教えて掲示板の質問

「彼女の突然の変化について」に関する質問

  • 受付終了

ラスさん

私には付き合って6年(同棲3年)になる彼女がいます。普段は自他共に認める仲の良さで自分達も周りも結婚を意識し、いよいよ具体的な計画を考えていた矢先に彼女が急変し、別れを切り出されました。
あまりの変化と以前にも似た状況があった事から病的な何かも疑っております。
今回と前回(3年前)の共通点は、彼女に環境の変化によるストレスがかかる→メールをマメに返してくれる男性とのメールにハマる→私と些細な喧嘩→私がその男性とのメールを止めるように言う→日頃の私への不満をまとめて言い出す→別れたい。離れたい。と言い出す→引き止めるも日常の私への態度が激変する
微差はありますが、大まかな流れはこう言った感じです。前回は1ヶ月程で戻り、その後自分が異常だった事を自覚してくれました。
男性への恋愛感情はなく(本人に自覚がないだけかもしれませんが…)、本当にメールが楽しいと言うだけのようです。相手に私との事も積極的に話してるようです。
最初は少し離れたいという要求も話が進む内に別れたいに変わり、説得すればする程意固地になっていく印象です。
私に対する不満や別れたい理由も納得いくものが無く、一貫性もありません。ただただ別れたいと言います。
6年付き合って簡単に別れる決断はつかず、何より日頃の彼女は私を愛してくれて、互いにとても安らげる関係でした。なので私としては前回のような結末を望みます。
現状は知人の提案で週の半分を彼女が実家で過ごすという処置をとっています。その男性とのメールも今は絶っているようです。(確証はありません)
彼女は元々精神的に弱く明確な病名は貰っていないようですが心療内科に通っていた時期もあります。しかし、ここ3年は落ち着いていたように見えました。
いつもは太陽の様に明るく感情豊かな彼女の突然の豹変に、私自身も戸惑いと憂鬱な毎日です。一日でも早くいつも通りの彼女に戻ってもらいたいです。彼女の変化は一種の病気ですか? もしそうなら対応の方法も教えていただきたいです。

違反報告

2014年1月23日 18時23分

教えて掲示板の回答

ラスさん、はじめまして。

カウンセラーの内野有梨です。

よろしくお願い致します。


彼女とは、長いお付き合いなのですね。

同棲も長いようですから、お互いの良いところ、悪いところ…

色々と気になる部分も多いかと思います。

彼女は、ちょっとした刺激や環境の変化を

求めているのかなと思います。

お付き合いも長く、仲の良いお二人なのでしょうが、

そんな平凡な毎日が彼女にとっては、どこか思うところがあるのかもしれません。

ラスさんは、彼女にメールなどの連絡をマメに返していますか?

付き合いが長くなって、おろそかになったりしていませんか?

ラスさんは、彼女が他の男性とメールのやり取りをすることに

嫉妬したり、何かあるのでは?と心配なんですよね。

彼女がおっしゃるように、恋愛感情があるわけではなく、

ただ単に楽しいという感情だと感じます。

ラスさんのことも話題にしているようですし、余計な心配はいらない気もします。

仲が良くても相手のことを嫌いになったわけでもないのだけれども、

女性は些細な喧嘩をすると「別れたい、離れたい」と思ってしまうことがあります。

日頃、我慢している相手への不満が爆発するからです。

そういう時は、無理に説得させるのは避け、少し距離を置いて

お互い冷静になる時間を作ってからまた話し合うといいと思います。

顔を合わせる時間が増えると色々感じることがあったのかもしれません。

もう少し、気持ちに余裕を持たれるといいのではないでしょうか?

結婚となると一生のことですから、

きちんと彼女の気持ちも聞いて理解してあげてくださいね。

そしてお二人が幸せに暮らせますように。

カウンセラー 内野 有梨








違反報告

2014年2月1日 00時15分


横浜カウンセリングサービス

おはようございます。
横浜馬車道にあるカウンセリングルームです。

お二人の間に、もう少しお話しする時間が必要と思います。
カウンセラーが間に入ることにより、スムーズになります。

元に戻れるかはわかりませんが、お互いの真意を伝えあいましょう。

横浜観光がてらにぜひお訪ねください。

違反報告

2014年1月30日 06時01分


カウンセリングサービス月猫

はじめまして、カウンセリングサービス月猫の河村です^^
ご相談読ませていただきました。

彼女さんの突然の豹変に戸惑う日々
大変辛い毎日だと思います。

彼女さんが豹変する際の共通点を見る限り
彼女さんは日頃のストレスや不満を上手に発散
するのが苦手なようですね。

環境の変化によるストレスがきっかけとなり
心が不安定になってしまって自分の話を
聞いてくれる人、返してほしい時に返事を
くれる自分に都合のいい人を求めてしまうのでしょうね。

前回と同じ結末になったとしても
また同じことを繰り返すのではないかと
安心できない日々をまた過ごすのでは
ラスさんの心の負担も大きく、改善されたとは
言えませんので前回、今回の経験を踏まえて、彼女さんへの理解を
深めていく必要があるかもしれません。


まずは、日頃から彼女さんが愚痴や不満を言い出しやすい関係を
築いていくことが大事だと思います。

彼女さんからの不満や別れたい理由は納得できないかもしれませんが
彼女さんにとっては大事な部分なのかもしれません。

そういった時はとにかく反論せずにしっかりと全部一つずつ
聞いていってあげてください。

そして全部一度受け入れてみてください。

ちゃんと自分の話を聞いてくれていると感じれば
その部分でのストレスは発散されていきます。

女性は話をすることでストレスを発散する傾向が
ございますので、もしかしたら話をしても受け入れてもらえないと
彼女さんは感じてしまった出来事が過去にあったのかもしれません。

だから、マメにメールを返してくれる、無条件で
話を聞いてくれる人にハマってしまうのかもしれません。


彼女さんは以前の時には自分が異常だったことを
後になって自覚してくれたということは自身が異常な状態に
なってしまっていたことをちゃんと認識できない精神状態に
なっていたのかもしれません。

今度からはそうなってしまう前に
少し感情的になってしまった時や心が不安定に感じた時は
深呼吸をしていく癖や習慣を二人でつけていってみましょう。

心を落ち着かせて、冷静になれば彼女さんはおかしくなっている
ことに気づけるように自分で対処していけるようになると思います。

ただ、以前心療内科に通っていた時期があったようですので
一度 ご一緒に病院で診察を受けてみて
そういった症状や彼女さんについての理解を深めていくのも一つの手です。

今までは気付けなかったことや、対処法が見つかるかもしれません。


もしかしたら今回の出来事はお二人の絆がより深まるための
きっかけ、試練なのかもしれませんね。

ぜひ、お二人で乗り越えて頂きたいと思います。

応援しております^^

また、何かありましたらお気軽にご相談くださいませ。

違反報告

2014年1月30日 01時53分


メンタルリセットマップコーチングのJCTA

ラスさん今晩は、MCSJの横田と申します。

彼女の結婚に対するイメージを聞いてみて下さい。
ひょっとすると結婚に対するトラウマをお持ちかもしれません。
「結婚は地獄だ」
「結婚すると自由が無くなる」
「結婚すると苦労が絶えない」
そんなイメージを持っていると。
結婚が具体的になるにつれて、無意識に抵抗します。

顕在意識では結婚したいと考えていても。
潜在意識から結婚すべきでないという思いが湧いてきます。
いわゆるマリッジブルー状態になります。

原因は過去の彼女のご両親の不仲や、夫婦生活の苦労を見た
そんな経験が考えられます。
その場合自己イメージの書換が必要となります。
書き換えはカウンセリングを受けていただくのが早いと思います。

是非確認してみてくださいね。

違反報告

2014年1月29日 23時56分


憂うつの癒し屋

6年も付き合っていて・・・・・
彼女は異性に対する「依存」の度合いが強すぎるように感じます。
>彼女は元々精神的に弱く明確な病名は貰っていないようですが心療内科に通っていた時期もあります。しかし、ここ3年は落ち着いていたように見えました。
これはおそらく人格障害の中の依存に関連する障害だと思います。
私の考えですが、その障害が再発して、A:幸せ恐怖症(幸せになるのが良くないことだと思い込む)やB:シンデレラ症候群(自立できない女性が、シンデレラのように、理想の男性が現れて幸福にしてくれるのを待つ)のいずれかの状態になってしまっている可能性が高いと思います。
どちらも幼少期の体験が元になっていますが、Aでは「育った環境になんらかの問題点があり、その親の姿を見て“深い絆も感じられず夫婦なんてこんなものだろう”
というトラウマがあり、自分では気がついていませんが、こころのどこかで”結婚なんてこんなもの”でしかなく、こんなものに、人生をかけることはできないと思っている場合です。
Bですが、幼いころから両親に可愛がられ、人に対する依存心が強いまま大人になった女性が陥りやすく、自分の中にある無力感や自己否定感が深ければ深いほど、その可能性が強まる傾向にあります。
実はAとBは、どちらも機能不全家庭で育っているのです。
いわゆるAC(アダルトチルドレン)ではないかと思います。
AC=精神障害者ではありませんが、一般的な傾向として、普段は依存性が強くいつまでも特に精神的な自立が出来ないでいて、何か(結婚など)がきっかけで「どんでん返し」をしてしまう、という傾向が多く見られます。
ですので結婚の話はしばらくしないでください。
そして、このACの状態を改善するために、心療内科に一度は行ったほうがいいと思います。
主たる治療法は傾聴カウンセリング→トラウマの治療法になります。
心療内科と言ったのは、そこには普通「相談室」が併設されていて、カウンセリングを受けることができるからです(保険が効きます)
そこでは、まず傾聴カウンセリングが行われると思いますが、ここで重要なのはカウンセラーさんとの「相性」です。
極端に言えば「相性」がバッチリならば傾聴カウンセリングだけで治ってしまうこともあるのです。
傾聴カウンセリングとトラウマの治療法の2つのカウンセリングをやる人は同一人物が好ましいと思います。
そのことを踏まえておいてください!
心療内科のほかは彼女が住んでいる自治体の保健所に行けば、色々な情報を得ることが出来ます。
貴男との関係や彼女の幼少期の家庭の事情などを考慮して、病院、カウンセラーさん、その他の調整役を引き受けてくれると思います。
それは、保健所には常時、心の問題を包括的な事務手続きも含めて扱うPSW(精神保健福祉士)がいるからです。(心療内科の相談室は通常はPSWの資格を持った人が中心的な構成となっています)
ただ、一応お役所仕事になってしまっている可能性があります。
カウンセリングのボランティア団体も探してみてはいかがでしょうか?
私の都市は17万人ですが、2つのカウンセリング・ボランティア団体があります。
更にこのサイトでも対面できるカウンセラーさんを探すか、効果面で対面式カウンセリングとは低くなりますが、電話で応対してくれる所も探してみてください。
この場合には、健康保険の効かない料金(60分で¥3,000円など)になると思われます。
とにかく彼女とカウンセラーさんとの「相性」が「生命線」だということを肝に命じて置いてください。
これは長期戦になるかもしれませんので、その心構えは必要だと思います。
私のHP:http://sinrigaku.com
では、傾聴カウンセリングや「トピックス・リスト」→「トラウマの治療法」が掲載されておりますので一読してみてください。

違反報告

2014年1月29日 18時54分


ラス様、初めまして、ルイーラピュアの専属カウンセラーのゆここと申します。

今回と前回の共通するところを見ると、愛情がなくなったとかではなくて、一緒にいすぎているのかもしれません。
お付き合いが長いですから、そんなこともでてくるでしょう。

ですが、豹変するにしても、普段からのラス様の不満が、彼女におありなら、それもしっかり聞いてあげることです。
彼女の考えもあるでしょうが、少し距離をとることも大切ですね。
これから、ずっと一生を添い遂げるのですから、こんなふうになる前に、お二人で、話し合われるようにされてみてはいかがですか?

心療内科に通っていらっしゃったとありますので、時々不安定になられることも理解してあげてください。

違反報告

2014年1月29日 17時38分


初めまして。

彼女が心療内科に通っていた形跡もあるから、心配なんでしょうね。

彼女が以前に急変した時、「日頃の不満をまとめて言い出す」とありますね、それが彼女のメールなどにハマる原因の可能性が高いと思います。

普段は自他共に認める仲が良いけれども、彼女には不満があるけれど言えないということです。

仲が良いということと、不満は別ものです。

本当の仲の良さは、不満も自然に言い合え、お互いが受け入れられ改善ができる状態といえます。

男性は、女性が笑っている、何も言わないことが上手くいっていると思いがちです。

でも、実際はそうではないということです。

彼女は、話し合える関係を求めているということはありませんか?

それをしていますか?

彼女が不満を持っているのも、彼女です。

「何時もの通り太陽のように明るく感情豊かな」は、貴方自身が思っている、理想としている、彼女の側面だけの彼女ではないでしょうか?

彼女の豹変が一種の病気ではないかと思われることも、彼女にとっては辛い、苦痛の要因ということはないですか?

再度、彼女が貴方をどう見ているか、彼女の言葉を全て聞く勇気を持ってください。

結婚というのは、辛い時も共に辛さを分かち合うことでありますからね。

違反報告

2014年1月29日 17時23分


カウンセリングルーム心の窓

ラスさん

貴方が分からないうちに彼女の心が急変して不安を感じていらっしゃるんですね。

病的なものはないということを、まず確認しておきましょう。

なぜそうなったのか、3年前にも似たようなことが起こったということですが、おそらくその時のきっかけも貴方はよくはわからなかったはずです。環境の変化によるストレスと書いてありました。もしそのことが貴方がほんとに彼女の変化にきっかけを与えていると、ご自身で理解していらしたのならば、前回のことも、今回のことも受け入れてあげられるはずです。そして彼女の不安な心を受け止めてあげられたと思います。

頭で理解していることと、心で理解していることは、別物だと私は考えています。

彼女が何で不安な気持ちになったのか。優しい気持ちで受け止めてあげてください。そしていろいろなことを、彼女の考えも理解しながら進めて行ってください。

もしうまく理解してあげることに不安を感じられたなら、カウンセラーを間に入れて話すことも一つの手段だと思います。

豹変ではありません。不安な気持ちは、いつも心の中に種をひそませていて、何かのきっかけで突然大きく膨らんでしまい、手に負えなくなるものです。優しい気持ちで受け止めてあげてください。

違反報告

2014年1月29日 17時20分


うつ病克服専門心理カウンセラー

うつ離婚カウンセラーの玉村です。
http://utsurikon.com/

説得するのは逆効果になるので、
控えておいたほうがいいでしょう。

対策としては以前どうされていましたか?

ひとつの対策としてしばらく距離を置くというのがあります。

距離を置いてお互い冷静になれば、
やっぱり一緒に居たいという気持ちが湧いてくると
思います。

彼女があなたを愛しているのなら、
あなたを求めてくるはずです。

浮気をしているのなら別ですが、
あなたのことが好きであれば必ずあなたのもとへ戻ってきます。

あなたができることは何も心配しなくていいよと声を
掛けてあげることです。

無理に相手を振り向かせようとするのは逆効果です。

彼女が精神的に悩んでいるとしたら
一度カウンセリングを受けてみてはどうでしょう?

二人一緒のカウンセリングでもOKです。

第三者に話を聞いてもらって、
修復するように取り計らってもらうのも悪くないと思います。

心配なのは質問者様まで憂鬱になってしまうことです。

どうか自分を大切にして下さいね。

自暴自棄にならないでください。

前がうまくいったのなら今回もきっとうまくいくはずです。

決して肩を落とさぬよう、暖かい包容力で彼女を見守ってあげてください。

彼女も病院へ行くかカウンセリングを受けるかしたほうが良さそうですね。

一人で悩んでいるのはよくないです。

専門家のアドバイスをもらいましょう。

違反報告

2014年1月29日 16時50分