教えて掲示板の質問
「気にしすぎてしまいます。」に関する質問
- 受付終了
ふなふなさん
友達関係で、いろいろかんがえすぎてしまいます。
思っていることが散乱しすぎて、よくわからない文章になると思いますが、とにかく思っていつことをぜんっぶかきます。
1か月前ぐらいまで、A、B、私の3人でよく行動していました。でも、AがBばかりにべたべたするようになり、耐えられなくなったので、私はほかのCと仲良くしたり、ほかのグループにさりげなく入ったりして、楽しんでいました。
でも、AとBの名前を聞くと、なぜかわからないけど、びくっとすごく反応したりします。それに、最近Bが怖くなってきた気がします。
さらに、この前部活が同じBとCが2人で遊んでいたと知ると、なんだかがっかりしてしまうというか、そんな感情になって、いろいろと深く考えてしまいます。別に、依存というわけではないと思います。
とにかく、私は仲間はずれにされているわけでもないのに、ちょっと何かあっただけで深く考え込んで、悩んでしまうのが嫌なんです。できればこの性格を変えたいです。
クラスには、みんなに好かれているけど、移動教室の時は1人で行くことが多いし、仲のいい友達がほかの人と話していても、全然気にしなく、みんなと仲良く付き合っている、あこがれる人とがいます。そんなふうに、友達関係でネチネチ気にせず、考えすぎることのないようになるにはどうしたらいいんでしょう?
たぶん、入学した時から、みんなに好かれよう、人気者になろうとしていたから、そうでなくなると、すごい気にしてしまい、敏感になってしまったのだと思います。
もっと、気楽にナチュラルに楽しめる友達関係を送りたいです。
2014年7月13日 08時17分
教えて掲示板の回答
女性と子どもの為のカウンセリング オフィスAIMS
ふなふなちゃん、こんにちは、
今、小学何年生ですか? 10歳になってないということは 3年生か4年生くらいかな?
そのくらいの年齢になってくると、 大人に近づいていく途中で、
「お友達を独占したくなる」時期があります。
でもやっぱり、成長過程のそういう時期ですので、
仲間外れにされているわけではないけれど、いやな気持になったり、不安な気持ちになったりするのも、ちゃんと「子ども時代」を成長しているからこその反応です。
誰とでも仲良くしているひと、、いますよね、、、。そういう人は、違う時代に、ふなふなちゃんとおなじような経験をします。
(もし、そういう経験をしなかった方が 将来、不安です)
いまは、ふなふなちゃんの 踏ん張りどころです。
この状態が ズ~~~っと続くわけではありません。
今の時期は いっぱい友だち関係を気にしたり、グループがいろいろ変化することで悩んだり、喧嘩したり、仲直りしたりしながら 過ごして下さい。
そうすると、明るい未来が待っています!!!
2014年7月17日 01時00分
お礼コメント
そうですよね!
いっぱい悩んでみます!
2014年7月17日 05時30分
催眠療法ヒーリングサロン ドリームハート
考え方の癖が形成されたのは幼児期のお母様から受けた
教育によって癖がうまれてきます。
精神分析をおこなって、幼児期の記憶をたどり、改善していくことができます
(考え方の癖をなおしていきましょう)
2014年7月15日 16時20分
憂うつの癒し屋
そうですか・・・・・・・・
>もっと、気楽にナチュラルに楽しめる友達関係を送りたいです。
もうわかっているのですよ。
人に好かれるのは、一番リラックスしている人なのです。
しかし、リラックスしている人が楽天的というわけではありません。
常に相手の立ち位置と自分の立ち位置を自然に、柔軟に対応することができるので、リラックスができるのです。
そうですね・・・・・・・・・
ふなふなさんは、まず「瞑想」と「掃除」を特に汚いトイレなどを念入りにしてみてください。
昨今はカウンセリンより掃除の効果が注目されています。
一つの手としては、あこがれの人をよく観察して、あたかも、その人になったがごとく言葉を発し、行動するのです。
感情と行動は相互作用がありますので、行動から入っても感情(性格)を変えることができます。
また一つの手としては、人間には幾つもの構成要素で性格が形成されていますので、「エゴグラム~自己変容」で自分の性格の構成要素の強弱(点数制)を調べ、心的エネルギー一定の法則~条件が変わらなければ構成要素の「総和」が一定であるということを利用して、弱い部分を上げていけば、総和は一定ですので、相対的に強い部分が弱くなります。
強い(高い)ところ(くよくよと考えてしまう)ところ~低く(弱く)なってきます。
んんんん・・・・・・・・・・・・・
性格形成には幼児期体験が関係していることが多いので、保健所にアポと取って相談員さんと面接するのもいいかもしれません。
相談員さんは精神保健福祉士、保健師などの国家資格を持っていますので、ふなふなさんの言ったことに対しては、「守秘義務」が生じますので、安心してこのサイトでは話していないことも、話していいと思います。
おそらく対面式が大原則のカウンセリングを勧められると思います。
その様な作業を「外在化」といい心に浄化作用をもたらします。
これが、一般的にカウンセリングと言われる「傾聴カウンセリング」です。
そこから、認知行動療法→幼時期のトラウマ(潜在的なものを含めて)解決法と進むのが一般的です。
カウンセリングを受けるときに一番大切なのは「カウンセラーさんとの相性~話しやすさ」です。
紹介されたカウンセラーさんであっても、替える決断が必要です。
その時には、このサイトでお近くのカウンセラーさんを探すか、スカイプ+WEBカメラでもギリギリOKですので全国規模で探してみてください。
私のHP:憂うつを癒すカウンセリンが心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)
「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「エゴグラム~自己変容」
「トピックス・リスト」→「人間関係12の手法&ペース合わせとリード」などのお役立ち情報が掲載されておりますので、ぜひ一読してみてください。
2014年7月15日 11時38分
ふなふなさんこんにちは、
カンセラーの優人です。
友人関係を築く上でなかなか自分の
こころと共存する事は年齢に関係なく難しかったりします。
本来であれば何度も話を伺い、本当に求めているものが
何なのか一番ほしっているものが何なのか一緒に見つけて
いく時間が必要なのですが、試してみる事が一つだけあるとしたら
まず自分自身が一番の友人かどうかです。
イメージして下さい
そして自分の心と会話をしてみて下さい。
ベンチでとなりに座りまず挨拶をして
みて下さい。
それは、厳しい事を返す
かもわかりません
それは、優しい事を返すかもわかりません
しかしなにかしら、感じるなにかがあるはずです。
まずは自分自身と親しい友人になって見て下さい。
きっと何かを感じると思いますよ。
何かあればご連絡下さい
優人
2014年7月14日 23時17分
Happy Life
ふなづなさん、初めまして。
過去にトラウマになってしまうような
出来事はありましたか?
家族関係や幼いころの
人間関係など…。
そして、今現在
ふなふなさん自身、
頑張りすぎているのではないでしょうか。
頑張りすぎるあまり、
ちょっとしたことでも
気になってしまうことも
ございます。
人間関係は頑張りすぎても
上手くいかないことも
中にはあります。
出来る限り、ふなふなさんの
ありのままで過ごされるのが
1番いいのではないでしょうか?
頑張りすぎない・焦らない・無理しない
ですよ☆
2014年7月14日 21時41分
お礼コメント
小学校の頃、あまり人間関係がうまくいってなかったので、中学校ではうまくやろうと意気込みすぎたんだと思います。
出来るだけありのままでいて、もう気にしすぎないで適度に頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!
2014年7月15日 06時03分
心理カウンセリング らしんばん座
ふなふなさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。
ふなふなさんは、お友達の事を、とても大切に思ってこられたのですね。
友達関係を築くという事が、学校生活の上で一番重要で、誰からも好かれるという事が、ふなふなさんの自信につながることになると、思っておられるのですね。
確かに、誰からも好かれる、人気者になるということ自体は、とても素晴らしいことです。
ただ、それ自体を目的にしてしまうと、他人と比べたり、理想の姿と比べてしまったりで、とても窮屈なものになってしまいます。
誰からも好かれる人がどんな人か、良く観察してみることをお勧めします。
誰からも好かれる人は、結果としてそうなっているのであって、誰からも好かれる理由と言うものがあると思います。
その人なりの魅力と言うものがあって、自然と人がその人の周りに集まってくるというか。そういう理由です。
誰からも好かれることを「目標」にしていると、いちいち「この人にこんなことを言ったら嫌われるのではないか?」とか、「あの人を怒らせてしまった。どうしよう!」とか
他人に合わせて、自分をいろいろと変えたりしなくてはならなくなります。
そうしていると、その人なりの良さみたいなものがなくなって、逆に誰からも好かれなくなってしまいます。
Bさんの事が怖くなってしまったのも、ふなふなさんがBさんの顔色をあれこれ窺うようにして、自分をBさんに合わせようとしていたからだと思います。
他人に好かれようと、あれこれ考えるのではなくて、むしろ自分を楽しませよう、自分を輝かせようということを、あれこれと考えてみてください。
これからだんだんと大人になっていくうえで、「自分らしさ」を磨いた人の方が、より魅力を発揮できるようになると思います。
2014年7月14日 16時41分
お礼コメント
なるほど!そうですよね!
友達から好かれよう好かれようと、気にしすぎないようにしようと思います!
好かれている人を良く観察して、無理のない程度に頑張って見ようと思います!
ありがとうございました♪
2014年7月14日 19時05分