教えて掲示板の質問

「自分がまとまらない」に関する質問

  • 受付終了

?さん

自分のイメージがぐちゃぐちゃです。
言動や好みに一貫性がなかったり、過去の自分が意味不明すぎたりします。
誰しも態度を使い分けて行きていると思いますが、自分の場合はそれが過度…というか、性格を演じすぎてバラバラになってしまっています。

鏡で顔を見て、不思議な気持ちになることもあります。
自分が自分だという感覚が少し薄い気がします。

ころころと意見が変わります。
人目を気にするあまり、演じてしまいます。

幼稚園に入ってすぐにいじめられ、引っ越しで幼稚園が変わった際に、最初に演じることを覚えました。
"奇をてらって変なことを言えば、みんな面白がって仲良くしてくれる"

小学校高学年では、初めて"カースト"を意識し、自分が下位層だと悟りました。
"でも、少女漫画の絵を描いて人気者の子を喜ばせれば立場は安泰だな"

中学で、
"男子と仲良くするとステータスが高いんだな"
"彼氏を作れば身分が高いんだな"
"私の価値は勉強ができることだけみたいだな、嬉しくないけど上の立場になりたいな"


こんなふうに、他人からみた自分の価値や地位を意識しすぎて生きてきました。

"有名な難関大学に入ればステータスだな"
→でも本当は勉強なんて大嫌いだし、学校は苦手なので、結局中退。

ほかにも
"同性愛者だとバレないようにビッチを演じる"
"人から疎まれないように極端に大人しくする"
"世間的に人気のありそうな価値観に迎合する"
"コミュニケーションが苦手なのを馬鹿にされないように、先手をうって『気弱で不器用な子アピール』をする"

ありとあらゆる場面で演じ分けました。
というか、そうせずにいられませんでした。

家族の前でも素の自分ではありません。
常になんらかの圧力がかかった状態で、私は私じゃない私でいるのです。


好きなものも変わりやすいので、自分を見つける糸口がありません。

人目を気にしない、なんのフィルターもかかっていない自分の気持ちや、自分の性格がわからないのです。



色々調べてみると、ボーダーやアダルトチルドレンなどがなんとなくあてはまっていそうな気もします。

お金や時間のこともあり、薬も嫌いなので、病院に行く気はあまりないのですが…

自分のことを見つめて、自己の安定したイメージを作るにはどうしていけばいいのでしょうか?

まとまりがなくなってしまいましたが、自分がわからなくてとても苦しいです。
自分がどうしたいのか、シンプルな気持ちすらわからなくなるのです。

違反報告

2014年6月19日 01時53分

教えて掲示板の回答

憂うつの癒し屋

そうですね・・・・・・・・・・・・・・
家でもどこでも演じなければならないという習慣がついているみたいですね。
あなたの言うとおり、人はその場面場面で演じているわけですが、家族の(家の)の中では「素」の自分に戻るものなのですが・・・・・・・・・・
例えば役者で言う「役が日常生活にも入る」という状況が芝居が終わっても続いている感じなのかもしれません。
確かにボーダーやアダルトチルドレンの要素は十分に考えられます。
幼稚園でのいじめも関係しているのかもしれません。
しかし、全ては憶測でしかありません。
ここは、まず情報を集めましょう。
ここでは、問題の顕在化(何か原因のわからないものの原因を特定すること)の必要があるような気がします。
あなたのお近くにある保健所に行って、アポを取って、そこにいる相談員さんと面接して下さい~無料です。
相談さんは通常、PSW(精神保健福祉士)や看護師などの国家資格を持っている人が担当しますので安心して下さい。
そこでは、「ボランティア団体その他で“傾聴カウンセリング”をやっているところがないか?」の情報を聞き出して下さい。
傾聴カウンセリングは心の煙突掃除と言われ、問題の顕在化、さらに問題の外在化(問題を特定したらそれをカミングアウトすること)という作業が行われます。
ただし傾聴カウンセリングは対面式が大原則です。
何故なら、カウンセラー(ボランティア)は貴女の発する言葉のテンポ、キーの高さや視線、態度などの言葉以外の情報もすべてひっくるめて適度な相づちや確認、受容・共感などというテクニックを使って行われるからです。
最近は「掃除」が「カウンセリング」より効果的なケースもあるようですので、特に汚いところ(トイレなど)の掃除を無心にやってみてください。
とにかく金銭面での負担が出来ないということですから、一人でもできるものとしては、
「瞑想」→自律神経の安定
「内観療法」、→過去の自分の整理
一人ではかなり少しむずかしいかもしれませんが「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)」でフィルターという認知の歪みを修正していくという方法もあります。
自分の中で、原因となる出来事にある程度目星が付いているののなら、一人で出来る「トラウマの治療法」もあります。
保健所の相談さんが直接カウンセリングしてくれるわけではありませんので、是非とも傾聴カウンセリングだけは受けてみて下さい。
私のHP: 憂うつを癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング」
「トピックス・リスト」→「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)」
「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」
「トピックス・リスト」→「リラクゼーション(瞑想など)」
「トピックス・リスト」→「内観療法」などのお役立ち情報が掲載されておりますので是非一読してみてください。

私は貴女の症状はボーターに類似した解離性障害ではないかと思います。
「解離性障害とは」
私たちの記憶や意識、知覚やアイデンティティ(自我同一性)は本来1つにまとまっています。解離とは、これらの感覚をまとめる能力が一時的に失われた状態です。たとえば、過去の記憶の一部が抜け落ちたり、知覚の一部を感じなくなったり、感情が麻痺するといったことが起こります。ただ、解離状態においては通常は体験されない知覚や行動が新たに出現することもあります。異常行動(とん走そのほか)や、新たな人格の形成(多重人格障害、シャーマニズムなど)は代表的な例です。これらの解離現象は、軽くて一時的なものであれば、健康な人に現れることもあります。
こうした症状が深刻で、日常の生活に支障をきたすような状態を解離性障害といいます。原因としては、ストレスや心的外傷(トラウマなど)が関係しているといわれます。この心的外傷には様々な種類があります。災害、事故、暴行を受けるなど一過性のものもあれば、性的虐待、長期にわたる監禁状態や戦闘体験など慢性的に何度もくりかえされるものもあります。
そのようなつらい体験によるダメージを避けるため、精神が緊急避難的に機能の一部を停止させることが解離性障害につながると考えられています。
「解離性障害の治療」
*1/3治療の基本
解離性障害の治療の基本は、貴女が安心できる治療環境を整えること、つまり家族など周囲の人の理解、主治医との信頼関係が重要です。(安全な環境や自己表現の機会を提供しながら、それらの症状の自然経過を見守るという態度も重要です)
*2/3心理教育・情報提供について
貴女が解離性障害一般について十分な知識をもち、患者や家族に積極的に情報を提供することは重要です。大半の解離性障害の患者さんは、まずその病態を信用してもらえない、演技と思われてしまうという問題を抱え、そのことが解離性の症状をさらに悪化させることもあります。また貴女自身が自分に起きていることを理解していない場合も少なくありません。本人やその家族がまずこの障害を理解し、症状を受け入れることが環境調整の第一歩ともいえます。
*3/3薬物療法
解離性障害に有効な薬はないといわれています。統合失調症と混同されやすい幻覚についても、抗精神病薬もあまり有効とはいえないようです。むしろ解離性障害の症状を悪化させているような併存症に対する薬が処方されます。たとえば、うつ症状に対する抗うつ剤や、PTSDを含む神経症症状に対する精神安定薬などです。

以上が解離性障害の治療の大枠ですが、キーワードは「治療環境の整備」です。
その中で、傾聴カウンセリングは重要な治療環境と言えるでしょう。

違反報告

2014年6月23日 16時12分


心の癒しと気づきのスペース ハートフルライフ

?さん

具体的でとても判りやすく書かれています。
客観力は充分、おありです。

様々な人間像を演じて、今日ここまで生きてきました。
大変なご苦労でしたね。
本来の自分がかくて切ってしまって
いささか、疲れてしまいますよね。

違う自分を演じることはそろそろ手放してみましょう。
疲れたでしょ。

?さんが望む状態になることはできますよ。
安心してください。

「ボーダーやアダルトチルドレンなどがなんとなくあてはまっていそうな気もします。」
しっかり、はまっていますので、これを成長させ、手放しましょう。

「お金や時間のこともあり、薬も嫌いなので、病院に行く気はあまりないのですが…」
病院では、病名を付けられ、場合によっては薬もでるかもしれません。
?さんに最適なセッションは、催眠療法がいいでしょう。
今迄自分のツールを出して勧めたことがありませんが、
ここでは、書かせていただきますね。

催眠療法は五感を使ってイメージングし、その中で
行動療法を致します。
なので、再現をしますが、気づきと学びを受けることができる。
インナーチャイルドを慰め、癒し、安心した状態でこちらに
戻ってくること。
過去完了にできること。
などが有ります。

ですので、このツールをお持ちのカウンセラーさんが
お近くにいませんでしょうか?

「自分のことを見つめて、自己の安定したイメージを作るにはどうしていけばいいのでしょうか?」
内観することで、自分を向かい合うことが出来ます。そして催眠のアファメーションで
安定した自分をイメージングできます。

「まとまりがなくなってしまいましたが、自分がわからなくてとても苦しいです。
自分がどうしたいのか、シンプルな気持ちすらわからなくなるのです。」
自分の我慢癖、頑張り癖、いい人(子)に思われた思考癖を外すと
本来のあなたが表出しますよ。
大丈夫!

お近くの経験値の高い催眠療法士(ヒプノセラピスト)をお探しください。
時間がかかるかもしれません。
料金も高いところがありますので、よく調べておいでくださいね。



あなたの望ましい状態になることを祈念します。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
心の癒しと気づきのスペース ハートフルライフ 
セッションルーム
〒060-0807 
札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークマンション札幌1003号
ヨドバシカメラ店北向 1Fにイタリアン「ミアボッカ」有
TEL・FAX 011-664-1482
HP http://heartful-lifu.biz   http://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/
動画HP http://youtu.be/sgNkhngsQa8
心理セラピスト さとう まみよ
連絡先 090-9513-9181
mail   sss-success@bell.ocn.ne.jp
★sykpeでのご相談も承っています★
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

違反報告

2014年6月20日 15時17分


心理カウンセリングルーム「My essence Cafe」

?さん、はじめまして。心理カウンセラーの高橋と申します。

お悩みを拝読させていただきました。

一番に感じたことは、?さんはとても辛かっただろうな。。。ということでした。


子供の頃の?さんの家庭環境はどんな感じでしたか?
?さんの気持ちを聞いてもらえるような環境でしたか?

幼い頃から「いい子」でなくてはいけないと、フィルターをかけてしまうクセが身についていたのかも知れませんよね。

ご自分に対する思いが否定的で、何かしていないと不安で「演じる」ことを生きる術として覚えてこられたように感じられました。

幼稚園の頃にイジメに遭ったということですよね。
その時に親御さんや周りのおとな達はどんな風に?さんに接してくれたでしょう?

どこにも安心できる場所を見つけ出せなくて、現在のようにどの自分が自分なのか、どれも本当の自分ではないんじゃないか・・・と混乱してしまっているように思うのです。本当に望んでいることは、違うもので・・・周り合わせるために創った鎧がそろそろ窮屈になってきたようです。

そこに気づけたことは、素晴らしいことだと思います。辛い気持ちもおありかと思いますが、自分自身に疑問を感じた時が1つのチャンスだと思います。


子供の頃に遡って、誰がどんなことを言ったりしたときに、?さんはどう感じられていたのか?
その時の気持ちを感じてみましょう。

行動には感情が伴っています。今は意味不明と感じられるかも知れませんが、恐怖心や不安、諦めのような気持ちが、自分の気持ちとは違う行動を選択してきたのかも知れません。

気持ちが不安定なときの行動は、後で思い返すと不思議に思えることもあります。

それは決しておかしなことではないのです。その時のご自分が自分自身を守るために選択してきた行動なんですよね。

どんなことから守ろうとしていたのか、どんなことが傷つきそうで怖くて、自分らしくないことを選んできたのか・・・自分の原点に戻って、ゆっくり時間をかけて考えてみてみてはいかがでしょうか?


好みに一貫性がないとも書いてありますね。

?さんが今までの中で、これをしていて楽しかったという思い出はなんでしょう。

そしてどんな自分になれたら、気持ちが楽になれるような気がしますか?

すぐには答えが出ないかも知れませんが、始めから「できない」と諦めてしまわないで、もし何もかも上手く行くという前提があったと仮定して、考えてみてくださいね。





違反報告

2014年6月19日 21時00分


こんにちは。純イノセンスのセラピスト松下と申します。

相談内容を拝読させていただきました。

ご自身の気持ちや性格が分からないのって、苦しいですよね。

だからって、診断を受けてもいないのに、ご自分を病気と思い込まないこと。
だって、あなたはこれまで周囲をよく観察し、ご自分の得意なこと、ピンと来たものをポジティブに変換して、周囲を喜ばす役割をこなしてきたじゃないですか!

セルフイメージや自分が何者かなんてことは、自分だけで決められるものではありません。
あなたが関わった人たちと、あなた自身の認識がブレンドされて決まるんです。

いくら自分に素直でも、相手の居心地を悪くさせたり、ダメージを与えてしまうなら、それはエゴです。
そういう意味で、あなたはこれまでものすごい才能を発揮させてきました。

ただこれまでは、ご自身の「納得」がなかった。
だからこれからは、これまで周囲に対して使っていた気を、ご自分にも使ってください。

やりたいから、得意だから、ピンと来るから、理由は何でもいいから、そんなに努力せずとも続けるのが苦にならないものを選びましょう。そうして決めたら、やり続けること。これからは自分を育てる視点を持つんです。

いくら考えても分からないときは、自然に身を任せましょう。

あなたの輝かしい未来と可能性を信じています。

違反報告

2014年6月19日 21時00分


カウンセリングとどろき院

初めまして、
拝見しました。
人には、1000人1000色個性があります。
長所・短所がだれにでも存在しています。
少し、先天的に器質があると思いますが、アスペルガー系でも無いように感じます。
多重人格は、小さいころに折檻などし、とがめられたりすると起きる場合がありますが、または、長期記憶に残るいじめなどでも安定しない心変わり的癖になる場合もあるとは思います。
人は、短所ばかりが目立つ場合でもそれを長い間いじめに遭いながらも、それを気にせず自己表現を通して認められるケース(今は輝くような苦労した芸能人など・・)、短所を隠し長所を伸ばしつつ自己表現をする人などさまざまです。
自分を表現し、生きていくことが人には事前と必要なことです。つくることは、嘘を重ねることであり、苦しくなるはずであり人生には必要はありません。悪くなく、合理的でもめごと回避などの「嘘は方便」もありますけど、人生でいくらかは必要な場合もあるとは思います。
精神分裂症ぎみ、過重ストレス回避の逃避性頓挫なども知らない無意識に起きる場合もあります。
一度、心身・身体を健康にリセットすることが、招来まで安定に繋がります。
必須ビタミン・ミネラルを中心に、食事にも注意し食後に摂ってきてください。
不安定な精神は、VCやVBコンプレックスなど何かが枯渇状態が続いている可能性もあります。(食品保健指導士)正常な・心身・身体をつくり、機能維持させるのも栄養素であるわけですから、食後の補助食品の適切なアプローチをお勧めします。
短期で、違ってくる可能性もあります。
分りにくいようでしたら、メール頂ければとも思います。

                       
                カウンセリングとどろき院
                      竹本 豊

違反報告

2014年6月19日 20時14分


ことゆめ心理カウンセリング

非常に能力の高い人ですね。
これだけの演じ分けは普通の人には出来ないです。
でも、あなたには出来てしまう。
その奥にもっと大きな恐怖があるから。

自分を掴みたいですね。

「これこそが素の自分だ!」

と強く実感出来る様になっていきましょう。

それにはこれを自ら経験したカウンセラーが合っていると思います。

深く理解されるし、安心して自分を見付けていくことが出来るでしょう。

ぜひ信頼出来る相性のいいカウンセラーを見つけてください。

   ことゆめ

違反報告

2014年6月19日 17時45分