教えて掲示板の質問

「別れた方がいいと言う夫がまた普段通りになる真意がわかりません。」に関する質問

  • 受付終了

ぺんぎんさん

以前にも質問させていただいたベリルと申します。

前回は夫が私の嫌いな友人と仕事をすることになったのですが、その友人のことがどうしても受け入れられず、度々夫と喧嘩を繰り返してしまう、といった内容で書かせていただきました。
前回の相談→http://kaunse-navi.com/question/disp_question/id/3027/

夫は家族を養うために友人との仕事を決断したことなんですが、以前に友人の常識や配慮がない行動を許せずにいます。
でも離婚したくなければ私が夫の環境を受け入れるしかありません。
そうわかっているのですが、私自身気持ちの浮き沈みが多い方で仕事や友人の話がふっとした拍子に出るたびに喧嘩をしてしまいます。
そのたびに夫から「あなたが受け入れることはできないし、自分(夫)ももう待つ気力がない。信頼も愛情もないし、修復するつもりもない。お互い離れた方がいい」ともう何回も言われています。

夫としては自分は家族のためにやってることで悪いことをしていないのに、私が友人ことをいつまでも固執して話が出るたびに喧嘩になるし、家計のためには仕方が無いことを受け入れられないなら別れるしかないだろう、
私は家族と一緒にいたい、と言うけど文句ばかりで家庭を壊そうとしているのは私の方だ、と言うのが夫の言い分なんです。

夫が言ってることはもっともだし、友人のことを私が嫌いなのを知ってる上で苦渋の決断というのもわかるけど、私の生活環境にその友人が入り込んできたことがなかなか受け入れられず、つい私の方から愚痴を言ってしまいます。
(仕事をさせてくれと頼んできたのは友人の方からです。)

私の中で以前に友人がやった非常識な行動は夫自身も責任がありました。
(夫名義の賃貸マンションに結婚後も友人は住み続け、更新までしてあげたり、友人が仕事に行ってるときに犬の具合が悪い時、友人に頼まれ合鍵を借りて夫が犬の様子を見に行ってたりしてました。)

友人どころか夫までもその非常識な感覚がわからなかったこと、
私が嫌な思いをしたことを伝えて、のちに私のお願いを聞き入れてくれたけど初めは理解をしてもらえず、私のお願いを聞き入れるということは自分の考えを捻じ曲げることになると言われたこと、
そのことがずっと頭にあり、私の中で消化しきれずいました。
(夫も友人やましいこともないし、悪気もないのになんで悪いのか?とずっと思っていました。)

でも、夫はその後友人を引越しさせてくれたし、友人にも既婚者だし、もう犬の様子を見に行くことを頼まないで欲しい、と言ってくれて実際に今でも夫からは一線を置いての付き合いをしてくれています。
(仕事を一緒にすることになって夫的に仕事仲間という感覚みたいですが)

ただ、友人の方が未だに「ただの友人としての付き合いだし、やましいこともないわけで、お互い友人として支え合うことが何が悪いの?」という感覚なので、私もなかなか受け入れられず、つい夫にあたってしまいます。
(私が口うるさいからやってくれたことで、夫さえも友人と同じように思っているんじゃないか?と思ってしまいます。)

喧嘩のたびに私が何度もこのことを口に出してしまうため霹靂して、毎回“離婚”の話を持ち出され、家を出て行こうとする夫を受け入れれるようにもっと努力すると頭を下げて、引き止めるの繰り返しです。

夫もなかなか気持ちを切り替えられないけど、私も「顔も見たくない」「もう無理だ」「愛情も信頼もない」「修復するつもりはない」と言われ続けるので、謝って喧嘩のクールダウンをしてる最中も言葉の槍が胸に刺さったままで苦しいけど、出来るだけ普段通りに話しかけるようにすると夫も次第にいつも通りに接してくれるようになります。
毎回、本当に今度こそダメかも?とすごく焦りますが長くても3日ぐらいで普段通りに戻ったりするのです。

私は頑張って話しかけるだけで、本当は笑顔でいるのが辛かったりするのですが、夫の方が案外先に一緒にテレビを見て笑ったり、夜の生活さえも求めてきてくれたりするので、喧嘩の時の発言からは想像できなかったりして私の方が戸惑います。

そのようなことが毎回なので、夫は本当はどうしたいのか、言ってることは真実なのかわからなくなります。
夫は「あなた(私)次第だから。」と言うだけで、自分の気持ちを話してくれることはありません。
私に対しての思い(嫌いになったとか)は話してくれますが…。

あまりにも気持ちがないようなことを言われ続けると、私は信頼も愛情もなくしたくなくてもそう思えてきてしまうし自信もなくなってきます。
そんな気持ちの後に普段通りの夫の気持ちが分からなくなります。

違反報告

2014年4月29日 21時20分

教えて掲示板の回答

ベリルさん、はじめまして。カウンセリングルーム HILL ISLAND 岡島です。宜しくお願いします。
ご主人がリベルさんのことをどう思っているのか(愛情があるのかないのかを含めて)分からないんですね。
それとご主人の友人の非常識な言動について、許せない気持ちでいっぱいなんですね。
どうでしょう。その辺りのお話をカウンセリングルームでされてはいかがでしょうか。話しているうちに何か気付きが生まれるかもしれません。
夫婦関係の悩みを得意とし、しっかりと話を聴いてくれるカウンセラーを探してくださいね。

カウンセリングルーム HILL ISLAND    http://www.hill-island.com/

違反報告

2014年5月6日 09時43分


ベリルさん、はじめまして。カウンセリングルーム HILL ISLAND 岡島です。宜しくお願いします。
ご主人がリベルさんのことをどう思っているのか(愛情があるのかないのかを含めて)分からないんですね。
それとご主人の友人の非常識な言動について、許せない気持ちでいっぱいなんですね。
どうでしょう。その辺りのお話をカウンセリングルームでされてはいかがでしょうか。話しているうちに何か気付きが生まれるかもしれません。
夫婦関係の悩みを得意とし、しっかりと話を聴いてくれるカウンセラーを探してくださいね。

カウンセリングルーム HILL ISLAND    http://www.hill-island.com/

違反報告

2014年5月6日 09時43分


CIDD大垣相談室

無条件の愛がご主人にもしあるのだとすると、あなたがこんな風に悩むこともないと思います。

あなたが愛されていない怒りを感じるのは当然のことですし、この怒りを感じなければ、相手からいいように使われて、一生むなしい日々を送ることになります。

ご主人の真意ですが、おそらく、ご主人自身のことしか考えていないのでしょう。
「そんなことはないお前のことも考えている」
とご主人は言い訳されるかもしれませんが、あなたがご主人を愛するようのと同じようには、ご主人はあなたのことを愛していないのでしょう。

あなたが「愛してもらっている」と思えるような愛し方で愛してくれる人を探すことの選択肢をお勧めします。
ただ、その一方で、あなたを愛してくれるご主人に変身させるコミュニケーション方法を実践する選択肢もあります。

カウンセリングで愛されていない怒りを大切に扱いながら、上記の選択肢について検討していくことで、あなた自身の本心も、夫の本心も、よりクリアーに見えてくると思われます。




違反報告

2014年5月1日 18時50分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

夫は両親共働きで祖母や伯母に育てられました。
14歳の時には父親が病気で亡くなりました。
22歳の時に母親に無理やり家業の美容師にさせられました。

彼は反抗期も無く、家族や周りの人から温厚で心根の優しい人と思われてますが、ただ自分の気持ちを伝えるのが苦手で本当は闘争心もあるし、自分の意見や考えが誰よりも強く持ってる人だと私は思っています。

周りの環境に振り回されて生きてきたからか「仕方が無い」とか「自分がやりたくてやってるわけではない」と常に不満や悩みを抱いています。
見た目もそんなに悪くなく、周りから優しくて温厚と言われてた夫が43歳になるまで独身だったのは今まで付き合ってきた女性たちには彼の本性を見抜かれてたんだと思います。

夫は私が愛するのと同じように私のことを愛してはいないというのは当たってると思います。
結婚前は全く喧嘩をすることもありませんでしたが、そういった気持ちは何処かに感じてはいました。
かといって、43年も独りでいて人並みに付き合ってきた人もいるのにすごく思い入れがあった彼女はいないと言うし、裏切られたという気持ちの方を記憶に残ってるみたいです。

これは私の推測ですが、夫は今までも振り回されることが多かったり、気持ちを押し通すこと、押し通せることが少なかったから正直に気持ちを伝えることができなかったり、どこかで「話したところで…。」と思ってる節もあったりして誰かと真剣に向き合うことから避ける癖があるのでは?と、思います。

なので、私のことを愛してくれていないというか、気持ちに向き合ってもらえていない、という思いの方があったりします。

夫は「毎日まっすぐ家に帰ってくることが最大の愛情表現。そうすることに幸せを感じてる」と最近になって言ってくれました。
夫にとってはそうすることでしか表現できないけど、それを口に出すこと自体大きな進歩なのかなって勝手に私は思っています。

義母を見てても夫のことをとにかく心配し、健康でいることを願っているのが私にはわかるのですが、おそらく夫には伝わっていません。
義母は夫もいるのに仕事中、お客さんに「文句ばかり言われてる」と言ったりするので、夫は夫で「誰のためにこの仕事をやってるんだ!」と思っています。
義母は誰よりも感謝してるのにそれが上手く伝わっていなくて、捻くれた愛情表現しかできないです。
父や母というまっすぐな愛情を一番与えて欲しい人から与えてもらえていないので、夫も求め方も与え方もわからないんだと思います。

そんな夫に私や娘からそういう愛情が貰えるんだ、ということを感じて欲しいと思います。
それなのに私は私で夫よりも曲がった愛情の中で育っているので、上手く伝えられなかったり、喧嘩になるようなことを言ってしまったりするので反省してます。

夫から私が求めてる愛情をもらうのは無理かもしれません。
でも、やっぱり私は好きなのでせめて与えられる愛情を感じ取って欲しいな、と思います。

2014年5月2日 09時32分

初めまして カウンセリングワンダ 大山桃子です。


ご主人との関係で


辛い思いをされているんですね。



 ご主人と共に仕事をする友人の事を


受け入れられないんですね。


 そのことで ご主人とうまくいかないんですね。




詳しくお話をお伺いしたいと思いますので


一度 お電話いただけたら と思っています。



 只今 カウンセリングワンダでは 6月末まで

電話カウンセリング初回無料でさせていただいています。



 あなたのお電話 お待ちしています。

違反報告

2014年5月1日 10時18分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

2014年5月2日 08時51分

澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社


 前回も回答させて頂きました、心理支援士 心理カウンセラーの澤田です。

 ベリルさん、夫への不信感やお迷いになられるお気持ちが一層強まって
みえると拝見させて頂きました。
 
 前回同様に、ベリルさんに取ってはこちらの掲示板に記載できない程の
内容である事が伺えます。

 一体、夫の本心は何を思っているのかについて大きな不安を抱えてみえる
ご様子ですが

 実際に、夫自身に自己表現が非常に苦手な部分や 自己肯定感を強く
求められるところが存在し・・・ベリルさんご自身を理解しようとする言動が
見当たらないのかとも感じます。

> (夫名義の賃貸マンションに結婚後も友人は住み続け、更新までしてあげたり、
> 友人が仕事に行ってるときに犬の具合が悪い時、友人に頼まれ合鍵を借りて
> 夫が犬の様子を見に行ってたりしてました。)

 この様な事は、正直常識の域を越え過ぎている事で仮に逆の立場で
ベリルさんが同じことを行ったと仮定した場合に、夫は友人の為にやった事
だから当然納得するのか?という疑問を投げた際に返答に困られることが
想像できます。

 又二言目には出て来られるこの言葉に関してですが

> 喧嘩のたびに私が何度もこのことを口に出してしまうため霹靂して、
> 毎回“離婚”の話を持ち出され、家を出て行こうとする夫を受け入れれる
> ようにもっと努力すると頭を下げて、引き止めるの繰り返しです。

> 夫は「あなた(私)次第だから。」と言うだけで、自分の気持ちを話して
> くれることはありません。

 夫の本心は離婚をする事ではなく、離婚を口にする事でベリルさんから
引き留めて貰うことを喜びの様な感覚に陥っていると考えられます。

 これは、引き留めて貰う=専門用語で【自己肯定感】と呼ばれるものです。
どれだけ何を言われても、結果は引き留めてくれる事に満足感を持たれている
様子です。

 その結果、夫の気持ちの中で自身を優位に感じておられ

> 夫の方が案外先に一緒にテレビを見て笑ったり、夜の生活さえも求めてきて
> くれたりするので、喧嘩の時の発言からは想像できなかったりして私の方が
> 戸惑います。

という言動に繋がってみえると感じます。

 ベリルさんが良かれと思って夫にされている行動が皮肉にも逆手に取られ
本来の夫婦の姿であるお互いに助け合う現実からは遠く離れてみえるご様子です

 文章にもあります通り、ベリルさんが夫に気配りをする事が大きくストレスに
繋がってみえるご様子ですので・・・ベリルさんご自身も本音でぶつかることが
望ましいことをお薦めさせて頂きます。

 今後の事を考えられてのベリルさんの配慮が、残念かとは存じますが
現段階では夫に通用しない現状だと感じます。昔から女は強しと言われて
おります中で、ベリルさんご自身を最優先にお考え頂き今後の方向性を
お考え頂けると幸いかと存じます。

 宜しければ、どんな事でもお答えさせて頂きますのでご遠慮なくご質問下さい。
ベリルさんが少しでもヒントを掴んで頂き、お悩みから解消に近づくことを
心から応援させて頂きます。宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社

違反報告

2014年4月30日 19時49分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

> 実際に、夫自身に自己表現が非常に苦手な部分や 自己肯定感を強く
求められるところが存在し・・・ベリルさんご自身を理解しようとする言動が
見当たらないのかとも感じます。

その通りなんです。
ちょっとやそっとでは謝ることはもちろん無いですし、自分の発言を訂正も否定もしません。
かなり頑固者です。
それは彼自身の性格なので仕方が無いですが、澤田さんの仰る通り私自身を理解しようと言う言動が全くないので毎回悲しみや寂しさを感じます。

夫は口でも「信頼も愛情もなくなった」と言いますが、私の気持ちに歩み寄る姿勢を示さない時点で元々の愛情も無かったのではないか?と思えてくるのです。


>ベリルさんが同じことを行ったと仮定した場合に、夫は友人の為にやった事
だから当然納得するのか?という疑問を投げた際に返答に困られることが想像できます

実は事の発端が起きた時に全く同じように言いました。
でも、夫から帰って来た言葉は「ただの友達としての付き合いなら別に気にしない」という答えでした。
そういう面でも価値観や常識が違う、という違和感に悩まされました。

> これは、引き留めて貰う=専門用語で【自己肯定感】と呼ばれるものです。
どれだけ何を言われても、結果は引き留めてくれる事に満足感を持たれている
様子です。

夫は先ほども書きましたが頑固者なので、とても負けず嫌いです。
家族や周りの人からは穏やかで優しい人(博愛主義)だと思われてますが、本来の夫は闘争心があり、合理的で人を信用することができない冷酷さがある人です。
本人は全く悪気はなく、ただ自己防衛なんだと思います。

夫は幼少期からずっと祖母や伯母に育てられてきたので実父・母に甘えられなかったようです。
本人はそのことに関して仕方が無いことだと割り切ってるようですが、たぶん心の奥底ではそう思えておらず自我を抑圧してきたのでは?と推測します。

私も今は慣れてしまいましたが、夫と喧嘩をした当初「この人は自分の気持ちを伝えようともせず逃げてばかりで、喧嘩の仕方を知らない人だ」と感じたのを記憶してます。

今まで自分から意見を述べたことがないから反対もされたことが無かったし、人と争うことも少なかったんだと思います。
本人も反抗期がなかったと言っています。
私はそんな夫が不憫にも思えてきます。

夫は私がそんな風に考えてるとは思ってもいないだろうし、それを聞いたところで余計なお世話だ、と思うだろうと思います。
なので澤田さんの仰る通り、夫への配慮は通じていないでしょう。
そのような夫を支えたいと思っていますが、私にどこまでそれができるのか不安にもなるし、夫の私への気持ちを考えると自信を無くしそうになります。

2014年5月2日 02時03分

追加コメント

 ベリルさん、コメントありがとうございます。
夫自身が大きく【自己否定感】をお持ちである大きな
要因が存在していた訳ですね。
> 夫は幼少期からずっと祖母や伯母に育てられて
> きたので実父・母に甘えられなかったようです。
幼少期からの環境は大人になっても大きく影響する
ことが多く存在しております。
夫自身も、ベリルさんが言われる通り 言いたい事も
我慢されてみえた事ややんちゃをご自身で抑圧して
おられたご様子が伺えます。
感情を抑圧される事で、反抗期に反抗できる相手
(親の存在)が居なかったことを大きく寂しく感じて
おられることが垣間見えます。

>  ベリルさんが同じことを行ったと仮定した場合に、
> 夫は友人の為にやった事だから当然納得するのか
> という疑問を投げた際に返答に困られることが
> 想像できます
> 実は事の発端が起きた時に全く同じように言いました。
> でも、夫から帰って来た言葉は「ただの友達としての
> 付き合いなら別に気にしない」という答えでした。
こちらに関してましても、ベリルさんが言われる通り
頑固を表現している、言わば本音ではない事が伺えます。
 又夫の本来の性格についてですが
>  家族や周りの人からは穏やかで優しい人
> (博愛主義)だと思われてますが、本来の夫は
> 闘争心があり、合理的で人を信用することが
> できない冷酷さがある人です。
> 本人は全く悪気はなく、ただ自己防衛なんだと
> 思います。
想像の範囲になりますが、周囲でも解ってみえる方も
おられると考えられます。人はどれだけ繕っても限界が
ございますので良い意味でご安心下されればと存じます。
 夫は冒頭にもお伝えさせて頂きました通り、寂しい
お気持ちや自己否定感を強く持たれてみえる思いの
心の穴を埋め様・埋め様とされてみえるご様子が
妻であるベリルさんであれば、どこか理解して欲しい
許して欲しいという叫びなのかも知れません。
 ベリルさんの思いが唯一の救いと感じます内容が
こちらになります。
> そのような夫を支えたいと思っていますが、
>  夫は私がそんな風に考えてるとは思っても
> いないだろうし、それを聞いたところで余計な
> お世話だ、と思うだろうと思います。
 これ程までに、ベリルさんがお辛いお気持ちの中で
夫の分析をされ、なぜなんだろう?とお辛い感情を
二の次にされ夫を支えられるヒントをお探し頂いて
おります。
 夫の頑固な状況が、余計なお世話と言われると
予測しますが・・・言われても本心はありがたいと
感じるのだと考えられます。
 ベリルさんがお辛いお気持ちの中で、ご夫婦揃って
のカウンセリング(プロの第3者が入ることで、本音の
部分や今後の方向性がみえて来る可能性がございます
ご夫婦間では話し合いが終わりのない堂々巡りに
なることを思います)もご検討して頂けましたら幸いです。
 どうぞご遠慮なくご質問下さい。宜しくお願い致します

2014年5月2日 18時56分

今晩は、プランツの青木と申します。

ご主人が「別れた方がいい」と言う理由は、「そう言えばベリルさんが変わってくれると思ったから」ではないでしょうか。

「そこまで言わせてしまっている」と言ってもいいかもしれませんね。

そして、また普段通りになるご主人の気持ちは「別れたいわけではなくて、変わって欲しいだけだから」ではないでしょうか。

ご主人は結果的にベリルさんのお願いを聞いてくれたのですから、許してあげてはいかかですか?

経過的に、口うるさかろうと何であろうとベリルさんとの生活を続けていきたい意志があるからこそ理解してくれたのだと思います。(勿論、ベリルさんの努力あってのことです)

理解したということは以前のことは自分でも非常識だったと認めたことと同じです。

ご主人を信じてみてはどうでしょうか。

もし、逆の立場で「今までのようにしていないのに、信じてもらえなかったら…」悲しくないですか?

普段通りに接してくるのは、信じて欲しいから、別れたくないからだけだと思います。

許してあげてください、許さない限りベリルさんの気持ちの安定は得られません。

違反報告

2014年4月30日 19時17分


お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

>「そこまで言わせてしまっている」と言ってもいいかもしれませんね。

たしかにそうなんです。
夫もいつしか、喧嘩が深みに入り始めると「もう、黙れ!」と言うようになりました。
でも私もまだ言い足りなかったりするのでそのまま続けてしまい、最終的にそこまで言わせてしまっているのです。

私の気持ちの中では夫に関しては許してるつもりなんです。
ただ、「愛情がなくなった」とか「信頼がなくなった」と言われると、気持ちを切り替えたくてもなかなかできなくて、つい追求してしまうんです。

他のカウンセラーの方で仰ってる方もいらっしゃいましたが、「私が愛するのと同じように夫は私のことを愛していない」と思えてくると無性に不安や悲しみに襲われ、私までもが愛情を無くしたら本当に終わってしまう、夫に以前のような愛情を取り戻して欲しい、と思ってしまうのです。
初めから、私が抱いてるような愛情を夫は持っていなかったのかもしれませんが。

以前は愛情があったのか、それとも元々無かったのか、その真意は夫にしかわからないですし、どちらにしても青木さんの仰る通り別れたくないからだという風に受け取って夫を信じるしかないんだと思います。
年月が重なるうちに私への愛情も信頼も取り戻せるといいのですが…。

2014年5月2日 00時14分