教えて掲示板の質問
「自信が持てない」に関する質問
- 受付終了
ね子さん
自分に自信が持てません。
コミュニケーション能力が低いせいかもしれないし、思春期にひどく太っていたせいかもしれません。
他人を批判して見下す父を見てきたからかもしれないし、新しいことに否定的で保守的な母にだめだめと言われて育ったからかもしれません。幼稚園に入ってすぐにいじめられたからかもしれません。
冷静に客観的に見ると、勉強が常によくできていたので頭は悪くありません。運動は全くできません。
顔は不細工ではないですが華がなく地味です。少し太っていますがSサイズが着れるので肥満体型ではありません。
歌は下手ですが絵は上手いほうです。
異性からモテないこともないのですが、寄ってくる人はだいたい私を弱い立場や従順な人間だと思っているようです。
特別なにかの能力や条件が劣っているのではないのです。
人と関わりたいし好かれたいですが、なかなか人を好きになれません。怖いとさえ感じたりします。
話したいけれど楽に話せる相手がほとんどいません。自分の受け答えや発言をあとで思い出すと、なんだかこの世の終わりのような気持ちになったりします。
何を着ても似合っている気がしませんし、髪型をしょっちゅう変えて"新しい自分"を探そうとしてしまい、いつもがっかりします。
自分が成功すると信じられません。
成功体験を積もうにも、どこでどうすればいいのかわかりません。
仕事はやり甲斐を見出せるようなものではなく、正社員の仕事を見つけられなかったから適当に選んだ会社です。誰にでもできそうな作業をしています。
好きなこともよくわかりません。
自分を好きになれれば、あらゆる問題が根本からなくせる気がするのですが、自分を好きになるにはどうすればいいのでしょうか?
2014年5月22日 00時34分
教えて掲示板の回答
心理カウンセリングルーム「My essence Cafe」
。さん、はじめまして。心理カウンセラーの高橋と申します。
ご自分に自信が持てない・・・とても不安で苦しいときですね。
自分に自信が持てないときは、何をしていても・・・それが上手く進んだとしても、どこかで否定してしまう気持ちが出てきやすいものです。
。さんが「成功する感覚」を感じられないとおっしゃるのも、現在の思考回路がそういう風に見せているのだと思われます。
子供の頃にお父さんに見下されたように、お母様には行動を制限されてきたことが、。さんの今の思考回路を創りあげてきているようです。
。さんは、「いい子」であろうとして、他人の目線で物事を捉えてしまうクセが植え付けられてきたのでしょうね。
文章の中にチラホラとあなたご自身が自分を認めている部分が見え隠れしています。例えば絵は上手いほうであることとか、勉強がよくできるほうだったとか・・・そういう部分です。素晴らしいじゃないですか!!!
人知れず努力をされてきた。さんのステキな長所で、認めてあげていいと私は思います。
絵は感性が現れます。きっと素敵なセンスの持ち主さんなのではないかなと想像できます。
ただ、ご自身の自信に繋がらない根本のところは、誰かに「そうだね!」と賛同されないと、それが本当なのか、そう言い切っていいのか不安になってしまうのではないでしょうか?
。さんにとって、自信とはどんなことを想像されますか?
その自信を感じるためにはどうしたらいいでしょうか?
自信があるかどうかは、誰が決めるものだと思われますか?
このことについて今一度、ご自身に質問してみてほしいなと思いました。
焦らなくていいのです。
例えば、掃除を頑張ってやり遂げたときや、今日一日の自分が立てた計画をこなせたとき、何かに感動できる自分を発見したとき、早起きを継続できたとき・・・などなど、。さんができたことを、その日その日でチェックしてみるのはどうでしょうか?
できないことが見つかったときには、どうしたらできるかを内観する材料にもなると思います。
外見からだけではなく、ご自分の行動を変えてみたり、感じてみると、できてないと思ってきた事の中に「案外できてるな!」と思えることが見つかったりします。
幼いときのご両親の。さんへの対応が、。さんの意識に深く影響していますので、この部分にも癒しが大切になってきますね。
。さんは、ご両親のお人形ではありません。お父様もお母様も・・・長所も短所もある同じ人間です。あなたの中に、ご両親それぞれの見たくない自分自身を見つけ、攻撃することがイコール躾のように思われていたのかも知れません。
。さんは何も悪くありません。
もちろんご両親も悪いのではありません。ただただ未熟さゆえに、すれ違ってしまった心が。さんを不安にさせてしまう根っこを創り出したのです。
ご両親と。さんはまったく別の人間です。
そして子供の時に愛されたかった、認めて欲しかった自分、寂しかった自分の存在を感じてみましょう。
2014年5月25日 16時51分
初めまして カウンセリングワンダ 大山桃子です。
自分を好きになるにはどうしたらいいのか・・・
と 思っているんですね
あなたのお話を詳しくお伺いしたいと思います
カウンセリングワンダでは
電話カウンセリング初回無料でさせていただいています。
詳しくはワンダのページを ご確認ください。
あなたのお電話お待ちしています。
2014年5月25日 16時23分
三郷心理カウンセリングルーム
自分に自信が持てず、自分を好きになることが出来ないということなんですね。
これは今のあなたが劣等感を強くしているからではないかと思います。
そして、これは対人恐怖症に悩んでいる時の特徴なのです。
ですから、森田療法の学習をしていく中で対人恐怖症の症状が改善し、劣等感が薄れてくれば、自分に自信を持てるようになり、また、自分を好きになることも出来るようになってくると思います。
2014年5月23日 16時46分
Happy Life
初めまして。
純奈と申します。
私も同じような
悩みはありましたので、
お気持ちはすごくわかります。
私自身感じた事なのですが、
きっといろんな事を真面目に
考えすぎなのかと考えられます。
“こうでないといけない”
“私はだめなんだ…”と
考えすぎてしまって、
自然に苦手意識が
現れているかと感じます。
私もコミュニケーションが
苦手で、職場の方と
お話することも、話した内容などを
思い出すと、赤面してしまいますが
周りの方々は自分が気にしているほど
それほど気にしていないのだと
わかりました。
そして無理に好かれようとか
成功とか考えない方が
よろしいかと思います。
話す内容は普通に
何気ない事でよろしいかと
想いますし、好きなことは
無理に探しても、なかなか
見つからないと思いますので、
焦らず見つけるのがいいですよ。
これではあまり答えに
なっていないかもしれませんが、
何事も焦らないことが大切です。
自信も自然とついてきますよ。
2014年5月22日 18時43分
カウンセリングルーム・エンパシー
自信を持つには、自分と向き合うことですが、どう向き合えばいいのかわからないと思います。その説明も含めまして、「心理テスト」を無料でご提供致しますので、ご自分の自我状態を知ってください。「mental@r-empathy.com」でお待ちしております。
2014年5月22日 17時08分
澤田和彦カウンセリングルーム
初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。
文章だけの解釈になりますので、誤解や解釈に誤りがありましたら
申し訳ありません。
。さん、大きく自信を見失い言わば自己否定感も強く抱かれお悩みかと拝見
させて頂きました。
先ずは順序よくご案内をさせて頂きたいと思います。
。さんが大きく自信をなくされ自己否定感まで抱かれてみえる根本的な要因・背景
について文章から判断できると感じております。
> 他人を批判して見下す父を見てきたからかもしれないし、新しいことに
> 否定的で保守的な母にだめだめと言われて育ったからかもしれません。
> 幼稚園に入ってすぐにいじめられたからかもしれません。
両親に取っても決して、悪気がないことがもちろん前提にはなりますが
父親の他人を見下し批判をされる言動は、一種の。さんご自身をも批判されて
いるんじゃないかと錯覚を感じる思いだった事が窺えます。
母親の新しい事への否定的で保守的な考え方は、こちらも。さんご自身を否定
される感情を抱かれていた様子かと想像しておりますがいかがでしょうか?
幼稚園に入っていじめに合われた事も大きく自信を失くされる要因となり
上記の事項から、
> コミュニケーション能力が低いせいかもしれないし
といったマイナスの感情になられてみえるご様子だと考えられます。
言わば、悪循環の様にマイナスのスパイラルへ陥ってみえる事で。さんご自身を
専門用語で【自己否定感】と呼ばれております、感情になられてみえると感じます。
両親に限らず、何らかの影響で成人になってからもその様な思いから脱出
できなくお悩みになる事は少なからずこの世の中に存在する事実です。
> 思春期にひどく太っていたせいかもしれません。
> 異性からモテないこともないのですが、寄ってくる人はだいたい私を
> 弱い立場や従順な人間だと思っているようです。
> 何を着ても似合っている気がしませんし、髪型をしょっちゅう変えて
> "新しい自分"を探そうとしてしまい、いつもがっかりします。
> 正社員の仕事を見つけられなかったから適当に選んだ会社です。
> 誰にでもできそうな作業をしています。
上記の内容は特別悪いことではないとプラスに考えた場合は表現が変わります。
> 思春期には太っていたかも知れませんが今はSサイズが着れる様になりました
> 私を弱い立場や徒順なタイプと思われているかも知れませんが、好意を持って
> くれる人はいます
> 似合っているかどうかは判らないかも知れませんが自分なりに着こなしをして
> 髪型もどんなものが合うか何度も模索しています。
> 誰にでも出来る仕事かもしれませんがこの就職難の中で正社員として働いて
> います。
同じ内容の事柄でも、感情が違うと表現にも違いが現れるという=自己表現力も
見失ってみえることが窺えます。
。さんが望んでおられます
> 自分を好きになれれば、あらゆる問題が根本からなくせる気がするのですが、
> 自分を好きになるにはどうすればいいのでしょうか?
についてになりますが、。さんご自身の中で冒頭にお伝えしました根本的な
要因・背景につきまして非常に根深い思いが強いと感じております。
専門用語で言います、両親から禁止令を受けると呼ばれておりますが
両親からの影響が非常にお強く・・・幼稚園に入った際にいじめに合われた事も
大きな要因となっていると考えられますので
。さんには専門の心理カウンセリングを受けられ、両親から受けた禁止令
(自己否定感)からの脱却療法にて改善に導かれていく療法をお薦めさせて
頂きます。
心理カウンセリングでは、。さんからお話をお聴きする中から。さんにお合いする
打開策・解決策にて改善に導いていく療法になります。
万が一、思い出したくないお気持ちになられても敢えて触れていくことが出来る
療法になりますのでご安心下さい。
自己否定感から脱却する事で、ご自身を好きになれる事や自信を取り戻す事に
繋がる療法になります。
尚ですが、心理カウンセリングにも多種多様ございます事と相性の合う合わない
という事も大切な要素になってきますので・・・事前にホームページなどでご確認
お問い合わせをされてから選択される事も合わせてお薦めさせて頂きます。
。さんが自己否定感から脱却され、自信を取戻し ご自身を好きになれる事を
心から応援させて頂きます。宜しければ、どんなご質問にもお答えさせて頂きます
のでご遠慮なくご質問下さい。宜しくお願い致します。
心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
丸和サワダ 株式会社
2014年5月22日 16時34分
HAREL
自分を信じられないって つらくて かなしいことだと思います。 幼いときの家庭環境や体験とおして できあがったもので あなたにすべての責任があるわけでは ないと思います。
だれかの言葉に 価値があるから生きるのではなく 生きるから価値があるのだ という言葉です。自分をしんじられなことばかりとらわれすぎていては 人生楽しめませんよね。 自分のために 花やさんに行って 1本でいいんです。 1番素敵だな 1番好きだなと思う花を買ってみてください。自分のためにです。そうしたつらい状況のなか あなたは生きてきたのです。 だから ご褒美です。
1日1日 今の瞬間を一生懸命 ベスト尽くして生きてみましょうよ。自分なんて しょせん ちっぽけな存在です。だれでも ありだって小さな小さな存在でも 忙しそうに働いて生きてるじゃないですか??
私も 自分に自信なんてないし まわりに好かれてもいないです。でも あなたのような人の気持ちがわかる 人の痛みがわかるという 長所があると思って生きてます。だから カウンセリングしています。
応援しています。自信もてなくてもいいじゃない。 あなたの人生 これから 楽しんで
2014年5月22日 14時09分
旭カウンセリングルーム
何も自信になるものが書いてありませんね。そこが問題なのです。人間には長所と短所がありますね。短所は誰でもすぐに答えるのですが、長所を聞かれると考え込む人が多いのです。物事を一面的にしか判断できない性格の人におおいです。「日本人器質」かな?「コインは円形だ」と決め付けている人が大半ですが、自動販売機には、どのように開いていますか?多面的に物事を見る目を養って下さい。人間関係も、自分を隠すことなく本当の自分で接して下さい。それで離れる人は友人にはなれません。
2014年5月22日 14時05分
いろいろと自分のことを考えているのですね
どうしたいのか、どう生きていきたいのか
本当に苦しいのだと感じました
この質問をお書きになった時は
どんな気持ちだったのでしょうか・・・
文章から想像しますと
心理学や自己改革のような書籍などで勉強されているのでしょうか
自分を何かで分析されておられるのが伝わってくるのです
過去を分析するのも大切かもしれません
あなたの大事な思い出です
今のあなたご自身はどう感じているのでしょう
自分が感じていることに耳を傾けてみてはどうでしょう
毎日、仕事をしている自分は
いい加減な気持ちなのでしょうか
自分を好きになろうとしている自分を
まず褒めてみてはどうでしょうか
自分と向き合うことができているのではありませんか
そういう自分を大事にしてみてください
2014年5月22日 14時03分
郷家カウンセリングルーム
「。」さん、はじめまして。郷家あかりと申します。
ご自分に自信が持てないのも、ご自分を好きだと思えないのも、その理由は「。」さんが価値基準をご自分の中でなく外に持っているためかもしれません。
お父様が厳しかったり批判的だったりする方、お母様が保守的で慎重な方だとすると、そんなご両親から育てられる中で自然に身につけた物事や人間との関わり方は、善悪、上下、優劣…という視点を通すものになりますね。
また、「。」さんは賢くて繊細な方でしょうから、他人の様子や反応を、よく感じ取って、それに対応していく…というパターンを身につけているかもしれません。
「何が好きで何をしたいのか」の部分を、のびのびと感じ取る習慣をつけられなかったのかな…という印象です。
他人の評価とか周囲の望みによって、自分がどうしたらよいかを判断し行動してこられたところもあるかもしれません。
ご自身を他人(誰でもかれでも…というわけではありませんが…)になかなか開示できない、人との関わりを「怖いとさえ感じる」というのもまさに、「本当の自分を見せたらどう思われるか」という恐れによるものでしょう。
そういうこと(ありのままの自分を表現)をして、受け入れられる…という体験は、とても大事だと思います。
自分が「好きだな」と思うこと、自分の喜びに繋がる実感のあることをやってみる、その積み重ねが、自分と言う存在の「自信」になっていくのですよね。
ですからもし、自分の好きなことがわからない、自分(の魂)が喜ぶことが何なのかなど考えたこともない、というのなら、まずはそこから…ということになりますね。
「。」さんらしく、誰のためでもないご自分の人生を、好きなように自由に創っていくことを、まずはご自分に対して宣言してみてください。
そうして、ご自分の感覚を信じて、ご自分でなんでも引き受けて(責任を持って)一歩一歩進んでいくことだと思います。
一人で考えても答えが見つからず辛い…ということがあったら、カウンセラーなど心の専門家を訪ねてみてください。心を開いての対話が、大きな変化のきっかけになるかもしれません。
2014年5月22日 13時56分
こんにちは、TTFの鈴木と申します。
あなた様は、どんな趣味を持っていますか?
これなら、周りの人に負けない、というジャンルを持っていますか?
それは、アニメでもゲームでもいいのです。
その話ができる人は、周りにいますか?
もしいるのだったら、その人とじっくり話してみましょう。
もしいなければ、カウンセラーの先生方でもいいのです。
好きな話を共有できる隣人がいれば、
もっとずっと楽になると思いますよ。
吉報をお待ちしております。
2014年5月22日 13時14分