教えて掲示板の質問
「子供のことで悩んでます」に関する質問
- 受付終了
ナースさん
最近小学1年の娘が、怖いことを思い出すと私に訴えてきました。その内容が半年位前からの出来事かと思われるのですが、そのころは父母共働きのため保育所の15時帰宅に間に合わず、実家の義姉に依頼してみてもらっていました。義姉に中学1年の男の子が不登校でほとんど自宅に居りましたが、専門の病院を受診させ徐々に明くさを取り戻し、今では学校に一日登校はしていますがまだ保健室どまりの状態です。
この男の子は思春期ということもあるのか、実家で大人の目を避けて娘に性的な悪戯をしていた様子で、娘が最近泣きながらボロッと話しました。体格も良く内緒だと脅され怖さのあまり今まで黙っていたのかと思われます。
小学に入学してからは学区が違うため実家には頼まず自宅に帰宅してますが、実家に家業の手伝いに行った時も、子供同士で遊んでいる・昼寝している時は親の目が届かない時もあり、そのときも悪戯されていたとのことで、ショックで倒れそうでした。
娘は私に話してしまったことで恐怖心が強くなり、実家にはもう行かないと泣き出すほどです。
カウンセラーが必要だと思い、専門の病院に受診したばかりですが、夏休みやお盆で実家はないがしろにも出来ずどうしたら良いのか分かりません。ドクターには当人同士は合わせないように話されてきました。安定剤の内服薬も出されています。
今まで実家には義姉の精神分裂病で受診させ落ち着いてきており、祖父の2回の入退院や、登校拒否の子の受診等全部に尽くしてきているのに、なぜこんな酷い目にあわなきゃないの?と絶望と恨みが入り混じっています。
娘の記憶に残る年齢でもありますし、今後男性恐怖心など将来を考えるとかわいそうで、どう接していけば良いのでしょうか?また、わたしも鬱になりそうで不安定なまま仕事を続けているので、なにかアドバイスを戴けたらと思います
2011年7月29日 19時28分
教えて掲示板の回答
ひまわりの会 全国版 です。
ナース様 はじめまして。
ナース様のお気持ちが痛いほどわかります。
まずはお子様がナース様に訴えた事にわかり本当に良かったです。
言わないお子様が沢山、多いのも事実ですし、親・友達などより異変に気づき相談される方多いのも事実です。
ナース様もカウセリングを受ける事を進めます。
仕事のされていますからそのことより精神的ダメージがあり集中が出来なく、いつも心に残るからです。
そして私のお話を聴いて気づく事・今何をやるべきかより明確になりますよ。
いろいろな年代の先輩パパ、ママが相談にのってくれます。
女性に限り、先輩ママの希望もお受けします。
http://kosodate-shien.jimdo.com/
気持ちが楽になるだけでなく、本当に子供が変わっていきます。
まずはお気軽にご連絡ください。
http://himawarino-kai.jimdo.com/
2011年8月3日 16時24分
色日和 ofude
はじめまして 色日和ofudeと申します。
ご相談内容 拝読いたしました。
お辛い気持ちの中、すぐ行動されたことにお嬢様への愛情を
深く深く感じます。
とても デリケートな問題で、心の中との恐怖心との葛藤なので
お嬢様の心の中を思うと、胸が痛くなります。
お母様に告白できた勇気を、褒めたいですね。
恐ろしかったでしょうに・・
お嬢様には、ご両親の愛情をたっぷり注いでくださいね。
これから先 人を信じること、人に対する恐怖がいろんな場で
思い起こされてしまうでしょう。。
でも、そのときに、ちゃんとご両親に話せる環境、安心できる愛情に
守られているのなら、きっと、心は安定していくことでしょう。
鬱になりそうと書かれていますが、
お嬢様のために、お母様の心がまず、安定・安心していることが望ましいと
思いますので、そうですね。。。
気持ちが爆発しそうなとき、気が滅入ってしまうときは
なんでもいいので、絵を描いたり、ぬりえをしたりすることを
おすすめします。
色で表現すること、また、色を使えることは
心のセラピー効果があります。
心の中を吐き出すことを何度も何度もしてください。
何も手につかない現状でしょうが、今 一番辛いお気持ちを
色で表現してみると、その後は、スッキリしますから。
まず、そこからはじめてみませんか?
ご自身のお気持ちを少し立ち戻してから、次のこと考えてみましょう。
2011年8月3日 09時14分
成功報酬型カウンセラー
当分の間実家には戻らない、義姉親子には何があっても近づかないことです。
それが唯一娘を守れる手段ですから。義姉親子には理由は言わないほうがいいでしょう。相手に心の病があるので言うと逆上し、命の危険性が考えられるからです。
ですのであなたの両親にも言わないほうがいいでしょう。人間て弱いもので口止めしてもつい口が滑るからです。
娘さんはこれで大丈夫ですが、あなたは気を強く持たないとやっていけないと思われます。
それには心を強くすることで対処しましょう。心強化法です。心強化法は当方だけやっています。全国どこからでもスカイプで可能です。
お待ちしています。
2011年8月3日 07時52分
初めまして。心理カウンセリング・癒しのセラピールーム『М☆シャベル』の古山と申します。
ご相談内容、拝見させて頂きました。
娘さんの苦しみ、出来ることなら拭ってやりたい、変わってやりたい、という、悲痛な叫びが 文面からも伝わります。
母としてどうしたら良いか、自分の一言、行動が娘さんの気持ちをこれ以上の不安につなげないように、必死で模索されているんですね。
その事実、出来事が、白紙にできないものだからこそ、親戚といえど、恨みや憎悪の気持ちと、自分の理性、娘さんに対する気持ちが、ぐるぐると心をかき乱され、とても苦しい思いをされているんですね。
ひどい、何故こんな目に合ってしまったのか、考えれば考えるほど、どうした良いか分からない。
今の状態では、娘さんに面と向かって励ます気持ちが 沈んでしまう、守ってあげられるのは私なのに、というご自身を責めては悩む日々なのですね。
とても辛い思いをされましたね。
小1というと、娘さんが泣いて話しているkとからも分かる通り、やはりそういった出来事が嫌だ・恥ずかしい・悲しいと、理解できているでしょう。
しかし、幸いあなたがきちんと話を聞いてあげたことで、なんとなくと思っていた疑問や傷ついた感情が 受け止めてもらえて、お母さんがやっぱり見方だ、分かってもらえる と感じられたことでしょう。
大変お辛い立場ですが、やはり今後も両者を合わせず、カウンセリングやドクターへのご相談を続けることがまず第一です。
そして、肝心なことは、あなたが男性に対して憎しみや恐怖感から、極端に緊張感を出すことは避けなければなりません。
この出来事は、当事者のお兄さんに合わないことで 不安を取り除けるようにしていく方向性が大事だと思いますので、社会には、あんな男性ばかりじゃない ということを、あなた自身が冷静にならなければなりません。
娘さんが感じていることは、出来ごとに対する疑問や屈辱以上に、こんな出来ごとでお母さんを悲しませたくない・嫌われたくない という不安な思いだと思います。
それを、ただただ、大丈夫だよ・お母さんはあなたが大好きなんだよ・もう怖いことはないよ・という受け止める形で行くことと、あなた自身が 事件の前と変わった様子や、不安定な状況を見せずに前向きな思考を見せてあげることです。
あなたが沈んでいると 娘さんに、やっぱり 言わなければ良かった・我慢すれば良かった お兄さんが憎い という気持ちにさせてしまう恐れもあるので、気をつけなければなりません。
しかし、あなたが娘さんと同じようにとても行き場のない辛い思いをされているので、
やはり、娘さんとは別に、こころのケアをされることをおすすめします。
男性に過敏な反応をしないようにするためには、必要だと思います。
そして、立ち止まる度に感じる娘さんの思いを、その都度その都度、聞いてあげる、受け止めてあげる という方法が、とても有効的だと思います。
例えですが、自動車事故を経験したことで車に二度と乗りたくないという気持ちを、一緒に共感し、守り抜く覚悟をするのではなく、安全運転やルールを認識し、守れば二度と起きないんだという安心を与えていくことが、子育てに必要なことでしょう。
娘さんを思う気持ち、やり場のない気持ちを、どうか、たくさんカウンセラーに話して下さいね。
2011年8月2日 20時21分
はじめまして!
“こころの扉”メンタルケア淡路の仲野と申します!
幼い娘の性的いたずらによるショックは想像以上に大きく心に傷がついていると思うし、その心情を思う母親の心配は想像を絶するもので心が痛みます、しかも相手が実家の子供なのでよけいに悩みが深くほんとに辛いですね!お察しします。
幼児体験はいつまでも残り大きなショックであればあるほど潜在化してトラウマとなり将来に影響していきますので、カウンセリングではやく傷を癒すようにするのがよいですね!
また恐怖心を強くするので実家の方には行かない方がよいですが、親戚なのでそれは不可能でしょうね!
男の子も思春期といっても病的なのである程度の治療が必要かもしれませんね!
お母さんも相手が身内だけに必要以上の気づかいもあるし、自分の精神状態も安定させなければ、子供に影響しますので、子供と共にカウンセリングを受けられるのがよいですね!
娘さんもお母さんも原因がはっきりしているので、心理療法で根気よく癒していけばやがて解決の糸口が見つかると思います。
甥っ子もいつまでも子供ではありませんので、収まるところに収まってくると思います。
ただ小学1年生では心の負担が大き過ぎて、それを受容れられるまで長い時間が必要かも知れません、幼ないなりに防衛機制が働いて心から追い出すような行動にでるかもしれませんが実体験なので消してしまう事はできないのです。
やがて浄化され、受容れができる時がきっときます、それまで辛抱強く寄り添ってやってください!
“この世で起きた事はこの世で解決できない筈はない” 大丈夫やー
困った時の相談は“こころの扉”メンタルケア淡路まで http://kokolo.rakurakuhp.net
2011年8月2日 18時29分
ナースさんへ
はじめまして。ゲン鷹の台カウンセリングの原と申します。
同じ女の子を持つ母親として、ナースさんの苦しいお気持ちお察しいたします。
女の子を育てるというのは、親にとっても心配の連続です。
ご自分の目の届かない場所での出来事とはいえ、
親としては「なぜ気づいてやれなかったのか・・・。」という後悔で胸が一杯になっているのではないでしょうか?
どうぞ御自分を責めないでください。
今はナースさんにも心のケアが必要なんだと思います。
娘さんのカウンセリングとは別に、お母さんご自身が心を開放できる時間を持ってください。
私たちはこのような時、「最悪だ。どうしようもない。」と思ってしまいがちですが、
御相談内容を読ませて頂く中で、「こんな出来事の中にも、いくつかの救いがある」ことに気づきました。
1.あなたと娘さんの間には強い信頼関係があること
2.娘さんがあなたに打ち明けることができて、発見が早かったこと
3.あなたがすぐに専門のカウンセラーに御相談されたこと
4娘さんがまだ幼いことから、妊娠などの心配はないであろうこと
5.何より、娘さんの命が無事であったこと
世の中には本当に取り返しのつかない凶悪な事件がありますが、そこまでではない。
何とか乗り越えられそうな気がするという救いです。
性的な悪戯の中には、暴行に近いものから軽いお医者さんごっこ的なものまで幅があります。
相手が中学生ということでは、子供のお医者さんごっこの域を超えていたのではないかとも推測できますが、とにかく親が取乱さない事です。
お母さんが深く傷ついている様子から、子供は事の重大さに気がつきます。場合によっては、被害にあった自分が悪いのだと思い込んでしまう可能性もあるので、とにかく、どの程度の悪戯であったのかということをナースさんご自身が冷静に分析して受け止めてください。
今後大人達が気をつけることで、回避できそうなものであるなら、自然に消滅していく問題かもしれません。
相手の少年もまだ未熟な発達段階にあるので、周囲の温かい指導が必要かと思います。くれぐれも親同士の喧嘩に発展させない様、注意が必要です。
そして娘さんが前向きな気持ちになれるよう、「今回の事をちゃんとお母さんに話してくれてありがとう。何があってもお母さんはあなたを嫌いになったりしないよ。あなたの味方だよ。あなたを守るよ。」と伝え続けてください。
娘さんを安心させることができるのはお母さんしかいません。
お母さんが「なんとかなるよ。」という大きな気持ちでいることが、娘さんにとっての何よりの救いだと思います。
娘さんが一日も早く立ち直られる様、願っています。
きっとそれがナースさん自身の救いにもなるのではないでしょうか。
2011年8月2日 18時10分
ナースさん、はじめまして。神奈川県海老名発「あなたの心の相談室・ハートケアサロン」の奥山です。
従兄からの性的な悪戯によって、恐怖心が強まり実家へ行くことを拒否する心境からは、娘さんの中には既に心的外傷後ストレス障害の兆候が窺われますが、早期に娘さんに医療機関を受診されたことはナースさんの賢明な判断だったと思います。この点では、当面娘さんの精神的な面での懸念は、少しは和らいだのではないでしょうか。
逆に心配されるのはナースさん自身のことです。精神的なダメージを早急に緩和する対応が必要かと考えます。理不尽な目に遭い、絶望と恨みが入り混じった精神状態では、今後の娘さんの心の安定にも大きく影響するでしょうから、ナースさん自身も早期に精神科等の医療機関を受診されることをお勧めします。
実家や義姉などとの関係で色々な問題を抱えているでしょうが、今ナースさんが感情的な状態で物事を解決しようとしても、身内である相手では更に感情的な対立に発展してしまう可能性が大きいといえますので、まずはナースさんの精神的な安定に心掛けることを優先して頂きたいと考えます。
今後については、ご主人との十分な話し合いの中から、ナースさん家族第一に考えていかれることが大事なのではないでしょうか。くれぐれもお体をご自愛下さい。
2011年8月2日 16時12分
カウンセリングルーム佐世保
カウンセリングルーム佐世保の中坂と申します。ナースさんのご相談を拝見しまして、娘さんのことで酷く辛い思いをされていらっしゃるんですね。特に娘さんが心痛めている状況がナースさんには耐えがたくしんどいですね。
自分の家族だけの問題だけでなく、義姉の実家との関係もからんでいて、どう気持ちや状況を整理していいかバランスを失われつつあり、大変お辛い気持ちを感じます。
でも、ここにご相談を勇気をもってされましたことは、問題を解決したいという心の叫びでもありますから、まずは自分の気持ちを落ち着けて、自分の行動をほめてあげてください。
ナースさんの問題は、①ナースさんの気持ちを癒すこと②娘さんの気持ちを癒すこと③義姉の親戚関係をどうするかの3つのおおきな問題をかかえてあるんですよね。
①については、ご主人に、相談して、ナースさんの自分の気持ちを聞いてもらう(受け止めてもらう)ことが必要でしょう。
②については、ナースさんが注意して、娘さんが話せるようであれば、気持ちをきける時間と空間をもつように努めてください。
娘さんの心の傷が将来、トラウマになる可能性もないとは言えないと思います。
娘さんの気持ちを癒せるのは、ナースさんしか今は、いないと思われます。しっかり抱きしめて聞いてあげてください。
③については、ご主人にナースさんから事実を話し、医師からも親戚と距離感をもうけるように指示されていることをご相談され、家族で解決の道をまずは、話あわれてみてください。ナースさん一人で重荷を負わないでください。
上記の状況が難しいとか、ナースさんの気持ちの整理がうまくいかなければ、上記についてひとつづつ解決の相談をできればご主人といっしょにカウンセリングでカウンセラーと向き合ってください。そして、ナースさんの心の中にあるモヤモヤ感をまず、吐き出してください。
1回では難しいかもしれませんので、何回か受けるつもりで、カウンセラーと問題の解決策を話あってください。
カウンセラーは、全力でサポートします。ナースさんの家族の幸せを願っています。何かの力になれば幸いです。
2011年8月2日 12時02分
おかあさんの部屋・マツザキ
お嬢さん、大変な思いをようやく打ち明けたんですね
本当につらかったでしょう
とにかく抱きしめてあげるしかないおかあさんですよね
私はこういうことには全くの門外漢なので専門知識はありません
ただ、どなたからもまだコメントがないということは、
カウンセラーには手に負えないことなのだと思います
ただ、はっきりと言えるのは、ドクターに言われたように
絶対に当事者同士を会わせないこと、これは絶対ですよ
預けるところがご心配でしょうが、それこそ高いお金を払っても
シッターに預ける、むしろ引っ越すなど、
実家と完全に離れる覚悟が必要です
これはお嬢さんの一生の問題です
環境や経済的な話、しがらみなどを云々している場合ではない、
と、私は文面から緊急性を感じました
おかあさんは、まずお嬢さんに安心感を与えてほしい…
実家に行く必要がないこと、絶対に従兄に会わせたりしないこと
おかあさんが必ず守るよ、あなたに落ち度はないよ
思いっきり泣いていいよ…
それを実感させてあげてください
あなた自身がご事情で実家と関わることは別問題ですが
お嬢さんには今後一切触れさせない、というくらいの
努力と覚悟を、是非持ってほしいと思います
素人として語ったのに断定的で申し訳ありませんが
他人だからこそ、客観的に危機感を感じました
カウンセリングなどを受けるのは、物理的に現状が
もっと落ち着いてからではないでしょうか
通院もしていらっしゃるようですので、合わせて
生活のサイクルを安定させ、お嬢さんが日常生活を
安心して過ごせるようになってからも不安がるなら
母子でカウンセリングを受けられたらよいのでは
と思います
お役に立てないコメントですが、
是非お嬢さんのために行動してあげてください
あなた自身もあなたの人生を踏み出す機会になることを
こころから願っております
2011年8月2日 11時49分
ナース様
ナース様は、今ここに大変お辛い状況を書かれ、
本当に苦しんでおられる事と思います。
またお嬢さんにおかれましては
お子さんとはいえ、小学校1年生、立派なレディです。
男の子の小学1年生とは違います。
性についての知識がなくとも、恐怖心は想像するに余りありますし
今後、成長されて性についての知識を得るようになった頃に
自分の過去にあった出来事が理解できるようになった場合に
更に傷つくような場面があるかもしれません。
もうすでに専門家によるカウンセリングを受けられているとの事で
そちらは継続し、お嬢さんが心の傷や恐怖心を乗り越えられるよう
ご家族で今後もサポートされていく事が一番と思います。
お嬢さんはナース様を心から信用されていますので、
恐怖心や心の傷は、ナース様が一緒にいらっしゃれば
きっと時間が解決していきます。
恐ろしい話、子どもは母親が自分の味方になってくれるかどうか
敏感に察知します。
お嬢さんが、今は何かよくわかっていなくても「変な、はずかしいことをされた」
と、ナース様に打ち明けられたということは、
お嬢さんはあなたは味方だ、わかってくれると思っているという事なのですよ。
その思いを大切に、ナース様が一番にされると良いことは
お嬢さんの安全地帯を作ってあげるということです。
事や、付き合いに波風をわざわざ立てるという事を言いたいのではありませんが
実家とは少々疎遠になってしまうかもしれなくとも
お嬢さんをしっかり守ってあげてください。
今、ご実家に一緒に行きたくない!とお嬢さんがおっしゃるなら
「わかった。お母さんもいかない。あなたと一緒にいる。
楽しい夏休みを過ごそう」と言ってあげてください。
守るというのは、相手を攻撃する、という事ではなく、
「どんな事があっても、お母さんは味方だからね。
どんな目にあったとしても、あなたを愛している。」
というメッセージを送り続ける事です。
お嬢さんが「はずかしいことをされた私は価値がない」というような心境になるのは
絶対に避けてあげる必要があります。
お嬢さんの安心できる環境をつくるためには、ナース様が不安になる事なく、
「あなたの味方」というサインを送り続けることですよ。
ナース様のやり場のない怒りと不安は、本当に察して余りあるところです。
気持ちの落ち着けどころは、我々のようなサービスをご利用いただき
ぜひ、お嬢さんにとって、安心できる環境(=あったかい家族)をつくってあげてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/hanasuto_happy
【お話サービス・きいてよ】田中 薫
2011年8月2日 11時33分