教えて掲示板の質問
「出勤前になると頭痛がします。」に関する質問
- 受付終了
ダアップさん
こんにちは。
私は、機器の設計業務をしていましたが、数年前に体調を崩し
一時期は休職していました。
(その時は、職場適応障害と診断されました。)
1年程前に復職して、体調は低空飛行のままながらも出勤しておりましたが
最近になって、また、出勤前にひどい頭痛や吐き気を催します。
抗不安薬や頭痛の薬で何とか、しのいでいますが、産業医からは
カウンセリングを受けることを勧められています。
そこで、質問ですが、カウンセリング医はどのように探せばよいでしょうか?
(近隣では、数件程しかありません。)
また、一度、受診した場合、どのようなところを見ればよいでしょうか?
(例えば、カウンセリング方法、相手の話し方等)
ご教示お願いいたします。
2013年12月16日 15時10分
教えて掲示板の回答
ELDヒプノセラピーカウンセリングルームの尾玉と申します。
ELDヒプノセラピーカウンセリングルームは大阪府を中心として、来訪可能な方の相談を主に受付ているヒプノセラピー(催眠療法)のカウンセリングルームです。
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
産業医からの薦めにより、カウンセラーをお探しになっていると書かれていますが、
総合病院・大学病院などの精神科の受診はされているのでしょうか。
もし未だに受診されていないとすれば早急に受診をされ、正式な病名を明確に教えていただく必要があるでしょう。
お仕事を休職されたり、傷病手当を申請したりする際には、必ず正式な病院の診断書が必要だと考えられます。その時に受診されていなくて困られるのは、ご本人様ということになります。
和歌山でも大阪でも多くのカウンセラーの方々が居られます。
探そうと思えばインターネット環境さえあれば、このサイトを探し出したように発見することは簡単なことではないでしょうか。
カウンセラーは厳密にいうと医者ではありません。医師でもありません。
ですので、あなたが貰っている薬を処方することはできません。
カウンセラーの中にも色々な種類のカウンセラーが存在します。
まず私のようなヒプノセラピスト(催眠療法士)
レイキなどを扱う、気脈を扱うカウンセラー
行動療法を応用するカウンセラーなど、
カウンセラーといっても多岐にわたり存在します。
あなたが、どのカウンセラーとの相性がよく、どの療法をすれば一番効果が出るのかは、今の段階では明示することは困難です。
しかし、どれを選ばれたとしても一定の効果はあると推測されます。
ELDヒプノセラピーカウンセリングルームで改善に向けて、将来・未来を良い方向へ指針を変更させるお手伝いをすることは十分可能と推測いたします。
-------------------------------------------------------------------
※ELDヒプノセラピーカウンセリングルームは大阪市平野区にございます。
ELDヒプノセラピーカウンセリングルームに興味があり、来訪してもいいと思われた方であれば、ヒプノセラピーでのカウンセリングについて、相談を受け付けいたします。
※現在・過去に統合失調症・パーソナリティ障害などの診断を受けて居られている方については、総合病院・大学病院などの大きい病院の精神科への受診を推奨いたします。
※遠方の方は、その地方にプロの先生方々が居られますので、その先生方々に、ご相談していただきますよう、お願いいたします。
それでは失礼いたします。
-------------------------------------------------------------------
2013年12月20日 20時22分
アイディアル メンタルヘルス・心理相談室
ダアップさん、はじめまして。
アイディアルメンタルヘルス・心理相談室のカウンセラーです。
ダアップさん、適応障害とのことでかなり苦しんでいらっしゃるようですね。
ご存知かもしれませんが、適応障害は上向きの波のように寛解していくので、良くなったと思っても油断は禁物なのです。また、時期的にも再燃しやすいので産業医と休業を含めた検討された方がいいと思います。
また、産業医の方がおっしゃるように、カウンセリングは非常に有効だと思います。
ただ、口コミが広がりにくいので、相談先の評判についてほとんど知る機会がないので見極めが難しいですね。どちらかというと、カウンセリングを受けたことは秘密にしておきたいものなので、レストランや美容室のように「あそこのカウンセラーよかったよ」とはならないですものね。
ですが、HPやブログを開設しているところは、料金や専門が明確でしょうし、雰囲気や書いてある文章だけでもカウンセラーの人柄がわかることもあります。また少し勇気がいりますが、電話をしていろいろ伺ってみると「声のトーン」「話し方」「自分との間合い」など、少し話して「話しにくい」「不快」などを感じるようなら相性はあまり良くないかもしれません。
ダアップさんが話したいことを話せて、それを受け止めることができるカウンセラーが見つかることを願っております。
2013年12月20日 15時25分
RM心&体
RM心&体 浦山シルビアです。
出勤前になると頭痛さんへ。
まずは出勤すると頭痛がしますのは、自分が職場の仕事に合わないからかもしれません。カウンセリング受けて治ればいいですけど、治らない場合を考えたほうがいいです。
まず自分は何が好きですか?
何をしている時が楽しいですか?
どんな事している時が楽しいですか?
カウンセリングを受けたいであれば、カウンセラーは色んなカウンセラーがいます。
自分に合うカウンセラーを選べばいいです。
2013年12月17日 21時34分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。職場適応障害ということですが、何事にも原因と結果の関係があります。この因果関係を軽視するのは、良くないと思います。
しっかりとした原因究明が大事です。「出勤前にひどい頭痛や吐き気を催します」ということですが、心と体は一体なのですが、このバランスが崩れて分離してしまうと
心や身体に症状が現れます。つまり、心身症や神経症です。
拒否しているものの正体がわかれば、対処できると思います。カウンセラーとの相性は大事ですが、原因を探ることも疎かにしてはいけないと思います。ストレスの原因究明は、メールでも可能です。無料で回答フォローいたしますので、よろしければ「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。
2013年12月17日 17時43分
こころの相談室 おうみ
ダアップさん、こんにちは。小倉と申します。
相談者様が苦しみを吐露し、その中で自分で気づきをお持ちになって
改善につなげていくというのが多くあるカウンセリングのパターンですが、
人によっては、人生のアドバイスが欲しい人、仕事に仕方について教えて欲しい人、
愚痴を黙って聞いてもらえれば納得する人、いろいろです。
もちろん、やっているうちにこれらが混在していくものでしょうし、
相談者様もカウンセラーも非常に根気よく対応していく中で、
当初とは違うところへたどり着くということもあり得ます。
何が起きるのか(激しいことは起きませんが)、人によって様々です。
こういうことを相談者様とカウンセラーは一緒にやっていくわけですから、
相談者様が、何となくこの人は嫌だなと思えば、やめておかれれば良いですし、
当初は良かったけど、ちょっと違うと感じるときは、打ち切られても
よいとおもいます。
方法としては、対面でも良いですし、電話やSkypeでやっているところもあります。
電話やインターネットでも良い場合は、選択肢は広がります。
企業経験者(私もです)がよいとか、逆に企業経験者ではないほうがよいなど、
経歴を調べるのもひとつの選び方だと思います。
なお、カウンセリング「医」と書いていらっしゃいますが、
カウンセラーは医師ではありません。
2013年12月17日 17時37分
カウンセリングルーム心の窓
ダアップさん
職場に適応できずに体調を崩してしまうのですね。カウンセリングを受けて、解決したいと思っていらっしゃるということでした。
カウンセラーは、基本的には医者ではありません。精神科のお医者さんでその訓練を受けて、実践できる方もいらっしゃいますが、保険医療の関係でほとんどやっていただけないのが現実です。
どういったカウンセラーを見つければいいのかということですが、これは医者と違って(本来は医者もそうかもしれませんが)貴方との共同作業で問題を解決していくのが、その基本ですので、貴方に合うか合わないかが最も大きな問題になります。ですから実際に行ってみて話をしてみなければわかりません。
実際に行ってみて、貴方が信頼が置けると思ったら、あとはカウンセラーにお任せして話を進めていってください。ちゃんとした方でしたら、貴方が知らないうちに誘導されているはずです。
また、医院と違い、薬を飲んだから手術をしたからさっとよくなるということはありません。一度で解決することもありますが、貴方が、貴方の心のありように気付かれることが解決への糸口になりますので、時間をかけることを念頭に置いておいてください。
良い方とめぐり合うことをお祈りいたします。
2013年12月17日 17時26分