教えて掲示板の質問

「義両親との同居」に関する質問

  • 受付終了

マンゴーさん

私達夫婦は再婚同士です
子供は私の連れ子11歳と去年産まれたばかりの子供がいます、
私達夫婦は結婚と同時に義両親と同居2年になります、最初は私も気を使いやっていましたが、義父の毎日の冗談に疲れてしまい今では義母のことも嫌でたまりません、義父は毎晩お酒を飲んで近所の人やテレビの内容など全てに文句を言います、それを聞きながら夕食を食べるのも嫌なのに文句を言うのに飽きると冗談を言い始めるのですが、私に「前の嫁に電話して私が出て行くので戻ってきてくださいって言え」
とか、下の子をあやしていると「その人は知らない人だから知らないおばさんの顔を見てわらうな」と子供にいったりします。
11歳の上の子にも「お前はよその子だから」とか下の子が産まれた時も上の子に「お前とは血が繋がってない」と言っていました
旦那のいない時に言っているので旦那は聞いていません、義母は聞いていても何も言いません、たまに笑って聞いてる時もあるくらいです。本気ではないとわかっていながら毎日イライラしてしまい今では足音や声が聞こえてくるだけで胸が苦しくなり息苦しくてたまりません、二世帯ではないので食事などは一緒にしますし、支度は私がしています。普段は2階にいますが食事の時間が近づいて支度をしなくてはならない時間になるとイライラして涙が出て胸が苦しくてたまりません、別居は無理なのですがこのままでは体を壊しそうです、気持ちを切り替える方法はありますか?

違反報告

2014年5月26日 09時34分

教えて掲示板の回答

心理カウンセリングルーム「My essence Cafe」

マンゴーさん、はじめまして。心理カウンセラーの高橋と申します。

お悩み拝読させていただきました。

一人の母親として、そして新たな生活へ勇気を出して歩き出した先に義理のお父様の言葉は胸に突き刺さる思いですね。
お辛い心境をお察しします。

お一人でずっと子供さんを守り、耐えてこられたこと・・・本当に苦しかったと思います。よく頑張って耐えてこられましたね。

マンゴーさんは、何も自分に引け目を感じることはないのです。涙をこらえなくていいんですよ。悔しい思いをされているんですもの。

残念ながら義理のお父様の考え方が、そういうお考えの方なのだと受け入れることも必要だと感じました。
それは「認める」ことではなく、「そういう考え方をお持ちの人なのだ」と認識することです。

お父様が傲慢にもとれる言葉を発するのには、お父様の生育歴や生活歴に深く刻み込まれたものがお有りなのだと思います。ですが、お父様の考えを変えることができるのはお父様だけなのです。

これから幸せに生活していくためには、マンゴーさんのお気持ちを理解してくれる人の存在が必要ですね。

他の方も仰っていらっしゃいますが、私もご主人に相談されることをお薦めしたいと思います。
ご主人の意見を確認していただき、マンゴーさんの辛いお気持ちや子供への思いを理解してくださることが、何よりも強い味方になりますよね。

子供を攻撃するような言葉を言われた時には、母親として守ってあげる勇気にも繋げられると思います。


できるのであれば、義理のお母様がどうお感じになられているのか、再婚に対するお母様のお気持ちや連れ子に対する考えをお聞きになる機会を設けられると、その後のマンゴーさんの気持ちの持ちようを考えられ、対処していけるようになるのではないかなと思いました。

義理のお母様とマンゴーさんのご関係はどのような感じでしょうか?


お父様のことは、恐らく真っ向から反論すればまた反論になって返ってきそうですよね。お父様の悪い部分、許せない部分に焦点が向いてしまうのも、このような言葉を言われてしまうと仕方ないことだと思います。

マンゴーさんは、マンゴーさんらしく・・・お父様にも人としての思いやりを伝え続けていけるといいですね。

人は人の優しさに触れて、自分というものを見つめ直す心を目覚めさせることができるものです。


それでも・・・いつまでも子供を傷つけるような言葉を発せられたり、マンゴーさんに対しても大人気ない態度を取られるようなとき・・・その時には、別居も視野に入れて、ご主人と話し合える関係を大切にしてくださいね。

マンゴーさんがマンゴーさんらしく笑顔でいられるように、祈っています。


違反報告

2014年5月30日 15時47分


お礼コメント

ありがとうございます、そうですよね、主人に相談しようと思います、私だけでは解決できないですよね、義父を変えるのは無理だから、私が変わろうと思うのですが、なかなかすぐには無理でそれにも疲れていました。義母とはトラブルはなくお互い気を使いながら上手くやっていると思います、1度義母とも話す機会を作ってみます。
ありがとうございました!

2014年5月30日 16時32分

初めまして
カウンセラーの和香です。

お悩みの状況、読ませていただきました。
義両親のデリカシーの無さに、再婚だからこその悩みが重なり
毎日息が苦しくなる状態、想像できる気がしました。

悩みには
話し合いで解決できることと、
できないことが、はっきり分かれます。

別居はできるか?
→できない。
それならば、残念ながら同居しかないですね。

義両親の性格、発言を変えることは可能ですか?
→難しい
他人は変わらないかもしれません。

自分の連れ子を、守れますか?
→守りたい
自分が強くなるしかない。

幾つか例をあげましたが、悩みが複合している様に感じ
ご自身の胸が苦しくなりますが
一つずつ話し合い、自分の思いを整理していくことが
気分の切り替えには有効だと思います。

残念ながら、自分一人では思考に癖があるのでなかなか容易には
できない作業です。また家族や親族では感情が入るので、話し合いは難しいです。

ぜひカウンセラーを探して、カウンセリングを受けることをお勧めします。

身体反応は胸が苦しいから始まり
震える
眠れないなど、心の負担のSOSは強くなる一方です。

自分で治せない状態になる前に、楽になる方法をぜひ
探してみてくださいね!

違反報告

2014年5月28日 13時37分


お礼コメント

和香さんのおっしゃる通り、1人で考えても何も解決しませんね、
カウンセラーに相談というてもあるんですね、息苦しさにくわえて昨日はほとんど眠れませんでした、このままでは自分はどうかしてしまうと本当におもいました。
もっと悪くなる前に専門の方に相談してみたいとおもいます。ありがとうございました。

2014年5月28日 15時21分

初めまして
カウンセラーの和香です。

お悩みの状況、読ませていただきました。
義両親のデリカシーの無さに、再婚だからこその悩みが重なり
毎日息が苦しくなる状態、想像できる気がしました。

悩みには
話し合いで解決できることと、
できないことが、はっきり分かれます。

別居はできるか?
→できない。
それならば、残念ながら同居しかないですね。

義両親の性格、発言を変えることは可能ですか?
→難しい
他人は変わらないかもしれません。

自分の連れ子を、守れますか?
→守りたい
自分が強くなるしかない。

幾つか例をあげましたが、悩みが複合している様に感じ
ご自身の胸が苦しくなりますが
一つずつ話し合い、自分の思いを整理していくことが
気分の切り替えには有効だと思います。

残念ながら、自分一人では思考に癖があるのでなかなか容易には
できない作業です。また家族や親族では感情が入るので、話し合いは難しいです。

ぜひカウンセラーを探して、カウンセリングを受けることをお勧めします。

身体反応は胸が苦しいから始まり
震える
眠れないなど、心の負担のSOSは強くなる一方です。

自分で治せない状態になる前に、楽になる方法をぜひ
探してみてくださいね!

違反報告

2014年5月28日 13時37分


旭カウンセリングルーム

とんでもない義理の両親ですね。特に義父の暴言は内容的に許せません。「下の子をあやしていると「その人は知らない人だから知らないおばさんの顔を見てわらうな」と子供にいったりします。」「下の子をあやしていると「その人は知らない人だから知らないおばさんの顔を見てわらうな」と子供にいったりします。」などは、成長していく子どもに大きな影響が出て来ます。別居が無理なのでしょうか?最善の方法は「別居」以外ありません。考えて見て下さい。

違反報告

2014年5月27日 22時18分


お礼コメント

やはり別居がいいと私も思います、しかし前回の結婚の時に家を建て直していてローンがまだ残っていて金銭的にも余裕はありません、子供にも悪い影響があるのはわかります
主人と真剣に話して見ます。ありがとうございました。

2014年5月27日 22時58分

メンタルリセットマップコーチングのJCTA

マンゴーさんはじめまして、MCSJの横田です。

とても気を使って対処されて、言いたい事を我慢して辛いですよね!
我慢しているから余計に辛くなります。

我慢するメリットは?デメリットは?
メリット
「言い返されない」「これ以上問題は大きくならない」
デメリット
「我慢して辛い」「同じ状態が続くかも」

言いたい事を言った時のメリットは?デメリットは?
メリット
「理解はされないかもしれないけど自分の気持ちは伝わる」
デメリット
「もっと言い返されるかも」「もっと問題が悪化するかも」

いかがですか?
どちらでも選択できますよね。
攻撃する言葉では無く、自分の気持ちを伝える事はなにも問題は無いのでは?

「~と言われると、私は悲しくなります」
「~のように言われると、私はとても辛くなります」

これは相手を攻撃していませんよね!
あくまで・・・私がどんな気持ちになるかを言ってるだけ
相手を評価もジャッジも批判もしていませんよね。

言っても言わなくても同じような結果なら
我慢しないで、攻撃しない、自分も相手も傷つかない
アイメッセージで素直な気持ちを伝えてもよろしいのでは?

応援しています。



違反報告

2014年5月27日 20時47分


お礼コメント

そうですね、我慢するばかりがいいわけではないですよね、
私の性格的に上手く伝えられるかが不安ですが、
我慢もつらいので、少しでも伝えられるように努力してみますありがとうございます。

2014年5月27日 20時51分

心理カウンセリング らしんばん座

マンゴーさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

お義父様の件、冗談だとわかっていても辛いですね。
それも、マンゴーさんの一番気にしそうな所を突いてくるので、余計にイライラしてしまうと思います。

さて私が気になったのは、マンゴーさんそのもののお気持ちだけではなく、2人のお子様の事です。
お義父様は、お子様に対しても「お前はよその子だ」とか「血がつながっていない」といった言葉を吐くのですね。
マンゴーさんは、まだこれが冗談だとわかっているからまだよいものの、お子様がこの言葉を真に受けてしまったら、いったいどう思われるでしょうか?
今後の成長過程で、なにがしかの影響が出そうで、気がかりでなりません。

ご主人は、このことをご存じないとのことですので、一度ご主人と話し合って、同居の事を考え直されてはいかがでしょうか。
マンゴーさんのお気持ちも心配ですが、お子様のお気持ちも、もっと心配になっています。

違反報告

2014年5月27日 19時26分


お礼コメント

子供への影響は私も気になっています、今は自分がいっぱいいっぱいで子供達の事を1番に考えてあげられてないことが私も申し訳なく思っています。主人にもそれとなく話してはあります、しかしまだ危機感は感じていないようです。なかなか難しいですが少しでも良い方向へ進んでいけるように夫婦で今後について話して見ます、ありがとうございます。

2014年5月27日 19時33分

澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社

 
 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 文章だけの解釈になりますので、誤解や解釈に誤りがありましたら
申し訳ありません。

 マンゴーさん、旦那さんの両親に対して悲しいお気持ちや怒りの感情や
「なんでもえーけど、黙っとって欲しい」という心の叫びが聞こえるくらい
お辛い毎日でお悩みかと拝見させて頂きました。

 マンゴーさんへの具体的なアドバイスから逸れる形になりますが先ずは
義父の現状についてお伝えさせて頂きます。

 義父はこの上なく大きく自己否定感を抱かれております。自己表現が大きく
苦手とされてみえるご様子が窺えます。物事を全て否定的にお考えになる
背景には義父が育たれた家庭環境にあるのか、社会人生活の中で影響を
受けたのかは判断できかねますが・・・周囲から大きく否定されたご経験が
考えられます。

 決して、マンゴーさんへの個人的な攻撃とは考えにくいと感じます。
これだけの自己否定感がお強い方の場合ですと、子供時代に親や兄弟から
虐待や罵声を浴びた体験や クラスでいじめに合った体験や 会社で大きく
パワハラを受けられた経験などが考えられます。

 義母も精根疲れ果てている事も考えられますがいかがでしょうか?

 この様に、大きく自己否定感がお強く他人を罵倒される方の傾向と致しまして
本来は自分自身に、非常に自信がない事が特徴的です。自信がない事で他人を
見下す行為とされる傾向がございます。

 義父への対策としまして、毅然とした態度で真に受けず・・・我慢なさらず
上のレベルで言葉をおかけして挙げることが望ましいと考えられます。

> 「前の嫁に電話して私が出て行くので戻ってきてくださいって言え」
と言われれば、笑って「ご自身で言えば宜しいじゃないですか?」くらいの心構えを
持って頂く事が、具体的な解決方法の提案になりますがいかがでしょうか?

 マンゴーさんご自身も、旦那の父親という事で遠慮されてみえるところが
多いかとは存じますが・・・今後の為にも遠慮が悪い方向へ行くのであれば
見方を変えて活かれる事をお薦めしたく存じます。

 今後、マンゴーさんご自身の心境が良き方向へ変化して活かれる事を心から
応援させて頂きます。宜しければ、どんなご質問でもお答えさせて頂きますので
ご遠慮なくご質問下さい。宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社

違反報告

2014年5月27日 18時15分


お礼コメント

おっしゃる通り「なんでもいーから黙ってくれ」と毎晩思っています、義母はうまく聞き流している感じです、義母や旦那には相手にされないので、すべて私に言っているようです。私も余裕がある時はそれなりに対応していましたがそれはそれで調子に乗ってさらに何か言われるか、なのでどうしようもないない感じです。最近はなるべく避けるようにしてしまっているので、なんとなく家にいずらいです、私が気を使いすぎなのでしょうか?

2014年5月27日 19時23分

追加コメント

 マンゴーさん、コメントありがとうございます。
マンゴーさんは元来、周囲の方々に気遣いをされる
優しい性格だと感じます。その優しいお気持ちが
旦那さんの父親に限っては裏目に出てみえるご様子です
お気遣いをされる優しいお気持ちが、現状としまして
皮肉にも気を遣い過ぎている事に繋がってみえる
ご様子ですので、良きさじ加減が出来る事を願っています

2014年5月28日 17時31分

お礼コメント

ありがとうございます、やはり義父なので毎日気を使いますが、遠慮しすぎても逆効果ですね、
難しいですがもう少し自己主張できるようにしてみます。
ご回答ありがとうございました!

2014年6月1日 21時28分

追加コメント

 マンゴーさんへ ご自身の性格を変える事は大きく
困難だと感じますので、先ずは考え方を変えるお
気持ちから無理のない程度に始めて活かれる事が
前進の第一歩かと感じます。
> 難しいですがもう少し自己主張できるようにして
> みます。
少しでもこのお気持ちを大切になさって下さい。

2014年6月2日 18時38分

初めまして、プランツの青木と申します。

義父の冗談は行き過ぎていて、既に冗談ではなくなっていますね。

お子さんにまで言わなくていいことを言っているのがとても気になります。

義父の冗談はお酒を飲んでいるときだけでしょうか?それとも、シラフでも同じでしょうか?

もし、お酒を飲んでいるときだけであれば義父は余程気が小さい人だと思われます。

マンゴーさん夫婦は別居することは無理だからこそ、切り替えする方法が知りたいとのことですから、まずは「相手を変えることは無理だと気持ちで切り捨てること」です。

義父に対して何か言おうものなら、余計に酷い傷つくことを平気で言ってくる可能性もあります。

要するに、義父は「置いてやっている」という気持ちが強いということです。

だからと言ってマンゴーさんは引け目などを感じる必要もなく、同居させてもらっていることだけは感謝しているという気持ちを持ってみましょう。

今のマンゴーさんは、義父の毎日の冗談に疲れてしまったことをきっかけに「悪い点だけを見始めてしまった」のかもしれませんね。

これを私はカウンセリングで「悪魔のささやき」と説明しています。

切り捨てる、感謝することが出来なくても、悪魔のささやきにうっかり乗らないように、それを鵜呑みにしないようにとまるで童話の主人公のように「危ない、危ない」と現状を半分おどけて考えてみることは出来ませんか?

聞きたくもない冗談も傷つく言葉も、悪魔がささやいていると思うだけです。

そして、義父がお子さんに傷つくようなことを言った場合は心を強く持ち「お子さんに義父の言葉は気にしないようにと」何度も話してあげてください。

正直、有り得ない義父の言葉に私自身呆れますが、実際その言葉を言われたらマンゴーさんの以上の怒りを感じていると思います。

耐えることは大変ですし、精神的にも決していいことではありません。

でも、残念ながら相手を変えることは本当に難しいので上記のことを少し実践してみて、視点を変えていくこと、相手の言動に惑わされて自分自身を傷つけないことをやってみてください。

それから、ご主人にもそれとなく話してみて義父は以前からそのような性格だったのかを聞いてみるといいかもしれません。

悪いことを言っている人の言葉で傷ついたり、イライラする必要は全くありません。

むしろ、相手の思う壺ですから…無表情でやり通してみましょう。

違反報告

2014年5月27日 17時47分


お礼コメント

青木さんがおっしゃる通り悪い点しか見れなくなっています。今まで気にもならなかった所まで嫌でたまりません、義父はお酒を飲んでいる時に冗談や批判を言います、義父を変えるのは無理ですね、わかります、悪魔の囁きですね、そう思い話し半分で聞く努力をしてみます。子供には何度もフォローを入れていますが、上の子は11歳と大きいし、男の子ということもありなかなか本音がわからない部分もありますが何度も話をしてみます。ありがとうございました。

2014年5月27日 18時38分

HAREL

 マンゴーさん こんにちは。 生活は 毎日のことなので こういう状態が続くと つらいですね。 別居は無理なのですか? 夫婦 子供が中心と思います 家族って。 子供たちにも そんな環境では 健全に育たない気がします。 耐えることだけが ほんとうにいいのでしょうか??? ご主人と 徹底して 話してみては?? せっかく再婚して 今度は 幸せにと 子供さんも生まれたのだから 
 
おじいさんの あなたに対する言葉は ひどいですよ 
録音でもして ご主人に 聞いてもらってくださいね。 ぜひ 幸せになるための 選択 決定をしてくださいね。 応援していますから。

違反報告

2014年5月27日 17時15分


お礼コメント

HARELさんありがとうございます、義父の言葉やはりひどいですよね、考えすぎて言われた事がひどいかひどくないかわからなくなっていました。やはり子供達のためにも旦那としっかり話し合ってみます。子供達に笑顔で接する時間が少なくなっているし、わたしもつらいので、せっかく再婚したんだし、やはりHARELさんのおっしゃる通り幸せになるために頑張ってみます
ありがとうございました

2014年5月27日 18時42分