教えて掲示板の質問

「自分を見失いました」に関する質問

  • 受付終了

牧瀬さん

将来の夢のために専門学校に入りました。その専門学校でやることは好きです。
しかし、これが本当にやりたいことなのか分からなくなりました。

正直、目指してきた将来の夢も小さい頃軽口で出た言葉をそうだと思い込んでいただけのような気がします。
自分がやりたいことと言われるとイマイチ出て来なくて、好きなことはたくさんあります。
しかし、たくさんあるからこそ好きなことを職業にするために学ぶことが難しいです。
かと言って適当なことはしたくありません。妥協が大事なのでしょうか?

また、親に甘えてばかりいることは分かっていて自立して稼いで自分のことを自分でやりたいのに何もできません。やらないだけなのかもしれません。

なんだか自分が情けないです。何をしたらいいのか分からず泣いたこともあります。
退屈に負けたくない、楽しいことをしたい。そのために自分がしなければいけないことがたくさんあるはずなのに分かりません。1人で考えていても同じことをグルグル考えてしまいます。

助けてください。

違反報告

2014年7月2日 01時04分

教えて掲示板の回答

憂うつの癒し屋

そうですね・・・・・・・・・・・・・・
>自分がやりたいことと言われるとイマイチ出て来なくて、好きなことはたくさんあります。
やりたいここと、好きなこと~この2つは似ていますよね。
“=”じゃないの?と思われるかも知れませんがニュアンスが微妙に違うのです。
わかりやすく言いますと、やりたいこと=行動レベルの好きなこと、
好きなこと=思考レベルの好きなことと思って下さい。
ですから、まずは思考レベルの「好きなこと」があり、その中から実践(行動)してみたいことが、
「やりたいこと」になります。
自分の好きな(思考レベル)ことを仕事(行動レベル)にするのは、良い面と辛い面があります。
良い面は当然ですが好きなことをできることです。
しかし、それを仕事としてやっていくためには、好きなことそのものをすることに加えて、
商業ベース(その技術等を買ってもらう)にのせる必要があります。
その結果、好きなことを楽しめなくなくなる可能性が生じます。
それでも、「自分はやり続けるんだ!~これをやらなければ自分が自分でなくなる」という強い信念(覚悟)がある人は、それを続けていっていいと思います。
例えるのならば、ドサ回りの演歌歌手~苦節~十年というのがこれに当たると思います。
しかし、その演歌歌手も「応援してくれる人がいたからこそ長い下積みを続けていけた」のだと思います。
>たくさんあるからこそ好きなことを職業にするために学ぶことが難しいです。
妥協する必要はありませんが、好きなことがたくさんある牧瀬 さんの場合には「目標(好きなことをする)」と「手段」を別々に考えたほうがいいのかもしれません。
この場合の「手段」とは金銭面や環境面などを「目標」と切り離すということです。
例えば、あくまでも~~~する事が好きで、そのためにかかる金銭面・環境面は全く違う分野で補うというものです。
もっとザックリ言うと、好きなことをする為に、主に金銭面では他の仕事で稼ぐというものです。
そして、好きなことが絞られてきたら、徐々に仕事の比率を好きなことにシフトしていく!
>そのために自分がしなければいけないことがたくさんあるはずなのに分かりません。
そうなんですよね~~~~
私にもそういう経験があります。
何かをしなければならない!という気持ちはあるのですが、何から手を付けていいのか、まるで雲をつかむようで分からないのですよね~~~
そういう時は、「あえて何もしない!」のがいいのかもしれません。
私もあがいて色々なことをしたのですが、返って負のスパイラルに陥ってしまいました。
「あえて何もしない!」と言うのは、仕事選びに関することは「あえて何もしない!」ということです。
まずは、自分の体調管理をしっかり出来るようにすることが一番初めにしなければならないことです。
「睡眠」と「活動」と「食事」のバランスを少しぐらいのアクシデントに対しても崩さないようすることです。
それから、「掃除」や「瞑想」を行ってみてください。
「瞑想」は自律神経のバランスを整えてくれます。
「掃除」は、昨今ではカウンセリングより効果があるという報告もなされています。
ボランティアで、困っている人のお手伝いをすることも、自分自身に対する投資になります。
「情けは人のためならず」です。
更に心のバランスを保つために「傾聴カウンセリング」という対面式が大原則のカウンセリングを受けてみてください。
このカウンセリングは「心の煙突掃除」とも呼ばれ、1人で考えて堂々巡りになる悪循環を外在化という形で解消してくれます。
外在化とは、自分の考えていること、思っていることを第三者に向かって表現することで心の浄化作用が得られるというものです。
お近くの保健所に行って事前にアポを取って相談員さんと面接して傾聴カウンセリングを柱とするカウンセリング(傾聴カウンセリング→認知行動療法)の情報を得て下さい。
相談員さんは精神保健福祉士、保健師などの国家資格を持っている人が担当しますので、私達カウンセラーと同じく、いやそれ以上に「秘守義務」が課せられますので、安心して今までの経緯(いきさつ)を話して下さい。
私のHP: 憂うつを癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)」
「トピックス・リスト」→自信をつけるテクニック」
「トピックス・リスト」→「自己実現の為の意識改革」などのお役立ち情報が掲載されておりますので是非一読してみてください。

違反報告

2014年7月7日 02時52分


なおカウンセリングルーム

始めましてラムピリカの小林なおです。
あなたは、とても努力してると思います。若いうちは自分が何がしたいかも、
何になりたいかもあまり、考えない人が多いです。
あなたは、それを一生懸命、考えて親に甘えてばかりじゃいけないと思いとてもまじめなひとなすね。
自分j下さい。余り考えすぎずに、なるようになるさと思えたらいいと思います。そうすると自分の道が開けてくると思います。
まず焦らず、ゆっくり考えて下さい。
一度お話しして良い方向に向かえたら良いですね。
お話しが45分無料で一回出来るので、ぜひ、ご連絡ください。
お待ちしております。

違反報告

2014年7月3日 13時45分


カウンセリングルーム心の窓

牧瀬さん

いっぱい考えてください。

自分のやりたいことが見つかればそれもよし、見つからなかったからといってあきらめることもないと思います。

社会で成功していると言われている人にしたって、本当に自分のやりたいことで成功しているかといえば、そうでない場合のほうが多い気がします。
一生懸命やっているうちに、自分のやりたいことだったと思い込むことができたというのが本音のところだと思います。

親に甘えることができる状況なら、甘えてもいいと思います。そのうちそんなことはしてられない状況に自然となっていきます。

今は、思い切り悩んでください。

違反報告

2014年7月3日 12時14分


こんにちはカンセラーの平野です

将来のための行動に迷いが出ているのですね
色々悩みすぎて自分でどうしたらいいか
分からなくなる事は年齢に関係なく往々にあります。

これから考えた方の提案をさせて頂きますが
絶対ではなく提案です、違うと思えば違う考え方に
早く気付くと捉えてください。
違うと気付く事も大切です。

では始めます

迷うとは、良い事です。

未来はご自身で選択し行動し形作っていくものです
迷う事も、その過程に含まれています。

選択も出来ず限定される人生に比べると
それだけで柔軟な道を歩いている事に気付きます

迷うという事はそれだけ自分で足で進んでいる事を
実感できる行為でもあると思いませんか?

まず悩む自分を肯定的に捉える事ができれば
悩みを冷静に客観視し出来ます。

そうすると、隠れていた内面が少し見えやすくなるの
ではないでしょうか?

応援しております。   
                         平野








違反報告

2014年7月3日 10時56分


澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社

 
 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 牧瀬さん、ご自身の夢に向かって専門学校に入ったもののどこか壁に
ぶち当たり・・・ご自身を見失いお悩みになってみえると拝見させて頂きました。

 確かにですね、牧瀬さんの年齢から考えましても 非常に感受性や自尊心が
お強い事で様々な感情を抱かれても自然なことだと感じております。

 好きな事?将来の夢?やりたい事?考えれば考える程、ご自身を見失っていく
事に陥っているご様子です。更に好きなことを職業にする為に学ぶ事への難しい
感覚を味わいより混乱されてみえることが窺えます。

 牧瀬さんのこちらの言葉がキーワードになる事が大いに考えらえます。
> 適当なことはしたくありません。妥協が大事なのでしょうか?

 牧瀬さんのお気持ちの中にどちらかと言えば、100-0思考が存在している
のかも知れません。100%でないと納得できないでしょうか?

 結論的には、良き妥協が必要だとお考え頂ければ出口への糸口が発見しやすく
なることだと存じます。妥協ではなく、良き妥協です。

 良き妥協とは、70%や80%であっても問題はないとご自身に納得して頂く処
から始まります。なぜ100%でなくても良いのかについてです。これは100%が
=適当にしない事・・・という認知ではなく、70%や80%でもあってもいかに自負
できるのかが争点になって来ます。

 これをやる事に決めた決意は、70%かも知れないけど 決めた事の素晴らしさが
現実的な問題となる理解して頂きたく思います。

 牧瀬さんの決める判断の中で、○○でなければいけない思いや一種の固定概念
の様な圧力を感じてみえるご様子ですので・・・○○でなければいけない思想を
外して頂く事で、気持ちを楽に柔軟な感覚で携わって活けるのではないかと
感じております。

 極論になりますが、専門学校の勉強をしながら・・・就職に関してはこの専攻が
合うのかどうなのか考えながら選択して活かれれば 視野や幅も広がり柔軟な
思考にも繋がってくる事だと考えられます。

 どうか、牧瀬さんには△△でなければいけないという焦りのお気持ちから解放
され広い視野と柔軟な思考を取り戻して頂く事で本来の牧瀬さんに繋げて頂く事を
心から応援させて頂きます。宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社

違反報告

2014年7月2日 17時53分


心理カウンセリング らしんばん座

牧瀬さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

将来の夢のために専門学校に入ったものの、それが本当にやりたい事なのか、分からなくなってしまったのですね。
専門学校に入ったのは、今年ですか?
学校で学ぶことで、何かつまずいてしまったのですか? それとも、「こんなはずでは・・・」という違和感がある?
それとも、学校に入ることが目的になってしまっていて、目標達成後のゴールが見えなくなってしまった・・・という感じでしょうか?

確かに専門学校だと、授業内容が就職に直結するので、職業にするために何年も勉強する事になります。
だから、「それ以外の事にわき目もふらずに・・・」となってしまうのには、やりたい事が多過ぎで、取り組むことが出来にくいと言った感じでしょうか?

牧瀬さんがやりたい事を一度にすべてやるのは、確かに無理です。
しかし全く別の事に手を付けてはいけない、ということではないはずです。

例えば牧瀬さんが美容師を目指しているのなら、ヘアメイクの技術はもちろん大切ですが、それ以外にもファッションやメイクの知識もないと、お客様に適切な提案は出来ません。
デザイナーなら、アニメや映画や、ミュージシャンのファッションなども、重要なヒントになります。
計理士を目指しているのなら、経済動向や各業界の知識も必要になってきます。

要は、一つの物を核にして、職業にするために必要な知識や技術は、多岐にわたってきます。
だから、何か"一つ"に限ってしまうのではなく、色々なものに手を染めることも、大切なことです。
しかもそれを職業にするのだったら、手を抜かずに、"極める"ことも大切です。
だから、適当なことをはしたくないという、牧瀬さんの感想は正しい物です。

ただし、今すぐ「あれも、これも」と思ってしまうと、大変な道のりに感じてしまいます。
だから今は、専門学校の授業に、全力を傾けて下さい。
その上で、何か必要なものが出来てきたら、そちらにも手を付けてみて下さい。

今の牧瀬さんの状況は、組立家具の部材がばらばらに散らばっている段階で、何も進んでいないように見える状態だと思います。
しかしこの状態も、勉強を進めていく上で、収まりよく見えるようになって来ると思います。

違反報告

2014年7月2日 17時31分


ことゆめ心理カウンセリング

ありますね、そういう時。

そういう時に効果があったと思うのは

  今、出来ることだけをする

ということです。

やらなければならないことを考えると、多過ぎたり大変過ぎたりで、途方にくれる様な気持ちになってしまいます。

でも、今既に出来ていること
もしくはちょっと頑張れば出来ること

これだけに先ずは専念します。

そうすると、少し難しかったことにも取り掛かることが出来る様になっています。

試してみてくださいね。

   ことゆめ

違反報告

2014年7月2日 17時30分