教えて掲示板の質問

「泣きたくないのに泣いてしまう」に関する質問

  • 受付終了

中3男さん

こんにちは、中3の男です。
僕は、泣きたくないのに泣いてしまいます。
先生にちょっと怒られたときなどに泣いてしまいます。
みんなで怒られたときは泣きませんが一人で怒られたときに泣いてしまいます。
先生に中3なんだから泣くな!!と言われるのが嫌です。
たまに泣いているときにまともに息ができなくなって過呼吸になります。
こんな泣き虫な自分が嫌です。
ただそのあとはみんない迷惑をかけないようにいつも通りを装っているのですが、みんなに迷惑をかけてると思います。
泣かなくなる方法はないですか?

違反報告

2014年8月30日 07時10分

教えて掲示板の回答

吉岡心理相談室


中学三年生なのですね。


>先生にちょっと怒られたときなどに泣いてしまいます。
とありましたので

きっと,優しいキミなのですね。
ご両親に大切に育てられたのでしょうね。

世の中には色々な「人」がいます。
キミの回りにも色々な人がいると思います。

太っている人
やせている人
すぐに怒る人
おっかない人
お節介な人
良く話をする人
うるさい人
何でも食べる人
悪口をよく言う人
棚っている人

等々,色々な人がまだまだ,いるよね。

みんな同じではないのよ。

だからキミはキミで良いんだと思うよ。

それは特徴なの。

身体の障害を持っている人もいるよね。
それも特徴なの。

自分の特徴を知っているキミはすごいよ。

大人になれば,きっと泣かなくなるかも知れない・・・。

受験生頑張れ~
応援しているね。

違反報告

2014年9月2日 11時08分


はじめまして。

岐阜県中津川市のCatchコーポレーション㈱
小島と申します。
宜しくお願い致します。


ご相談内容を拝見致しました。

泣く行為を恥じることはありませんよ。

人間味があって良いと思います。

泣いた後はスッキリしませんか?

感情を表に出すことで心にストレス等を溜め込まない一種の防御反応です。

我慢するほど心の病気を引き起こしてしまいます。

無理に抑え込む必要はないと思います。

もし、人前では泣きたくないと思われましたら、その時だけ我慢する必要があります。

泣きたくなった場合には、両手に握りこぶしをつくり泣く行為の変わりにしたりしてみてはいかがでしょうか。

でも、我慢した後で一人になった時には思い切り泣いて下さいね。

泣かないもうひとつの方法は、泣くことの原因を作らないことです。

何事を原因があって結果があります。

先生方に起こられる原因を作らないことですね。

楽しい生活・笑顔で過ごす生活をお作りして下さいね!

何かご質問があれば何なりとお気軽にご連絡下さいね。



違反報告

2014年9月2日 07時01分


カウンセリングとどろき院

初めまして拝見しました。

涙はリラックス側の副交感神経のとき、うれし涙やおもしろ涙・感動の涙などTVなどみても出たりします。拡張血管下での塩分の薄い涙です。

相談者(Aさん)の場合の過呼吸など伴う場合の涙は、交感神経下での血管が細い状態での戦い側での濃い辛い涙です。

そのような緩い涙腺やそのような状況下での過呼吸を無くすには、自律神経のバランスが必要です。もう少しリラックス側が必要ということです。

対策は、
・寂しい、悲しい、辛いことを無くす。
・自己表現の一つの涙を我慢しないこと。
・無理強いしないこと(されないこと)。
・その環境から離れるか変えること。

一番は、高い交感神経を普通に戻すこと、副交感神経側にシフトし戻り、自律神経のバランスが大切です。逆から云いますと自律神経失調症ぎみの可能性があります。
その場合、心身=身体は気づかない怪我(炎症・硬化・浮腫み・代謝異常・見えない怪我などや心では、不安・緊張・恐怖・敵対感・不安定が起きてるはずです)の改善が必要です。
そうなる理由は、いろいろな悩みや成長などまで総合的に含めた特定の枯渇する栄養素不足による修復維持しきれない60兆個の不健康な細胞状態と考えると分り易いはずです。毎日のストレスやたまった過剰ストレスの清算のための3食の充実とサプリメント(補助食品)の必須系ビタミン・ミネラルが当分多目に必要に思います。
特に、ビタミンCやBコンプレックス(B群 8種類)などは、水溶性ですからこまめにとると、自律神経の安定にはいいはずです。いろいろな見えない怪我の修復などにも必須となります。

                       参考まで

当院のHPやそのリンクなども参考にしてください。

                        カウンセリングとどろき院
                              竹本 豊

違反報告

2014年9月2日 00時38分


中三男さん、こんにちは。

先生が「中3なんだから泣くな!!」と言うことの中には・・・

先生がなぜ怒っているのかの意味を、泣いていたら分からないだろう?
さぁ、そろそろしっかり聞いて、理解して、同じ間違いをしないように取り組んでいこうよ!

・・・そんな意味が込められているように私は感じます。

泣かなくなる方法よりも、
みんなに迷惑をかけている自分がいるなら、
そんな自分を今よりも成長させていくことで
先生から怒られる回数も、怒られて「ワッとなって泣いてしまう」ことも
だんだんと少なくなっていくのではないかなって思います。

今は辛いかもしれないけれど、
そのように取り組んでいけば、いずれ自分の自信にも
つながっていくように思います。

そのためには、先生が怒る理由をしっかり聞いて
よく理解していく必要がありますね。

泣き虫な自分からの卒業は・・・
先ずはそこからじゃないかなって、そんなふうに思います。

中三男さんのご参考になれば幸いです。




ソフィアメンタル相談室
おおさき

違反報告

2014年9月1日 23時47分


泣いたっていいじゃない?
泣くってことは、人間の感情の現れです。笑ったりするのと同じです。笑いたいのに笑えないって苦しいですよね?あなたは、泣きたくないと言っているけど、本当は泣きたいんですよ。泣きたい時に泣くのは、当たり前の人間の姿です。泣くか泣かないか、リミットは人それぞれ。あなたは、とてもやさしい気持ちの持ち主ですね。とても感受性が豊かなんです。あなたが泣いても、誰も迷惑だとは思っていませんよ。あなたのことを真に理解してくれる友達なら、分かってくれています。思いっきり泣いてください。思う存分何度も泣いてください。きっと、そのうちに泣かなくなれます。泣きたくないのに泣いてしまうのは、あなたが思う存分泣いていないからだと思います。

違反報告

2014年9月1日 22時04分


聖母治療院


はじめまして。
漢方紫禁堂治療院の加藤と申します。


あなたはとても心優しく、素直で繊細な方だと思います。

周囲への気遣いや人への心遣いができて、恐らく褒められることのほうが多いのではないでしょうか?


あなたが怒られるのはどんなときでしょう?

主に先生に怒られるのでしょうか?

他の大人から怒られることはありますか?



ご質問の「泣かなくなる方法」ですが、これは怒られたときに限って言えば、怒られたこと・その内容・怒っている相手に対する感情が「冷めること」で泣くことは少なくなってくると思います。

つまり相手から「怒られている」ことに対して真に受けずにスルーする、ということです。

できそうですか?



あなたを怒る先生の語調や迫力、内容、雰囲気などが分からないのですが、もしかすると先生もあなたの泣きやすい性格を見抜いて、

「ひとつ泣かせてやろう」

ぐらいのつもりで怒る場合も考えられます。

このように、大人になりますと相手の「心理」「腹のうち」が分かるようになってきますので、表面だけの感情では素直に判断せず、「裏がないかどうか」を考えるようになってきます。


怒られて泣くというのは若さの特権ですが、あなたは泣きたくないのですよね?


怒られたとき以外・・・たとえば感動した映画やドラマを見たときや、うれしかったときにも泣いてしまいますか?


泣くこと自体は恥ずかしいことではないのですが、あなたがこちらの掲示板に質問されたきっかけである「怒られたとき」が、もしかしたらあなたに対する大人(先生)のハラスメントである可能性もゼロではありません。


このように、「泣かなくなる方法」にはいろいろ考えなければならない背景が伴います。


もっとお話を続けなければ分からないことがありますが、よろしければいつでもご連絡ください。

応援しています!


漢方紫禁堂治療院
http://shikindo.com/

違反報告

2014年9月1日 19時29分