来なくなっているのか、
「カウンセラー」さんと「医師」とが「協業」できる形で少し長期で考えてみて下さい。
「カウンセラー」さんは、ある程度「医療知識のある方」を選んでください。
2011年8月18日 13時24分
追加コメント
心療内科や一部の中規模病院では、専門のカウンセリングスタッフ
が在籍し、カウンセリングと診療面で連携のとれる施設があります。
カウンセリングスタッフの在籍している医療機関を探される事を
お勧めします。
2011年8月18日 16時02分