教えて掲示板の質問

「自分の悪いところを直したい」に関する質問

  • 受付終了

りんごさん

はじめまして、りんごと申します。

自分はこの春から大学へ進学し、バイトもするようになったのですが
よくミスをしてしまいます(特にバイトのほうで)
そのたびに「どうして自分はこうなのか」「なんでもっと上手くやれないのか」
「他の人はちゃんと出来るのに」「皆に迷惑をかけた」
といった風に自分自身を攻め続けてしまいます。

それから、ここ最近の生活は大学とバイトで一日が終わってしまい、
自分の時間がないように感じることも多くなりました。
それで自由な時間が欲しくて、寝たくない、眠りたくないと思うようになり、
必要最低限しか寝ない、または眠らないようになりました。

すると、次第に何も考えたくない、誰とも話したくないと思うようになり、
一週間以上、何も手を付けられず家でぼんやりとしてしまいます。
目の前が真っ暗になって、気付いたら一週間経ってたという具合にです。
そのときはバイトはちゃんと行ってたみたいですが、
大学のほうは休んでしまったようで、友人にとても心配されてしまいました。

こういうことがここ最近、頻繁に起こるようになってしまって
これ以上、周りの人にも大きな迷惑をかけてしまうのはとても嫌です。
もっと自分がしっかりしていればこんなことにならないということも感じています。

でも、どうしたらいいか分からないんです。

この自分の悪いところを直すために、どうかアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。

違反報告

2014年6月1日 18時15分

教えて掲示板の回答

憂うつの癒し屋

んんんん・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分自身、りんごさんのような体験がないというか、バイトなどが合わないと感じたら、直ぐにやめてしまいます。
>自分の悪いところを直したい
ということは、「周りの人に迷惑をかけないようにしっかりしたい」と受け取っていいという前提で考えてみますと、
それは、春から大学へ行きつつ、バイトもしていた頃に遡らなくてはいけないと思います。
なぜなら、そこが負のスパイラルの始まりと思われるからです。
特にバイトの方ですが、私は「ミスを繰り返す」→「直観的に自分には合わない」→「辞める」という感じで学生時代は過ごしてきました。
でも、りんごさんはそこを深く掘り下げていくタイプのような気がします。
それはそれでいいことだとは思うのですが、一人でそれをやるとしんどいものがありますよね。
それが「自分の時間がない」→必要最低限しか寝ない→何も考えたくない、誰とも話したくない→目の前が真っ暗になって、気付いたら一週間経ってたという具合
という構図になっている気がします。
「必要最低限しか寝ない→何も考えたくない→、誰とも話したくないと思うようになり」は、やはり体内リズムに変調をきたしていたものが原因と思われます。
りんごさんは、見当違いなら申し訳ありませんが「負けず嫌い」「完璧主義」的な要素があるように感じます。
そして、これには、りんごさんの幼児期の出来事が絡んでいる気がします。
一般の会社でも、上司は部下のミスそのものを責めるのではなく、報告が遅れることを責めるのです。
大体、上司は部下が起こしたミスを「どう穴埋めするか」というところが腕の見せどころなのです。
しかし、その報告が遅れると小さな穴がとてつもない勢いで広がり上司でもカバーするのが難しくなるのです。
何を言いたいのかといえば、ミスをして自分を攻める前に、まずは「報告」をしてほしいということです。
そのためには、「報告」「連絡」「相談」の「ほうれんそう」を日々の習慣とすることが解決法の一つだと思って下さい。
話を元に戻しますが、今の状態は非常に危険です!
一週間以上、自分がどうしていたのかが分からない、それが頻繁に起こるというのは、もう精神科のかなり奥の領域に入っていると思ったほうがいいと思います。
まずその認識を思って下さい。
「自分の悪いところを直したい」は、今後ゆっくりと対面式のカウンセリングなどで対応するとして、
まずは精神科へ言って下さい。
精神科はちょっと・・・・・という場合には近くの保健所に行って相談してみてください。
相談員さんは「精神保健福祉士、保健師など」の方が従事しています。
私は、短期的に緊急入院をしたほうがいいと思います。
補足情報
カウンセリングは、通常傾聴カウンセリング→認知行動療法→トラウマの治療法という流れで行われることがほとんどです。
また、悪いところを治したいという面では「6段階リフレーム問題解決法」も使えるかもしれません。
私のHP:憂うつを癒やすカウンセリング心理学
http://sinrigaku.com
では「傾聴カウンセリング
「トピックス・リスト」→「自動思考と認知の歪み(認知行動療法)
「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」
「トピックス・リスト」→「6段階リフレーム問題解決法」などのお役立ち情報が掲載されておりますので是非一読してみてください。

違反報告

2014年6月4日 12時23分


心理カウンセリングルーム「My essence Cafe」

りんごさん、はじめまして。心理カウンセラーの高橋と申します。

お悩みを拝読させていただきました。

4月から大学に進まれ、新しい環境の中、新しいことばかりの毎日を一生懸命頑張っていらっしゃいますね。
ミスはさておき、まずは頑張っているご自分を褒めてあげていいのではないかと思います。

文面から推察した限りですが、りんごさんは自分に対する評価が厳しいように感じました。
小さい頃から完璧にしなくては・・・と奮闘されるタイプだったのではないでしょうか?

新しい環境で、勉強にバイト、それから生活と・・・大人でも大変なことを今体験されているのですよね。

人にはそれぞれのペースがありますので、ご自分のペースを振り返って、焦った時にどうしたら落ち着くように自分をもっていくことができるでしょうか?

月並みな答えですが、たとえば深呼吸をしてみることや、「自分は大丈夫だよ」と自分に言葉をかけてみる(心で言ってみる)などの方法があります。
自分を責めて、心で痛めつけることは、決して解決には結びつかないと思います。

バイトにおいても、そのほかのことにおいても、ミスはお互い様ですよね。
りんごさんの同僚がもしミスをしたら、りんごさんはどう思い、そしてどうされますか?ご自分にされているように、相手を責め、迷惑をかけられたと腹が立ちますか?
それとも、お互い様だとフォローしようとなさいますか?

前者のように思われるのでしたら、りんごさんも同僚と同じ人間。失敗しても当たり前と意識してみてもいいのではないかと思うのです。

後者の場合は、ご自身の蒔いた種は自分に返ってきます。そのことを知って、自分が相手に対して感じてきたことやしてきたことを振り返るチャンスだと思います。

どちらにしても、ミスはすべての事柄に付き物だということを、受け入れられるようになれるといいなと思います。言葉で言うほど、意識を変容させることは簡単なことではありませんよね。
焦らずに、その時その時でご自分がどう感じているかを意識していくことと、そう感じた結果自分は心から喜んでいるだろうか、望んでいることだろうか?とご自身に質問してみることも、自分の本当の気持ちを知るきっかけになるかも知れません。



もし同じミスをしてしまう、気持ちが集中できないといったことがあるようでしたら、少し心が疲れてきてるのではないかと思われます。日常生活、大学生活、バイトや友人関係などに気を遣い過ぎて、自分らしくできずに我慢している状態なのかもしれませんね。

自分を責めて責めまくってしまうようでしたら、可能であればバイトをお休みすることも必要な場合があります。


ここに書いていただいた気持ちを、どなたか相談できる身近な人はいらっしゃいますか?
気持ちを表現してみることも、心のメンテナンスには必要なことですので、信頼できる教員や、お友達に相談できたらいいのですが。。。

なかなかそれができないようでしたら、お近くのカウンセラーもしくはメールカウンセリングなども行っているところがありますので、直接相談してみませんか?

睡眠がとれなくなると、身体的な体調だけではなく、心理面でもマイナス思考に陥ったり、慢性的に疲れが取れず、思考も集中できないなどの症状が出てくることがあります。

一人でなんとかしようとしないで、ご自分を労わる時です。どうか助けを求めてくださいね。

「しっかりしていれば・・・」と思えるほど、あなたは十分しっかりされていますよ。そう思えるくらいにあなたは素晴らしい力を持っていると私は思います。

今は体も心も疲れていて、本来の自分らしさを出しきれてないのだと思います。

悪いところを直す・・・という観点から、不調なところを意識して労わることに焦点を変えていきましょう。



違反報告

2014年6月3日 16時11分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

うーん、完璧にやろうというよりは、自分がやろうと決めた事には
とことんやろうという思いのほうが強いですね。

それから回答を頂いて
どうして自分を責めるのか、と考えてみたのですが
他人や物に当たったり、愚痴を零したりするよりは
自分自身を責めたほうが誰も困らないし、負担にもならないし、
自分の為にもなると思って、ずっとそうしてきました。

ですから、たとえ友人でも家族でもこういったことを
相談するのは出来ないと思います。

ただ、今回はもう自分でも本当にどうしていいか分からなくて、
甘え、かと思いましたがこうやってここで自分の悩みを打ち明けました。

そして、どうにかしようとアドバイスを下さっただけで、
もう十分な気持ちでいっぱいなんです。

今は自分で出来ることを少しずつでもいいからやっていこうと
思います。


2014年6月3日 22時16分

追加コメント

コメントありがとうございました。

なるほど・・・そうなんですね。りんごさんの思考は、りんごさんの優しさからくるものなのですね。優しい心を持っているりんごさんご自身を意識してあげましょう。

ひとつだけ補足させていただきますね。

人は自分が幸せに感じていると、他人にも優しくあれるものなのです。ご自身を責めつづけてしまうとだんだん自分を信じる=自信が持てなくなってきてしまうこともあるのです。

ご自身を責めるよりも、ミスをしたあとで「どうすれば今度は上手にできるかな?」・・・このような感じでご自分に質問していくのはどうでしょうか?

与えられたことをきちんとこなそうとするりんごさんは素晴らしい人だと思います。
いい加減にやって楽しよう!とする人も多い中、とても大切なことを学ばれているのですね。





2014年6月4日 14時39分

ひだまり保健室

はじめまして、こんにちは。
ひだまり保健室のクーさんです。


りんごさん。可愛いHNですね^^ 個人的に大好きです♪


さて、バイトでのミスが多く、自分で自分を責めてしまているのですね。
バイトでのミスとは、具体的にどのようなミスですか?

例えば「すみません、気を付けます!」と言う様なケアレスミスなのか、
首になりかねないような大きなミスなのか・・・。

それによっても回答は変わってきます。

もし、小さなミスの積み重ねなのでしたら、
普段から自分は些細なミスをしやすいタイプだと自覚し、
周囲が1度しかチェックしないことでも、自分は2度チェックする等で補えます。

挽回が難しいような大きなミスを何度もしてしまうとしたら・・・。
根本的にそのバイトがリンゴさんに合っていない可能性もありますよね。
もし可能でしたら上司や先輩、責任者の方へ自分の仕事をチェックしてもらうと良いかもしれません。
そうお願いするだけでも、「このバイトはやる気があるな!」とプラスの評価に変わるかと思います。

自身を責めだしてから睡眠をあまり取っていないとありましたが・・・。
それではミスは増えていきます。

睡眠は人間の活動にとって非常に重要な行為です。

しっかり睡眠をとらないと、脳が休まず疲れがリセットされません。
と言う事は、頭が働かず、現在の様な状況になります。

これはリンゴさんだからではなく、誰もが同じようになりますよ。

大学生との事でまだお若く体力もあるかと思いますが、
睡眠は重要です。

しっかり取って、バイトも授業も頑張ってくださいね^^

周囲に迷惑をかけてしまったと、反省する謙虚な気持ちはとても素晴らしいですよ。
迷惑をかけたら素直に謝り、挽回できるよう励めばいいのです。

自分を責める必要はないですし、自分を責める前に自分を成長させるように行動に移しましょう!

何かありましたらお手伝いさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいね^^

学校と、バイト、どちらも充実することをお祈りしています!

違反報告

2014年6月2日 22時38分


お礼コメント

自分もこのHNは好きなので
気に入っていただけて嬉しいです^^

まずミスのことですが、小さいミスも起こしてるし
一度に大きなミスを繰り返してしまっているというのが現状です。
どちらのミスも出来るだけ無くそうと思って確認を多くすると、
「もっと早くしろ!」と言われたり、ちょっと困ったことになりました。

それでも、確認を多くすることでミスは前よりも
減ってきているとは思います。ありがとうございます。

後はもっと前向きな思考を持って、睡眠をとれるように
しないといけませんね。頑張ってどうにかしていこうと思います。
回答ありがとうございました。

2014年6月3日 21時56分

Happy Life

りんごさん、初めまして。

純奈と申します。

ミスをしてしまうと
罪悪感は感じてしまいますよね。

私もよくりんごさんと
同じ考えを持ってしまうことがあります。

ただこれだけは言えます。

人間誰しも完璧な人は
いないと言うこと。

失敗と成功の
繰り返しで、上手く
出来るようになっていく。

確かに、ミスをして
後悔や反省をすることは
とっても大切な行為なんです。

りんごさんはとっても
真面目で頑張り屋さんだと
感じました。

きっと頑張りすぎて、
上手く時間を使うことが
出来なくなってしまったのではないかと
考えられます。

1度、1日のスケジュールを
メモしてみてはいかがですか?

そして、次は開いている時間は
あるかどうかの見直し。

もし学業とバイトの間に
時間があるようでしたら、
自分の時間にあてるなどしてみては
いかがでしょう?

夜はしっかりと睡眠が
取れるようになるかと
想いますよ。

頑張りすぎず、
1度自分を見直して
大切にしてあげてください。

違反報告

2014年6月2日 21時51分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

真面目で頑張り屋さんと言っていただいて、
そんなことはないとも思いましたが、嬉しくも思いました。
ありがとうございます。

時間を見つめなおしてみたのですが、
学業とバイトの間は大学から仕事場への移動するぐらいの時間しかなくて
残念ながら自分の時間には当てられそうにないです。

それでも、夜には体を休めれるようにしていこうと思います

2014年6月3日 21時41分

澤田和彦カウンセリングルーム


 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 文章だけの解釈になりますので、誤解や解釈に誤りがありましたら
申し訳ありません。

 りんごさん、バイトでミスをした事からどこか自信を失われお気持ちが陥って
みえるご様子かと拝見させて頂きました。

 先ずは、ご進学おめでとうございます。大学進学の生活は環境も大きく変わり
嬉しさにどこか不安も抱えてみえたりする毎日かと想像致します。

 又バイトのミスについては、程度や頻度など詳細な事は別問題としまして
バイトでミスをされた事で・・・何かりんごさんご自身の中で大きく【自己否定感】と
呼ばれています感情を思い出されてお悩みなのかと感じますがいかがでしょうか?

 これは、幼少期などの遠い過去に何らかの自己否定を受ける体験をされた事で
影響を受けられるケースが考えられますかいかがでしょうか?

 今現在、大学を1週間程お休みしてしまったご様子ですが 眠らなくてもやりたい
事というのが・・・りんごさんに取って、自己否定感から脱出したいと感じられる
【自己肯定感】の感情がお強いのかと感じますがいかがですか?

 もしもですが、この様な一連の感情が因果関係として結びつく様でしたら
りんごさんご自身の中に・・・根本的な要因を抱えてみえる事が考えられます。

 改善策としまして、りんごさんご自身の中で気持ちの整理整頓に難を生じる様で
したら専門の心理カウンセリングをお受けになられる事も選択肢としてお考え
頂けましたら幸いです。

 心理カウンセリングでは、りんごさんからお話をお聴きする中で りんごさんに
お合いする打開策・解決策にて改善に導いていく療法になります。

 万が一、思い出したくないお気持ちが働く事がありましても敢えて触れて活ける
療法になりますのでご安心下さい。

 りんごさんご自身が、本来の自信を取り戻され本業の大学生活に心が復帰
される事を心から応援させて頂きます。宜しければ、どんな事でもお答えさせて
頂きますのでご遠慮なくご質問下さい。宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社

違反報告

2014年6月2日 18時33分


お礼コメント

まず自己否定感を抱えるような体験は過去にありません。

それで次に眠らなくてもやりたい事ですが、
これが自己肯定感に繋がるものか自分でも分かりません。
あやふやな返答で申し訳ないです。

最後にカウンセリングの件ですが、
せっかくお声をかけていただきましたが、
とてもじゃないけれど時間がないというのが今の自分の現状です。
ですからカウンセリングはお受けすることが出来ません。

回答ありがとうございました。

2014年6月3日 21時28分

追加コメント

 りんごさん、コメントありがとうございます。
自己否定感の体験がないということなどが幸いです。
一連の因果関係として結び付くところがなければ
心理カウンセリングでは効果は期待できませんので
りんごさんご自身に、該当しない回答だった様ですので
大変申し訳ありませんでした。お許し下さい。

2014年6月4日 15時46分

心理カウンセリング らしんばん座

りんごさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

そうですね、人間の体には一定のリズムのようなものがあって、必要な時間眠って、それから目覚めるということをしています。
大学とバイトで一日が終わってしまって、自由な時間がほしくて、必要最低限な時間しか眠らないようにしてしまったのですね。

この"必要最低限"な時間と言うのが、りんごさんの体が必要としている時間なら良いのですが、むしろりんごさんの都合で睡眠時間を削っているのなら、これは体のバランスが崩れてしまいます。
色々なことをやるために睡眠時間を削ったのに、かえって何もできなくなってしまったのでは、逆効果です。

りんごさんは意志の力で、体をコントロール出来ると考えていらっしゃいませんか?
いくら気持ちはしっかりとしていても、体の要求はとても強力で、まずりんごさんの体を維持することを、第一の目的としています。
だから、体の要求には逆らわずに、休む時は休むようにしてください。

大学への進学と言うだけで、りんごさんにとっては、大きな環境の変化を経験したばかりです。
新しい環境に体も心も慣れさせるためには、一度にあれこれと手を出すのではなく、様子を見ながら、出来る範囲で生活の範囲を広げていってください。

違反報告

2014年6月2日 17時50分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

必要最低限の睡眠に関しては説明不足でした。申し訳ございません。
この必要最低限の睡眠は体の要求に合わせているものですが、
いつも「眠りたくない」という思いがあって、途中ですぐに起きたりしてしまうものです


2014年6月3日 21時12分

初めまして、プランツの青木と申します。

どんなに若くても一日の精神的な疲れをとるためには、最低限5時間程度は睡眠をとることの方が頭の回転もよくなりますし、体の疲れもとれますから自分の時間を作るためには睡眠を削るのではなくて、バイトの時間や日数を減らすことで改善を図ってみませんか?

経済的に困難でないのでしたら、バイトを一旦辞めて大学に専念して自分の時間を自由に使ってみてもいいかもしれません。

りんごさんは、自分がしっかりしていれば…と責めてしまうようですけれど、生きていれば段々と体験して分かってくると思いますが、しっかりしていても起こることは起きます。

上手くやること、ミスをなくすなどは、精神的にまずはリラックスすることが大切ですなんですね。

他の人が出来ているように見えるのは、他人の失敗を目にしていなからだけかもしれませんし、自分の失敗ばかりが見えてそう思ってしまっているのかもしれません。

実際、失敗しない人はいないんです。

どこかで失敗しているはず。

りんごさんは自分を責めていることを「私って真面目なんだな~」「意外ときちんとしたいタイプなんだ」「向上心が高いんだなぁ」と言葉を変えて自分に対して思ってみてください。

少し見る目線が違ってくるはずです。

実は、ミスをする場合に人の心と体は硬直していることが殆どですから、心をまず上記の言葉の変換で緩め、心をリラックスさせます。

心のリラックスを図れば体は自然と力が入らないようになるので、動きなどが柔軟になってまた更に、心も柔軟になりますよ。

先に体のリラックスをすることから始めてもいいです。

その場合は、バイトを始める前に鼻から息を大きくお腹を凹ますくらいに吸って、口からお腹にあるものを全て吐き出すという呼吸法をやってみてください。

これで体の緊張はほぐれます。

りんごさんが責めてしまいたくなる気持ちはよく分かりますし、私自身でもよくあることです。

でも、そんな時こそ「とりあえず」くらいの気持ちにしています。

バイトを続けていることでメリットが多くあるのかどうかも視野に入れて少し考えてみてはどうですか?

バイトをすることでマイナス部分が多いのであれば、今はそれをするときでないってことでもありますからね。

違反報告

2014年6月2日 17時21分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

バイトの時間を削る(もしくはやめる)ですか・・・。
今やっているバイトは人手が足りないみたいで
まだバイト始めたばかりの自分が、一番多くシフトを入れられている
といった具合です。

なので、助言してもらって申し訳ないのですが
バイトはやめるにやめられないし、時間を削るのも厳しい状況なのです・・・。
でも一度バイトのことは見つめなおそうかと思います。

体の硬直についてですが、やっぱり心のどこかで
「また失敗したらどうしよう」という思いでバイトをしていたせいも
あったせいで体が硬くなってたのかもしれません。

体をリラックスさせたり、モノの見方を変えてみたりと
少しずつですが実践させていただいてます。
ちょっとだけ気が軽くなってはかどることが出来ました。
素敵なアドバイスをありがとうございます

2014年6月3日 21時03分

心体バランス整体ラボ

りんごさんはじめまして

学生時代は多感です

学業やバイト更にはプライベートの時間


大変ですよ


時間がいくらあっても足りないですよね



ただ、睡眠を削るとまずいことがあります。

記憶の定着など

睡眠時に脳内でのリフレッシュなどの大切な時間を奪ってしまうことがあるからなんですね。



りんごさんは小さい頃から睡眠時間は少なかったのでしょうか?

その場合は睡眠が短いパターンでも良い場合があります。


そもそも
りんごさん自身が疲れていないかが心配にもなります。



体の状態

精神の状態

食事や様々な刺激に晒されていないか

また、天候の問題などなど


様々なことがストレスとなってしまうのです。


まずは一度


ストレスから思いっきり離れてみることをしてみませんか?




できない!




言われそうですが




離れたところにいると



違った角度から


りんごさんが見えてきます。



もしかしたら


りんごさんが本当にしたい事がみえるかもしれませんよ





りんごさんは


本当の自分の人生をいきていますか?


誰かの人生に沿っているだけになっていませんか?



もうすぐ

夏休みですね



ちなみに


ストレス過多になると

脳の機能低下がおこります。


ですから様々な作業や記憶などの低下が起こります。


先ほどの

ストレスから離れることは大切ですが


エクササイズで改善ることもあります

整体などで

調整も手っ取り早く改善できます。

それでもダメなら

セラピーやカウンセリングというながれが

無駄がなく


ご自身の問題に取り組めるかもしれません。


りんごさんを大切にしてください。

違反報告

2014年6月2日 17時10分


お礼コメント

回答ありがとうございます。

うーん、ストレスから離れるです、か。
ちょっと今の環境だと厳しいかもしれませんが、少しずつ
出来るようになって、自分の生活を見直していこうと思います


2014年6月3日 20時46分