教えて掲示板の質問

「すぐに泣いてしまって過呼吸になる」に関する質問

  • 受付終了

ゆかさん

私は、子供の時からずっと泣き虫です。
ちょっと何か言われたり、腹が立ったりすると、悲しくなって泣いてしまいます。

高校に入ってからアルバイトを初めて、精神的に強くなったのか
怒られたり、何か言われたりしたぐらいじゃ泣かなくなりました。

高校2年の終わり頃から、バイトを掛け持ちしました。
そしたら毎日休みがなく、朝は学校、夜はバイトの繰り返しで、月に150時間位働いてました。

体も心もまいっていたのか、祖母に「バイトばっかやってね、楽しいんか知らんけど、ちょっとは勉強しろ」
と言われ、やりたくてバイトやってる訳では無いので、凄く腹がたったと言うか、悲しい気分になり
大泣きしました
その時に人生初の過呼吸になりました。

それから、学校で遅刻した事を怒られてる時も、バイトの話になり、
祖母の話を思いだし、泣いて過呼吸になりました。
バイトでマネージャーに怒られたときも、泣いて過呼吸になってしまいました。

過呼吸とか、精神が不安定なのはバイトの掛け持ちが原因と思い、8月いっぱいでバイトを一つにしました。
ですが今日、担任に学校を休む時は電話しろと怒られましたが、
その時に「また過呼吸になるから」見たいな事を言われてまた過呼吸になってしまいました。

趣味をして癒されようと思い、近くの川や山のキャンプ場で野外料理をしようと思ったのですが、
母に、1人では危ないからダメだと許してくれませんでした。
そんな感じで母には色々とダメと言われるの
で、それで過呼吸になった事もあり、
家にいるのもしんどいです。
私は、家族も過呼吸の原因なんじゃないかと思います。

今は凄く人肌が恋しいというか、寂しいというか、
学校で友達と話のが、唯一のストレス解消方です。
ですが、就職試験や大学の面接が近いので中々遊べません。
家でいるのは孤独感が凄いです。

どうすればすぐに泣かなくなり、過呼吸が起こらなくなりますか?

よくわからない文でごめんなさい(>_<)

違反報告

2014年9月2日 20時47分

教えて掲示板の回答

こころの相談室 おうみ


ゆかさん、こんにちは。小倉と申します。


やりたくもないバイトをやって、
学校も行かないといけないし、
お祖母様やお母様は否定的なことしか言わない。

孤立無援で一人で頑張っているという感じですね。

お祖母様の言い方はよくないですが
本当は、ゆかさんのことを心配して
もうちょっと楽にしていてもいいんだよと
言いたかったということはありませんか。

お母様は、ゆかさんがひとりで山や川に出かけると
女の子ひとりでは危険なことがいっぱいあるから心配で、
本当は手を差し伸べてあげたいけれども
何もしてはやれない、ごめんねと
どこかで思っていらっしゃるということはありませんか。

ないですか。
みんな冷たいですか。


過呼吸はマイナスの感情が高まって
それでいっぱいになった時に起こっているようなので
そうなりそうなときには、なんとか少し落ち着いて
普通な気持ちになろうとすれば落ち着くこともあると思います。
もちろん簡単ではないでしょうし、
練習は必要かもしれないですね。


違反報告

2014年9月5日 16時01分


すずめの木相談室

相談者さん、とても頑張り屋さんですね。
一生懸命頑張っているのに、認めてもらえなくて辛くて泣いてしまって過呼吸になってしますんですね。
相談者さんはとても真面目なのでひとつひとつ、言われた事を真正面から受け止めてしまって辛くなってしまうのではないでしょうか?
相談者さんの抱えているストレスで身体も緊張してしまっていると思います。
そうなると心身ともに緊張状態が続いて休まる時がありません。
ちょっとした事で感情があふれてしまい、過呼吸になると言う繰り返しになってしまいます。
今相談者さんに必要なのは、ストレスを上手く回避したりリラックスする方法を身につける事だと思います。
すずめの木相談室では、両手で行う動作法を試して頂きます。
例外なく「とても気持ちがいい.暖かい.リラックスできる」と好評です、
もし、スクールカウンセラーがいれば、身体の緩め方などを教えてもらおうと良いですよ。
「もう、十分頑張ってきたんだから、少しゆっくり進もう」と言うぐらいで言いと思います。
どこでも人を傷つける人はいます。
学校の先生も例外ではありません。
でも、打たれ強いというのではなく、言われた事に対するストレスを減らしていかれるようになれば良いのです。
お友達を話したりしながら楽しい時間をもったり、図書館で好きな本をみたり、家にいる時あkんを減らすようにしてはいかがですか?
家族の過干渉が相談者さんを苦しくさせるなら、その環境をすこしずつ変えてみてはいかがでしょう。
いきなりキャンプではお母さんも心配すると思いますが、それに変わるものが何かないか探してみて下さい。
自然の景色の写真集などを見るのも良いかもしれません。
どうぞも大事にして下さい。
自分はとても頑張ってきたんだと自分を褒めてあげて下さい。
自分で自分を褒めて優しくするのはとても気持ちいいし、大事な事です。

違反報告

2014年9月4日 20時42分


ゆかさん、こんばんは。
私は、ほがらかカウンセリングの本多千賀子と申します。

過呼吸が出るのはお辛いことですね
沢山働き、学校にも通い、かなり疲れておられますね

疲労やストレスで出ることが多い過呼吸ですが、その背後に潜むゆかさんの状況からうかがえるのは、頑張っている自分にご家族からのエールや理解が欲しかったのだろうとお察しします。

ゆかさんの気持ちを理解してくれていないと思ってとても悲しくなりましたね
バイトも減らして一気に虚無感も出てきたことでしょう
頑張っている時より、ほっと一息ついた時などに出やすいのも過呼吸にはよくみられます。

発作がきそうになったなら「あ、きたな」と心構えを持ち、不安に思うことを考えないように出来るだけ腹式呼吸に集中してみてください。
過呼吸に対する自身をつけていくためです。
過呼吸になっても死ぬようなことはないですし、なったらこうすればいいというすべは、気持ちにゆとりが出来て症状もきっと軽いものへと変わっていくことでしょう

また、酸素を過呼吸でいっぱい吸い込んでしまうとシビレがでたり体が固まってしまって動けなくなったりしますから、普段大きめのハンカチを持ち歩いておくと良いかもしれませんね
ハンカチを口に当てて自分の吐く二酸化炭素を吸うようにして、酸素をたくさん吸わないようにするのも良い案です
さすがに人前でいきなりビニールを口に当ててスーハーするのは抵抗ありますものね。

過呼吸の恐怖に今は過敏に反応しているようですが、慣れるrと案外やり過ごすことが出来るようになってきますからね

それと、ゆかさんの中の不安や怒りや不満を自分なりに明確にして整理していくことも良くなっていく大事な要素です。

ゆかさんには話していて楽しいお友達がおられるので、発散できる場があって良かったと思います。
言葉にして話すのも良い治療になりますよ
お大事にしてくださいね

違反報告

2014年9月4日 20時34分