教えて掲示板の質問

「やる気が出ません」に関する質問

  • 受付終了

りこさん

こんにちは

21歳、大学三年生、就活中です。

最近、とにかくやる気が出ません。
自分でもどうしたらいいかわからず、ここに投稿させていただきます。

私はサークル活動をしているのですが、とても忙しく活動の幅も大きい団体です。
昨年の9月から10月あたりから、あんなにがんばってきたサークル活動に対して、やる気が不思議なほどなくなっていきました。自分で理由を考えてみたのですが、どんなにがんばってももうこれ以上自分は成長できないし、能力も低いし、誰も自分を必要とはしていないという思いからかもしれないです。
責任ある立場を離れ、今度は周りをフォローする立場になりましたが、まったくなにもできていません。今任されている仕事も、何も手を付けられていないです。なんとかがんばってサークル活動やミーティングに参加できたときは、がんばらなければとやる気が出るのですが、家へ帰るとぷつりとやる気が出てこないんです。全力で頑張れていたあのころに自分からは程遠いです。もともとつらいことがあると逃げたくなる気持ちになるわたしですから、ああこれが本来の自分なんじゃないかと思ってしまいます。
就活も、まだ始まったばかりなのに全然やる気が出ないんです。がんばってやる気を出してもまったく持続せず、本当にだめです。
もう何もかも放り投げて実家に帰りたいと思ってしまいます。すべての責任を逃れ、放り出し、
大人になることを拒み、ずっと父母の庇護のもとで暮らす生活を。
夜になるとそんな想像ばかりします。そんなこと絶対にできないとわかっていますが。ひどい甘えです。
私がニートになれば、すでに家には27歳になる姉がいて、その姉も精神病で働く気も全く見えないような人なので、私がしっかりしなければ両親は本当に悲しむし、いつまでも安心できません。そんな思いもありながら、こんな義務と偽善に満ちた郷愁の思いにどう関わればいいのかもわかりません。将来もどうしたらいいかわからないんです。
こんな悩みを打ち明けられる人もいません。大学1年生のころは、先輩に話を聞いてもらったり、ツイッターにつぶやいたりできてたんですが、今の立場になってからは、もう悩みを言う立場ではないんだと思うと、誰にも言えなくなりました。こんなどうしようもない自分勝手な話を
聞きたいと思う人もいないでしょうし。
とにかく今、本当につらくてつらくて、苦しいです。ふとした瞬間に涙が出てきます。怖いです。
これを書いている今も、勝手に涙が出てきます。
たぶん、この状態から抜け出すのは、今わたしがやらなければいけないことをきちんとやるだけでいいんだと頭ではわかっています。でも、なぜだかできないんです。気力がまったくわきません。無理やりやる気を出してもすぐに消えてしまいます。
私はいったいどうしたらいいんでしょうか、助けてください。

最後に、こんなつたない文ですみません。もし読んでいただけて、ご返答いただけたら、本当にうれしいです。よろしくお願いします。

違反報告

2014年1月13日 19時29分

教えて掲示板の回答

隠れ家相談所 EVOREVO

少しうつ症状がでていませんか?なにかをがんばりすぎたとか?
少し心のお休みが必要ですね。
その環境からちょっとでいいので離れえてみてください。
自分だけの時間を持ってください。
自分だけのことをまずはかんがえましょう。

違反報告

2014年1月23日 02時35分


パニック障害、対人恐怖症など神経症専門137カウンセリング

やる気が出ないときに無理にやる気を起こそうとする必要はありません。
まずゆっくり身体を休めることです。きちんと身体を休めれば、活動したくなります。動きたくなります。何故なら我々が住むこの世界では常にバランスが必要であり、仮にある一方に傾くと、まるで振り子のように他のもう一方に振れるように自然と力が働くからです。

例えば、たくさん食べれば食欲は失せ、食べないでいると今度は食べたくなります。

同様に、活発に活動すると休みたくなり、休んでいると活動したくなります。

なんとなく駅前をブラブラ等の気晴らしはせずに、きちんと休んでいれば、必ず身体を動かしたくなります。何らかの活動をしたくなります。

そうしたら、そのエネルギーを就活に当てればいいのです。その際やる気がどの位あるかということはさほど問題ではありません。やる気を起こしてからやるのではなく、やっているうちにやる気は出てくるものだからです。

涙が出るというのは決して否定するべきことではありません。私は自らの体験上、悲しみこそ真の愛に通じると確信しています。

心身相関です。肉体と精神は本質的には一つに繋がっていますから、まず肉体を休め、その後就活してみて下さい。

そして、何事にも感謝して取り組むことご大切です。例えば就活の悩みは、職業選択の自由があることを前提とした悩みです。'その自由に感謝'です。

違反報告

2014年1月22日 23時49分


りこさん、初めまして

サイコセラピストの森と申します。

りこさんの中には、自分より、自分以外の方の存在の方が大きく、
ご自分が見えなくなってしまって居る様に思いますよ。

人は、本来、誰もが自分の事で精一杯なのです。

自分の安定を図って、初めて余裕が生まれます。

その余裕が、第三者への優しさや気使いに繋がります。

達成感を得るためには、
今、自身の気になっている事の処理方法を考え、
スケジュールを調整しながら第三者への気使いを組み込む。

余裕を持たないと出来ないと思います。

りこさんの「気持ちの中」で、今何が一番気になりますか?
頭で考えてる事と一致していますか?

思ってる事と、考えてる事

「思・考」

不思議なのですが、

一致しない事もあるんですね。
(このギャップがストレスになります)

本「心」を見極め、「考」えてバランスを取る事が自分を保つ大切な事だと思います。

「考」を止め、
りこさんの本音の「思」に、優先順位付けたら
どんな組み合わせが出来るのでしょう。

気張らないで、パズル感覚で書き並べ、
自分探しの「心」の整理をしてみてください。

本当のりこさんが見つかることを願って・・・・・














違反報告

2014年1月22日 17時00分


旭カウンセリングルーム

就職活動の最中で、何もする気力を失っていたら本当に見つかりませんよ。無気力感、絶望感、等は「鬱の症状」でしょ。お姉さんも精神的に病んでおられる事を考えると、「器質性神経症」を疑いますが、きちんと「診断を受けて下さい。」カウンセリングは其の後で、症状にあわせた方法で受けるのです。親に依存しても、いつまでも世話にはなれません。「ACの性格」を持っておられます。自分に自信を持って行動療法をした方が良いでしょう。今は「スチューデントアパシー」の状態に成っています。

違反報告

2014年1月22日 16時42分


こころの相談室 おうみ

りこさん、こんにちは。小倉と申します。

サークルも就活も勉強も、頑張ってこられたのだと思いますし、
実家の様子のことも気になるので、
自分はしっかりしないといけない、
そう考えてずっと緊張して暮らしてこられたかもしれません。
自分ではそこまでとは思っていなくても、
実はずっと張り詰めていたと言うこともあります。

そのため、少し疲れていると言うことはあると思います。

就活もあるので、完全に気を抜くことはできないかもしれませんが
自分なりにリフレッシュする手段をもたれても良いと思います。

就職すると、ずっと緊張した暮らしを強いられますので
自分で自分を楽にする方法を身につけておくことも重要だと思います。


わたしは長年、企業に勤務していましたので
就活やその他の悩みを聞いたり、アドバイス等もできると思います。
必要ならご連絡ください。


違反報告

2014年1月22日 15時16分


ことゆめ心理カウンセリング

何故かやる気が出ない…

わかります、その気持ち

やるべきことは頭ではよく解っているのにそのことに向かえない…

誰にでもそういうことはあるものです。
でも、だからといってそのままでいい訳ではないんですよね。

では、このような時、どうしたらいいのでしょうか。

私は思います。

“必要”をとことん感じたらいいと。

ご両親がご健在なので、なんとなく本当に困った時には甘えられそうな気がしてしまうんですよね。

でも、10年後はどう?20年後、もっとその先は?
ずっと今のままのお元気さで…ということはありませんよね。
誰でも年を取ります。
経済的にも年金で生活するようになれば本人達の生活する分で精一杯であなたの分までは出せなくなりますよね。

やっぱりいつかは社会に放り出されることになります。

その時に苦しい思いをするなら、今から何とか準備しておくほうが良くないでしょうか?

急に放り出されてもパニックになりますよね。

ちょっと想像してみてください。

自分に合った仕事がなかなか見付からない
お金が底を尽きてきます
住んでいる所を出なければならない
体調が悪い時にはどうしたらいいのでしょう


とても怖いですよね?

ならばそうならないために、今どうしてもやっておいたほうがいいことだけをやりましょう。

沢山は頑張らなくていいです。
「どうしても今しか出来ない!」ということだけをしておくのです。
それだけでOKですよ。

先に仕上げて、そのあとでゆっくり遊びましょう。

   ことゆめ

違反報告

2014年1月22日 14時12分