教えて掲示板の質問

「失敗が怖いです」に関する質問

  • 受付終了

Yさん

バイトを始めた頃から、仕事で失敗するということがとても怖いです。
キツく怒られた事はありません。

最近社員として雇われることになり、それが深刻化してきました。
ミスしたことを隠そうとしたり、どっちとも取れるような事をいって誤魔化してしまったりします。
失敗をしたら真っ先に報告しなければいけないということは頭では分かっているのですが、どうしてもそれができません。
なにが私をそうさせるのかわからず、仕事をしていないときも、あれは失敗だったんじゃないか、と不安になります。
私が不安なだけならいいのですが、周りに迷惑をかけたくはありません。
どうか、対処法を教えて下さい。

違反報告

2014年7月3日 11時29分

教えて掲示板の回答

ことのはホットライン

こんにちは、Yさん。
カウンセラーの有川と申します。

バイトから社員へのお話がきたということは、
Yさんの日頃のお仕事ぶりが高く評価されたのですね。
今までの積み重ねが、社員昇格のお話になったのだと思います。
よく頑張ってこられましたね。

Yさんからの文章を読んでの推察なので、的外れでしたらごめんなさい。

仕事の失敗が怖いということですが、
バイトで普段よりも頑張りすぎていたということはないでしょうか?
社員になるということは、Yさんもおわかりのように責任感も求められている仕事の質も変わってきます。
今までの仕事を無意識であれ気負ってやってきたのであれば、
社員になることでさらに気持ちを奮い立たせなければという不安が生まれるかと思います。


また、「失敗への不安」は今回わかりやすい形で表に出てきただけで、
理由を突き止めていくと、また思わぬ原因があるかもしれません。

どうして「失敗」することが怖いのでしょうか?
過去に失敗して、他人に迷惑をかけてしまったことがあるのですか?
もし、周囲に迷惑をかけたりしたらどうなると考えていますか?

自分に一つずつ問いかけていくことで、
少しずつYさんの持っている「こうであらねばいけない」という思いが見えてくると思います。

私も実は、Yさんと同じような状況で職場で不安を抱え、にっちもさっちもいかなくなったことがあります。
気を付ければと思えば思うほど、緊張が増し、ミスの連発。
負のループに陥ってしまいました。

私の場合は、評価されること自体が恐怖でしかありませんでした。
評価される分、頑張らなくてはならず、いずれ自分の駄目さ部分が露見されることを恐れていました。
裏をかえせば、自分自身には認められる価値がないと思い込んでいたのです。


不安をただ抱えていると、
「もしかして~じゃないか」とどんどん妄想が激しくなり、どんどん不安が大きくなっていってしまいますよね。
怖いかもしれませんが、一度腹をくくって
自分が実は何を不安に思っているのか探り「自分が不安になるパターン」を知ることで、
無駄におびえる必要がなくなるのではないでしょうか?
もし、その過程で心の抵抗が激しく出てくるのであれば、カウンセラーに手伝ってもらうのも手でしょう。

また、友人や家族など今Yさんが持っている不安を話してみるのも、
現状の整理を兼ねて良いかもしれませんね。


Yさん、最初から一人前の社員として出来なくても当然です。
だって知らないことばかりなんですから。慣れていないことばかりなんですから。
失敗して工夫して…トライ&エラーを繰り返すうちに、いつのまにか独り立ちしていくのではないでしょうか?

今Yさんは失敗について、学んでいるところなんです。
不安は、新しいことにチャレンジしている証拠。
成長している証。
胸を張っちゃってください!

ただ、ミスを隠したりごまかしたりすると、うしろめたさから不安は大きくなってしまいます。
先輩や同僚に相談して、次はどうすればうまくいくか考えることに意識を向けていってくださいね。

きっとYさんなら大丈夫。
陰ながらエールをお送りします!!

違反報告

2014年7月7日 11時37分


カウンセリングサービス月猫

初めまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。

まずは失敗に対しての認識を変えていってみましょう。

失敗に対して悪いこと怖いことって強く思い込んで
しまっているかもしれませんが、なぜ失敗するのかについて
まずは少し考えてみましょう。

例えば目の前に小石があるとして、前に進まなければ
永遠に小石でつまづき転ぶことはないでしょう。

失敗とはその小石のようなもの

Yさんが前に進もうと努力し行動するからこそ
失敗をする回数もまた増えるのです。

失敗していいんです。

どんな人でも成長するため、自身に足りないことに気づくために
失敗なくして成長と自信、安心を手に入れていくことはできません。

ミスは隠したりごまかさないといけない後ろめたいものではありませんよ。
むしろ隠したり、ごまかしてしまうからこそ後ろめたく感じてしまうのだと思います。

もし、緊張したり不安になってしまった時は深呼吸をして
肩の力を一度抜いてリラックスしてみる癖や習慣をつけていってみましょう。

社員として雇われたということはYさんのバイト時代の仕事ぶりが
認められたということではありませんか^^

ミスを失敗と捉えるのではなく、成長するきっかけと捉えてみましょう。

また、何かありましたらお気軽にご相談くださいませ。

違反報告

2014年7月6日 01時54分


こんにちはカンセラーの平野です

お悩み拝読させて頂きました。

仕事の失敗がとても怖く、叱られる事に恐怖を感じているのですね

社員になった事もあり本来は失敗を直ぐに報告しないといけない
でも怖くて出来ない。仕事と以外の時も気になり不安になる。

自分では何故そうなるのか、分からないのですね。

だれしも怒られるのは嫌ですよね
1日の仕事でも気分が乗らなくなる事もあります

本来はもっと詳しくお聞きしたいのですが

文章だけですので、適切な心理的、援助ができません。
そこで原因を探る質問をさせて頂きます。

①過去に一番怖かった経験を思い出した時、何を感じますか?
②それは、叱られる時と何らかの関係はありますか?

③過去に人から、言われた事で一番辛かった事を思い出した時、何を感じますか?
④それは、叱られた時と何らかの関係はありますか?

⑤もし叱られた時、恐怖はどれくらいですか?
⑥他の人はそれを、我慢できそうですか?

⑦もし同僚と二人で同じ叱られた方をした時、感じ方は変わりますか?
⑧自分が過剰に反応していると思いますか?

⑨誰しもミスはすると考えた事はありますか?
⑩人間が失敗から行動修正できればどんな事が本人に起こりますか?

今回は質問形式にさせて
頂きました、ご本人様の方で何か感じる事があれば
そこに解決のヒントがあるかもわかりません。

少しずつ一緒に考えて行きましょう。
ご連絡お待ちしております

                 平野

違反報告

2014年7月5日 20時16分


ことゆめ心理カウンセリング

失敗をしない人なんて居ません。

>バイトを始めた頃から、仕事で失敗するということがとても怖いです。

Co:過去に失敗で怖い経験をしたことがあったのですね。

>キツく怒られた事はありません。

Co:ご自分の心の中にある恐怖なのですね。

>最近社員として雇われることになり、それが深刻化してきました。

Co:より責任が重く感じられてきたんですね。

>ミスしたことを隠そうとしたり、どっちとも取れるような事をいって誤魔化してしまったりします。

Co:それはそのままにすると後で問題になるようなミスでしょうか?
それとも既に修復出来たミスでしょうか。

>失敗をしたら真っ先に報告しなければいけないということは頭では分かっているのですが、どうしてもそれができません。

Co:失敗=あってはならないこと
という風に思ってしまっているんですね。
失敗はいつでも誰にでも起こりうることなんですよ。
失敗は最小限に食い止めることが出来ればそれでいいんです。

>なにが私をそうさせるのかわからず、仕事をしていないときも、あれは失敗だったんじゃないか、と不安になります。

Co:充分慎重な姿勢です。
それでも起こる失敗なら、誰にでも起こる可能性が高いので安心して大丈夫です。

>私が不安なだけならいいのですが、周りに迷惑をかけたくはありません。

Co:責任感が強いですね。
立派だと思います。

>どうか、対処法を教えて下さい。

Co:責任感が強いあなたなら、こういう方法がいいかもしれません。
もしご自分がその現場の責任者だったらどう思うかを考えてみるというものです。
視点が変わるので、いいかもしれません。
「私が責任者ならこの失敗をどう対処したくなるだろうか?」

   ことゆめ

違反報告

2014年7月5日 12時49分


初めまして プランツの青木と申します。

失敗するのではないかって思っていると不安で仕方がないですよね。

そればかりが気になって余計に不安になってしまう…分かっているのに止められない、それが今のYさんの状態かもしれません。

対処法は自分の心に問いかけることです。

失敗を恐れる理由には幾つかあります。

①家庭環境で失敗したことを酷く怒られた記憶が強い。

②現状の環境で怒る人がいる。

③本当はその仕事や職場で落ち着きたいと思っていない。

Yさんの心に問いかけて欲しいのは③です。

バイトから社員として雇われるということはYさんの評価は高いと言えます。

Yさんも本当はそれを実感しているはずです。

それでも失敗が怖いのは、本意ではないということが言えます。

バイトという感覚で勤め始め真面目にやってこられたからこそ社員にという話が出てきたはずなのに、評価は嬉しくても本意ではないということが考えられます。

失敗を意識するよりも、今の仕事でいいのか、このまま働いて行って納得がいくのかと自問自答してみてください。

きっと答えがでるはずですし、失敗を怖がらなくなりますよ。

違反報告

2014年7月4日 22時06分


心理カウンセリング らしんばん座

Yさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

確かに、失敗は怖いですね。
失敗をすると、まず上司に怒られるし、同僚に迷惑をかけるし、お客様からの信用を無くすし・・・
悪いことばかりですね。
それに、こういった恐怖と一緒に、
「失敗をしてしまった自分が許せない」。こういう気持ちにもなると思います。
つまり、自分で自分を責めてしまうことにもなります。

Yさんが失敗を隠したくなる気持ちは、この「自分で自分を許せない」気持ちが強いからだと思います。
つまりYさんは、「私は失敗なんかしない、完璧な人」だと思っている(もしくは、思いたい)ので、失敗をしてしまった自分は、「ありえない」のです。
だから失敗を、隠したくなってしまうのではと、思います。

私が気になったのは、「仕事をしていないときも、あれは失敗だったんじゃないか、と不安になります。」と思われている事です。
Yさんは失敗を恐れるあまり、失敗に対して過敏になっています。
だから、「ひょっとして、失敗してしまったんじゃ無いか?」と、思うようになっています。

一番良いのは「私は、失敗する人間だ。失敗したって、私の価値が減るわけではない」と、思ってしまう事です。

ただ、失敗に過敏になってしまう、考え方の癖がYさんについてしまっているようです。
簡単に「失敗する自分」を認められるようになるのは、難しいかもしれません。

そのような時は、カウンセリングを受ける事によって、Yさんの"ありのままの姿"を認められるようになると思います。

違反報告

2014年7月4日 19時22分


NPO法人 自殺・いじめ・ゼロ

Y さん、はじめまして。
ハッピーメンタルサイエンス、ひのとです。

「失敗をすることが怖いので、対処法を教えてください」というご相談ですね。

はじめに、仕事の失敗を減らすということですと、
毎日のルーティンワーク(実務)と、
飛び込みのような仕事を
Y さん自身が、自分の仕事を理解・判別されることになります。

ルーティンワークの中での優先順位、
飛び込みの仕事が入ってきた時の優先順位を
決められるように先輩たちから教えてもらうことが
仕事の失敗を減らすコツになると思います。

次に、
「失敗が怖い」ということに関しては、
Y さんが、失敗をしたことで
一番、怖い思いや体験をしたことを思い出してみてください。

誰に、どのように言われ、どのような行為を受けたでしょう。
そのときに、Y さんは「失敗する」ということは
Y さん自身にとってどのような結果になるのか、
自分、他の人、その後、
どういった評価や待遇になると結論づけたのか、
思い出してみてください。

そのY さんの結論が正当な考え方なのか、
Y さんが信頼する人なら、同じ体験をした時、
どのような結論や考え方で
Y さんにアドバイスをされるか、考えてみてください。

違反報告

2014年7月4日 18時42分


なおカウンセリングルーム

初めましてラムピリカの小林なおと申します。
よろしくお願いします。

失敗が怖いのは誰でも同じだと思います。
でもyさんは特に敏感になってしまっているんですね。
そうすると仕事にもなかなか集中出来なくなってしまいますよね。
多分まわりの人達はそれほど迷惑をかけられてるとは感じていないと思いますよ。
yさんの不安が大きくなってるだけで、まわりは、普通だと思いますよ。
失敗は誰にでもあります。あまり不安にならずに少しだけ頑張ってみてください。
今でも充分頑張っているように、私は思いますよ。

もしお話しできれば初回無料なので是非、ご連絡下さい。
お待ちしております。

違反報告

2014年7月4日 16時12分


澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社


 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 Yさん、仕事の失敗について恐怖心の様なお気持ちが先立つ事でお悩みかと
拝見させて頂きました。

 Yさんの仕事の失敗について、特別キツく怒られた事もなく・・・バイトから社員に
ランクアップ(格上げ)するプレッシャーも存在しているのかも知れませんね。

 Yさんご自身の中で、失敗したら真っ先に報告する事で拡大を抑える原理を
頭では解っているものの・・・誤魔化したいお気持ちや、失敗していない仕事まで
失敗していないか不安に襲われる感情に陥ってみえる訳ですね。

 何がそうさせるのか理由が判明しないとの事ですが、例えばYさんの家庭環境は
いかがだったでしょうか?親が過干渉であったり、必要以上に細かい指示・命令を
してくるご経験や 小中学校時代に、ミスを見つけようとする先生が存在して
その神経質さが乗り移っている事、トラウマの様にミスを取り上げられた体験が
あるなど幼少期という遠い過去の環境が影響している事も考えられますが
いかがでしょうか?

 又は違った要素から、Yさんご自身の中で大きく自信を見失っているところから
社員雇用に対する不安材料の一種として現れている可能性も否めないかと
感じます。

 Yさんご自身の中で、過去の要因との因果関係について結びつくところが
在りましたら・・・解決へのヒントとして大きく前進していく事が出来ますがいかがで
しょうか?

 万が一、一筋縄に解決に糸口が見つからない場合は 専門の心理カウンセリング
を受けられる事も選択肢としてお考え頂けましたら幸いかと存じます。

 心理カウンセリングでは、Yさんからお話をお聴きする事で原因である
根本的な要因・背景について辿り着くことが出来ます。万が一、思い出したくない
お気持ちになられても敢えて触れて活ける療法になりますのでご安心下さい。

 その根本的な要因・背景について、Yさんにお合いする解決策にて改善に
導いていく療法になります。

 心理カウンセリングについて、社会認知度が高い先進国アメリカ合衆国などとは
違って日本ではまだ社会への浸透性も低い事で疑問に感じられるかも知れま
せんが ここ近年で心理カウンセリングの技術が進歩している事も確かな事実です

 どうか、Yさんがご納得をされ失敗に対する不安なお気持ちから解放される事を
心から願っております。宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社

違反報告

2014年7月4日 15時30分


総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

>私が不安なだけならいいのですが、周りに迷惑をかけたくはありません。

であれば、

>ミスしたことを隠そうとしたり、どっちとも取れるような事をいって誤魔化してしまったりします。
>失敗をしたら真っ先に報告しなければいけないということは頭では分かっているのですが、どうしてもそれができません。

と言う行動にはなりませんよね。

何か原因があると思います。

心理カウンセラーは、問題の原因を共に探し、

あなた自身の奥底にある「答え」を導き出します。

あなたのかかえる問題点を、自ら導き出した「答え」

なので「腑に」落とし、心の変化や、

問題解決の行動を起こすことにつながります。

カウンセリングではなくアドバイスでは、頭では分かったつもりでも、

根本原因が自覚できていない為(腑に落ちていいない為)、

心の持ち方の変化や行動につながらない=問題の解決や改善はしません。

ご自分の心の声を発見し、問題を解決いたしましょう。

心理カウンセリングとは
http://healing-sweet.net/ryou/psychological_counseling.html

電話・スカイプ、心理カウンセリングHealing Sweet
http://healing-sweet.net/ryou/index.html

違反報告

2014年7月4日 14時59分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。心配性と神経症は違います。
失敗への不安がエスカレートすると、後者のリスクが高くなってしまいます。
不安への対処法をご教示したいと思います。
不安の感情にお付き合いすると、やがて囚われてしまいます。
執着するから囚われてしまい、鬱を引き起こしたりするのです。
まず、自分と向き合うことです。自分のことは以外とわかっていません。
自分を知るために役立つのは、心理テストです。
無料で結構ですので、是非受けてみてください。
ご希望の場合は、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年7月4日 14時49分