教えて掲示板の質問

「共依存のカウンセリングを受けたい」に関する質問

  • 受付終了

とらさん

共依存(ACもあるかも)がひどいのでカウンセリングを受けたいと思っています。
ネットで検索しましたが、共依存を専門としているところは決まったところしか出てこず数も少なく場所、料金を考えると通えないところが多いです。

共依存専門とうたっていないところでも共依存のカウンセリングを行っているところがあると思うのですが、HPなどに共依存という言葉がないためどのように探せばいいのかわからないので探し方を教えていただきたいです。

自分としてはかなり重度の共依存症だと思うのでなるべく専門の方のカウンセリングを受けたくて、できれば対面でカウンセリングを受けたいです。

また、カウンセリングを受ける際に注意する点などがあったらそちらも合わせて教えていただきたいです。

ギャンブル依存の主人に共依存していました。主人とうまくいかないときに不倫をしてしまったのですがその際の感情、行動も共依存だと知りました。
主人の時に自覚したと思ったのに、気づかずに不倫相手にも共依存を繰り返していたことがわかり、このままだとまた同じことを繰り返してしまうのではないか恐怖を感じています。
そうはなりたくないのでカウンセリングなどの治療を早急に受けたいです。
以前主人のギャンブル依存が分かった時に自分も自助グループに通いましたがなじめず行くのをやめてしまいました。
今思うとそこへ行っていたときも主人のためにという感情があった気がします。

今不倫していた彼と別れて不安、悲しみ、恨みが入り混じって辛い状況です。
早く前へ進みたいと思っているので回答よろしくお願いします。

違反報告

2014年6月28日 12時34分

教えて掲示板の回答

初めまして カウンセリングワンダ 大山桃子です。




 自分は共依存である


と思うんですね。


 で共依存を治療したいと思っているんですね。




ここでの内容から


想像されることを書かせていただきます。


もし 失礼がありましたらお許しくださいね。


 
 私の想像するところ


あなたの人生脚本の書き換えが 必要であると思われます。


 幼少期にあなたが設定した 


あなたというドラマの主人公の設定を変えるのです。


共依存でない自分なら 


あなたは 何を大切にし そしてどうなりたいのか


あなたはどこに進みたいのか




私の想像では


あなたの作り上げたあなたという主人公の設定としては


『守ってほしいのに 守ってもらえない自分』


というのが 一番強く設定されているように思われます。




その部分を解除するには


やはりあなたの言うようにカウンセリングが必要です。




 カウンセリングワンダでは 

電話カウンセリング初回無料でさせていただいています。


  お気軽に一度お電話いただけたらと思います。







 










違反報告

2014年6月30日 17時29分


SalonPartner  吉本知子

こんにちは。
SalonPartner カウンセラー吉本知子です。

共依存に関するカウンセリングは、ちゃんとしたカウンセラーの
先生であれば、どの先生でも出来るはずです。

ご相談を拝見すると文字では表せない心の闇があるように思います。
早い段階で、自分と相性の合う先生を見つける事が先決かと思います。

貴女の弱さを払拭してくれる素敵な先生に巡り合えますよう
心から応援しております。

違反報告

2014年6月30日 11時55分


お礼コメント

SalonPartner  
吉本知子様

回答ありがとうございます。
ちゃんとしたカウンセラー、、自分にとってそう思える方に出会えるか心配です。
見極める力がない気がして、変な人に会って悪化しないかとか、行く前から心配しています。
でも時間かかっても今の気持ちを忘れずにあきらめずに地道にやっていけたらいいなと思います。

2014年6月30日 13時17分

とらさん
ラムピリカ本部心理カウンセラーの楓と申します。宜しくお願いいたします。

共依存は、依存症のカウンセリングをしているところで相談できると思います。
ラムピリカでは、7月より埼玉エリアができます。
無料電話カウンセリングを用意していますので、
もし宜しかったらホームページをご覧ください。
お待ちしております。

違反報告

2014年6月29日 15時13分


NPO法人 自殺・いじめ・ゼロ

とらさん、はじめまして。
ハッピーメンタルサイエンス、ひのとです。

「共依存のカウンセリングを受ける際の注意点等を知りたい」
ということですね。

今のとらさんを心理学的にみますと
とらさん自身の自動思考が依存へとつながる様に働いているようですので、
感情・考え方・行動へアプローチする
認知療法・認知行動療法をされているカウンセラーを
おススメいたします。

最近では、認知行動療法を心理療法として
ホームページに記載している方も増えていますが、
認知行動療法の説明をされていない方は
知識だけのカウンセラーの可能性が高いので、
説明や解説されているところをお探しください。

また、
実際にどのように認知療法・認知行動療法を
カウンセリングされているのか、
記載されていなければ、
メールやお電話で問い合わせをしてみてください。

その時の印象などで、
とらさんとの相性が良いかどうかも、
考えてみてくださいね。

ACも対応できる心理療法ですので、
おススメです。

違反報告

2014年6月29日 11時43分


お礼コメント

ハッピーメンタルサイエンス
ひのと様

回答ありがとうございます。
認知療法・認知行動療法について調べてみます。
一つ教えていただきたいのですが 回答の中に、「実際にどのように認知療法・認知行動療法をカウンセリングされているのか、確認したほうがいい」とありますが、どのようにカウンセリングをしているところなら大丈夫なのでしょうか?
知識がないのですがその時の印象だけで判断していいのでしょうか?
すみません、再度回答お願いします。

2014年6月29日 14時11分

追加コメント

とらさん、ご返信が遅くなり申し訳ございませんでした。

認知療法・認知行動療法をおこなっているところは、
具体的に、認知療法などの効果や回数などを説明されたり、
セッション内容をある程度、開示されております。

心理療法に、認知療法や認知行動療法だけを記載しているところは、
知識で知っているだけのところがほとんどです。

そのサイトの中に、セッション内容が記載されており、
場面、事実に焦点を絞った「スライス・オブ・タイム」などを重視しているかどうかを
確認してみてください。

2014年7月1日 18時10分

お礼コメント

ハッピーメンタルサイエンス
ひのと様

回答ありがとうございます。
あれから色々検索してみたのですが、確かにあまり詳しく記載しているところは多くありませんでした。
教えていただいたことを参考にして、行きやすそうなところを探してみます。
イライラがたまってついにちょっとしたことで大爆発してしまいました。。
なんであんなふうになっちゃうのかなぁと不思議です。
そういうのもカウンセリングを受けていけばうまく調整できるようになるんでしょうかね。。。
長年かけてこういう人間になったのですぐに変わることは難しいのかなと思いますが根気よくやっていきたいです。
ありがとうございました。

2014年7月2日 00時28分

こんにちは。とらさん。NPO法人認定心理カウンセラーの高安といいます。

他のカウンセラーの先生方が、有効なアドバイスをされているので
わたくしの独特の切り口から書こうと思います。

共依存のカウンセリングを受けたいということで
ネットで探されているのだが、専門の先生がいないということ
そして、対面でカウンセリングを受けたいとのことでよね。

カウンセリングを受ける際に注意する点として
ご自身で共依存だと思われているということは、心理学的には
残念ながらそうではない可能性が高いケースが多いと思います。

というのも、共依存ということをカウンセラーに認めてもらうことで
不倫からの、罪悪感から少しでも逃避できるかもしれない
という心の動きが、あるかもしれないからです。

「このままだとまた同じことを繰り返してしまうのではないか恐怖を感じています。」
とのことですが、これは、"不倫"ということでいいですよね。

不倫に走ってしまう理由として、心を開いていないことで
ご主人との心的距離が近づかず、いつもどこかとてもさびしい気持ちがあり、
誰かといっしょにいないと不安でしょうがないのかもしれませんし
、共依存というよりも誰かに依存していないと不安定なのかもしれません。

重度のACにある
しいて言えば、"見捨てられ不安"があるのかもしれません。

関東の共依存専門のカウンセリングにいかれたとしても
自身を受け入れることから、始めざるを得なくなるので
専門を探されるよりも、すべてを打ち明けられるような
先生を探されるのもいいかもしれません。

私どもは、メールでも対応しているので
お気軽に相談も受け付けていますのでご利用ください
olive_crown2184@yahoo.co.jp





違反報告

2014年6月29日 11時10分


お礼コメント

心の相談室 セレニテ様

回答ありがとうございます。
「このままだとまた同じことを繰り返してしまうのではないか恐怖を感じています。」というのは、不倫ではなく自分にとっていい状況じゃないと分かっているのに自分から切れずにそのままそこに身を置いてしまうということが怖いのです。。
でもアドバイスいただいたようにもしかしたら共依存ではなくほかの原因があるかもしれないですが、そういう点も含めてカウンセリングを受けてまず自分を知りたいと思っています。

2014年6月29日 13時58分

吉岡心理相談室


お辛いですね。

共依存と言われていますが,その事にとらわれないといいかな~と
思います。

様々な状況の中での不倫であったのだと
思いますよ。

ご自分のお辛かった思いをはき出す・・,
その事により
本当のご自分の思いに気がついて行くのだと思います。

依存と言うのは,理由があるから依存してしまう・・。

ご自分の思いの丈をどなたかにお話しして見ては
いかがでしょうか?
その事で,何かがわかるかも知れませんよ。



違反報告

2014年6月29日 09時43分


お礼コメント

吉岡心理相談室様

回答ありがとうございます。
そうですね。
そのためにもカウンセリングを受けてみようかと思っています。

2014年6月29日 13時46分

カウンセリングルーム・エンパシー

共依存の要因は、幼少期にあるのが殆どです。たぶんあなたもその例外ではないと感じます。親との関係において、「見捨てられ不安」があると、特定の人に依存が集中してしまいます。誰かのために尽くす自分でしか、自分の存在価値を見出せないのが特徴です。自分の価値を自分で認められないのは、自信を失っているからです。自分を否定しているから、他人に基準を置くしかないのです。共依存から抜け出すためには、自分を肯定して自立することです。普通の大人は、幼少期の依存を、思春期から青年期にかけて卒業します。あなたは、まだそれが出来ていないようです。自分に自信を持ち、自己肯定するためには、過去の被害妄想から脱却しましょう。過去の出来事が、本当のことでも思い違いにしても、既に終わったことなのです。今から未来に引きずることはありません。過去と訣別するには、過去の感情を味わい、その頃の自分の感情を丸ごと受け入れてあげましょう。辛かった、悲しかった、寂しかった、甘えたかった、愛されたかった、という子どもの感情を大人のあなたが共感してあげてください。依存者に依存するのが共依存者です。健常者と抵抗なく恋愛が出来るようになれば、本当の愛情を与えたり与えられたりの関係になれます。一人で立つためのサポートが必要でしたら「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。無料で補足説明いたします。

違反報告

2014年6月29日 07時36分


お礼コメント

カウンセリングルーム・エンパシー様

回答ありがとうございます。
親との関係や幼少期に原因を感じることは今までなかったのですが、今回色々調べていた際に、思い当たる節がないでもないような気がしています。
それが影響していることなのか、それも含めて一度診断を受けたいと思っています。

2014年6月29日 13時41分

総合セラピールーム:ヒーリング・スウィート

お悩み拝読いたしました。

対面の場合、カウンセラーにも依存されてしまうと思います。

以前は、ご質問に答えていたのですが、

あなたとお話しして心理状態を深く分かった状況ではないのに、

安易にご質問にお答えするのは、

心理カウンセリングの定義(カウンセラーはアドバイザーではありません)
に外れていると考えるようになりました。

心理カウンセラーは、あなたの中にある問題の原因を共に探し、

あなた自身の奥底にある「答え」を見つけ、

ご自身のかかえる問題点を腑に落とし、心の変化や、

行動を起こす為のサポーターです。

他人の言葉では、頭では分かったつもりでも、

根本原因が自覚できていない為(腑に落ちていいない為)、

心の持ち方の変化や行動につながらない=問題の解決や改善はしません。

よろしければ
心理カウンセリングとは
http://healing-sweet.net/ryou/psychological_counseling.html
をご覧ください。

共依存には催眠療法が良いかもしれません。

http://healing-sweet.net/ryou/hipuno.html

違反報告

2014年6月29日 00時43分


お礼コメント

電話・スカイプ 心理カウンセリングのヒーリング・スウィート 認知行動心理療法 催眠療法等様

回答ありがとうございます。
自分でも今自分がどんな感じなのかわからないので、カウンセリング等をうけてまず自分の状況を知りたいと思っています。
必要であれば力を借りようと思います。

2014年6月29日 13時29分

とらさん、初めまして。
私は心理カウンセラーの長野と申します。

ご相談内容を拝見させていただきました。

とらさんはご自分なりにお調べになられて、
ご自分が共依存症であると自覚されているのですね。

しかし、カウンセリングを受けてはいなということですので、
まずはとらさんも希望されているように、
ご自分が本当に共依存症であるかとどうかということを、
専門家のもとでチエックしてみる必要がありますね。

ただ、文面からわかることは、
ご主人との関係が共依存関係にある方と思われますので、
共依存症の可能性はあると思います。

よく言われていますように、
アルコール依存症の方の側には必ず共依存症の方がおられるということ。
とらさんのご主人もギャンブル依存症ですので、同じような捉え方ができますね。

当ルームにも多くの共依存症の方がお見えになられていますが、
共依存症からの回復は思っている以上にとても大変なことであり、
とても辛い道のりを歩まなくてはなりりません。
だからこそ私はそのような方を支え励まし、その辛い道のりに
常に寄り添っています。

ご相談者に来られた方のお話を丁寧にお聴きしながら、
なぜご自分が共依存症になってしまったかというプロセスを、
解りやすくご説明いたします。
ご相談者が知識を得ることは回復までのプロセスがスムーズだからです。

心理カウンセリングや心理理論を用いながら、
心の深い癒しをおこなう為にヒプノセラピーなどもおこないます。


とらさんは、
>今不倫していた彼と別れて不安、悲しみ、恨みが入り混じって辛い状況です。
早く前へ進みたいと思っているので回答よろしくお願いします。

というお気持ちなのですね。
今のそのお気持ちを大事にされて、
早急に心理カウンセリングを受けてくださいね。

カウンセリングを受けるにあたっては、
心理カウンセリングができるカウンセラーで、
心理療法によって共依存症の回復プロセスをおこなえる方を
探してくださいね。

共依存症の専門でなくても上に書きましたことがおできになる
カウンセラーでしたら大丈夫だと思います。

とらさん、
とらさんが本来のとらさんとして歩んでいくことができますよう、
心からお祈りしています。
そして、必ず今の苦しい状況から脱却することができると信じています。

少しでもとらさんのお役に立てれば幸いです。

『あいトータルケアサポート」』
~大阪のカウンセリングルーム~
心理カウンセラー
ヒプノセラピスト  長野美佐代
HP:http://www.love-tcs.com/

違反報告

2014年6月28日 20時02分


お礼コメント

あいトータルケアサポート様

回答ありがとうございます。
共依存からの回復は大変なんですよね。
でも主人や不倫相手とのような関係はもう築きたくないので頑張れたらいいなと思っています。
いまは自分が共依存どうかも含めて専門家に見てもらって自分を知りたいです。
そこでの判断で自分がどのようにするのがいいのか考えられたらいいなと思います。
アドバイスいただいたことを参考にして信頼できるカウンセラーを探してみます。
ありがとうございました。

2014年6月29日 13時21分

郷家カウンセリングルーム

とらさん、はじめまして。郷家あかりと申します。

ご自身のこれまでを省み、「共依存がひどい」と感じていらっしゃるのですね。
ご主人との関係、不倫相手の方との関係の中に、とらさんご自身の課題を見出し、そこへ向き合い解決していこうとされているものと思います。

カウンセラーを探したいとのことですが、確かに「共依存専門」というところは少ないでしょうし、HPなどに「共依存」という言葉を載せている方も多くはないでしょうね。
それは、そういう切り口でのカウンセリングをしていない人もいるでしょうし、それくらい共依存(AC)の問題が一般的でとても多い、ということもあると思います。

探し方ですが、やはり先ずは、HPやブログなどを見て、そのカウンセラーの放っている雰囲気、受け止める力を感じ取ることが最も大事でしょう。
その上で、共依存に限らず、” 何か ”(…アルコールや薬物など「物質」に対するものも、ギャンブルや買い物なども、人間関係への依存も全て)に <依存している人たち> への理解があるかどうか、適切な援助ができるかどうかが大事ですから、依存症の問題、ACの方のサポートに実績があるかを確認されることだと思います。

大事なご自分の心を開示し、受け止めてもらい、心の深いところを探り、生きづらさのおおもとへ迫っていく…という<大きな仕事>をしていく、その相棒、ガイドを見つける、とお考えになってください。
なんとなく安心できない感じがしたり、「教えよう」「導こう」というスタンスのカウンセラーだと判ったら、やめておいたほうがよいでしょう。

不倫関係にあった人との別れを経験されたとのこと、いろいろな感情が浮上して辛い日々かと思いますが、こうして投稿されているように、その辛さは、おおもとの問題に向き合って解決し、進化・成長していくチャンスとも言えます。
専門家との良いご縁を得て問題に取り組み、楽になっていかれるといいですね。

違反報告

2014年6月28日 20時01分


お礼コメント

郷家あかりカウンセリングルーム様

回答ありがとうございます。
依存症の問題、ACのサポートに実績があるかなど、アドバイスいただいたことを参考にして自分に合うカウンセラーを探してみます。
回答の中で一つ教えていただきたのですが、「教えよう」「導こう」というスタンスのカウンセラーはやめたほうがいいとのことですが、具体的には「教えよう」「導こう」とういうスタンスとはどういう感じのことでしょうか。
すみません、イメージがわかなくて。
再度回答よろしくお願いします。

2014年6月29日 12時44分

追加コメント

&gt;「教えよう」「導こう」というスタンスのカウンセラーはやめたほうがいい

について補足させていただきます。

とらさんが「共依存症」…&quot;症&quot;という言葉を使ってらっしゃったため、もし共依存を「治すもの」という捉え方でいらっしゃるとすると、&quot;教えて、治療しようとする&quot; どちらかというと &quot;上から&quot; なカウンセラーに行き当たるかな…と思い、書きました。

これは私の考えですが、共依存の問題を解決していくためには、そのメカニズムを知ることと同時に、とにかくじっくりと、そこへ至るまでの経緯、幼少期からのこれまでの物語を語り、それを受け止めてもらうことが大切です。
「治す」としてもそれは、カウンセラーが治すのではなく、クライアントさんご本人が主体性を持って取り組んで回復していくもので、カウンセラーはガイド役であり援助者だと考えます。

そういう意味で、強引に引っ張っていってくれるタイプより、技量はあっても悠然としていて受容してくれる優しいタイプのカウンセラーが向いているのではないかなぁと思い、書いた次第です。

もしまだご不明なところがありましたら、お気軽にメールにてご連絡ください。


2014年6月30日 11時11分

お礼コメント

郷家あかり様

回答ありがとうございます。
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
主体性をもって、、自分ではそれは欠けている部分だと思うので、気を付けるようにします。
今は自分がどんな状態なのか、良くなるのか、どれくらい時間がかかるのかなど色々考えてしまいますが、一つ一つ焦らず解決していけるようにしたいと思います。

2014年6月30日 13時02分

旭カウンセリングルーム

依存心は「成長の段階や家族の関係」で生じます。依存性人格障害がどの程度のものか心理検査をして適切なカウンセリングが必要です。「思い込み」の強い人がなりやすいです。責任を他人に押し付ける為に、一人に成ると強い不安感を感じるのです。性格を変えるのですから生活習慣を変えてもらいます。辛くても「甘え」ないこと。カウンセラーに依存しない事。罪悪感や自己否定の考えを捨ててもらいます。「頑張らないこと」「自然の流れに感情の変化を大きくしないこと」を要求します。

違反報告

2014年6月28日 19時30分


お礼コメント

旭カウンセリングルーム様

回答ありがとうございます。
自分でもいま自分がどういう状況にあるのかわからないので、一度きちんとカウンセリングを受けたうえでアドバイスいただいたことを参考にしてより良い状態になれたらいいなと思います。
カウンセラーに依存しないか自分でも心配です。気を付けます。

2014年6月29日 12時48分