教えて掲示板の質問

「友達が出来ません」に関する質問

  • 受付終了

さくらさん

地元で30数年過ごし、昨年の夏に主人の転勤の為に引っ越してきました。
近くに全く知り合いがいてないので子供(1歳半)の為にも友達を作らなきゃと思い、ママ用のサイトで友達募集して何名かのママ友と出会いました。
そのうち2〜3名のママとはたまに会う仲間になりましたが、最近時々避けられてるのではないかと言う気がしてなりません。
最初は誘い誘われな感じで遊んでましたが、最近は私の方から誘わないと遊ぶ事は無くなりました。
そして遊んでるときはとても気を遣われてるような気がします。(年齢がだいぶ私の方が上の為)
地元には昔からの友達がいてます。
多分他人から見ると私は社交的ですぐに友達ができるタイプと思われてると思います。
でも実際私は人見知りで慣れ親しんだ人じゃないと話すのが苦手です。

でももう大人なので人見知りとか言ってる場合じゃないし、私も一人で寂しいですし、子供の為にも友達をつくらなきゃと思って児童館等に暇さえあれば通ってます。
そして最近幼稚園のプレも始まり、ママ友を作る機会があります。
でも児童館でも幼稚園でも気づけば私は一人。
なるべく笑顔で頑張って話しかけたりして少しは会話もしますが、長続きしません。
もうどうして良いのかわかりません。
そういう場に行くのが今怖くて辛くてたまりません。
このままこれから新しい友達が出来ないのかと不安で寂しくて。

親の私がこんなんなので、子供も友達がこれからちゃんと出来るのかも心配になります。

他のママさんはみんなすぐに仲良くおしゃべりをしてるので羨ましいです。
こんな自分がとても嫌です。
私はどうしたら良いでしょうか。

違反報告

2014年4月4日 22時15分

教えて掲示板の回答

心の癒しと気づきのスペース ハートフルライフ

さくらさん

はじめまして、札幌の心理カウンセラーさとうです。
お悩みを拝読いたしました。

ママ友と良好な人間関係を創ることでご苦労されるされているのですね。
我が子のためと思い、頑張っていますね。

私も娘二人を育てママ友創りには苦労しましたし、
色々なママ友を見てきました。
トラブルも傍観しました。

まず、ご自身のことですが、
あなたが人を不快にする言動がなければ、
何も問題はありませんよ。

歳がかなり上の件は
かなり年上でも、取りまとめ役として若いお母さん方と
仲良くされているかたもいます。
ですので、それはあなた次第です。

グループに居なくてはいけないという事も
ありません。
母がうまくお付き合いできていないと
子がお友達を作れないと思う事もありません。

「なるべく笑顔で頑張って話しかけたりして少しは会話もしますが、長続きしません。」
会話はありますので、いいのでは・・・長続きしなくてはダメですか?

「もうどうして良いのかわかりません。」
今の儘でいいとも思いますよ。
無理して、違う自分になることもしなくていいでしょう。

「そういう場に行くのが今怖くて辛くてたまりません。
このままこれから新しい友達が出来ないのかと不安で寂しくて。」
マイナスのスパイラルで
自分を追い込まないでくださいね。
鬱や恐怖症、不安症の方々は
自分で作り上げたマイナスの価値観で
自分を貶めていきますので、
その考えは手放してくださいね。

有りの儘でいいんですよ。
無理して、我慢して、頑張っても
そこには偽りの自分ですから、
何かあれば、人の精にしたり、恨んだりしますので、
その儘でいいんです。

それで子供が友人を創れないという事はありません。

「他のママさんはみんなすぐに仲良くおしゃべりをしてるので羨ましいです。」
そう見えるだけですよ。
グループになっている方にも、見えない葛藤が有ります。
悪口を言われてるとびくびくしていたり、外されるのではないか不安があったりで、
外から見ると仲がいいように見えるだけでしょう。

「こんな自分がとても嫌です。」
これも自分です。ありのままを受け入れましょう。
それは長所でも短所でもあります。

「私はどうしたら良いでしょうか。」
その儘でいいのですよ。

グループに入ろう、仲良しのお母さんを創ろうと思うことが
目に見えない義務感だったり、母の責任と
思い込んでいるようですよ。

そんな風に考えなくていいのです。
いつの日か、あなたと感覚が合う方が出てきます。
まだ、先は永いです。
大丈夫ですよ。

自分をこのようなことでマイナスの思い込みで
追い詰めないでくださいね。

大丈夫ですよ。



あなたの望ましい状態になることを願っています。


潜在意識のコンダクター さとう まみよ
http://www.shopnet.ne.jp/shop/heartful-lifu/



違反報告

2014年4月14日 01時08分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。

私が感じた点は、あなたは自分に自身が持てないということです。

自分の価値評価が自分でできないのは、劣等感が原因だと思います。

対人関係に臆病なのは、自分の色を出すと嫌われるのではないかとの怯えがあるからだと思います。

いくら相手の色に合わせても、あなた自身の色を相手に見せないと、親近感は湧きません。要するに、色が分からない人には近づきたくないのです。また、あなた自身も人との距離を取っていると感じます。

子は親の鏡です。親から子への「負の連鎖反応」は、あなたの代で断ち切らないと、子どもさんが受け継いでしまいます。

人とのコミュニケーションスキルに興味がありましたなら、「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。無料で回答フォロー致します。

違反報告

2014年4月10日 07時20分


ヒーリングメイト朝賀

さくらさん

はじめまして

文章だけですので 取違いなどがありましたら申しわけありません。

ご主人の転勤でお引越しの後 知らない人の中でお友達ができずに
淋しい・不安・焦りなどがおありだろうと思います。
お辛いとおもいます。誰かと 仲よく 自由に話してみたいという欲求や これからの不安もあるのだと思われます。

また 前向きに活動を子供のためにもおこなっているご様子を感じます。

地域が違うと 人様との慣れ親しみ方などにも違いがあると思いますので 少し 力を抜いてみるなどの事はできますか?
周りの人と仲良くしようというのも重々大事だとも感じますが努力もされています。
かえって 力を抜いたほうが自然なさくらさんが表に出て 話しかけたくなる人もいるかも知れません。
また そのことで 自分で作る ストレスを減らすことにつながります。

子供がもっと おおきくなることで 行動範囲も広がってくると思いますので今のままとは限りません。

地元にお友達がいますので さくらさんに大きな欠点があるとも思えません。
地元のお友達などは 離れてしまったことを寂しいと感じていらっしゃると思いますので そちらにもっと目を向けても 今はいいのかも知れません。

また カウンセリングを直接受けることで 何かを得られたり楽になると思いますので スカイプや対面など考えてみるのもいいと思います。

ヒーリングメイトサニー

違反報告

2014年4月9日 18時17分


ことゆめ心理カウンセリング

皆さんとは敢えて違った視点からお話させて頂きます。

なので、見当違いでしたらすみません。
読み流してしまってください。


囚われてしまっているのではないかと思うのです。

「ママ友がいないと恥ずかしい」

という意識に。

何のために生きるのか
もう一度考え直してみませんか?

あなたの人生の目的は何ですか?

皆さん、それぞれ違います。


あなたはきっと一人でいるお母さんを見て

「あーあの人、一人だ。
なんだろう、可哀想
なんで友達いないんだろ
なんか、おかしいのかな」

もしかしたら、そんな風に思ってしまうのではないでしょうか?
そして、

「あー、私は一人じゃなくてよかったー!」

とも、ホッとしたりするのではないでしょうか?

ですから、自分が他人からそう思われるかも知れないことに耐えられないのです。

そこから抜け出すには
先ずは自分の人生の目的をしっかり掴むことです。

そして、キチンと計画を立てて進むことです。

それに合わせて普段の生活を決めます。

お母さん同士の繋がりより、自分の生活を優先します。

そうすれば、友達との目的の無いお喋りだけの関わりなど時間が勿体無くて出来なくなります。

余程気に入った相手なら別ですが、孤独感を癒すだけの友達なら無駄に感じるでしょう。

たとえ、その様な目的のためだとしたって、人間関係をうまく維持するにはかなりな労力を強いられます。
仕事をするぐらい大変になることもあります。

一人でも堂々としている人は案外あちこちにいます。

今度、試しに見回してみてください。

でも、そういう方はその時々で必要に応じて誰かと話したりすることもあります。

周りから話しかけられたりもします。

そういうスタイルも格好いいとは思いませんか?

一つの考え方として心にお留め頂ければ嬉しいです。

   ことゆめ

違反報告

2014年4月9日 16時49分


メンタルリセットマップコーチングのJCTA

さくらさんはじめまして、MCSJの横田と申します。
転居先で友達がうまく出来ないと寂しいですよね!
子どもも小さくて話す相手には、まだなれませんしね!
子供さんはお友達は出来ますから心配されないでいいと思います。

さくらさんは、さくらさんに合った友達にまだ出会ってないだけです。
気を使って話す相手は遠い友達。

ありのままの自分で。
演じない自分で。
空気を読まない自分で。
話の苦手な自分で。
そんな自分を受け入れてくれる友達が近い友達。
そんな友達はなかなか会えないと私は思います。

遠い友達にも、気を使ったり、演じたりしないで!
ありのままの自分で接すればいい!
そうしないと疲れちゃいますからね!
それで離れる友達はもっと遠い友達!
それだけの事です。
遠い友達の事は、あまり気にしなくてもいい!
遠い友達だから!

地元にいた友達とLINEなんかで話してみてもいい!
カウンセラーに相談してもいい!
いのちの電話相談に電話をしてもいい!

本当の親友が見つかる事を応援しています!!

違反報告

2014年4月9日 09時27分


初めまして。

全国対応可のanシークレットサービスです。

状況、拝見させていただきました。

もし、第三者の介入が必要な時はいつでもご用命ください。

ホームページ
http://an-tantei.com/

メールアドレス
info_antantei@yahoo.co.jp

違反報告

2014年4月8日 17時36分


さくらさん、初めまして。プランツの青木と申します。

頑張っているのに、なかなか成果がでないというのは心細くなり、不安や怖さに変化をしてしまいがちです。

でも、大丈夫ですよ。

今のさくらさんは、頑張り過ぎて空回りしているだけのように感じます。

そして、せっかく出来たママ用サイトのお友達が避けているように感じてしまっているのも焦る気持ちから悪い方向に考えてしまうということからきていると思われますし、もしかしたらそのお友達とはさくらさん自身が心のどこかで合わないと思っていた可能性も見逃せません。

ママ友の相談もよくカウンセリングでありますが、同じようなことはよくあります。

結果的に皆さんが口を揃えて「実は合わないな…と思っていたんです。でも、せっかく出来た友達でしたから…。」とおっしゃります。

心と現状はほぼ同じなんですね。

さくらさんは、人見知りで慣れ親しんでいないと話すのが苦手とありますから、それを変化させる必要はないと思うんですね。いわば、それがさくらさんの長所だからです。

ですから、まずは「自分に合う人を探してみよう」という心の余裕を持って色んな場所に行かれることをお勧めします。

「この人なら…」という方が見つけられなかったら、少しでも世間話が出来て良かったと思うことをしていかれるといいですよ。

それを繰り返していくことで「話かけられやすい人」になります。

話をかけられる人というのは、実は心に余裕がある人、友達を欲しいと思っていない人だったりするものです。

焦らなくて大丈夫ですよ。

まだ、引越しされて間もないわけですから町の特徴を聞いてみるなど世間話を楽しむことで改善されていきますよ。

応援しています。

違反報告

2014年4月8日 17時07分


旭カウンセリングルーム

年齢差があるから話が出来ないのでなく「若いママ友」の話題でも聞いてその場に居るだけでいいのです。コミュニケーションを上手くなるには、聞くことが上手い人です。子どもが一番気を遣わないと駄目な年齢ですから。例えば「アスペルガー症候群」「など「小児自閉症」になっていないか?皆の中で一緒に遊べているか等注意しておかないと駄目ですよ。「ADHD]「LD]なども大切なことです。そのような時には「亀の甲より年の功です。」必要なアドバイスが出来るでしょう。大丈夫ですよ。気にしないで。 

違反報告

2014年4月8日 16時21分


澤田和彦カウンセリングルーム 丸和サワダ株式会社


 初めまして、心理支援士 心理カウンセラーの澤田と申します。

 文章だけの解釈になりますので、誤解や解釈に誤りがありましたら
申し訳ありません。

 さくらさん、ご主人の転勤の為・・・全く知らない地にて友達ができずに
お悩みかと拝見させて頂きました。

 確かにですね。身寄りが全くない地に行かれて友達が出来ない事で
一種の焦りの様な感覚になられるのもよく共感できる思いです。

 お子様が1歳半程ですと、まだ行動範囲も限られて来ますし
ご近所でさえも同じ年程のお子さんがおみえなのかも現状としまして
なかなか判別できない事だと感じます。

 さくらさんご自身に、お友達ができない何か要因があるのであれば
カウンセラーとしての言葉が出てくるはずなのですが・・・文章からは
特別さくらさんにお友達ができない要因や背景があるとは考えにくいと
感じております。

 お友達を作らなければ、という焦りが相手に伝わっていたり
偶発的に今は出来る相手に遭遇していないのかと判断しております。

 俗に言う、ママ友の難しさもあると言われておりますので焦らず
時の流れに身を任せてみてはいかがでしょうか?

 さくらさんであれば、自然と気が合う方が現れると感じますので
子供さんが幼稚園に入られるまで2年程でしょうか?二人目のお子さんを
授かるかも知れませんし、何かの縁でお友達になる事もございますので
急がず焦らず・・・お友達と巡り合って頂けるのが最適かと感じます。

 お友達が欲しい思いに、逆転の発想にはなりますが・・・さくらさんが
焦らずに子育てに充実できることを心から応援させて頂きます。
宜しければどんな事でもお答えさせて頂きますので、ご遠慮なくご質問下さい。
宜しくお願い致します。

 心理支援士(有資格者) 心理カウンセラー
 取締役 澤田和彦のカウンセリングルーム
 丸和サワダ 株式会社

 

違反報告

2014年4月8日 15時16分


お母さんとして頑張っていらっしゃいますね。そんな嫌な目にばかり合われたら、過敏な方はひきこもりになってしまうでしょう。
お母さんのコミュニケーションにもし課題があると思われるなら、早めにお近くの話しやすいカウンセリングをご利用されることをおすすめします。コミュニーケーションの課題は、メールだけではわかりませんでした。カウンセラーと話す中でカウンセラーがアドバイスしてくれると思います。早期に解決できる問題だと思います。

違反報告

2014年4月8日 14時23分