教えて掲示板の質問
「頭が混乱し心も身体も不調です。」に関する質問
- 受付終了
さくらさん
シングルマザーで2人の子供を育てていますが、離婚前からうつ病と診断され病院に通っています。現在は契約社員として働いているのですが、正社員との格差を感じたり、仕事が合っていないのか、食道炎と慢性胃炎と言われました。それでも働かないと子どもを育てて行けないので辛くても会社に行っていますが、辞めたいと思ったり、この歳では仕事を見つけるのは大変だから辛くてもいなきゃと思ったりしています。
育児にも悩んでいて、下の娘〔7歳〕が全く話を聞かず自分勝手に過ごすため、上の息子〔10歳〕も母も疲れています。
感情的に怒りたくなくて説明するも聞かない。
手を出したくなるくらいイライラしますが、深呼吸をし冷静を装っています。
感情的になり、手を出すと加減が出来ないのではと思うと怖いからです。
心療内科に通っていますが、うつ病ではなくうつ状態で軽い方と言われていますが、悩むと胃は痛くなり、頭も胸も痛くなる。涙が出て仕方がなくて辛いのですが、薬の量が増えるのではと思い本心を全て話せないでいます。
一人で悩み、一人で解決しなきゃと、強くならなきゃと思っていますが、限界が来てしまいました。
仕事を変えれば、環境を変えれば少しは変わるのかと思ったりしています。
アドバイス頂きたいので、宜しくお願いします。
2014年2月2日 00時15分
教えて掲示板の回答
カウンセリングルーム・エンパシー
お礼とお返事、ありがとうございました。
フラッシュバックは、まだその記憶が本棚に整理されていない状態なので、今のあなたの感情のように突然現れます。未完了な部分を完了させることで解決します。
それと、あなたの中の内なる子どもが暴れているようなので、この癒し方を無料でご教授いたしますので、試してみてください。一人でできますので、対面の必要はありません。先のメルアドでお持ちしております。
2014年2月9日 08時27分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました鬱や子どもさんへのイライラは、あなたの幼少期に何らかの出来事をキッカケに自分自身で決断したことが要因となっているようです。
この決断内容は、当時は自分を守るために有効だったのですが、大人になってからは足かせとなっているのです。
例えると、子供の頃の服を大人になってからも着ている状態です。子どもさんへの嫉妬は、自分の心の中に潜んでいる影を映しだしているのです。これを心理学的には、シャドーといいます。
過去の決断内容を確認し、新たな決断をすることであなたの生き方が変わるはずです。興味がありましたら、無料で回答フォローしますので、
「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。子どもさんのためにも、元気なお母さんになってください。
2014年2月7日 09時35分
お礼コメント
ありがとうございます。
子どもの服を着たまま大人になってしまったということに心が痛くなりました。何かにおびえて不安定で小さかったときの事をフラッシュバックのように思い出し、涙を流すことが増えました。
それをメンタルケアの先生に話したら薬が増えるんじゃ?とか病院に入れられる?とか思います。
カウンセラーとはまた違うかなとも思いその事については何も話していません。毎日怖いです。人と接することなく仕事か出来たらと思ったりもシます。カウンセリングで良くなるならそうしたいと思います。
ありがとうございます。
2014年2月9日 01時09分
ことゆめ心理カウンセリング
不利に見える契約社員ですが、デメリットだけではありません。
正社員にはない良さもあります。
まずそのことを思い出してみましょう。
ですが、嫌な職種を無理矢理我慢しながらやるのはやめましょう。
それは心にも身体にもお子さんにも良くないです。
「一度就いた仕事は長くやらなければ」という無理もしないでください。
少しでも好きな仕事へと移っていきましょう。
そこは契約社員の特権です。
それだけでも精神的負担は随分違ってきますから。
今の仕事は楽しめる部分はありますか?
ぜひ、探してみてください。
そして、どうしてもどうやっても楽しめる部分が見付からなかった時は、その仕事はやめた方がいい
…と私は思います。
世の中に仕事は幾らでもあります。
究極の選択ですが、物価の安い南の島で自給自足で生きていくことだってひとつの道です。
これは極端ですが、そのくらいの気持ちで柔軟に考えましょう。
あなたの生きる道はどこにあるのでしょう?
世間一般のではありません。
あなた独自のです。
どんな人生を歩きたいのでしょう?
どうしたら、楽しい、幸せ、と思えるでしょう。
それを見付けて、そこへ真っしぐらに進んでください。
ことゆめ
2014年2月6日 22時47分
Counseling Room ROSEMARY
さくらさん、はじめまして。Healing Room ROSEMARY と申します。よろしくお願いいたします。
さくらさんはシングルマザーとして、外では一家の大黒柱として働き、家では家事育児、多分ご自分のことは後回しにして頑張ってこられたのだと思います。
仕事がうまくいってたり、収入がよかったりすればもう少し気持ちに余裕が出るのでしょうけれど、胃に不調が出るということはたいへんなストレスを感じている証拠です。
全くストレスを感じずに生活することは無理としても、ストレスは減らせるものでしたら少しでも減らしていきましょう。
現在のさくらさんは、仕事のことと下のお嬢さんのことにストレスを感じているのですね。
まず仕事のことですが、転職をしたとしても、その先が今より環境の良い職場か、または今の方がまだよかったと感じるか、は、正直言って実際に働いてみないとわからないことです。言わば「賭け」みたいなものですね。
ですから、転職を考える上では「優先順位」をきちんと考える必要があります。
・給料がよい
・休暇が取りやすい
・勤務時間、勤務地の都合が良い
・世間での評価が高い
・福利厚生がよい
・将来性が見込める・失業の心配がない
・環境(人間関係・オフィスの環境)がよい
この中で、優先順位をつけます。そして、現在の職場と照らし合わせ、譲れるものと譲れないものを自分ではっきりさせましょう。
たとえば、給料が良ければ他のことは目をつぶる、とか、子どもを中心にしたいので休みを取りやすい職場であれば多少給料が安くても良い、とか、精神的に安定したいから人間関係が良ければOK、というようにご自分の中できちんと決めます。
年齢的に転職は難しいと諦めずに、ダメで元々、と考えてチャレンジしていきましょう。
次に、下のお嬢さんのことですが、お嬢さんの性格にもよると思いますが、話を聞かない、というのは何かの「SOS」や、お母さんに言いたいけれど言えない何かがあって、それをいわば「反抗」のような形で表している、ということも考えられます。
ですから、しつけも大事ですが、お嬢さんの「言い分」を聞いてみましょう。そして、一旦「そうなのね。○○ちゃんはそう考えていたのね」というように受け止めてあげましょう。
お子さんと話をする際には、「どうしてあなたはいつもお母さんの話をきいてくれないの。」というような「あなたは・・・」という話し方ではなく、
「お母さんは、○○ちゃんがお母さんのこういうお願いを聞いて、こういうふうにしてくれたら嬉しいな。」というように
「わたしは・・・」という話し方をしてみてください。
これは、「I message (アイメッセージ)」と言いまして、円滑なコミュニケーションをするためにはぜひとも試していただきたいものです。
忙しいと、つい、親の言いたいことや要求を並べがちになりますが、そういう時こそ、お子さんの気持ちや言い分をしっかりと聞いてあげてください。
その上で、親として伝えるべきこと、家族として守るべきルール、などはきちんと話してきかせましょう。
最後に、一人で悩むと却って解決から遠ざかる場合もあります。身近な人に相談したり、話しにくければ電話相談やメールカウンセリングなどを受けてください。
シングルマザーは一人で頑張らなくていいのですよ。しっかりと周りのサポートを受けてくださいね。時には息抜きをして、周りを見渡す余裕をお持ちください。
また何かありましたらこの掲示板に書き込んでくださいね。
2014年2月6日 22時11分
お礼コメント
回答ありがとうございます。
当たり前のこと、第三者の立場に立てばわかることを忘れていたように思います仕事を探す順位もアバウトでした。
全く心に余裕がなく、いつも何かに追われているような感じでいます。
そういう意味でも少しやりたいこと、やってみたかったことを今年するためにも、今のの職場に残ることにしました。仕事を辞め、何かを始めることの同時進行は今のわたしには大変だと思ったからです。
子供は凄く素直に言いたい事をいってるんだと思います。もう少し自分に余裕を持って生きていけたらと思います。
またお話聞いて下さい。
2014年2月6日 22時52分
さくらさん、初めまして。
私は心理カウンセラーの長野と申します。
ご相談内容を拝見させていただきました。
さくらさんは離婚される前からうつ病を発症され、
そのような状態の中、シングルマザーという選択をされたのですね。
離婚すること自体もそうですが、女で一人で二人のお子さんを
お育てになるということは、かなりのエネルギーが必要となり、
一番大切な自分自身を顧みる暇などなかったのですね。
しかし、さくらさんの心と体は正直ですか、らいろんな症状を出して
訴えているのすね。
ここで少しご相談内容を整理することで、何かお気づきになられるのではと
思います。
さくらさんの大きな問題は、
今のお仕事のことと下の娘さんの子育てに関することですね。
お仕事の件ですが、ご自身でも「仕事が合っていないのか?」と
感じられているようですし、また体の症状としても出ておられるようなので、
本当に無理をせずに転職も考えて見るのも良いかと思います。
職場というのは一日の約三分の一を過ごすところなので、
気持ちよく働けることに越したことはないですよね。
そして、家庭というのはお母さんが元気で生き生きとしている方が、
お子様にとっても居心地が良いものです。
もう少し気軽に転職も考えてみてください。
次に下のお子さんの子育ての件ですが、
さくらさんの言うことを全く聞かないで常にマイペースでいることに
困っているということでしょうか。
私は子どもは本来、自由奔放であると思っています。
親にとっては、子どもが言うことを聞いてくれる方が都合が良いですが・・・
自分の思うようにいかないのが子育てではないでしょか。
問題なのは、さくらさんがなぜ感情的に怒りたくなるのか?ということです。
さくらさんは心療内科の先生にも本心を全て話していないと書いていますね、
「薬の量が増えるのが怖い」と無理をしないで、正直に心と身体の症状を先生に
お話してみてはいかがですか?
このように考えることはできないでしょうか、
「今、私は心と体がだいぶ弱っているので、一時期だけお薬に頼ってみよう」と。
うつ状態は誰にもなる可能性はありますので安心してください。
さくらさん、これからは一人で悩み、一人で解決しなきゃと、
強くならなきゃと思わないでください。
決して限界がくるまで頑張らないでください。
さくらさんのご相談の良き回答になっていたでしょうか。
少しでもお役に立てれば幸いです。
あいトータルケアサポート代表
心理カウンセラー
ヒプノセラピスト 長野美佐代
HP:http://www.love-tcs.com
2014年2月6日 21時39分
お礼コメント
ご回答ありがとうございます。
身体って正直だと思いました。
いろんな悩み事が重なり、ひとりで抱え込んでしまったことでこんな事になりましたが、子どもって全く聞かないんですよね。
まぁいいやという気持ちでいなきゃなと思いました。
今は自分に余裕を持って、少しでも時間を作っていきたいと思っているところです。
またメールするかもしれませんが、宜しくおねがします。
2014年2月6日 23時14分
初めまして。
さくらさん、シングルマザーというのは本当に大変なことだと思います。
二人のお子さんを働きながら育てるのはなかなか思うようにいかないことも多く、気持ちが安らぐ場所が得られないことで体も心もガチガチになっているように感じます。
私自身、一人で何でも解決してきた時期が長かったのでお気持ちはよく解ります。
それも限界がきますよね?
それはさくらさんに限界があるのではなくて、もっと周りの人に頼りなさいということです。
頼って、甘えて、生きていくことも必要だということです。
下の娘さんに感情的に怒りたくないと冷静を装ったりしていますが、どうしてものときは手を出さす、しっかりと怒ることは必要ですよ。
シングルマザーであるがゆえ、愛情いっぱいに育てることと、怒るところも怒らないでいることは別物です。
シングルマザーは、父親の役目も多少は必要です。
怒った後に、きちんと説明し、抱きしめあげること。
もしくは、日頃お子さんを抱きしめていない場合は、抱きしめることを増やすことです。
時間があるときに就活をしてみることも気分転換になる可能性もありますし、下の娘さんが話を聞くようになれば多少はイライラも減少してくる可能性もあります。
本当の原因は何かを時々、自分自身の内面を見つめることも必要ですよ。
2014年2月6日 19時06分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
イライラしている原因を追求するべきだと思っています。
その原因がわかったら気持ちにゆとりが持てるのかなと思うと少し焦ってしまいますが、素直に体と相談して前向きに生きたいと思います。
ありがとうございます。
2014年2月6日 23時01分
うつ病克服専門心理カウンセラー
うつ離婚カウンセラーの玉村です。
http://utsurikon.com/
まず、強くなる必要はありません。
弱くたっていいのです。
それと一人で悩み、一人で解決する必要もありません。
誰かを頼ってもいいのです。
仕事は今の仕事が辛ければ辞めるのもありですが、
なかなか次の仕事が見つからない世の中なので、
まずは転職活動をしてみてはどうでしょう?
長く続けていればどこか一つは拾ってくれるところがあるかもしれません。
辞めてから転職活動をすると職につけないと悲惨ですから、
在職中にほかの仕事を見つけるのがいいと思います。
あと子供には手を出さなくて正解です。
子供にはいつかはわかってくれるだろうという余裕を持つといいと思います。
子供は言っても聞かないことが多いので
言い聞かせようという考え方がそもそも間違っています。
まずは模範を行動で示し、やるように促し、
やらなかったらその時は仕方がないとあきらめましょう。
いつかはいうことを聞いてくれると思います。
全てが全て言うことを聞かないということはないのではないでしょうか?
子供のせいで母親が疲れてしまっては元も子もありません。
母親あっての子供ですから。
ある程度放任で今はいいと思います。
焦る必要はありません。
あと医者には本心を話しましょう。
薬は増えても問題にはなりません。
抵抗はあるかもしれませんが、
それで寿命が縮まったり、
体に悪影響が出ることはまずありません。
あっても一時の副作用くらいです。
薬の力を借りることは何も悪いことではないので、
カウンセリングと同じと考えましょう。
うつは重度になると生活ができなくなるので注意が必要です。
甘く見ないで軽いうちにできるだけ対処しておきましょう。
まずは冷静に落ち着いて。
何も心配することはありませんよ。
大丈夫です。
安心して下さい。
2014年2月6日 18時46分
お礼コメント
お返事ありがとうございます。
今年は仕事を続けてゆっくり探してみようかと思っています。
子どもはとても正直で素直なことを伝えたいんだと思います。
私は子どもに嫉妬しているのかも知れません。
素直に言いたい事を言えていいなぁと。小さい頃から我慢ばかりだったので、羨ましくなっている部分と、自分に余裕がなくイライラしてるのだと思います。
子どもは思ってるようにならない!ですね。
とても参考になりました。
イライラする原因は何か追求が必要ですね、ありがとうございます。
2014年2月6日 22時59分