教えて掲示板の質問

「人と関わりたくない、他人を許せない、何にも情熱を感じない」に関する質問

  • 受付終了

candyさん

はじめまして。27歳のcandyと申します。
さまざまな悩みが渦巻いていて
自分でもどう文章にまとめていいか分かりませんが大まかに分けて
タイトルのような感じになるかなと思います。

1.人と関わりたくない
幼いころから人と関わるのが苦手でした。どこへいっても8割がたグループから浮いてしまうし、必要とされる、ほめられた経験がほぼありません。
会話をしても私自身も疲れてしまうし、相手のリアクションを見ても
私と話しても楽しくないんだな・・・と思うことも少なくありません。基本的に
他人には、私はつまらないからほぼ存在皆無のような扱いをされるか
職場ではいいとこ便利屋として物を頼まれる損な役回りです。
人と関わっていても「お前には魅力が無いからまともな扱いはしないよ」
と暗に言われているような気がしてなりません。あとどこへ行っても大人しい、
だの、マイペースだの、独特の雰囲気だのと言われたり大学を卒業してからは高齢者には「実家暮らし?」と聞かれ、もうかれこれ私も4年以上一人暮らしをしているのに「お母さんにご飯つくってもらってそう!」とか言われイライラします。人からの自分への評価やリアクションがとにかく怖いです。
他にも色々ありますが、私は人の中で自分を生かすことが苦手なのかなと自分で考えております。一応、仕事は接客もしているのですがとにかく知らない人に話しかけられるのが嫌でたまりません。
本当は接客業なんか辞めたいのですが、不況のせいもあってなかなか転職に踏み切れません。だけどどんどん、ストレスはたまっていきます。最近では
もし一人で在宅でできる仕事でかせげたらなあ~と考えているのですがそんな才能はありません。

2.他人が許せない
許せない人と一口にいってもこれも色々な種類がありますが私が特に許せないのは道を聞きに話しかけてくる人です。私にとって道を聞かれるということは侮辱のように感じてしまいます。道を聞くならば交番にいけばいいのに何故私に?と思います。「どうせこいつにならちょっとぐらい負担かけても罪悪感感じないし」と思って話しかけてくるんだ、という気持ちになります。人を見た目で判断して弱そうだからと近寄ってこられてるんだろうなと思ってしまい迷惑なのです。あと公共のマナーが良くない人も許せません。例えばレジで人が並んでいるのに自分の会計が終わってもまだそこをどかなかったり等、自分ならさっさとどくのに・・・自分がちゃんとしようとしているのにこういう非常識な人がその努力をすべて台無しにする、自分は気を付けているのに中にはそんなのお構いなしで不快な思いをさせる人もいてフェアーじゃない気がしてきます。私が気を使ってるんだから皆にも気を使ってほしい。口では言いませんがそんな思いばかり募ります。ひどい時だと心の中で「私が正義!私こそ常識!みんな私に合わせろっつんだよコノヤロー!!」ぐらいに考えてしまうときもあります。あとこの神経質さゆえか、友達の欠点が許せなくなり、自ら縁を切った人が何人もいます。確かに私にも欠点はあることぐらいは頭では分かっているのですが、それでも友達の欠点によりイライラしたり悩んだりすることは避けたいという思いが強く、結局そうしてしまいました。後悔はとくにしていませんが他の人はどうやって折り合いつけて人付き合いをしているのかなーと考えております。

3.何もやりたいことがありません。ほとんど何を見ても感動しないし
何かに取り組んでみたとしても途中で挫折ばかりしてしまいます。
やっているうちに壁にぶつかるとふと、「ああ、私これ、そこまで好きじゃないや・・・」という気持ちになるのです。何か一つのことに熱中したり、プロとして成功を収めているひとを見たりすると、最近では目障りに感じてしまいます。
自分でも好きになれそうなものを探してみましたがやっぱり見つかりません。

以上の悩みがずっと毎日ぐるぐる渦巻いています。辛いので「もういいや!!」と開き直ろうともしてみましたが何度も引き戻されます。
改めて文章を読むと私は、意志薄弱な頑固者なのかな、と思います。
だけどこのような性格ではこれからもきっと生きづらい人生しか待ってないだろうなと思います。
どうしたら今の悩みから解放され、もっと楽に生きられるかを知りたいです。
是非、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

違反報告

2014年5月18日 16時37分

教えて掲示板の回答

初めまして カウンセリングワンダ 大山桃子です。


カウンセリングワンダでは


電話カウンセリング初回無料でさせていただいております。


 お気軽にお電話 又はooyamamomoko@gmail.comまで連絡ください。


あなたのお電話お待ちしています。

違反報告

2014年5月21日 10時42分


ひだまり保健室

はじめまして、こんにちは。
ひだまり保健室のクーさんです。


candyさん、お辛いですね。
自分も他人も嫌になってしまっているのですね。
文章を読んでいてcandyさんの悲痛な叫びが聞こえてくるようです。


幼い頃から褒めてもらったり、お友達グループと自分らしく関わってこれなかったのですね。 

会話をしていて自分が疲れたり、相手のリアクションを見ると言う事は
その時点でcandyさんの中で会話を楽しむ事よりも相手が自分をどう思っているかという事に意識がいっているからなんです。
でも、今の気持ちでは会話を楽しむことに集中するなんて出来ませんよね・・。

昔ですね、数人の中学生のフリートークのレッスンを見た事がありました。
みんな緊張していて、「1分以内にこの話題をどうやってまとめよう」
この事しか頭になく、周囲が聞いていようが聞いていまいがお構いなしで「任務を遂行」していました。
が、一人だけ、「え~とですね・・・」からまったく喋れない子がいたんです。
この子がなぜ喋れなかったかと言うと、周囲が自分の話を聞いていないと言う事を感じ取っていたからなんです。 控えめな子だったので自分の話だから聞いてもらえないんだと思っていたみたいです。
でも本当はみんな自分の事で精一杯で誰の話も聞いていなかっただけなんですけどね。
ですから「それでどうしたの?」「へ~、その後はどうなったの?」等と話を続けるよう促してみました。 
するとどんどん話が出てきて、しかもとてもびっくりしたのですがどの子よりも面白いお話だったんですよ。 いつの間にか私も本当に笑いながら聞いていました。
それからその子は人に話をすることが得意な子になりました。

この子の例にもありますように、周囲の事を考える「頭」がある人は、それがない人間よりも元の感受性が豊かです。 きっとcandyさんも周囲の事を気にせずお話しを楽しめる「体験」が出来ると、とても豊かな会話ができるようになるのではないでしょうか? 私はそう思いますよ。

つぎに、道を聞かれることに屈辱を感じるとありましたね。
屈辱なんてとんでもない! 聞いてくる人は「この人なら親切に答えてくれそうだ」と勇気をもって聞いてきているのですよ^^!
candyさんをナメているのではなく、candyさんはきっと親切な人だろうってみなさん思っているのです。 道を聞かれやすいと言うのは「長所」ですよ^^

今は全てをシャットアウトいてしまっているので、悪い方に考えてしまうのですよね。
でも考えてもみてください。27年間ため込んだ感情です。
解放したらすごいパワーを持っていると思いませんか^^?
デトックスと同じで、今までため込んだ負の感情を流したら、きっと他の誰よりもずっと輝いたcandyさんが現れるはずです。

よく自己否定をしてしまうのは、自分の中の小さな自分(インナーチャイルド)が傷ついているからと言いますが、まさにその通りで、candyさんが「candyちゃん」を癒してあげるのが一番の近道です。 
ですが、褒められたことがなかったらどうやって褒めていいか、慰められたことがなかったらどうやって慰めていいかなんてわかりませんよね?
そういう時は他人に心に渦巻くものを全てだして、受け止めてもらって、褒めて、慰めてもらう事です。
一度そういう体験ができると、褒められる感覚や慰められる感覚がインプットされるので、自分で自分を癒していけるようになります。

何もやりたい事がない、情熱を感じられないのも無理もありません。
デトックス出来ていないのですから!
先ほども書きましたが、つまりが大きければ大きいほど流れた時のパワーの大きさはすごいですよ! 楽しみにしてくださいね♪

ひだまり保健室では、心の中の気持ちを全て吐き出すだけでなく、
ドラマセラピーといって、普段よりも大きな感情を出してもらうセラピーも行ています。普段の自分では表現しづらい感情でもドラマセラピーで「役」として吐き出せば、躊躇や罪悪感もなく吐き出したい気持ちをそのまま吐き出せます。

>「私が正義!私こそ常識!みんな私に合わせろっつんだよコノヤロー!!」

と実際その感情で言ってみるのが一番です!
でも普段のcandyさんのままでは躊躇しますよね?
だったら、「一国の女王様」の役だったらいかがですか?
はたまた、ヤンキーのトップとか・笑。
きっと躊躇なく言えるはずです。だってそう振舞わなければいけない「役」なんですもの^^
このセラピーは一人でやるには難しい作業で「あおり役(相手役)」が必要です。
クーさんはあおり上手ですよ~^^

自分の感情を何も気にせず外に出せると、とてもスッキリしますし感情も動きやすくなります。
 candyさんにはぴったりではないでしょうか?


私で良ければいつでもお手伝いさせてもらいますね。
よかったらHPへ遊びに来てくださいね。

ひだまり保健室 クーさんより
http://www.hidamari-hokenshitsu.com

違反報告

2014年5月20日 23時15分


お礼コメント

ひだまり保健室のクーさん様

このような長文をお読みいただきありがとうございます。
中学生のフリートークに出てきた控えめな子がわたしにそっくりですね。私もこんな状況下でフリーズしてしまうことがしょっちゅうでした。
なのでその子の気持ち、何となくわかる気がします。
今の私は、いままでため込んできた負の感情がずっと渦巻いている状態だと思います。デトックスできたらどんなに楽になるかと思います。やはり他の回答者様もおっしゃる通り、インナーチャイルドが傷ついているのですね。今こそこれに向き合うべき時かもしれません。
ドラマセラピー面白そうですね。カウンセリングと一口に言っても色々な方法があるのですね。
御回答ありがとうございました。

2014年5月24日 21時06分

カウンセリングルーム・エンパシー

心理学では、他の人々の存在や価値を認める言葉や行為のことを「ストローク」と言います。ストロークには、条件付きストロークと無条件ストロークがあります。
条件付きストロークというのは、何らかの条件を満たしたら与えるものです。
条件付きには、プラスストロークとマイナスストロークがあります。
例えばプラスは、「親の言いつけを守ったからよい子」であり、マイナスは、「~できないから悪い子」という具合です。

この条件付きストロークばかり与えられて育った子どもは、自分の存在価値に自信がもてなくなり、自己受容できない子になりがちです。そして、常に他人からの評価を気にするようになり、他人に認めてもらうために頑張って、自分の人生を見失ってしまう可能性があります。また、条件付きストロークばかりを与えられて育つと、最後には反抗的になる可能性もあります。これは親や他人のものさしで測られた事への反発です。

あなたが、「様々なタイプの人を受け入れる器のある人間になりたい」と思うなら、まず、自分のことを受け入れることが大切ということです。
実際、「こんな自分じゃダメだ!」と自分を許せない人は、他人をも許せない傾向にあります。自己嫌悪の強い人は、他人との間にも壁を作りがちです。自分との関係というのは、自分の中の「見つめる自分」と「見つめられる自分」の関係です。見つめる自分が、「こんな自分はみっともない!」と裁判官のように厳しい人は、他人に対しても厳しい見方をするために、他人を受け入れることが難しいのです。

比較基準を他人に設けるのではなく、自分に置くことです。ひたすら自分の強みを磨き、良い面を最大限に評価していけば、他人と比較して落ち込む必要はないのです。人は他人からの評価ばかりを気にしますが、他人というのは無責任です。結局、自分のことは自分以外の人には理解できないのです。
あなたの心の奥に、インナーチャイルドを感じます。自己を救済するためには、インナーチャイルドにたどり着くことが大事だと思います。自分のことを、誰でもいいからわかってほしいとの思いも、自分がわかりさえすれば、それで満足できるということに気づきます。そして、わかったとたん誰にもわかってもらえなくてもいいことだった、ということがわかります。自分のことは誰にもわからないことだから、隠れた自分の本当の気持ちを知ることが大事なのです。

自分で出来るインナーチャイルドの癒し方を、ご希望なら無料でご教授いたします。
遠慮なく「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。

違反報告

2014年5月20日 07時50分


お礼コメント

カウンセリングルーム・エンパシー様

このような長い文章をお読みいただきありがとうございます。
私が自分の存在価値に自信が持てないのは親をはじめとする他人のものさしを気にしてきた結果だと思います。とにかく嫌な事ばかり言われてきたのでどうしても他人の物差しに神経質になってしまいます。
よく自分を信用できない人は他人を信用できるわけがないといいますね。自分の強みを磨く・・・ですか。そもそも私にそんなものはあるのか疑問です・・・基本努力は苦手です・・・
インナーチャイルドについて調べました。書いてあることほとんどすべて私に当てはまりました。
御回答ありがとうございました。

2014年5月24日 08時52分

ピュアティケア

こんにちは。candyさん。
ピュアティケアの長です。お悩み拝見させていただきました。

私なりの見解です。candyさんの心の中に、二人のcandyさんが共存しているようにみえます。
一人目は幼いころ怒られてばかりで、ほめられた経験もなく大人の浴びせるようなひどい言葉に傷つき劣等感と自信をなくしてしまったcandyさん。
二人目は、辛い状況でも誰に相談するこも頼ることも、甘えることもなく自分ひとりでもがき闘いながら大人になったcandyさん。

仮に一人目を「幼いcandyさん」、二人目を「大人のcandyさん」として話しをすすめさせてください。
二人の関係は1つの心にいる「幼いcandyさん」をもうひとりの自分である「大人のcandyさん」が命をかけて守っているような状態です。
「幼いcandyさん」がこれ以上傷つかないように神経を尖らせ、向かってくる人は全てが敵だと認識する。それゆえ、ただ道を聞いてくる人でも攻撃してくる敵のような錯覚をしてしまうのではないでしょうか?
また公共のマナ-の良くない人が許せないのも「幼いcandyさん」からみた大人への不信感や恐怖感のあらわれではないでしょうか?

ここまであなた自身がたったひとりで闘い守ってきたことは、実は非常に勇気と根性のいることです。そしてcandyさんはとても優しい人なんでしょう。
恐縮ですが私から二人のcandyさんに言葉をかけさせてください。

「幼いcandyさん」へ
今まで、ずっとずっと辛かったね。ひどい言葉のトゲがぐさっとささり痛かったね。あなたは何も悪くないよ。「大人のcandyさん」があなたをずっと守ってくれたんだよ。
「ありがとう」って言おうね。もう大丈夫だよ。

「大人のcandyさん」へ
ずっとずっと大変でしたね。こんなにボロボロになるまで守れたんだから立派だしもう十分戦いました。「幼いcandyさん」もあなたにありがとうと言ってます。どうかぎゅっと抱きしめてあげて下さい。「もう大丈夫だよ」と言ってあげてくださいね。

私の言葉としてお伝えさせていただきました。candyさんも、ご自身の言葉で「幼いcandyさん」を励ましてあげてみてください。

次にcandyさんが望むことに意識をむけて見て下さい。望ましい自分の姿を想像してみてください。そこには、何が見えますか?そこは何処で誰がいますか?どんな音や会話が聞こえてきますか?どんな感じがしますか?創造したことを紙に書いてみましょう。明確なビジョンが見えなくても大丈夫です。あせらないことです。

望ましい自分を創造し、そうなったと仮定しましょう。望ましい自分になったという目線で今の自分を見てみてください。今の自分に何を感じますか。どうすれば良いと思いますか?今の自分から望ましい自分になるためには何が必要で何から始めたら良いと思いますか?

これはカウンセリングのほんの一部です。カウンセリングル-ムによって手法は様々です。本来なら対話をし、candyさんに合ったカウンセリングや心理療法をおすすめすることが正しいやりかたなので、あくまで一例ととらえてください。
ただ知識として知っておくだけでも役にたつのではないかと思います。

少しづつでも気持ちに余裕がでてくれば、やりたいこともみつかるかもしれません。
感動することもきっと出来るはずです。

私には、candyさんの「変わりたい」という強いお気持ちが伝わってきます。
そしてcandyさんの「希望」から一切がはじまり大変革と幸福への道につながるよう
応援しております。

よろしければ、HPに遊びにきてください。前進へのヒントとなれば幸いです。
http://purity-care.com/


違反報告

2014年5月20日 06時19分


お礼コメント

ピュアティケア様

このような長文をお読みいただきありがとうございました。
そうですね。向かってくる人全てが敵と認識してしまうことは
自分でも薄々感じていました。「幼い自分、大人の自分」を読むと
私は人への不信感から自分を守ることにばかり集中してしまい
一人相撲になっていたのだな、と感じました。心にどんどん余裕がなくなっているなあ、とは思っていましたが、やはり自分が満たされないと
他人を受け入れたりするのは難しいですね。
自分を励ますことから始めてみようと思います。
今は先のことなんてあまり考えられませんが、心に余裕ができてから
自然に考えられたらいいなと思います。
御回答ありがとうございました。

2014年5月21日 11時11分

心理カウンセリングルーム「My essence Cafe」

candyさん、初めまして。心理カウンセラーの高橋と申します。

お悩みを拝読させていただきました。
お辛い気持ちを表現できて良かったですね。
ずっとひとりで悩まれ、イライラして過ごされてきたのですね。

辛かったことでしょう。

まずは気持ちを表現してみる!・・・これが、一歩進んだことに繋がることと思います。



 お悩みからは、candyさんご自身が認められたい、愛されたいという心の奥の思いを感じられました。
一生懸命考え、努力されてきたのですものね。

その気持ちが大きくなって、人を嫌いになったり、悪い方へ考えてしまいがちなのではないかなと思います。

ご自身に対する自分の評価が低くなるのは、小さい頃からの環境で愛情を感じる機会が少なかったからではないでしょうか?
親御さんと自分との関係を、candyさんは今、どう感じていらっしゃいますか?
そして小さいときはどう感じていましたか?
どうして欲しかったでしょうか?どんな言葉をかけて欲しかったでしょうか?

candyさんは、とても素直な方だと思います。
そして本当は優しい方だと思います。

今はそう思えないかもしれませんね。

辛いからもういいや!と思っても引き戻されてしまうのは、candyさんが書かれていたことを認めて、諦めることを望んでいないからではないでしょうか。

本当の私は違う・・・心のどこかに叫び出したいほどのお気持ちが在るように思うのです。


ご自分を受け入れ、そう感じている自分を許して、自分は本当はどんなことを望んでいるのか・・・そこに辿りつけると、他者を許す気持ちが、自分を許してもらったときの気持ちと繋がって芽生えてくると思います。

そのためにも、candyさんには本音を話せるカウンセリングをお薦めしたいと思います。

カウンセリングと言うと、なんだか堅苦しくて怖いイメージがあるかも知れませんが、ここに書き込んでくださった辛さを吐き出す場所として考えてみてはいかがでしょうか?

ここに書き込むことで、少し気持ちが整理出来た部分はありませんでしたか?

さらに直接でもメールカウンセリングでも1対1でお話をして、ありのままの気持ちを表現してみることで、憎しみや怒りの影に隠れているcandyさんの素晴らしさや良いところもどんどん見つけられると思います。


やりたいことが見つからないことについてですが、人は長い間悩み、耐え続けていると・・・疲れ果ててしまい、心が壊れてしまいそうになるでしょう?
自分の心を守るために、感情に蓋をしてしまう脳の中にあります。感動しなくなったり、物事に興味を持てなくなったりといった感覚がそうなのです。自分に自信が持てないときは、壁にぶつかると「もう向いてない」「やっぱり・・・」と思うことで、これ以上自分を責めないようにしようと無意識に働くものです。

ご自分の良いところをどんどん見つけていくうちに、その鎧もとれてきて、いつかの子供のような純粋な心がまた顔を出して、感動したりできるようになれますよ。

candyさん自身がご自分を分析されているように、このままでは生きづらいですよね。
では、candyさんが思う「生きやすい環境」とはどんな環境なのか想像できているのではないでしょうか。

それができなくて苦しんでいらっしゃるのでは?

本当はもっと楽しく、許し、許され、認め合える関係を築いていきたいのではないでしょうか?


ご自身と真剣に向き合おうとされているcandyさんは、素晴らしいと私は思います。



違反報告

2014年5月19日 19時59分


お礼コメント

Essence Cafe 高橋様

このような長文をお読みいただきありがとうございました。
そうですね。自分でも悩みがまとまらず言葉にするのもしんどい作業でしたがやっとここで吐き出せて皆様が優しい回答を下さりうれしく思っております。
やはり他の回答者様もおっしゃるとおり、小さいころの環境に問題があるでしょうか。両親は、もう今すぐにでも縁を切りたい!というほど
とんでもない親というほどではなく、今は別居しててたまに楽しく会う関係でいますが、2歳年下の弟を5年間もニートのまま放置している姿をみると複雑な気持ちになります。やはりこの人たちは子供の気持ちに向き合うことが昔から苦手で今の状態はその延長線上にあるのかな、と。小さい時は、私は幼稚園の皆と同じことができない子だったせいもあってか毎日のようにダメだしばかりされてました。そのころから
「私は他の子より劣っている」と感じていました。
正直、もっとちやほやされたかったです(笑)まあ大人から見て可愛げがないと判断されたからそれが叶わなかったのでしょうけどね。
幼稚園のときぐらい他の子と同じことが出来なくても少し多めにみて欲しかったです。ありのままを否定しないでほしかったです。

カウンセリングについては漠然と行こうかどうか迷っていました。
カウンセリングを受けることで見えなかったものが見えてくるかもしれないと思ったので、検討してみます。
今まで気持ちが堂々巡りだったのですが、少し整理がついたような気がします。私に下さった皆様の御回答をじっくり読んで考えたいと思います。
確かに自分に自信を持てない状態で何をやってもうまくいかないかもしれませんね。
もっと楽しく、許し、許され、認め合える関係、本当はこういう関係を望んでいるのかもしれませんね。でもそれがうまくいかないから八方ふさがりで悩んでいるのかもしれません。
最後の一文のような言葉をかけていただき嬉しいです。
御回答ありがとうございました。

2014年5月19日 22時40分

心理カウンセリング らしんばん座

candyさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ご相談の件、よくわかります。
私もそうですから・・・
そうですね、自分はあれこれと気を使って、他人に迷惑をかけないように生きているのに、自分勝手にふるまいやがってと思う事もあります。

人からの評価が怖いという事と、他人が許せないという事は、おそらく表裏一体の関係にあると思います。
candyさんの中に、小さな子供のような人格が居て、その子が迷子になっているような状態だと思います。
その子に、優しく接してあげて下さい。つまり、他人が許せないcandyさんを叱らずに、慰めてあげて下さい。
今までだれにも頼る事が出来ずに、ずっと一人で、一生懸命生きてきたわけですから。
「どうせ、私はこうなんだから!」と開き直る代わりに、「これが私なんだから、しかたがないじゃない」と、認めてあげて下さい。
これば、candyさんが生き易くなる方法です。

そうはいっても、気にいらないことを言って来たり、candyさんを利用しようと近づいてくる人もいます。
そのような人とは、正面から衝突するのではなく、すれ違ってしまって下さい。
すなわち愛想良く接すれば、相手は満足して去って行きます。
そして、すぐに忘れてしまって下さい。

他人との関係に、余計な思いを残さないようにすることが、楽に生きる方法の一つです。

違反報告

2014年5月19日 19時54分


お礼コメント

らしんばん座 おじさんセラピスト様

このような長文を読んでいただきありがとうございました。
>>今まで誰も頼る事が出来ずに、ずっと一人で、一生懸命生きてきたわけですから。
この言葉で涙が出てしまいました。経済的な部分も含めて、という意味だと一人で生きてきた、ということは決してないと思いますが、精神的な部分では安心できる場がなかったかもしれません。助けてを言えませんでした。私が言ってもそれこそ「甘え」と受け止められ、つまはじきにされる、と考えていましたから。
自分を慰めてあげることなどあまりしてこなかったかもしれません。
「どうせ」と「これが私」とでは心の持ちようが違うかもしれないですね。
そう心掛けてみます。
そうですね。他人に対するしつこい怒りはそれこそ楽な生き方の妨げ要因かもしれません。
御回答ありがとうございました。

2014年5月19日 22時04分

澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社

 
 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 文章だけの解釈になりますので、誤解や解釈に誤りがありましたら
申し訳ありません。

 candyさん、人と関わりたくお気持ちや他人を許せないお気持ち、何にも情熱を
感じないお気持ちにどこか共通する背景がお在りだと拝見させて頂きました。

 candyさんの現状としまして、大きく自信を見失う(自信を失くされる)お気持ちから
全てが悪循環の様にマイナスのスパイラルへ陥ってみえる事が伺えます。

 ご自身に自信を失くされる主な要因・背景についてですが、文章にもあります様に
> 必要とされる、ほめられた経験がほぼありません。
専門用語で言われます【自己否定感】と呼ばれる感情を強く抱えてみえる事が
伺えます。

 言わば、ご自身の存在をも否定しまう程・・・自信を失われてみえるご様子です。
この様にご自身に自信が持てなく、マイナス思考に感情が走ってしまう事は
少なからずこの世の中に存在する事実でもあります。
> 人からの自分への評価やリアクションがとにかく怖いです。

 又その様に自信を失くされる主に根本的な要因・背景としまして、candyさんの
ケースですと幼少期の頃からという事で家庭環境が考えられますがいかがで
しょうか?

 親から愛情を受けたり、のびのびとした子供時代の感覚(泣いたり、やんちゃを
言ったり、大笑いしたり)の味わいが著しくなかった事が考えられますがいかが
でしょうか?

 又他人を許せないお気持ちの中には、candyさんが非常に厳しく躾けを体験
されたことが垣間見えますがいかがでしょうか?必要以上の躾けを味わった事が
基準になっている事で他人が努力していないと感じてみえると思いますがいかがで
しょうか?

 ご自身に自信がない事から、他人から必要とされていないんじゃないか?
必要とされていない思いから苦手分野の道を聞かれることなど、悪い方向へ
感情が走ってしまう現状なのかと存じます。

 幼少期の頃にのびのびとした子供らしい感覚に、体験が出来なかった事が
何かに情熱を感じれない事に繋がってみえるのかと存じます。

 この様な一連の因果関係の結び付きについて、思い当たる部分がお在りでしたら
改善策として・・・専門の心理カウンセリングを受けられる事も選択肢としてお考え
頂けましたら幸いかと存じます。

 心理カウンセリングでは、過去のことを変える事は出来ませんが・・・幼少期の
家庭環境などの脱却療法がございます。candyさんからお話をお聴きする中から
candyさんにお合いする打開策・解決策にて改善に導いていく療法になります。

 万が一、思い出したくないお気持ちが働くことがありましても敢えて触れて
活ける療法になりますのでご安心下さい。

 又心理カウンセリングにも多種多様ございます事と相性の合う合わないという
事も重要な要素になりますので、事前にホームページなどでご確認お問い合わせ
をして頂き選択して頂く事も合わせてお薦めさせて頂きます。

 candyさんが、本来の自信を取り戻され悪循環から解放される事を心から応援
させて頂きます。宜しければ、どんな事でもお答えさせて頂きますのでご遠慮なく
ご質問下さい。宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社
 

違反報告

2014年5月19日 19時39分


お礼コメント

心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム  丸和サワダ 株式会社様

このような長い文章をお読みいただきありがとうございました。

大きく自信を失った最近の出来事には約2年前に公務員試験に落ちたことがあります。筆記試験のほうは比較的、高得点で合格したのですがその後の倍率の低い面接試験であっさり落とされてしまったのです。
でもこれは単なるきっかけにしかすぎず、これにより潜伏していた問題が掘り起こされただけだったのかもしれません。
そうですね、自身の存在をも否定したくなることもしょっちゅうでした。
死にたいじゃなくて消えたい・・・誰かドラえもんの「独裁スイッチ」を私に向けて押してくれないかなー、そういう気持ちでした。
やはり幼少期に根深い問題があるんでしょうか。
私は怒られる経験が多かったと思います。幼稚園では皆と同じことが出来ないからと母親に責められたり、少しでも車の渋滞にぐずり「まだつかないのー?」といえば「うるさい!いつも文句ばっかり!」と言われるので自分自身を抑圧するようになったと思います。

両親は躾に厳しいというか、なぜか他の子が普通に遊びに行っている場所に私も行くのに多大な説得をしなきゃいけなかったり、校則を守ることに他の子の親より神経質だったりと過干渉なほうだったかなと思います。
あと何にも情熱を感じないということですが子供の頃は好きなことはあったのですが中学受験の勉強のために十分できなかった部分はあると思います。中学受験については、早めにやめておけばよかったなと今も自分の選択を悔やんでいます。

カウンセリングについては漠然と受けようかなと迷っていたのですが本格的に受けることを考えてみようと思います。

御回答ありがとうございました。

2014年5月19日 21時45分

追加コメント

 candyさん、コメントありがとうございます。
candyさんが言われる通り下記の部分に根本的な
要因・背景を伺うことを感じます。
> やはり幼少期に根深い問題があるんでしょうか。
>  私は怒られる経験が多かったと思います。幼稚園
> では皆と同じことが出来ないからと母親に責められ
> たり、少しでも車の渋滞にぐずり「まだつかないの
> ー?」といえば「うるさい!いつも文句ばっかり!」と
> 言われるので自分自身を抑圧するようになったと
> 思います。
やはり、知らず知らずの間に抑圧された感情が大きく
影響されてみえるご様子です。
> 神経質だったりと過干渉なほうだったかなと思います
candyさんが、これらの影響から脱却できる事を願って
おります。

2014年5月20日 16時33分

初めまして、プランツの青木と申します。

candyさん自身が気づいている通り、必要とされる、褒められた経験がないことから起きる現象だと思います。

比較されて育った経験が多く、比較することで自分自身を肯定することが出来るように習慣化されてしまったことで、マイナス部分も比較が生じてしまうのかもしれません。

道を聞かれることは、聞く側が「聞きやすい」「答えてくれそう」「親切そう」と好感を持って接してきていることが大概ですから、物事を肯定的に受け入れてみては?

相手から思われていると感じる「楽しくないんだな」「つまらない」というものは、canndyさんが思って自覚することで相手に伝わっていることですから、根本的にその人と居てcandyさんが楽しくないのであれば「それはそれでいい」と思えばいいし、本当は一緒にいて楽しみたいのにそうできないのであれば少しだけ思ったことを言ってみるなどして変化をしてみてもいいですよね。

開き直りたくても引き戻されるのは、今のcandyさんが自覚している性格は本来のcandyさんではないってことです。

何かを恐れて自分を隠している、隠すことで自分を守っているのかもしれません。

両親との関係で「褒められた」「必要とされた」記憶や、「怒られる」「邪険にされた」という記憶を辿ってみてください。

原因は根っこにあります。

違反報告

2014年5月19日 19時06分


お礼コメント

プランツの青木様

このような長文を読んでいただきありがとうございます。
必要とされる、ほめられた経験がない・・・そのようなことから今ごろになって心にひずみが生じてきているのでしょうね。問題は私が思っている以上に根深いのだろうと思います。
親や周囲の大人との関係を少し記します。
私はほめられた経験がないどころか幼稚園の頃から毎日のように
先生や母親をはじめ「candyちゃんはあれもできない!これもできない!」と怒られ続け、しまいには先生には「大人になって社会に出たとき困りますよ!」と総スカン状態でした。周囲の子をみてはいつもコンプレックスばかり感じ、6歳ごろには自分自身を減点法でもって評価してました。

道を聞かれることですが、どうしても「交番に聞けばいいものを気安く話しかけてきやがって、ずうずうしいなあ・・・」という気持ちになってしまいます。学校や職場では取るに足らない扱いをされているのにこんな時だけ当てにされる。何か損ばかりしてると思ってしまうのです。

隠すことで自分を守っている・・・これは両親との関係や学校での自分、両方に当てはまりますね。両親についてはどうしても子供の間は親がいないと衣食住もままならないから何か理不尽な扱いをされても
我慢することが多かったり、学校では独りぼっちと後ろ指を指されたくないから気の合う誰かと一緒にいるようにしてましたが結構自分を偽っていたような気がします。

私は本来の自分が分からずもがいている状態なのかもしれません。
御回答ありがとうございました。

2014年5月19日 21時19分

「意志薄弱な頑固者なのかな?」
とご自分で考えがおよんでいらっしゃる様子なので、カウンセリングによってそこに肯定感を持たせてあげるのが一番だと感じます。

違反報告

2014年5月19日 18時12分


お礼コメント

びわこカウンセリングルーム様

このような長文を読んでいただきありがとうございます。
カウンセリングで少しづつ自分を認めてあげることが大事なのですね。
御回答ありがとうございました。

2014年5月19日 20時51分

HAREL

 candyさんこんにちは。 さまざまな問題がたくさんからんでいるようですね。 私自身そうでしたから よく理解できますよ。
 まず きっと育った家庭に問題がありそうですね。 でも 過去をどうのと思っても 親も変えることはできませんね。 
 ひとつずつ時間かけて 問題に取り組みましょう。 
たとえば、 人の評価気になるとのこと だれでもそうですよ。いい評価が得られるなら 自信となりますし そうでない評価ばかりあると自信もてません 
 人の評価を気にしないと決めてください。 いろいろな人が生きてる社会です。 でも いつか こんな評価ほしいなあという目安つくり 目にし 努力してみましょうよ。 たとえば 料理上手になろうとか 掃除上手になろうとか 字をきれいに書くとか 1か月 3か月 努力すれば きっとなにか 成果があるはずですよ。 応援しています。 まだまだ若いのですから。あなたにもきっと評価される何か宝物があると思いますよ。私もたいした取り柄ありませんが  つらい思いたくさん あなとと同じようにしたので 人の痛みはわかるという長所があります。 
あなたもきっといいところがたくさんありますよ。 他の人が気づいてないだけです。
 

違反報告

2014年5月19日 17時54分


お礼コメント

HAREL様

このような長文を読んでいただきありがとうございます。
やっぱり家庭環境に問題があるんでしょうかね。
他の回答者様もそうおっしゃっている方が多いので気になります。
私はよくない評価ばかりされてきたのでやっぱり自分に自信が持てません。何かするにも今更・・・という気持ちとそこまで好きになれないという気持ちが強いです。
御回答ありがとうございました。

2014年5月19日 20時48分