教えて掲示板の質問

「気持ちのこめかた、心からの感謝が分からない」に関する質問

  • 受付終了

nagisaさん

はじめまして、もうすでに似たような投稿をしている方がいるかもしれませんが投稿させていただきたいと思います。

両親は私の言葉は「気持ちがこもっておらず口先だけだ」といいます。私がそういわれるのは私が両親への連絡を怠った時や私が非常識なことをして怒られ謝ったとき等です。「他人への思いやりが欠如している、傲慢で他人を道具としか思っていない」と言われます。私はそのような事はおもっていません、ですが言葉が空虚に聞こえるのを何とかしたいと思います。私の言葉が空虚に聞こえるのはなぜでしょうか?またどうすれば治りますか? 

違反報告

2014年4月2日 19時56分

教えて掲示板の回答

nagisa様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。

してはいけないことをして、御両親から叱られる時、本当に
心から悪いことをしたと思えば伝わると思います。
それが、口先だけと言われるのなら、同じようなことをして、叱られているのかもしれません。
また、しかられることに、そして、内容に、納得しないままでいて、謝ると、ことばの重みが感じられないのかもしれませんね。
本当に悪いことをした、非常識なことをしてしまったと反省することができれば、必ずつたわりますよ。

違反報告

2014年4月4日 14時04分


nagisa様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。

してはいけないことをして、御両親から叱られる時、本当に
心から悪いことをしたと思えば伝わると思います。
それが、口先だけと言われるのなら、同じようなことをして、叱られているのかもしれません。
また、しかられることに、そして、内容に、納得しないままでいて、謝ると、ことばの重みが感じられないのかもしれませんね。
本当に悪いことをした、非常識なことをしてしまったと反省することができれば、必ずつたわりますよ。

違反報告

2014年4月4日 14時04分


nagisaさん、こんにんは。純イノセンスのセラピスト松下と申します。

ご相談内容を拝読させていただきました。

あなたの真意と違う風に受け取られて、お辛いところですね。

まぁ、親は親。親だって完璧じゃないし、そのまま頑張って喜んでもらおうとしても、終わりのない頑張りになります。

一般に、誰かとの関わりの中で自分の反応にとらわれるとき、話のどこかに引っかかっていたり、怒りを感じるものです。

そしてほとんどの方は行動や感情、思考がルーティーン化されていることに気付いていません。

ご両親もそのように育てられ、それがご両親のスタイルです。

だから口撃に心を痛めることなく、けれど失態に対しては心を入れ替えたことを行動で示していきましょう。

違反報告

2014年4月4日 12時00分


カウンセリングサービス月猫

初めまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。


まず、なぜ「気持ちがこもっておらず、口先だけだ」と
思われてしまうかという部分ですが

nagisaさんは反省しご両親に伝えているかもしれません。

ですが、あやまっても同じようにご両親への連絡を怠ったり
非常識なことを繰り返してしまっておりませんか。

口でどんなにあやまっていても、行動が伴っていなければ
ご両親からすれば本当に反省していない、口先だけ
=空虚に聞こえてしまうのではないでしょうか。

まずは、しっかりと謝り、反省したのをご両親に
感じて頂くには行動で示していくことが大事だと思います。

また、何かありましたらお気軽にご相談くださいませ。

違反報告

2014年4月4日 03時00分


心理カウンセリング らしんばん座

nagisaさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

ご両親に、nagisaさんの言葉は、「口先だけで気持ちがこもっていない」と言われてしまうのですね。
そうですね、まず1つ言える事は・・・
コミュニケーションは、言葉だけで行うのではなくて、言葉以外の部分も含めて、全体で行います。
言葉以外とは、視覚情報(見た目)、聴覚情報(音声)、身体感覚(触れる・感じる)などです。
見た目には、顔の表情や体の姿勢、服装など、色々なものが含まれます。

要は、言葉だけではなく、表情や声や口調や姿勢や・・・そう言ったものまでを含めて、誰が見ても「謝っている」と思える態度を取る事が肝要です。
言葉で「ごめんなさい」と言っていても、よそ見をしていたり、不服そうな口ぶりで言ったりしていたのでは、「ごめんなさい」に心がこもっていないと見られてしまいます。

「所詮、見た目は見た目」と思っていても、気持ちは目には見えません。
見えない気持ちを目に見えるように伝えるという事も、コミュニケーションです。

違反報告

2014年4月3日 19時33分


nagisaさん。こんにちは。カウンセラーの高安といいます。

両親から、思いやりがないとか傲慢なんていわれたら

とても傷つかれていることと思います。

空虚に聞こえるのはなぜかということですが、

一般論では、たとえば、謝った時に「ごめんなさい」

と口頭で言ったとしても、顔の表情や態度が、伴わなければ

相手に口先だけだと受け取られてしまうことはあります。

実際に相手に伝えているには、言葉よりも態度が75%以上を

占めるといわれているので、そのようなことはないでしょうか?

次に空虚に聞こえるという部分で、

それは、気持ちがこもっていないということになりますが、

感情をあまり出さない人も世の中にはたくさんいます。

そのことからかもしれません。

実は、ここからが本題なのですが、

空虚に聞こえるといわれたのは

両親が、メインなのでしたら、

もしかしたら、nagisaさん自身が両親に対して

なんらかの怒りとか不満が隠れているのかもしれません。

より深い話をすると、幼いときから両親との感情等のやりとりが

少なくて、今になってそのようなことを言っているのかもしれません。

以上が、だいたいの見立てですが、

心理カウンセリングを受けられることで感情豊かなnagisaさんに

なられるかもしれません。



違反報告

2014年4月3日 18時36分


こんばんは、十村と申します。

あなた様は、「器(うつわ)」はどのようなものだと思いますか。

水を受け止める、「器」

その本質とは「虚ろ(うつろ)」です。

つまり、いかようにも水が形を変えて器のなかにはいれるのは、

「空ろ(うつろ)」だからなのです。

感謝もそれに似ています。

感謝の気持とは、心のかたちなのです。

まず、どのような気持も、感謝に入れ替られる

「感謝のうつわ」を心持つことをがけてみましょう。

そうすれば、おのずと答えが見えてきますよ。


朗報をお待ちしております。

違反報告

2014年4月3日 18時01分


初めまして、プランツの青木と申します。

nagisaさんは、そう思っていないのに両親にそのように言われてしまうんですね…

「私の言葉が空虚に聞こえるのはなぜでしょうか?」…本当にそのように聞こえるのかどうか一度聞いてみないと断言できませんが、まずそう聞こえる両親の思い方にもよるものだということも忘れてはいけないですね。

両親が日頃から「子供に感謝されたい」と強く思っているようであれば、どんな言い方をしてもそれを上回ることは出来ず、常にそれ以上を求められる結果ともなりますね。

そして、実際色々な出来事、人との関わりで本当の意味で「心からの感謝」ができるようになるにはそれなりに時間と経験も必要なんですね。

「どうすれば治りますか?」…

治るというよりも、感謝の気持ちや謝罪などでは「まずは相手の立場や状況にたって想像してみて」から「自分だったらどうするかな」と想像してみて始めて言葉にすることを繰り返していけば今とは違った言葉や思いが込められる可能性が高いです。

両親というのは子どもに対して時折厳しくなりすぎのこともありますから、ほどほどに捉えて実行してみてはどうでしょうか。

違反報告

2014年4月3日 17時14分


カウンセリングルーム心の窓

nagisaさん

言葉は、受け取る人によってその受け取り方が違います。発信するほうも大切ですが、受信機が壊れていたのでは、まともに通じることはありません。

ご自分ばかりが悪と思わずに、今まで通り誠心誠意心を尽くしていれば、必ず通じます。

あまり深刻に考えないほうがいいと思います。

違反報告

2014年4月3日 17時03分