教えて掲示板の質問

「自分の性格が悪いです。」に関する質問

  • 受付終了

春夏さん

社会人8年目です。
年々、性格が悪くなっていってしまってます。
幼い頃から、過剰な神経質、不安症、周りの目が気になってばかりでした。

小学校からの夢だった仕事に就いています。
小さい頃からずっとなりたかった夢だったので、どんなにつらい事があっても絶対に
諦めず頑張っていこう!という強い気持ちで田舎から東京に状況しました。

お陰でいろいろな壁にぶつかって乗り越えてはまたぶつかっての繰り返しで、成長し続け
今に至りますが、仕事に対しての職人気質なところはかなり鍛えられたのですが、
職場がきっかけとなり、プライベートまでもが人間関係でかなり苦しむようになりました。

2年目あたりから、自身の技術も増え、周りの状況をつねに把握し、仕事が出来るようになってくるといつの間にか合理主義になり(職業病かもしれません)、物事が無駄なくスムーズに進まないとかなりストレスを感じるようになってしまいました。
その合理主義がどんどん悪化し、先輩、後輩関係なく周りの人達が一瞬でも無駄な動きをしたりするとすごくイライラしてしまいます。
それと他に、まだまだ私も努力不足で人の上から堂々とは言えませんが、技術習得の練習や、休みを使っての講習など、怠けたり妥協しているのを見ると本当に我慢できません。

私もある程度上の立場になってきたので、後輩の技術をチェックしたりするのですが、アドバイスをしてもそれをちゃんと学習しないのにもいちいちイライラします。
始めは自分の中でそのストレスをうまく処理してたつまりですが、
何かしらそれらが毎日のように続いてくると、ここ2、3年からはその相手に対して強く言ってしまうようになりました。。

怒りのあまりに、相手にダメージをわざと与えるような言い方になってしまい、修正不可能になってしまいます。
今までお付き合いしていた彼とも、連絡が少ないと、「浮気してるのかな・・」、「飽きられたのかな・・」とか何故かまだ何も起こっていないのに傷つく準備をわざわざしてしまうクセがあり、
それのせいで急に爆発した時には手遅れな状態が多かったです。


今の彼は古くから知っていた人なので、安心しているせいか、爆発するようなストレスを溜めないように。と気を付けていた事もあり逆に小さい事でも、思い通りにならないとその都度言ってしまいます。
このままだと捨てられてしまうと思っていながらも、怒ってしまうの繰り返しです。

職場で、皆の前では「全てはお客様の為」といいながらも、本当は「自分の思い通りにしてもらわないと困る」に近いような指導をしているんですきっと。
結果、お客様に喜んで貰えてはいるのですが・・・これではうまくやっていけないと常に心の中では思っています。
新人にはもちろん最初からうるさくは言いませんが、2年目以上のスタッフに対して、
「なんでそんな簡単な事が出来ないんだろう。」
「こうしたらもっとよくなるのに!」
と日々いちいち感じてしまいます。

後、周りの人や友達が嫌な思いをすると、まるで自分の事のように同じ気持ちになります。
過度な感情移入でかなり疲れます。
助けたいっていうよりも、嫌な事をした側に同じ思いを味あわせたいっていう言い方がいいかもしれません。。
友達には、そこまで一緒に悩んでくれてありがとうと言われたりするのですが、その友達の為にやっているわけではないので感謝されてもいまいちピンときません。
だから嬉しい出来事の時は、もちろん友達が幸せになることは喜びますが、それほどまで感情移入は出来ません。
本当に冷たい人間だなとつくづく感じて自分が嫌いすぎます。

ただ、人に喜んでもらうことはすごく積極的にやります。
公共の場でも、知らない人が困っていたりすると助けたくなります。
今の彼にもつくしています。
スタッフがお金がなかったりするとご飯にも連れて行ったり、
友達が元気がなかったりすると、サプライズしてあげたりだとか。
人の為に何かに取り組む事はむしろ好きなんです。

ただ最近思うのが、普段自分がしている事が自分でも許せなくて、心のどこかでその穴埋めをしようと無意識にやっているのだろうか。と

なんでもっと人に優しく出来ないのか、笑顔になれないのか・・・
簡単な事のようで私には今までたくさん乗り越えてきた物の中で一番厚い壁です。


何の為に今こうやって仕事を頑張っているのかわからなくなってきてしまっています。
正直「死にたい」と思った事は何度かあります。
しかし、私が死んだ後今のお客様、家族、スタッフ、友達にかなり負担をかけてしまう事を考えるとやはり死ねないです。

こうやって毎日同じ事を繰り返し、人を傷つけ、落ち込んでは自分が傷つき、後悔しのローテーションで、テンションが高い日はめったにありません。
こんな感じで結婚して幸せな家庭がいつか創れるのか本当に不安です。
自分次第なのは十分に解ってはいます。解ってるのですが難しいんです。

自分の人格はどうやって修正していけるのでしょうか。。
本当に苦しんでいます。
長文で分かりにくい部分もあったとは思いますが、よんで頂いてありがとうございます。
よろしければアドバイスお願いいたします。






違反報告

2014年6月19日 17時42分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。まず、この文章から私が感じたことは、あなたの幼少期に形成された思考です。どうも、完璧主義、全か無か思考と言う認知の歪みがあるようです。それと、見捨てられ不安から人に対して警戒心が強く、プライドが怒りの感情によって、自分を守ろうとしています。あなたは間違った学習によって、自分の生き方を決断し、それを今でも頑なに守っているから、生き辛いのです。認知の修正で間違いを訂正し、自己否定から自己肯定にする訓練によって、自分への自信を取り戻すことで、克服できると思います。まず、自分を知るための「心理テスト」を無料で結構ですから、是非受けてみてください。変わるためには、自分を知ることが大切です。それと、今の生き辛さは、幼少期のみならず、前世に起因する場合もあります。断っておきますが、前世と言っても宗教とは全く関係ありません。よろしければ、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年6月20日 16時42分


日本催眠心理研究所(代々木心理オフィス)

ご質問内容を読ませていただきました。
小学校からの夢だった仕事にも就き、社会人として長年頑張られていらっしゃるのですね。
そんな中でのご質問…ご自身でも気付かれているように、「簡単な事のようで一番厚い壁」のようですね。

「なんでもっと人に優しく出来ないのか、笑顔になれないのか・・・」
「自分の人格はどうやって修正していけるのでしょうか。。」

 これまでいろいろな壁を乗り越えスキルを磨かれてきたからこそのことではあると思いますが、周囲の人を許せないご自分を責めていらっしゃるのですね。他人をコントロールすることは出来ないと知りつつイライラが募ってしまい、どうしたら良いのか分からない状態なのだと思います。

 ご質問の最初に書かれていましたが、幼い頃から周りの目が気になっていたとのこと…。
そのように育ってきたことに、何か原因があると想像できます。そして今も尚、その癖が残っているような気がいたします。

 仕事をしていればある程度の人の目は気になるものですが、あまりに周囲の評価を気にしすぎるとご自身がどんどん辛くなって行ってしまいます。もちろん評価されることを自己研鑽の力として行くことも大切ですが、ご自分がどこを目標としているのかを今一度考えてみてはどうでしょうか…。他人の評価よりもご自分のお気持ちや意志をどうか大切になさってみてください。

 承認されることよりも自分の気持ちを優先させると、後輩のことがあまり気にならなくなってくることと思います。それぞれ長所も短所もあると認められるかと思います。
 まずはご自身が無意識に周囲にコントロールされている癖があることに気付いて行かれると、これまでとは少し違う心持ちになれるのではないでしょうか…。評価も大事だけれど、「私はこのように思う、私は今このようにしたい」ということを軸にされて行くことは、とても大切なことだと思います。

 自分の気持ちをしっかり持ち行動されて行くと…最初は慣れないことなので不安を伴うこともあるかもしれませんが、次第に板に付いてくると楽になってきます。他の誰でもない、自分のために生きるということなのですから…。そして他人に優しくなっていかれることと思います。

 このことは、彼や友人に対してのお気持ちとも繋がっているような気がいたします。決して、ご自分の性格が悪い訳ではありません。どうかご自分がどうしたいかということに正直に、楽になられて行かれることをお祈りいたします。

違反報告

2014年6月20日 14時32分


メンタルリセットマップコーチングのJCTA

春夏さんはじめまして、MCSJの横田です。

原因論で言えば厳格な親の躾から生まれたあなたの癖
「物事はきちんとすべき」
「努力すべき」
「早くすべき」
そうしないと親の愛情はもらえない
そうしないと親に嫌われる
だから
私は頑張る
私はきちんとやる

なのに
なんであなたはやらないの
やるべきでしょ?

そしてイライラ・ムカムカ
こんなストーリーです。

「自分次第と分かっているのに出来ない・・・」
春夏さんの本当に欲しい気持ちはどんな気持ちですか?
イライラ・ムカムカではありませんよね?
ニコニコ・穏やかではありませんか?

その気持ちを得るためには、どのような見方・考え方・捉え方をすればいいですか?
その気持ちを得るためには、どのような行動をすればいいですか?

つまり頭では解っているけど出来ない・・・
そんな時は「どんな気持ちが欲しいのかを忘れている」状態です。

本当に欲しい気持ちを思い出して。
本当に欲しい気持ち=本当の目的を思い出して。
その気持ちを得るための「思考」と「行為」を春夏さんが選べばいいだけです。

早く子供の頃に親の愛情を得るために使った戦術を大人になった今は別の方法を使ってみてはいかがでしょう・・・(´・_・`)

早く欲しい気持ちに素直な行動が出来るようになる事を応援しています。


違反報告

2014年6月20日 03時33分


初めまして、プランツの青木と申します。

内容を拝見させて頂きましたが、性格が悪くなっているというわけではありません。

それは働き始め、自発的に積極的に責任を持って頑張っている人にはとても多い傾向です。

春夏さんは、幼少期から不安症で周りの目が気になるタイプとありますから、それがバネとなって社会人として認められようと一生懸命だったのでしょうね。

それはとても凄いことで、誰にでも出来ることではありませんからそこは自分自身に認めてあげてくださいね。

今の春夏さんは「周囲の人が頑張っていないように」「もっと頑張れれば違うのに」と批判的な目、いわゆる心理学的に言うと厳しい親のような自我状態で接していると言えます。

でもよく考えてみてください。

人は感情の動物です。

感情がメインで動いていると言っても過言ではありません。

感情を逆なでするような言動や思いでは、人は反感を持つだけで、その場だけやり過ごすという行動をとるのが自然です。

それで済めばいいのですが、エスカレートすれば煙たがられて終わってしまいますよね?

周囲に対しての批判的な感情の思考を少しだけ変化させてみてください。

「こんな簡単なこと出来ないのだろう」ではなくて、「どうすれば出来るようになるかな?」と進歩的な発想や、「出来ないには理由があるはず」と前向きな発想に変えてみることです。

簡単に言うと子供に教えてあげるくらいの気持ちになることです。

春夏さんはきっと頑張って努力して出来るようになったのかもしれませんが、人はそれぞれ個人差(仕事に対する姿勢や思い)があります。

それによって出来は違ってきます。

仕事に真剣なことは素晴らしいし立派です。

でも、そうではない思いや姿勢で働いている人だって立派ですし、その人達がいなければ一人ではどんなに頑張っても出来ないことだらけなはずですし限界があります。

自分に厳しいままでいれば他人にも厳しくなって当然ですから、上記の方法をとりながら少し自分に優しくなってみてください。

自分を好きになってください。

自分を好きになれるように自分にも人にも優しく接してみてください。

人があっての自分です。

違反報告

2014年6月20日 00時45分


カウンセリングとどろき院

初めまして、
何一つ問題なく、表だった非はないように感じました。
相談者(=Aさん)正直、潔癖主義の器質・性格のようです。
短所より、長所が多いようです。
だだ、そのような性格なために相手に強すぎるメッセージや行い、指導などには、適度になるセーブは必要なのかもしれませんが、気にしないでも私はいいと思います。私の会社員の若い頃は、毎日が剃刀の刃の上をわき目も振れず数年単位で歩いているときもありました。そのようなプロジェクトでは、先輩が排除されていき目的を達成したという場合も多く思い出されます。小さい組織の部分もありますが、会社のため、地域のため、日本のため、世界のために人は、自己表現をし個性を振りまいていくだれも足りない動物だと思います。
Aさんの気にしていることとは、真反対に注意やお世話になったことなど捉える場合が多いと思います。その時より、配置換えなどで分れたあと、さげすむ注意と嫌だったけど少し成長し引き上げる行為のある注意など、感謝となり脳裏に思いだし整理されていくものです。
Aさんの思う存分に個性を発揮して、少しでも正常に回る職場が、自由(規律のある)ある職場をさらに目指していいと思いました。
少し、不安・自信喪失などある様子ですが、長く頑張り過ぎてきて、うつ傾向などの可能性もあります。ビタミンCやB群など必須ビタミン・ミネラルを食後に多目にしばらく摂ってきてください。(食品保健指導士)安定すると、普通の量でいいと思います。ある栄養素の枯渇も不安・恐怖・緊張症などを増幅させる可能性が高くあります。ご注意を!!



                  カウンセリングとどろき院
                        竹本 豊

違反報告

2014年6月19日 21時53分


LPT心理カウンセラー やぐちくみこ

春夏さん、はじめまして。やぐちくみこと申します。
しっかり読ませていただきました。
あー、もの凄く頑張ってこられたんだなぁ・・・というのが私の感想です。

そして、年々性格が悪くなってしまっている、とのことですが
年々、頑張ってきたあなたへ、「少し、力を抜いてみようよ」という
「お知らせ」が、強くなっているのだと読んで感じました。


「幼い頃から、過剰な神経質、不安症、周りの目が気になってばかり」
というのは、育ってくる中での親子関係が起因していると思われます。
それゆえに、「頑張る」し、あなたと真逆なひとを「許せない」感覚になるのは「投影」というものです。

あなたの中に存在する「インナーチャイルド」が
本当は「頑張りたくない」「休みたい」「甘えたい」という欲求を持ち続け
あなたに、それを知って欲しいんです。
それを見てあげることによって、あなたは力を抜けるように、ラクになっていけます。

とても簡単です。
あなたの本当のこころの声を「知って認めてあげる」こと。

ヒプノセラピーや心理セラピーで解決できます。
信頼できるセラピストさんを探してみてください。

私の方では、初回無料カウンセリングを行っているので
お気軽にご利用ください。

また、あなたと同じようなお悩みの方も
心理セラピーやセルフケア講座で、みるみるうちに変化された方がいらっしゃいます。
ご参考までに、下記より、受講者さんの感想も読んでみてください。
http://www.yaguchikumiko.com/お客様の声/セルフケア講座/

違反報告

2014年6月19日 21時37分


心理カウンセリング らしんばん座

春夏さん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

年々、ご自分の性格が悪くなってしまっていると、感じておられるのですね。

小さいころからの夢だった仕事に就いて、色々な壁にぶつかりながらも成長し続け、仕事ができるようになって来られたのですから、とても努力をされて来られたのですね。
それも、誰にも頼らずに、たった一人で。
それだけの努力をされてきたことは、とても素晴らしいことだと思います。
後輩の技術指導を任されたり、お客様に喜んでいただけているという事は、技術面だけでなく、人間性の面でも信頼されてきているという事なので、春夏さんは、決して"悪い性格"などでは無いと思います。

職場の周りの人の無駄な動きを見ると、すごくイライラするという事は、春夏さんがそれだけ仕事に対する責任感と、自負を持たれている事の証ではないかと思います。

ただ問題は、春夏さんも感じておられるように、他人に自分の尺度を当てはめてしまう事によって、春夏さんご自身がストレスを感じてしまう事です。
当然のことながら、他人は春夏さんとは別の人格なので、すべて春夏さんと同じように感じたり考えたりすることはありません。
そこは春夏さんも、頭では理解されていると思います。

ただ他人の事でも、春夏さんが見聞きしたものは、すべて春夏さんに起きたことだと思えてしまって、良くも悪くも他人の心の領分に、春夏さんが手を出してしまうのだと思います。
これもすべて、今まで春夏さんが、たった一人で努力して、全てを解決してきたという思いがさせている事かもしれません。
この努力なしに、いまの春夏さんは無かったわけなので、これは春夏さんが春夏さんである証しだと思います。

春夏さんの目の前に起きた事は、すべて春夏さんの事。
他人は信用できない、自分がやらねば・・・
そう、この「自分がやらねば」という意識が働いて、春夏さんは全てを抱え込んでしまっているのだと思います。

もっと、他人を信用して良いと思います。
他人を信用する事は、他人に頼る事とは違います。
全てを抱え込んでしまうと、春夏さんも周りの人も、苦しくなってしまいます。
今まで十分に頑張ってきた春夏さんには、「良くやったね」と言ってあげて、時々は休むようにしてあげて下さい。

違反報告

2014年6月19日 19時50分


お礼コメント

「らしんばん座」さん

数々の嬉しいお言葉ありがとうございます。泣けてきます。。
自分の事を理解して貰える事が本当に心が救われます。
確かに自分の尺度を他人にもあてはめがちです。
そこは今すぐにでも考え方を直さなければいけませんね。

人を信用する事もこれからの大きな課題です。
そこをクリアできればかなり楽になれそうですね。
自分を労りながらゆっくり考え方をかえていくようにしていきます。
具体的なアドバイス本当にありがとうございます。
助かりました。

2014年6月20日 17時23分

澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社


 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 文章だけの解釈になりますので、誤解や解釈に誤りがありましたら
申し訳ありません。

 春夏さん、ご自身の感情コントロールや上に立つ立場に葛藤を生じお悩み
なのと拝見させて頂きました。

 春夏さんに取って、上に立つ立場とは「いかに客観的に物事を判断できるか」等
頭では解っていながらも・・・幼い頃からの過剰な神経質な面、不安症な面、周りの
目がきになってばかりしまう面の影響が悪い形で現れ・・・どうしようもなくお気持ち
が陥っている状態なのかと存じます。

 言葉を変えてみますと、
過剰な神経質=特に親が過干渉の傾向が多く存在します。
不安症、周りの目が気になってしまう=自信を喪失している。

 春夏さんが職場を向上して行こうとされてみえる言動の中に、実際は春夏さんが
過干渉になっていたり・・・自信を喪失されてみえる様子が窺えます。
> 物事が無駄なくスムーズに進まないとかなりストレスを感じるようになって
> しまいました。
○自信を失っている裏側であると考えられます。自信を持っていれば周囲に
 優しく接触が出来る処で怒りの感情が先立ってみえるご様子です。
> 技術習得の練習や、休みを使っての講習など、怠けたり妥協しているのを
> 見ると本当に我慢できません。
○過干渉を行っているご様子です。本当に怠けたり妥協しているのか?
 もしかしたら、本人なりのペースで根拠がある事も考えられます。
> 後輩の技術をチェックしたりするのですが、アドバイスをしてもそれをちゃんと
> 学習しないのにもいちいちイライラします。
○過干渉の部分で、周囲からの目線では過剰な神経質だと取られてない事を
 願います。
> 怒りのあまりに、相手にダメージをわざと与えるような言い方になってしまい
○上記同様に、過干渉で過剰な神経質の部分だと感じます。
> 今までお付き合いしていた彼とも、連絡が少ないと、「浮気してるのかな・・」、
> 「飽きられたのかな・・」とか
○不安症で自信がないところが露出してみえるご様子です。
> 皆の前では「全てはお客様の為」といいながらも、本当は「自分の思い通りに
> してもらわないと困る」に近いような指導をしているんですきっと。
○過干渉を受けた影響をご自身で再現されてみえるご様子です。
> 2年目以上のスタッフに対して、「なんでそんな簡単な事が出来ないんだろう。」
○ご自身が2~3年目にはそこまでの技量があったのかを思いだしてみて下さい。

 これら上記の事項は、春夏さんが幼い頃受けた影響の過剰な神経質、不安症、
周りの目がきになってしまうというがまさに現在、露わに表現されてみえる事
なのかと感じますがいかがでしょうか?

 又小学校から夢だった仕事に就けて、一種のこの職業はこういったものだと
ご自身の(ご自身だけの)定規で物事を取り決めてしまっている事が垣間見えます
がいかがでしょうか?

 大変恐縮ではございますが、春夏さんに取って言われたく無い事かとは
存じますが敢えて触れさせて頂きました。

 これは、冒頭にもお伝えさせて頂きました通り 春夏さんの幼い頃の影響が
要因となっている事が間違いなく存在していると考えられます。

 春夏さんの様に、幼少期の影響が成人になってからも露出されお悩みに
なることは少なからずこの世の中に存在する事実でもあります。

 春夏さんご自身の中で、これらの因果関係について紐解いていくことが可能で
あれば解決に結びついて活きます。しかしながら幼い頃の感情が根深いご様子
ですので、プロの心理カウンセリングに委ねる事も選択肢としてお考え頂けたら
幸いかと存じます。

 心理カウンセリングについて、社会認知度が高い先進国アメリカ合衆国とは
違いまだ日本では社会認知度が低い現状ではありますが・・・ここ近年で心理
カウンセリングの技術が進歩している事も確かな事実です。

 心理カウンセリングでは、幼い頃からの 過剰な神経質、不安症、周りの目が
きになってばかりいたお気持ちに対しまして・・・春夏さんからお話をお聴きする
中から春夏さんにお合いする解決策にて改善に導いていく療法になります。

 幼い頃の感情処理療法など本来の自信を取り戻していく効果が期待できます。
どうか、春夏さんが改善に導かれ子供の頃から夢見て来た職業にてより一層の
活躍が出来る事を心から応援させて頂きます。宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社

違反報告

2014年6月19日 19時29分


お礼コメント

澤田さん
分かりづらい長文だったのにもかかわらず、かなり細かく分析して頂き大変感謝しております。
言われた事は全てご最もです。
幼い頃から、両親共にすごく厳しく怒られないように必死でした。
そして、小学校の時は友達に仲間は連れにされるなどあり、学校が嫌いでした。

今の私が出来上がったのは、幼い頃の体験などが根本的な原因ですね。。
納得できます。
社会人になってこういう状態になってしまったのは、
環境のせいもあると感じる部分もありましたが、
明確な原因が解り少し道が開けた気分になりました。
澤田さんのアドバイスで心理カウンセリングを受けたいと思いました。

投稿してみて本当に良かったです。一時的にでも心が軽くなり楽になりました。
感謝しております。ありがとうございます。

2014年6月20日 17時09分

追加コメント

 春夏さん、コメントありがとうございます。
春夏さんの幼い頃からの分析をさせて頂いた事は必ず
因果関係として結び付くからなんです。すなわち改善への
大きなヒントに繋げていくことが出来るからです。
春夏さんは、小学校時代に仲間外れに合った経験が
あった訳ですね。本当にお辛い体験だったと感じます。
現在、職場でお悩みの要因に 自己表現力が苦手で
あることも存在していると感じておりますが、こちらの
要因というのが 仲間外れにあった体験だと考えられます
仲間外れにあった事も、自信を大きく喪失される要因で
ありまして、もしかしますと一種の自助否定感を抱いて
おられた可能性もございます。
 この自己否定感が職場の周囲の方を否定する表現と
化してしまった事に繋がってみえる事も考えられます。
春夏さんに取っては、本当にお辛いお気持ちだと
存じております中で根本的な要因についてご納得下さった
ことに感謝致します。

>  明確な原因が解り少し道が開けた気分になりました。
> 投稿してみて本当に良かったです。一時的にでも心が
> 軽くなり楽になりました。
少しでも前向きに、春夏さんのお気持ちが楽になって
頂いた事は私に取っても非常に嬉しく感じております。
どうぞ、少しでも前向きになられたお気持ちを大切に
なさって下さいね。

2014年6月20日 18時45分

始めまして森のくまさんです。

もうあなたは自分の悪いところに気が付いていますので大丈夫です!

何年かのちには、いい親方になっています。

いい人では納得する仕事はできません!

少し筒余裕が出てきてほかの人にも当たらなくなります。
でも、そのあと新しい壁が出てきますが、その繰り返しが人生です。

頑張って仕事をやっている方は、昔からみな同じ悩みを持っています。
それはあなたに親方になる資質がある証拠です。

お客様に喜んでもらえれば、みなついてきます。

絶対に納得のいかない仕事だけはしないことです。

違反報告

2014年6月19日 19時09分


お礼コメント

森のくまさんさん
長文なのに読んで頂き、アドバイスありがとうございます。
いい人では納得する仕事はできません!
に、励まされました。
自分の改善すべきところはたくさんありますが、親方になる資質があると言って頂けると安心しました。
人生難しいですね。しかし皆同じですよね。
救われます。本当にありがとうございます。

2014年6月20日 16時03分

HAREL

春夏さん はじめまして 香川でカウンセラーしてます harelです。性格にいい 悪いなんて ないと 思っています。 悪いと決めつけていることが まちがっていると思います。
 春夏さんは 夢をかなえ 成長したようです。また 困った人を助けたいとの 気持ちをもっています。 これはすばらしいことです。
 人のためにすることが好きとあります。 こんな人が悪い性格???なわけないと思います。 
 あなたは 充分に性格いいと思いますよ。
彼について 浮気してるのでは?? と 悪い予想してしまうのは あなた自身にとって マイナスです。 信頼する気持ちを育てましょう。
 知性あふれる投稿でしたから あなたは十分価値ある方です。
性格がすばらしい 完璧なんて ありえませんし そんな人つまらないです。 なにか 落ち度や 失敗ある方が 人間らしくて私は好きです。
 あなたは あなたのままでいいです。 そのままの自分をありのまま受け入れることができるようになることが あなたの課題では???
 自分を大切に 好きになってくださいね。
あなたの心が晴れますように

違反報告

2014年6月19日 18時39分


お礼コメント

HRELさん
心温まるアドバイスありがとうございます。
とても救われます。。
そうですね。信頼する気持ちは私にとってすごく大事な課題です。
そこを少しづつ育てながら、自分自身も受け入れられるように努めます。
具体的なアドバイス本当にありがとうございました。
投稿して良かったです。

2014年6月20日 15時58分