教えて掲示板の質問

「夫の気持ちがわからなくて二人目を考えるのが不安になります」に関する質問

  • 受付終了

ルチルさん

1歳半を過ぎた娘がいる主婦です。
出産後からいろいろなことが原因で夫と喧嘩をよくするようになりました。
多いときは月に2、3回あります。

夫婦カウンセラーにも相談したりして、「まずは喧嘩をしないように」とアドバイスをいただいてから夫の言動にイライラしたり悲しくなっても深呼吸して、にっこり笑って乗り切りるようにしてます。
私も言い回しには気をつけてるのですが、それでも月に1度ほど喧嘩をしてしまいます。

この前も喧嘩になってしまって、また夫から「距離を置いた方がいい」とか「早く嫌いになって欲しい。こっちはいつでも離婚できるし」と言われ、それまで二人目を考えて妊活をしてたのも「不安だし、もうやめる」と言い出しました。

私は別れたくもないし、できたら夫にそっくりな男の子が欲しい(もちろん女の子でもいいのですが)と思っているので妊活をしていた1ヶ月間、本当に心が穏やかでした。
私としては二人目が欲しいということよりも夫が先々のことを考えてくれてるからこそ二人目に乗り気なんだ、ということが嬉しかったんです。
(この考え方自体もおかしいとは思いますが、でも「別れた方がいいと思う」という夫が二人目に前向きということはその気持ちを覆すことと思ってました。)

でも喧嘩をすると必ず上に書いたようなことを言われて、二人目を作る・作らないの話ももう何度となくありました。
その度に私は一喜一憂したり、ガッカリさせられたりして夫の気持ちがわからなくなり不安に駆られます。
夫の本当の気持ちがわからなくなるんです。
結局今回も先週妊活をやめると言ったくせに今週になって「もう一人いいんじゃない」と言い出すので私も不安というか気持ちの整理が追いつかなくて振り回されます。
夫の真意はなんでしょうか?
私も欲しいと思いますが、子を授かるというのは責任のあることですし、本当に作ってしまっていいのだろうか、大丈夫だろうかという思いもあります。
年齢的にも高齢出産になるので「いづれお互いの理解が深まってから」なんて悠長なことも言ってられない年齢になってきてるので焦ります…。

違反報告

2014年7月23日 22時36分

教えて掲示板の回答

初めまして。人の心へのアプローチ専門家「anシークレットサービス」です。

大変お困りの様子、拝見いたしました。

弊社ではどのような状況であれ、人が生きている限り、その心に何かしらのアプローチは可能であると自負しております。

もしよろしければ気軽にご相談ください。 

info@an-tantei.com

違反報告

2014年7月31日 16時29分


ことゆめ心理カウンセリング

不安に感じられて当然ですよね。
辛いことではあるのですが、その感覚を大切に見詰めて頂けたらと思います。
不安にはそれが起こるだけの必然という大切な役割があるからです。

ご質問にあるご主人様の真意ですが、その時その時で充分真意なのではないかと思います。
面白くないことがあると何もかもが嫌になってしまうのも、機嫌がいいと楽観的になってしまうのも、どちらも彼にとっては真意ということではないでしょうか。

気持ちがその場の状況によって動きやすい方なのだろうと思います。

だからこそ、奥様であるルチルさんは、そのことを心の奥ではよく知っているので不安になるのですよね。

そのことを踏まえた上で、先々について深く考えられることをお勧めします。

   ことゆめ

違反報告

2014年7月27日 21時20分


なおカウンセリングルーム

初めましてラムピリカの小林なおと申します。

ルチルさん旦那さまの、気持ちが不安定で、そんな時
に、二人目は、どうでしょうか。
ルチルさん自体も不安定で・・・

一度よく旦那さまと、よく話し合った方がいいのでわないのでしょうか。

子供を作って育てるというのは簡単な事ではありません。
二人の心が一致した時に作られたらいいと思います。

旦那さまも仕事などのストレスから態度が変わってしまうのかもしれません。

二人でカウンセリングを受けたそうですが、
どんな話しを、なされたのでしょうか・・・

一度無料でカウンセリングを行っておりますので、
是非お電話で、お話し出来たらとおもいます。

違反報告

2014年7月27日 17時26分


Happy Life

ルチルさん、こんにちわ。

相手の気持ちは
理解しがたい事が
多々ありますよね。。。

特にルチルさんが
おっしゃる通り、
いくら治療技術が
よくなってきているとは言え、
やはり年齢の壁は
いつの時代も越えにくいですよね。

しかし、完全に異性の
気持ちを理解するのは
難しいと思います。

だからこそ惹かれるのかと
私は思います。

今の時代、2人目を
考えてくださる方は
とってもありがたい時代ですので
作るなとは言いたくないのですが、
無理に作る必要もないのではないでしょうか?

ルチルさんも経験されたかと
想いますが、妊婦さんになると
今よりも気持ちが不安定にも
なりますし、喧嘩の回数も
今よりも増えてくるのでは?と
私は感じます。

そちらの方が心配です。

1人のお子様がいらっしゃるだけでも
幸せな事だと思いますよ。

ルチルさんにとっての
嬉しいアドバイスが
出来ませんが、
子供を持つ同じ
母として、妻として
同じ女としての
意見の1つとして
読んでいただけれると
ありがたいです。

違反報告

2014年7月27日 13時25分


心理セラピー.com

ルチルさんのご主人様のお気持ちをある程度理解するには、まずご主人様の立場になって考える必要があります。また、ルチルさんがなぜ出産後にイライラしてしまうのか?その原因、理由についてはカウンセラーさんにご相談されましたか?イライラ、悲しみがどこからくるのか、どうしてそうなるのかを考えてみてください。ルチルさんの悲しみをご主人様が分かってくれないから喧嘩になってしまうのでしょうね。無理に笑顔を作るより、落ち着いて気持ちを伝えることが必要ですよ。直接言うのが難しければ、メールや手紙でもいいでしょうね。

違反報告

2014年7月27日 07時08分


旭カウンセリングルーム

「夫婦カウンセラー」にも相談したと書いてありましたが、あなたは「何を学び取りましたか?」表面的なことだけ繕っても駄目でしょ。納得できなかったら何故カウンセラーに質問しなかったのですか?「夫の本当の気持ちがわからなくなるんです。」と有りますが、私からすると、其の言葉をあなたに質問したいですね。「性格の不一致で離婚」と言うのは良くあることですが、結婚まで何年の付き合いが有りましたか?ご主人の性格は理解できていたでしょ。「夫婦とは何か」----全く異なった成長過程で互いの性格は形成されているのです。其の上、お子さんまでいるのです。「浮気が原因」なら立派な離婚原因になりますが、よく「喧嘩」になるからと言うのは甘い考えですよ。ご主人の言葉は「売り言葉に買い言葉」的な感じがします。パワーハラスメントでもありません。互いに「親に成りなさい。」厳しいでしょ。私のカウンセリングは慰め的なものでなく、円満解決させるものですから二人にとっては聞き流すカウンセリングはしません。厳しく対処することもあります。お二人に。どのように受け取られても結構です。人間関係も上手くない性格かも知れませんね。コミュニケーション能力を付けて下さい。

違反報告

2014年7月26日 21時26分