教えて掲示板の質問

「極端な性格に疲れました」に関する質問

  • 受付終了

ゆゆさん

質問お願いいたします。
私は極端な性格で自分でも疲れました。
最近人と接するのもめんどうです。
例えば洋服など買いに行き、店員さんに話しかけられても返事すらできない時があります。
また、自分の感情もコントロールできずキレてばかりいます。
原因は私の神経質な面と感情の不安定さだと思います。
一見自分勝手ですが、人を気にしすぎて疲れてる部分もあったりします。
例えば人と話す時、言葉を選んだり目線に気を配ったりどういう相づちをすればいいかなどなど…。
なんでこんなことをするかというと、人から良く思われたいからです。
また、人が怖いからかもしれません。
でも結局は自分が損してるような感じですし、なんでこんなことやってるの?と疲れきってしまいます。
本当は気も遣いたくありません。
人の目も気にせず自然体でいたいです。
でも気づけばいつも人を気にし、好かれようとしています。
かと思うと私は人の好き嫌いが激しく、何か気に入らないことがあると怒りをぶつけてしまったり。
自分でもよくわかりません。
私の場合何もかもが極端なんです。
こういうのは性質ですか?
どうしたら落ち着いて過ごせるでしょうか?
もう普通に過ごしたいです。

違反報告

2014年2月5日 17時42分

教えて掲示板の回答

カウンセリングルーム エンサイコ

りりぃさん、こんにちは!

エンサイコの佐藤です。

いわゆる遺伝というものの影響も有るでしょうが、多くは親の育てかた、育った

環境によるものが大半であると思います。そうかと言って親を怨んで責めても

しかた有りません。やっと今の自分のマイナーな部分に気づき始めたのです。

そしてこれから、徐々に修正をすると共に自分を磨いて行く事が大切なの

だと思います。同じような年頃の方々が、同じような悩みをこの質問相談で訴えて

来ている事は、ご存知ですね? この年頃の方々の殆んどが大なり小なり同じ

心の悩みを持っているのです。りりぃさんだけが、特別にこの悩みを抱えている

のではないと言う事を、しっかりと認識する事が大切です。また今日まで両親に

無事に育てて貰ったことをしっかりと認識するとともに、感謝する事も大切な事で

であると思います。質問文からは、あなたにはまだまだ自分で自分の嫌な性格や

気性を修正できるだけのエネルギーが残されていると思います。焦らずに、忍耐

を持って、少しずつ修正の努力をしていくことですね。“ローマは1日にして成ら

ず”の様にです。人の成長はスパイラルを描くようにしか成長しないのです。鋭角

に右肩上がりには成長しないのです。まだ人生のスタートをしたばかりです。

どうしても苦しい時は、信頼の置ける心理カウンセラーなりに相談すると良いです

ね。 自分なりに努力をすれば、必ず道は開けます。先ずは、努力です!

違反報告

2014年2月11日 16時26分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

これが私の性質なのかなと思っていましたが、確かに環境によるものもありそうです。
もう親を責めても仕方がないですし、いつまでも過去に捕らわれては前へ進めないことも頭ではわかっています。
正直親のせいにすることで自分を楽にしている部分もあると思います。
そんなのを考えるより違うところに目を向けたほうがいいかもしれませんが、どうしてもダメなんです。
私自身嫉妬や執念深かったり人を許せない気持ちが異様に強いですし、攻撃的なり批判的な部分がとても強いです。
なので、そういう部分をどうにかしないかぎりは親や人を憎んでひねくれながら生きるんだろうなと思っています。
きっとエネルギーとはそういう部分ではないですかね。
私は負の気持ちが強いタイプなのでそれが私のパワーにもなっているのだと思います。
ご回答ありがとうございました。

2014年2月12日 00時22分

りりぃさん。こんにちは。NPO法人認定心理カウンセラーの高安と申します。

りりぃさんは、自意気が高く、他人からの評価を非常に気にする方なんでしょう。
これは、りりぃさんの自身に対する評価が、低いことから起こります。

また、人との付き合いが下手なことから、孤立感がでて、
言葉を選んだり目線に気を配ったりどういう相づちをすればいいかなどに集中し、
余計にぎくしゃくするという悪循環なのでしょうね。

もちろん、ここまで努力されているのですから、人のことは好きなはずです。
でも、うまくいかないことから強いストレスをためられて
ちょっとしたことで怒りが出てしまうということですね。

心理的には、
怒りが心の奥底に充満していますと、人とのコミュニケーションが
非常に取りづらくなります。といいますのも、その怒りの感情を押し込めていることで他のうれしい、楽しいなどの感情もいっしょに押し込んでしまっている状態で
相手からすれば、何を考えているのかまったくわからないということになります。

心理カウンセリングを受けられて、その怒りの感情と向き合い、
除去することで落ち着いて、普通に過ごせる日が来ると思います。

違反報告

2014年2月11日 16時17分


お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
「自身に対する評価が低い」に気づかされました。
10代の頃から自信がないのは自覚していましたが、確かに自己評価も低いと思います。
人に嫉妬したり卑屈になるのもそのせいなんでしょうかね。
また、人付き合いもさがめんどうだったり疲れるので構えてる部分があります。
本来私は人懐こい部分があるので「この人だ」と思う人がいれば楽しく話せるのですが、それ以外だと気を回しすぎて自分でストレスを溜めているのでしょう。
あと、人のイヤな部分が見えすぎて疲れることもあります。
例えば私は相手の立場に立って考えたり相談にのってるのに、いざ私が弱い面を見せると相手のそっけない態度に怒りをおぼえることもあります。
そうやって心の動きを自然に汲み取ったりすることも嫌気が差しました。
それに、正直ここに書けないような環境の問題だとか精神的なムラがあり、毎日が不安で不安で仕方ありません。
なのでカウンセリングもいつにか行こうとは思っていました。
でも今回理解してもらえて嬉しかったです。
ご回答ありがとうございました。

2014年2月13日 14時40分