教えて掲示板の質問
「自分が嫌になります。教えていただけますか」に関する質問
- 受付終了
ゆーさん
こんばんは
私は現在フリーターです
聞いてほしいことがあり投稿させていただきました
私は今新しい仕事を初めて2週間くらいです
ですが最近仕事の前や仕事の休憩から戻る前に嘔吐してしまいます
すぐ微熱がでたり頭痛がしたりもします
わけもなく泣きたくなります
でも職場のみなさんはとてもいい人です
3年くらい前に1度だけ心療内科に行きました
その時には「中程度?の鬱」と言われました
ですが先生からは「こんな状態なら1人でこれるわけがない」
と言われてしまいました
そこからは怖くて病院には行けてません
親にも話したのですがあまり信じてもらえず
「とりあえず休んでみたら」とだけ言われました
私の性格からか人に迷惑をかけたくないと思うし
強がってしまいます
強がれるならまだ大丈夫と思われそうなんですが
正直すごく辛いです
心療内科に行くのもとても悩んでやっと行けました
誰も付き添えなかったから1人で
そこからはバイトをしましたが中々続かないし
極度の緊張やストレスで
微熱、嘔吐、頭痛、めまい、泣く、落ち込む、責める
といったかんじになってしまいます
甘えているのはわかってるつもりです
でもどうしても体がついてきません
でも親を安心させるためにもどこかで長期間働かなければ
とは思うんです
こういうときはどうしたらよいのでしょうか?
教えてください
親はあまり信じてくれなかったのもあるし
心配かけれないので頼れません
彼氏を頼りにはしてるのですが
あまりに私が悩みすぎると前に私以上に悩んでしまったので
完全には頼りきれないです
2014年7月12日 00時37分
教えて掲示板の回答
憂うつの癒し屋
そうですか・・・・・・・・
3年前に心療内科に行った時の理由が書かれていませんね。
ということは、3年前の心療内科に行くことになった原因は解決した?
それよりも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ですか?
医原病~聞いたことはありますか?
ザックリと言えば、医療行為で、患者を悪くしてしまうことです。
>「こんな状態なら1人でこれるわけがない」
と言われた、その一言で、その医師は無意識に、ゆーさんをここまで追い込んでしまうことがあるのです。
もちろん医師にとっては、ゆーさんは沢山の患者さんの中の一人に過ぎません。
その医師の元々の資質もありますが、現在の医学の進歩が産んだ弊害と言えます。
辛かったですよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、一人で身支度をして精神科に行き、その足で入院しました。
入院病棟に入ってすぐに気絶したらしく、目が覚めたら体中が痛かったのを覚えています。
何とか自分の命を自分だけの力で繋ぎ止めたい、その一心でした。
ゆーさんも、程度の差こそあれ相当なストレス状態で通常では考えられない、しかし、人間に本来備わっている危機避難本能が働いていたのだと思います。
その医師は、ゆーさんの「目」を何回見ましたか?
話を聴く姿勢は?
医師も所詮は医学を利用して事務的にならざるを得ない部分もあります。
「樹を見て、森を見ず」です。
人はそれぞれ、ケース・バイ・ケースで違うし、危機避難本能の底力をその医師は無視をして、データで決めつけてしまったのです。
ゆーさんの中で、人の命に係る仕事をしている人から、信じられないことを言われたせいで、
「誰も助けてくれない」という、見捨てられトラウマが発生している可能性が高いと思われます。
私も、生まれてすぐに孤独の人生が始まりましたから、感覚的に分かる部分があります。
このようなケースも含めて、行政機関は保健所に相談員を配置しています。
相談員さんは、精神保健福祉士、保健師などの国家資格を持っていますので、「守秘義務」はほぼ完全に守られますので、お近くの保健所に行ってアポを取って相談員さんと面談して下さい。
ゆーさんが一人でで出来る事は「瞑想」と「掃除」です。
昨今ではカウンセリングより、掃除の方が効果的だという説もあります~特に汚い所(トイレ掃除など)
あとは傾聴カウンセリング→認知行動療法→トラウマの治療法という一連の流れの対面式が大原則のカウンセリングを受けることを勧められると思います。
ボランティアでやっているとかでもいいのですが、それはあくまで医療機関との併用でのことですので、
現状のゆーさんには、それはリスクが高くて出来ませんので、
その他の方法を相談員さんにお願いするとか、
それが難しいのならば、例えばこのサイトで少し遠くても探すとか、
スカイプ+WEBカメラでもギリギリOKですので、このサイトで全国規模で探すことが出来ます。
医原病のトラウマに幼少時からの性格形成が絡んでいますので、
カウンセラーさんは、とにかく「相性~話しやすさ」を重視して下さい。
これは、即効の性格改善などのレベルではないということを「はっきりと認識」して下さい。
私は、今のゆーさんのところで失敗して、現在精神障害者年金を受給しております。
今は心理アナリストの認定資格を取り、国からの補助に対する恩返しになればと思い、
ボランティアで2往復のメールカウンセリングをさせて頂いております。
50歳を過ぎてしまいましたが、この種の治療(カウンセリング)は常に自分の体と相談して(心の状態を身体が教えてくれます)慎重に臨んで下さい。
尚、私のHP: 憂うつを癒やすカウンセリング心理学
http://sinrihaku.com
では、傾聴カウンセリング
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)」
「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」
「トピックス・リスト」→「WRAP~元気に役立つ道具箱」などのお役立ち情報が掲載されておりますので是非一読してみてください。
2014年7月15日 01時17分
Happy Life
ゆーさん、はじめまして。
ゆーさんは人一倍
頑張り屋さんなのですね。
よく頑張っていらっしゃると
私は感じました。
そして、責任感も
とってもお強いのですね。
その責任感の強さと
頑張り屋さんの性格が
重荷になっているのでしょう。
きっとゆーさんの性格上、
自分に甘くするのは
苦手なのではないかと
私は感じました。
人間だれしも完璧
ではないんです。
嫌になるくらいダメな自分が
どうしても現れます。
でもそれでいいと
想いますよ。
自分に厳しくし、
強がったり我慢を
するのも人として
素敵な事なのかも
しれませんが、
追い込みすぎるのは
よくありません。
私の場合なのですが、
ダメな自分を自分自身で
認め、これも自分なんだと
感じ前に進むようにしています。
何事もそうなのですが、
早く治す方法はありません。
焦らず自分と向き合い、
ダメな自分を含め
全てを受け入れられたとき、
前よりも明るく前向きに
物事を考えられるように
なります。
まずは、頑張りすぎない事です。
そして、もっと自分にも
優しく接してあげてください。
頑張るあなたも素敵ですが、
体あってのゆーさんです。
健康に過ごしてもらえることが、
ご両親にとって親孝行にも
なりますしね。
2014年7月14日 22時02分
カウンセリングとどろき院
初めまして
拝見しました。
心身=身体の不調のようです。
親が心配する信じる信じないとか、彼に頼る頼らないの問題ではなく、相談者(Aさん)がどう現状を改善するかのように思います。
今の緊張やストレスにおいてのいろいろな症状は自律神経失調症のようです。
その中で、文面のようなことが起こります。
吐き気は、体内に解毒すべき毒があるか、数種類の枯渇栄養素など考えられます。
心身の不調は、うつ病のような症状なんでしょう?
しかし、薬は対症療法です。呑んだ時だけのまやかしの世界です。
今の心身=身体の不調とは、今までのいろいろなことのすべての総過剰ストレスに対しての栄養素不足、跳ね上がった枯渇栄養素があることが原因と考えられます。
当院のHPやそのリンクなど参考になると思います。
「治癒1番ネットとどろき院」からの詳細チェックでの専門的なアプローチをお勧めします。すべてが短期的に普通に戻れると確信しています。
カウンセリングとどろき院
竹本 豊
2014年7月12日 21時42分
なおカウンセリングルーム
初めまして、ラムピリカの、小林なおと申します。
ゆーさんのお辛い気持、察します。
今の状態は鬱じゃないかとおもいます。
一人じゃなくて、お母様や彼氏と一緒に心療内科か精神科に受診しては
いかがでしょうか。
今は良い薬も出ていますし・・・
それと、併用してカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
辛い気持を吐き出して良い解決方法を一緒に考えていっては、
どうでしょうか。
一度お話し出来たらと思います。
初回無料なので、是非お電話下さい。
お待ちしております。
2014年7月12日 17時03分
ゆーさん、はじめまして。
カウンセラーの須賀と申します。
おつらい状態ですね。
いくつかご提案します。
以前受診したところとは別の精神科か心療内科を
受診されてはいかがでしょうか。
彼氏が大切なこともありますが、やはり他人ですから、
おひとりか、ご家族と一緒に通院される方がよいと
思います。
仮にうつ病または適応障害と診断された場合は、
休養とお薬が一般的な治療法です。
わりと薬に対する嫌悪感や偏見が多いのですが、
適切にケアすれば、一生飲み続けるわけでは
ありませんし、今や治る病気です。
そして、元気になってから長期間しっかり
働いて下さい。その際も、いきなりハードな
仕事はせず、少しずつできることから取り組まれる
ことをオススメします。
何より我慢して放置せず、早めに治療をはじめられる
とよいと思いますよ。
無理すれば、それだけ復帰も遠のきます。
よかったら、参考にしてみて下さい。
お大事に、。
2014年7月12日 14時54分
こんにちは。「萬(よろず)悩み事相談所」の十村と申します。
新しい仕事にうまくなじめず、体調の方を崩されているのですね。
ご心痛、お察しいたします。
あなた様は、よくお眠りになりますか?
どのぐらいの睡眠をおとりになりますか?
休みの日を設けて、心身を良く休めてください。
公園や森林に出かけて、胸いっぱいに新しい空気を吸い込んでください。
自分の時間を設けてみてください。
いまは、心が平安を求めているのです。
そのためには、「安らぎ」が必要です。
大丈夫、明日はきっと晴れますよ。
2014年7月12日 14時41分